DIO110のベルトから異音!クランクシャフトにプーリーボス固着、焼き付きを修理してみました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 16

  • @kintro6087
    @kintro6087 Месяц назад

    熱膨張かな?クランクシャフトは硬いから仕方ないけど、プライマリは柔らかい素材が多いから研磨粉に油混ぜて、何度も擦り合わせ研磨するのが良いと思うよ。

  • @1969x
    @1969x 4 месяца назад +1

    ボスはグリスで潤滑させるところなのでピカールとかで磨くくらいに留めといた方がいいですよ

  • @warawaran
    @warawaran 8 дней назад

    解決済みかもしれないけど、クランクシャフトガタガタじゃん。
    クランクベアリング死んでるよこれ。

  • @donjon-hs9bm
    @donjon-hs9bm 4 месяца назад

    自分も前にボスの固着でギアプーラーを買った口です。

  • @forzaz8683
    @forzaz8683 4 месяца назад +2

    自分もリード125整備しますがサービスマニュアル(ヤフオク中古品)持ってます。グリスの塗布ポイントやベルトの落とし込み方法に使用限界数値等全て書いてあって自分で整備やるなら必須かなと思ってます。

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd 4 месяца назад +2

    私のDIO110 (JF58)まもなく7万キロをむかえますがボスが固着する事はなく新車時と同じ燃費!同じ加速感です!やはり個体差がありますね😅

  • @VT-ld4fc
    @VT-ld4fc 4 месяца назад

    なんか、リード125が新車で買って1年くらいでアクセル回すとエンジンがストールするようになったっていう動画もありました。
    ホンダ車買うのちょっと勇気いるなーと思いました。

  • @omoitsuki-lab
    @omoitsuki-lab 4 месяца назад

    固着したグリスってウレアグリスじゃなかったですか?
    私もグリスアップしてしばらくするとジャダーが出たので開けてみるとグリスが赤黒く酸化して接着剤みたいにベトベトしてたことがありますよ。

    • @scooter_custom_repair_103
      @scooter_custom_repair_103  4 месяца назад

      ひょっとするとグリスアップしたやつかもしれないんですねぇ...

  • @weeb_yellowfever
    @weeb_yellowfever 4 месяца назад +1

    トラブル早くない?買ってから1年経ってないような…