Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新桃太郎伝説は桃鉄じゃ腹立たしい存在の銀次が最序盤から頼もしい仲間になってくれたり、確かに鬱展開も多いけどちゃんとギャグ要素もあるし、最後はハッピーエンドで定期的にやりたくなるゲーム
ハッピーエンドっちゃハッピーエンドだけど、0になった所から再興を志していくって所で終わるからしんみり終わっちゃった印象。
さくまあきらは土居さんによるイラストのにこやかなイメージとは裏腹に、仕事に対しては完璧主義と言われるほどストイックで厳しく、ジャンプ放送局のアシスタントであるちさタローこと横山智佐も毎週のように泣かされてたらしい。
桃伝はFCしかやった事ないけどドラクエ式でやり易かったし小ネタ要素が沢山あって楽しかったな一定以上作中で時間が経つと桃太郎のステータス絵が変わるのも珍しかったBGMも今でも脳内再生できるくらい好きだった
新桃伝、当時の神ゲーの一つでした。桃伝の最高傑作だと思います。
カルラの存在も大きいですね。ほのぼのした雰囲気は皆無だけど。
@@やんにし-j7u 初プレイ時、小学生低学年でマリオのようなゲームしかした事がなかった自分にはカルラは強烈なトラウマでしたね。村を燃やしたところが特に・・
神ゲーだが本当にセーブがメッチャ消える😭
あれは神ゲーすね👍俺も貧乏神99まで上げて、キングボンビーにしたもん🎵
新桃はキャラ ストーリー BGM 演出 グラフィック 全て最高だったなクロノトリガーやFF6に並ぶ神ゲー
ゲームボーイで出た桃太郎伝説外伝もありましたね。かむろが改心するイベントは感動しました。あと、ぜに王の村にいる物乞いにお金をあげたら大喜びで遊びに行くのとかも笑った。
ファミコン版も有るよ、エンディングで外伝2楽しみに待っててくださいねって言われたけどそれから一切出る事は無くハドソンもつぶれた
新桃太郎伝説はシステムが斬新すぎてワクワクした(wiki参照)もうこんなRPGは作れないだろうね
世代の人しかわからないと思うけど「金銀パールプレゼントの鬼」は笑った
ブル〜ダ〜イヤ〜
ドリフターズの仲本さんがドリフ大爆笑で喋っていたのを思い出した。
金銀パールプレゼントの鬼を表記するためだけに、特別なプログラムロジック、容量を用意したそうな (桃太郎秘伝掲載秘話)
懐かしいwちょっと頭の中お花畑みたいなエリアに出た鬼でしたっけ?
だじゃれの村だっけ?忘れたけどお店で「カメラのつばさ」「よくそう」とか売られていて笑ったたしか買えないけど(笑)
桃太郎伝説の解説ありがとうございます。PS版は今でも持っています。色々言われたシステム面はともかく、グラフィック面や演出面は素晴らしかったですね。個人的には現在の桃鉄のキャラデザ竹浪秀行さんのバージョンでも良いから、新作出して欲しいなぁって思います。
桃太郎伝説2をやりたくてPCエンジンを買ってもらったけど、セーブ用の天の声2が中々手に入らなずマトモに遊べず辛かったけど、入手できてからは仲間が沢山出来て楽しかった思い出しかない!
全てが懐かしいだだぢぢってなんの冗談だよって幼心に思ったし、あまのじゃくを見て、マシリト!!ってビックリもした。ほうひって言葉の意味を教えてくれた作品でもあるな。
新桃、開発期間3ヶ月であの出来は恐ろしいと思う。本当キー入力のレスポンスさえ良ければなあ
さくまあきらと言えばジャンプ放送局も思い出す
GBの外伝好き、貧乏神のクリア後の仙人バージョンのBGMが好きでよく遊んでました😆他のは世界観は大好きだけどめんどくさくて動画見て楽しんでる。さくま氏なるほど…ゼルダみたいな感じでリメイク新作見たいなあ。
さくまあきら氏によると、容量的に女湯のグラフィック=村5〜6個分のイベントとのこと
パスワードに”ふ”だけ入力するとまあまあ進んだ状態で始められるのが謎だった
新桃で風神に浦島飛ばされたときは泣きそうでした😢当時小学生で大江山の謎解きに苦戦したことも今では良い思い出です😂最高のゲームでした!
