【ゆっくり解説】ダイハツミゼットの歴史・ハイゼットの先祖の軽トラ【自動車史】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 окт 2024

Комментарии • 33

  • @1g-gegx-815
    @1g-gegx-815 2 года назад

    むかしに見かけたこと有ります🍙似た感じでエスカルゴも有ったかと✌️

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 2 года назад

    “ミニマムトランスポーター”を謳ったユニーク発想Kカー

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 2 года назад

    ミゼットはオモチャみたいで好きな車です。動画凄く楽しめました😆

  • @米田さとし
    @米田さとし 3 года назад +12

    昭和50年代初頭、ミゼットより大きいオート三輪を度々見掛けた。
    ミゼット工房は素晴らしい。スズキ・ツインの貨物版とも言える洒落た超小型軽トラを造るラインが、今では高性能スポーツカー・コペンを造っている…日本の自動車産業よ、永遠なれ。

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +1

    オ一ト三輪はタイヤが3個しかないので荷物を満載して油断すればカ一ブや交差点で横転していた。以前違う動画を見たけどトヨタトヨエ一スが荷物を満載して走っていたが脇道から自転車が出てきて避けようとして横転した。要するにタイヤが1個違えど横転する。

  • @naka-jw4pr
    @naka-jw4pr 3 года назад +6

    こち亀で両津がスロットレーシングで走らせてたやつ。

  • @須田祥史
    @須田祥史 3 года назад +5

    50'sミゼットと90'sミゼットⅡ
    どちらも良い車でした
    ミゼットⅡは今でも良く見かけます。

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +5

      貴重な車ですからオーナー様には長く愛して欲しいですね!

  • @緑鬼-b7q
    @緑鬼-b7q 3 года назад +3

    ダイハツは値段は安い軽自動車がほとんどだけどいい仕事をしています

  • @mars133t28
    @mars133t28 3 года назад +7

    ミゼット2が、なんか好き!
    あのカエルの『べし』みたいでカワイイ!

  • @CluBman72
    @CluBman72 3 года назад +5

    親父が昔ミゼット2に乗ってたらしいがやっぱり普通の軽トラより荷物が乗らないからすぐ手放した話を聞いたな…

  • @水溜まりソドー
    @水溜まりソドー 3 года назад +17

    ミゼットはBSのテレビなどでよく登場するところからも人気が分かりますね。また初期のミゼットはブーメランハンドルだったんですよね。

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +1

    オ一ト三輪ですね。昭和の街中になくてはならないアイテム戦前から戦後までオ一ト三輪が活躍していた。しかし1954年にトヨタが小型トラックトヨエ一スが登場してトヨエ一スに続いてキャブオ一ルマツダロンパ一などの四輪トラックに押されて大きなサイズのオ一ト三輪はダイハツマツダの一部を除いて軽三輪のミゼットやマツダk360オリエントハスラ一ハンビーが販売され街中を走っていたが軽トラックのダイハツハイゼットスズライトキャリイスバルサンバ一くろがねベビ一に押されてシェアが減り続け1972年に生産中止になった。1972年はダイハツハイゼット4代目ハイゼットの頃ですよ。

  • @tfkco
    @tfkco 3 года назад +3

    個人商店のおとっつぁん達の配達範囲を劇的に広げた車だけど、ヒーター欲しいよねw
    クーラー欲しいよねw ひっくり返らないのが欲しいよねw パワステ欲しいよねw オートマ欲しいよねw となって現在の軽トラになるんですねw わかりますw 
    あとダイハツはエンジン部品の鋳物技術があるのでバスや路面電車のドア開閉のシリンダー等も作ってたようです。仙台市の市電保存館に路面電車のドアエンジンの部品がダイハツマーク入りで転がってました。

  • @雷神-k1n
    @雷神-k1n Год назад

    我が家のミゼットIIは平成5年に新車で購入して今も現役、愛知県から北海道まで下道で走った時は何にも変えられない達成感だった、二度とやらないけどね

  • @honehone5471
    @honehone5471 Год назад

    田舎住みだったから幼い頃にギリギリ実物見た事ある、急カーブでコケ易いのが難点だったとか。
    ハーレーダビッドソンの後輪を2輪にしたトライクってのを見て思い出した。
    自動車として登録すればノーヘルでハーレーに乗れるって言われたけど、絶対嫌だ。

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад

    ダイハツミゼット2ですね。愛車候補に考えてました。安全性の問題で断念しました。初代ミゼットが私は好きですね。バイクみたいなバーハンドルで乗りやすい。丸ハンドルのミゼットも大好きですね。

  • @run-x
    @run-x 3 года назад +3

    お疲れ様です いい動画でした勉強になりました

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 3 года назад +10

    ♪ み〜ん み〜ん みんなの ミゼットは〜 いつでも 街の ヘリコプター
    ♪ すいすい くるくる ミゼットII

  • @msjle2595
    @msjle2595 3 года назад +11

    ミゼットⅡ、さすがにあの車格では走行安定性が悪くてバイパスを時速60キロで走るのも怖かった 
    でも狭い車内に納まるコクピット感は楽しかったな
    普通の軽トラ以上に爆速で効くエアコンは快適だった

    • @eaglearmsm82
      @eaglearmsm82 3 года назад +2

      ミゼット2買おうか考えてたんですが普通の軽トラとくらべて前後は変わらないんでしょうか 一人乗りと割り切ってるから多少幅は広そうですが

    • @thesolo3184
      @thesolo3184 3 года назад +1

      @@eaglearmsm82 現オーナーです。意外ですが足元は一般的な軽トラよりも広く感じます…まぁ僅差ですけど(笑)
      あと小型軽量の車体なので挙動は極めてピーキーです。

  • @んにょんにょ礼子
    @んにょんにょ礼子 3 года назад

    ライトバスや自動車運搬用の貨車をも造っていた1960年代のダイハツは偉いぜ。

  • @open_text
    @open_text 3 года назад +1

    ミゼ2は登場した時代がそぐわなかったのかもな。結局、普通の軽トラでも大は小を兼ねてしまうから…
    今時代にバンタイプをタンデム型の2人乗りにしたり、一人乗りEVトラックとしたら、超小型モビリティの一環として参考になったんじゃないかな?
    ちなみにうちの近所の酒屋ではビールや日本酒のケースを積んで毎日配達で走り回っています。

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 2 года назад

    大阪・池田市には「ダイハツ町」があります(・ω・)ノ

  • @mightnin
    @mightnin 3 года назад +2

    近所にミゼット2を2台所有してる方がいます。
    ミゼット2が大好き…というより、
    その家の前は、軽自動車が入れない狭い路地で
    それでも自動車ほしかったと思われます

  • @トッリ-g9q
    @トッリ-g9q 3 года назад +3

    ほんとどうでもいいけどミゼットフルチューンしてレース参加してみたいw
    楽しそうw

  • @ryou9106
    @ryou9106 3 года назад

    DNAは受け継がれている。!!!

  • @gto1463
    @gto1463 3 года назад +1

    大村崑「ミゼット!」

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +1

    昔はダイハツマツダくろがねアキツ三井精機三菱水島号などたくさんあった。

  • @user-potetosan
    @user-potetosan 3 года назад +3

    1こめ&初見!