桃鉄の下敷き扱いみたいな扱いだったりソースの紛失だったりでどうにも製作者から愛されなかったゲームという印象が拭えない。JRPGとしてトップクラスに好みなので至極残念。
いや、桃鉄が桃伝の下敷きだよね。😅
外伝が完全スルーされてて寂しかった。。。ロマサガ3よりも先に⛄を仲間にできる伝説のゲームやで
ここから桃鉄を開発をした人は凄いと思う
ゲームボーイの外伝が好きでした!夜叉姫伝説にハマったなあ笑
年長さんの時にめちゃくちゃやりこんだなぁ、初代桃伝小学生になってから新桃伝やって、世界観にめっちゃハマった特に漢字の勉強になったのはすごく覚えてる敵の名前とかも仏教から出てたりしててそっち方面にもめちゃくちゃ興味を持って調べたりしたなぁカルラの悪役っぷりが胸糞悪いけど、この作品を盛り上げているんだよな
さくまあきら=ジャンプ放送局…なイメージありましたねぇ…新で天外Ⅱさながらの鬱展開とは…
巨匠病のくだりに関しては、あくまで一般論としてだけど軽々にどっちが悪いとか言えないように思うワンマンで強引なデザイナーの無理や無茶を現場がフォローしていたからいい仕事が出来ていた、という例もあるしもちろんその逆もあるし、両者のバランスによって歯止めが掛かっていたからこそってこともある成功者が自分の成功の要因を勘違いしている事もよくあるしなあ・・・。
おれ、忍者らホイだけやったことあるけど、めちゃ面白かったよ。リメイクなんかきたら飛びついて買っちゃう。
桃伝2と外伝が好きですお地蔵さんをゾロゾロとパーティを引き連れたときは楽しかったwその反面面白かったのに新桃ではパーティがバラバラに動くのでそこは残念だった
なんてこと、データがなくなってるなんて…残念すぎる~続編も移植版もずーっとでないからおかしいなーとは思ってたんですよね~ファミコン無印、PC1.2桃太郎活劇、ゲームボーイ外伝➕(1➕2は2からできるようにして欲しかったー途中で力尽きました💦)、スーファミ新、すべてやってきて、桃伝2の移植をずーーーっとまってたけど、無理みたいですね。ショックすぎ(´;ω;`)だったらPCの2をまたそのうちやりたいかなー
桃伝は確かさくまさんが「舛田君がやりたいなら任せる」という話で、当の舛田さんは会社から依頼があれば作るけどコスパが割に合わないからそういう話にはならないだろうとTwitterで言っていた記憶。
今考えるとPS版の「ボンビーの村が金の鬼のせいで成金村になって村の人達が苦しんでる」って頭おかしいな(褒め言葉)
あえて続編を出さないからこそ新桃は伝説となった。
こだわりが強いのも原因の一つだろうね。 仲間が活躍する外伝を除いて、主人公は桃太郎(男性)のみだから。 あと、新桃はシステムが複雑すぎて他機種への移植ができていない。
新は本当に神ゲー、RPGながらユーザーによってさまざまな遊び方ができるのとボリュームもかなりのもの。感動させたり笑わせたりするBGMの使い方とか感動しました。だからこそプレステ版の桃伝には余計にがっかりさせられた😓異常なエンカウントさえ無ければまだ遊べるんだけど。
プレステの桃伝のストーリーの短さに泣きました😢
桃太郎伝説外伝だったけな?あれも結構面白かった記憶がある。
auの三太郎CMを見るたびにauはさくま氏にいくばくか支払っているんだろうかと気になってしまういや昔話のキャラに版権も何も無いとは思うが、しかし似すぎてはいないかね
新桃伝は小学生の時、友達と晴海かでやってた展示イベントに行ってデモ版をプレイしてたなぁ。懐かしい。
「桃伝」もそうなんだけれど、もともと「ドラクエ」がベースとしているゲームシステムはパソコンで発売された「夢幻の心臓」というゲームだそうです。
初代、外伝、新は面白かったな。特に外伝はボリュームとバランスが秀逸だった。
KONAMIはゲーセンからも悪評が高い会社だからサクマ氏が悪いとも言いきれない部分はある。
確かに……。コナミはね〜。昔は良かった。昔は………。😅
レトロゲームは手に入れやすくなったように見えるけど、一部の買い占め転売ヤー等のせいで本当に欲しいゲームは手に入れにくくなってるんだよなぁ・・・
物によっては海外にも流出してたりするしな
ドラクエ、FF、桃太郎伝説 3強なのに桃太郎伝説だけリマスターでていない!頼む!出してくれ!
これ以上、人を嫌いになりたくないから…とは何とも闇が深い。中学生の時にやった新桃太郎伝説には、何となくその兆候が見られたような気がする。情念を吐き出してくるボス、攻め滅ぼされる村…今考えてみるとかなり重かったかも
そういえばストーリーに関係ない洞窟で、中に入ると自分の嫌いな人間の名前を三人教えることになり、人気度を下げながら奥に進むことになり、その要所要所で嫌いな人間の名前がついた敵が襲い掛かってくるってあったっけな。場所も微笑みの村から近いところで、笑顔の裏側にはこんな闇深いものが隠されているんだとゾッとした。
外伝と新桃は何度遊んだことやら新桃2出してほしいなぁ
マジでスーファミのリメイクでええから出てほしい!
PCエンジンって戦闘で背景があるからファミコンよりも高スペックだったよな
桃伝のキャッチコピーが愛、勇気、希望、正義から女湯に変わったようなもんだからね〜
ハドソンも色々ゲームデータの管理が杜撰すぎたんですよね…桃太郎伝説と天外魔境はもう新作絶望だと思ってます。
桃伝、ps1のやつしかやったことないですが、続編など出ないのは悲しいですね。今のキャラデザで作っても新規ファン獲得できるかも。
今時RPG作っても有名配信者やvtuberの配信見て買わずに終わりでしょうしKONAMI的にもやる気は起きなさそう… 桝田さんも同じようなこと言ってた気がします
勉強になりました。ありがとうございます
桃太郎伝説パスワード方式だった覚えがあります。
初代と新やったけれど面白いんだけどなぁ…リメイクマジでやりたい
和風RPGの名作・・・ハドソン・・・天外魔境・・・アーケードカード・・・PCFX・・・桝田氏のシナリオ・・・Ⅲ・・・九洲(竜宮)・・・JIPANG7(サービス終了の数年後に存在を知った)・・・うっ・・・頭が・・・! 電脳絡繰格闘伝って発売当時近所のゲームショップの店頭で売ってた記憶が無い・・・
天外魔境コレクションみたいに思い切ってエミュレータで動かすしかないのかなあれもジライヤの元データが紛失とかよね
皆さん、忘れてはいないと思いますが、桃鉄は、スピンオフです。桃伝が本家だよ。しかし、桃鉄が今でも続いているのが不思議だ……。😅
桃伝、天外魔境は、ハドソンが発売、どちらもヒットしたけど、長く続編は出なかった😢
桃伝好きだったので、動画にしてくれて感謝です。
新桃太郎伝説は幼い頃やってました。途中で投げ出してしまいましたが、機会があればやりたいですね。アニメでもやっていた事を記憶しています。動画のリクエストですが、ソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造で有名なクイテットの動画を見てみたいです。特に天地創造には特別な思い入れがあるので、是非とも動画にして頂きたいです。よろしくお願いします。
桃太郎伝説はクリアした…はず…。ドラゴンクエストに比べてギャグの盛り込みや福の神などの他には無い(知らないだけで有るのかも…)システムが好きだった。相当前なのでエンカウント率が高かったイメージは覚えていない、エンカウントの高さはレベルアップしやすいという事にも繋がるから気にしなかったのかも。初代以降は遊んで無い、ファミコン禁止令や時間が取れなかったりCD-ROMハードの時期になるとやはりアクセス時間が苛立ちの原因で遊ばなくなっていった。また遊びたいな。👍
新桃太郎伝説は究極本?とかいう攻略本にしか書かれていない隠し要素が非常に多かったなぁ四神の剣なんて朱雀以外はノーヒントで入手できないだろ…女湯4種類コンプできたのはよかったけどさwPCエンジンのどの作品かは忘れたけど、ふゆうの術で女湯覗けるのもあったなFCだと年齢が何歳以下なら女湯入れるんだったかな?
横から失礼致します。💦あと勇気グッズの兜と足袋、浦島の希望グッズも初見でノーヒントでは見つけるのが厳しいですね…。😅
伝説がアーカイブにもならんのはハドソンがやらかして消失したせいなのね、古い電鉄もなんだかんだでハドソンは消える宿命をせおってたんだなぁ、そんな失態するなんて
ファミコン時代からハドソンは傲慢の塊の兆しは見えてましたけどやらかしすぎだろ
そういう杜撰というか適当な社員がいたことも、さくま氏がこれ以上人を嫌いになりたくないと言っていた理由の中にあるのかもね。昔、とある漫画家の原稿を編集者が紛失したといういざこざを見たけど、新桃伝の制作当時くらいにはすでにそういうトラブルとかもあったりしたのかもとか邪推してしまう。
GBの外伝や電劇も楽しかったな、これらも移植は絶望的なんだな・・・
おもしろかったのに残念だな。忍者らホイとかいうゲームも好きだった
新桃は定期的にやりたくなるけどデータが消えやすいのが大きな難点。ろっかくでボスにも大きいダメージ与えられたのは痛快だったな(PSで出た方では調整されたけど)
1→2の一番ひどいのはテキストのノロノロ表示誇張抜きでゲームをできる環境ではない。桃伝への愛があってもムリ
完全に同意「PCエンジンでしか遊べなかった2が、ついに遊べる!」と喜び勇んで買ったんだけど、あれは…ゲームとしてはそのままだし、1から2への引き継ぎ要素もあるし、取り立てたバグはないつまり、きちんと完成されたゲームなのに、あのメッセージの遅さの一点だけで、あまりに苦痛すぎて投げ出してしまった
新桃太郎伝説は難易度と操作性の悪さがなければもっと傑作としての立場を揺るぎないものと出来ていただろう
難易度が当時、中学生だった私にとっては鬼だった……、クリアできたけど2度、3度やり込みたいという気持ちにはなれなかった。新桃伝やるくらいなら桃伝2やプレステ版のほうが面白かった。😊
ぶっちゃけドラクエ5に匹敵している新桃太郎伝説。本当に面白い
リメイクやVCが出来たFFやサガは凄かったんだな
まぁ当時のゲームは日進月歩で進化して開発期間も1年未満がほとんどで完全に消耗品扱いだったしまさか後年に最新機種に移植したりするなんて全く考えてなくても不思議ではないと思うあとスクエアは当時から職場環境の良さをゲーム雑誌の広告にするくらいだったしそう言うの大切にしてたのかもね
ある意味で、東方でファミコンRPGを作ると桃伝になるのかもなあ
ダメージ計算が「アルテリオ方式」。この方式がメジャーじゃなくなったからだよね。
ア ル テ リ オ ス 計 算 式だにどとまちがえるなくそが
プレイステーションの桃太郎伝説持ってたけど自分は好きだった。
RPGなら外伝も出てましたね。GBで最初に出てFCもに移植されたんでしたっけ。
桃太郎伝説ですか。私としては「桃太郎伝説4もしくは5」辺りか「桃太郎伝説WORLD」みたいなタイトルで桃太郎一行(金太郎、浦島、夜叉姫ら)が世界を旅して世界中のお伽話の主人公(ロビン・フッド、孫悟空、ポール・バニヤン、アリババなどなど)と天竺、不思議の国、ジャックと豆の木の雲の上、ディズニーのアラジンみたいな中東の世界など世界中を旅する物語が出ないかなぁと思っていたのですが・・・
ドラえもんのドラビアンナイトみたいでいいねそれ、楽しそう
新桃のカルラは無茶苦茶印象に残る悪役だったなぁ。やる事全て憎たらしいけど…自分は桃伝シリーズは劣化移植ゲーのゲームボーイカラー版しかやった事無いんよね
桃伝II(PCE)⇒ 桃伝ターボ(PCE)⇒外伝(PCE)⇒新桃(SFC)の順でシリーズを遊んだ。同じようなシナリオばっかりなんだけど、世界観と関口さんの音楽が本当にツボにハマった。プレステ版の桃伝も買ったけど、シナリオはターボ(初代)のまんまでシステムや仕様が劣化してたから途中でやめちゃったなぁ。グラフィックは良かったんだけど
さくまあきら氏の桃伝やにんじゃらホイ!好きすぎるw
忍者らホイ……、懐かしい。
まあ、昔話というベースがある限り、単純に物語の拡げ方が難しいという部分もあるとは思う。
結果的に昔話から壮大な物語になったFGOってのがあるなあ。
ベースに聖杯だのがあればここで言う「昔話」とは違うでしょ
桃太郎伝説の思い出かあ…べろべろべろーんだかぬろーんだかを雪国で炎の弓矢使ってパワーレベリングしてたなあ
あ〜、びろ〜んですね……。😀
ドラクエは架空だけど、桃太郎は実話ですね 子供の時は、桃太郎伝説の方が好きだった。新桃太郎伝説もギャグ要素あって、楽しめましたね
ドラクエやFFと違って主人公が常に一緒ってのもネックだと思う。まぁイースみたいな例もあるんだけど。後は元のデータを見つけたとてパロディネタは時代が合わないと元ネタが分からないから意味不明になっちゃうのも厳しい。完全新作で作る以外無いと思う。KONAMIなら幻想水滸伝のノウハウでボリュームのあるRPG作れそうだけどそうなるともう桃太郎に固執する必要も無いし本当に現実的では無さそうですね。
個人的にはPS版桃太郎伝説が今までの集大成という感じがして好きだった。新桃はいろいろな要素が入っていて面白かったけど、それゆえとっ散らかっているという印象があって、ソレをスッキリまとめたのがPS桃太郎という感じ。逆にPS桃太郎は隠し要素みたいなのがあんまりなくてそういうものを見つける楽しみがなかったかな。新桃はそういうの盛りだくさんでおもしろかった。
新桃太郎伝説のリメイクは…………無理?そうですか。
桃伝シリーズって、結構バランスがちぐはぐだと思ってる。いつも最初さくまあきらが提案したバランスは、難易度高すぎでスタッフが調整、どうしても調整できない所は黄粉坊を配置するとか、大変だったみたい。さくまあきらは桃鉄の方が天職だと思う。なぜなら、極端に苦戦とか極端にラッキーとか、両極端が好きだけれど、RPGでそれをやるとバランス悪くなる。でも、ボードゲームなら、両極端の方が面白いわけで。
正直桃鉄の貧乏神とか何が楽しいんだこれって思った
@@しゅてるん-u1z 貧乏神がいないと桃鉄はつまらなくなるのですよ。 貧乏神という「爆弾」があるから最後までハラハラドキドキ出来るのですよ。
@@しゅてるん-u1z分かる。だから最初の目的地に着かないようにして、ビンボー神を出さずにSLG的に遊ぶことが多かった
@@yosina3792 そんなハラハラドキドキなんて要らない
ボードゲームの一設定の貧乏神だけでこんだけ意見が分かれるなら、RPGでシステムやストーリーで意見が両極端になったらだいたい爆死ですね・・・😂
ジャンプと追走してたぞ。楽しい時代や!!
新桃太郎伝説はグラフィックとサウンドに透明感があったのが好きでした内容は重かったけどこういう御伽草子の世界を題材にしたゲームは昭和発ならではという感じがします日本人の昔話への意識が平成前半の内に学校教育や報道機関や学会の語る歴史とそこへのトンデモ改変に塗り潰されてしまった感
新桃しかプレイしたことないけど神ゲーさくまさん動いてるみたいだし桃太郎伝説新作だといいな
外伝みたいな短編集でもいいぞ
無印パスワード最強の言葉ふ。確かお金満タンでレベル最強で高級ふぐ刺しも食べれるんだっけ?ファミリーコンピューターマガジン裏技で見ました。
アニメ版桃太郎伝説のリマスター版頼みます!制作会社はチャージマン研で有名なナックだ!
そういえば、DVDやブルーレイって出てないのかな?🤔
私は今でも新作を待っているぞ
私もです。桃鉄ばかりではなくて、桃伝の方を出せって言いたい。
俺はPCエンジン派だけど、桃太郎伝説は初代のノリが一番だと思う。つーかドラクエ3と同じ2メガの容量をドラクエ1のタイマン戦闘システムに落とし込んだんだからどんだけ贅沢なドラクエ1よ
オリジナルのファミコン版とリメイクされたwindows版好きだったなぁあれはPS版と同じだったんかな?
うちの友人が浦島の時の老化イベントで挫折して売ってしまったと言ってた。まあ確かに移動速度は遅かったが…別の友人はそこから先が面白くなるのにと言ってた。
新桃と大貝獣物語はトラウマだけど、ゲームとしては惹かれたなあ。まあゲームバランスは直して欲しいが
確かに、特に新桃伝はゲームバランスの悪さがね〜。😅
新桃のカルラのクソ野郎は、あれだけの悪事とトラウマを食らわせておいて、あの結末は物足りなさでモヤモヤしたものがありますね…。😓
ああ…桃伝…ずっと待ってたのに、もうムリなのか…
スマホでリニューアルして欲しい3Dポリゴンで
ドラクエを参考に作られた桃太郎伝説。その集大成といえる新桃太郎伝説のプログラマーだった青山氏(当時はハドソン所属)は、2023年現在ドラクエ10オンラインの責任者であるプロデューサーを務めている。これは不思議な縁なのかそれとも必然なのか…
GBの外伝もそれぞれ章ごとで楽しかった
桃伝ターボ、Ⅱ(Hu-Card)+PC-Engine SUPER CD-ROM²(メモリーベース128+エメドラ)、FC版桃伝(ROM)+FC本体 とブラウン管テレビ…まだ現役で持ってますw
一番新しい桃太郎伝説に桃太郎伝説モバイルがありました。携帯電話ソフトでドコモのiモード携帯を持っていれば2021年6月まで買えました
『桃太郎伝説(桃伝)』から派生したのが『桃太郎電鉄(桃鉄)』なんでしょう。桃鉄シリーズの方が人気出たけど、桃伝シリーズが無ければ桃鉄はどうなっていたか分かった話ではない。
新桃太郎伝説は桃鉄じゃ腹立たしい存在の銀次が最序盤から頼もしい仲間になってくれたり、確かに鬱展開も多いけどちゃんとギャグ要素もあるし、最後はハッピーエンドで定期的にやりたくなるゲーム
ハッピーエンドっちゃハッピーエンドだけど、
0になった所から再興を志していくって所で終わるからしんみり終わっちゃった印象。
さくまあきらは土居さんによるイラストのにこやかなイメージとは裏腹に、仕事に対しては完璧主義と言われるほどストイックで厳しく、ジャンプ放送局のアシスタントであるちさタローこと横山智佐も毎週のように泣かされてたらしい。
桃伝はFCしかやった事ないけどドラクエ式でやり易かったし小ネタ要素が沢山あって楽しかったな
一定以上作中で時間が経つと桃太郎のステータス絵が変わるのも珍しかったBGMも今でも脳内再生できるくらい好きだった
新桃伝、当時の神ゲーの一つでした。桃伝の最高傑作だと思います。
カルラの存在も大きいですね。ほのぼのした雰囲気は皆無だけど。
@@やんにし-j7u
初プレイ時、小学生低学年でマリオのようなゲームしかした事がなかった自分にはカルラは強烈なトラウマでしたね。
村を燃やしたところが特に・・
神ゲーだが本当にセーブがメッチャ消える😭
あれは神ゲーすね👍俺も貧乏神99まで上げて、キングボンビーにしたもん🎵
新桃は
キャラ ストーリー BGM 演出 グラフィック 全て最高だったな
クロノトリガーやFF6に並ぶ神ゲー
ゲームボーイで出た桃太郎伝説外伝もありましたね。
かむろが改心するイベントは感動しました。
あと、ぜに王の村にいる物乞いにお金をあげたら大喜びで遊びに行くのとかも笑った。
ファミコン版も有るよ、エンディングで外伝2楽しみに待っててくださいねって言われたけど
それから一切出る事は無くハドソンもつぶれた
新桃太郎伝説はシステムが斬新すぎてワクワクした(wiki参照)
もうこんなRPGは作れないだろうね
世代の人しかわからないと思うけど「金銀パールプレゼントの鬼」は笑った
ブル〜ダ〜イヤ〜
ドリフターズの仲本さんがドリフ大爆笑で喋っていたのを思い出した。
金銀パールプレゼントの鬼を表記するためだけに、特別なプログラムロジック、容量を用意したそうな (桃太郎秘伝掲載秘話)
懐かしいw
ちょっと頭の中お花畑みたいなエリアに出た鬼でしたっけ?
だじゃれの村だっけ?
忘れたけど
お店で「カメラのつばさ」「よくそう」とか売られていて笑った
たしか買えないけど(笑)
桃太郎伝説の解説ありがとうございます。PS版は今でも持っています。
色々言われたシステム面はともかく、グラフィック面や演出面は素晴らしかったですね。
個人的には現在の桃鉄のキャラデザ竹浪秀行さんのバージョンでも良いから、新作出して欲しいなぁって思います。
桃太郎伝説2をやりたくてPCエンジンを買ってもらったけど、セーブ用の天の声2が中々手に入らなずマトモに遊べず辛かったけど、入手できてからは仲間が沢山出来て楽しかった思い出しかない!
全てが懐かしい
だだぢぢってなんの冗談だよって幼心に思ったし、あまのじゃくを見て、マシリト!!ってビックリもした。ほうひって言葉の意味を教えてくれた作品でもあるな。
新桃、開発期間3ヶ月であの出来は恐ろしいと思う。本当キー入力のレスポンスさえ良ければなあ
さくまあきらと言えばジャンプ放送局も思い出す
GBの外伝好き、貧乏神のクリア後の仙人バージョンのBGMが好きでよく遊んでました😆他のは世界観は大好きだけどめんどくさくて動画見て楽しんでる。さくま氏なるほど…ゼルダみたいな感じでリメイク新作見たいなあ。
さくまあきら氏によると、容量的に女湯のグラフィック=村5〜6個分のイベントとのこと
パスワードに”ふ”だけ入力するとまあまあ進んだ状態で始められるのが謎だった
新桃で風神に浦島飛ばされたときは泣きそうでした😢
当時小学生で大江山の謎解きに苦戦したことも今では良い思い出です😂最高のゲームでした!
桃鉄の下敷き扱いみたいな扱いだったりソースの紛失だったりでどうにも製作者から愛されなかったゲームという印象が拭えない。JRPGとしてトップクラスに好みなので至極残念。
いや、桃鉄が桃伝の下敷きだよね。😅
外伝が完全スルーされてて寂しかった。。。ロマサガ3よりも先に⛄を仲間にできる伝説のゲームやで
ここから桃鉄を開発をした人は凄いと思う
ゲームボーイの外伝が好きでした!
夜叉姫伝説にハマったなあ笑
年長さんの時にめちゃくちゃやりこんだなぁ、初代桃伝
小学生になってから新桃伝やって、世界観にめっちゃハマった
特に漢字の勉強になったのはすごく覚えてる
敵の名前とかも仏教から出てたりしててそっち方面にもめちゃくちゃ興味を持って調べたりしたなぁ
カルラの悪役っぷりが胸糞悪いけど、この作品を盛り上げているんだよな
さくまあきら=ジャンプ放送局
…なイメージありましたねぇ…
新で天外Ⅱさながらの鬱展開とは…
巨匠病のくだりに関しては、あくまで一般論としてだけど軽々にどっちが悪いとか言えないように思う
ワンマンで強引なデザイナーの無理や無茶を現場がフォローしていたからいい仕事が出来ていた、という例もあるし
もちろんその逆もあるし、両者のバランスによって歯止めが掛かっていたからこそってこともある
成功者が自分の成功の要因を勘違いしている事もよくあるしなあ・・・。
おれ、忍者らホイだけやったことあるけど、めちゃ面白かったよ。リメイクなんかきたら飛びついて買っちゃう。
桃伝2と外伝が好きです
お地蔵さんをゾロゾロとパーティを引き連れたときは楽しかったw
その反面面白かったのに新桃ではパーティがバラバラに動くのでそこは残念だった
なんてこと、データがなくなってるなんて…残念すぎる~
続編も移植版もずーっとでないからおかしいなーとは思ってたんですよね~
ファミコン無印、PC1.2桃太郎活劇、ゲームボーイ外伝➕(1➕2は2からできるようにして欲しかったー途中で力尽きました💦)、スーファミ新、すべてやってきて、
桃伝2の移植をずーーーっとまってたけど、無理みたいですね。
ショックすぎ(´;ω;`)
だったらPCの2をまたそのうちやりたいかなー
桃伝は確かさくまさんが「舛田君がやりたいなら任せる」という話で、当の舛田さんは会社から依頼があれば作るけどコスパが割に合わないからそういう話にはならないだろうとTwitterで言っていた記憶。
今考えるとPS版の「ボンビーの村が金の鬼のせいで成金村になって村の人達が苦しんでる」って頭おかしいな(褒め言葉)
あえて続編を出さないからこそ新桃は伝説となった。
こだわりが強いのも原因の一つだろうね。 仲間が活躍する外伝を除いて、主人公は桃太郎(男性)のみだから。 あと、新桃はシステムが複雑すぎて他機種への移植ができていない。
新は本当に神ゲー、RPGながらユーザーによってさまざまな遊び方ができるのとボリュームもかなりのもの。感動させたり笑わせたりするBGMの使い方とか感動しました。
だからこそプレステ版の桃伝には余計にがっかりさせられた😓異常なエンカウントさえ無ければまだ遊べるんだけど。
プレステの桃伝のストーリーの短さに泣きました😢
桃太郎伝説外伝だったけな?あれも結構面白かった記憶がある。
auの三太郎CMを見るたびにauはさくま氏にいくばくか支払っているんだろうかと気になってしまう
いや昔話のキャラに版権も何も無いとは思うが、しかし似すぎてはいないかね
新桃伝は小学生の時、友達と晴海かでやってた展示イベントに行ってデモ版をプレイしてたなぁ。懐かしい。
「桃伝」もそうなんだけれど、もともと「ドラクエ」がベースとしているゲームシステムはパソコンで発売された「夢幻の心臓」というゲームだそうです。
初代、外伝、新は面白かったな。特に外伝はボリュームとバランスが秀逸だった。
KONAMIはゲーセンからも悪評が高い会社だからサクマ氏が悪いとも言いきれない部分はある。
確かに……。コナミはね〜。昔は良かった。昔は………。😅
レトロゲームは手に入れやすくなったように見えるけど、
一部の買い占め転売ヤー等のせいで本当に欲しいゲームは手に入れにくくなってるんだよなぁ・・・
物によっては海外にも流出してたりするしな
ドラクエ、FF、桃太郎伝説 3強なのに桃太郎伝説だけリマスターでていない!頼む!出してくれ!
これ以上、人を嫌いになりたくないから…とは何とも闇が深い。中学生の時にやった新桃太郎伝説には、何となくその兆候が見られたような気がする。情念を吐き出してくるボス、攻め滅ぼされる村…今考えてみるとかなり重かったかも
そういえばストーリーに関係ない洞窟で、中に入ると自分の嫌いな人間の名前を三人教えることになり、人気度を下げながら奥に進むことになり、その要所要所で嫌いな人間の名前がついた敵が襲い掛かってくるってあったっけな。
場所も微笑みの村から近いところで、笑顔の裏側にはこんな闇深いものが隠されているんだとゾッとした。
外伝と新桃は何度遊んだことやら
新桃2出してほしいなぁ
マジでスーファミのリメイクでええから出てほしい!
PCエンジンって戦闘で背景があるからファミコンよりも高スペックだったよな
桃伝のキャッチコピーが愛、勇気、希望、正義から女湯に変わったようなもんだからね〜
ハドソンも色々ゲームデータの管理が杜撰すぎたんですよね…桃太郎伝説と天外魔境はもう新作絶望だと思ってます。
桃伝、ps1のやつしかやったことないですが、続編など出ないのは悲しいですね。今のキャラデザで作っても新規ファン獲得できるかも。
今時RPG作っても有名配信者やvtuberの配信見て買わずに終わりでしょうしKONAMI的にもやる気は起きなさそう… 桝田さんも同じようなこと言ってた気がします
勉強になりました。ありがとうございます
桃太郎伝説パスワード方式だった覚えがあります。
初代と新やったけれど面白いんだけどなぁ…リメイクマジでやりたい
和風RPGの名作・・・ハドソン・・・天外魔境・・・アーケードカード・・・PCFX・・・桝田氏のシナリオ・・・Ⅲ・・・九洲(竜宮)
・・・JIPANG7(サービス終了の数年後に存在を知った)・・・うっ・・・頭が・・・! 電脳絡繰格闘伝って発売当時近所のゲームショップの店頭で売ってた記憶が無い・・・
天外魔境コレクションみたいに思い切ってエミュレータで動かすしかないのかな
あれもジライヤの元データが紛失とかよね
皆さん、忘れてはいないと思いますが、桃鉄は、スピンオフです。桃伝が本家だよ。しかし、桃鉄が今でも続いているのが不思議だ……。😅
桃伝、天外魔境は、ハドソンが発売、
どちらもヒットしたけど、長く続編は出なかった😢
桃伝好きだったので、動画にしてくれて感謝です。
新桃太郎伝説は幼い頃やってました。途中で投げ出してしまいましたが、機会があればやりたいですね。アニメでもやっていた事を記憶しています。
動画のリクエストですが、ソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造で有名なクイテットの動画を見てみたいです。
特に天地創造には特別な思い入れがあるので、是非とも動画にして頂きたいです。よろしくお願いします。
桃太郎伝説はクリアした…はず…。
ドラゴンクエストに比べてギャグの盛り込みや福の神などの他には無い(知らないだけで有るのかも…)システムが好きだった。
相当前なのでエンカウント率が高かったイメージは覚えていない、エンカウントの高さはレベルアップしやすいという事にも繋がるから気にしなかったのかも。
初代以降は遊んで無い、ファミコン禁止令や時間が取れなかったりCD-ROMハードの時期になるとやはりアクセス時間が苛立ちの原因で遊ばなくなっていった。
また遊びたいな。👍
新桃太郎伝説は究極本?とかいう攻略本にしか書かれていない隠し要素が非常に多かったなぁ
四神の剣なんて朱雀以外はノーヒントで入手できないだろ…
女湯4種類コンプできたのはよかったけどさw
PCエンジンのどの作品かは忘れたけど、ふゆうの術で女湯覗けるのもあったな
FCだと年齢が何歳以下なら女湯入れるんだったかな?
横から失礼致します。💦
あと勇気グッズの兜と足袋、浦島の希望グッズも初見でノーヒントでは見つけるのが厳しいですね…。😅
伝説がアーカイブにもならんのはハドソンがやらかして消失したせいなのね、古い電鉄も
なんだかんだでハドソンは消える宿命をせおってたんだなぁ、そんな失態するなんて
ファミコン時代からハドソンは傲慢の塊の兆しは見えてましたけどやらかしすぎだろ
そういう杜撰というか適当な社員がいたことも、さくま氏がこれ以上人を嫌いになりたくないと言っていた理由の中にあるのかもね。
昔、とある漫画家の原稿を編集者が紛失したといういざこざを見たけど、新桃伝の制作当時くらいにはすでにそういうトラブルとかもあったりしたのかもとか邪推してしまう。
GBの外伝や電劇も楽しかったな、これらも移植は絶望的なんだな・・・
おもしろかったのに残念だな。
忍者らホイとかいうゲームも好きだった
新桃は定期的にやりたくなるけどデータが消えやすいのが大きな難点。
ろっかくでボスにも大きいダメージ与えられたのは痛快だったな(PSで出た方では調整されたけど)
1→2の一番ひどいのはテキストのノロノロ表示
誇張抜きでゲームをできる環境ではない。桃伝への愛があってもムリ
完全に同意
「PCエンジンでしか遊べなかった2が、ついに遊べる!」と喜び勇んで買ったんだけど、あれは…
ゲームとしてはそのままだし、1から2への引き継ぎ要素もあるし、取り立てたバグはない
つまり、きちんと完成されたゲームなのに、あのメッセージの遅さの一点だけで、あまりに苦痛すぎて投げ出してしまった
新桃太郎伝説は難易度と操作性の悪さがなければもっと傑作としての立場を揺るぎないものと出来ていただろう
難易度が当時、中学生だった私にとっては鬼だった……、クリアできたけど2度、3度やり込みたいという気持ちにはなれなかった。新桃伝やるくらいなら桃伝2やプレステ版のほうが面白かった。😊
ぶっちゃけドラクエ5に匹敵している新桃太郎伝説。本当に面白い
リメイクやVCが出来たFFやサガは凄かったんだな
まぁ当時のゲームは日進月歩で進化して開発期間も1年未満がほとんどで完全に消耗品扱いだったし
まさか後年に最新機種に移植したりするなんて全く考えてなくても不思議ではないと思う
あとスクエアは当時から職場環境の良さをゲーム雑誌の広告にするくらいだったし
そう言うの大切にしてたのかもね
ある意味で、東方でファミコンRPGを作ると桃伝になるのかもなあ
ダメージ計算が「アルテリオ方式」。
この方式がメジャーじゃなくなったからだよね。
ア ル テ リ オ ス 計 算 式
だ
にどとまちがえるなくそが
プレイステーションの桃太郎伝説持ってたけど自分は好きだった。
RPGなら外伝も出てましたね。GBで最初に出てFCもに移植されたんでしたっけ。
桃太郎伝説ですか。
私としては「桃太郎伝説4もしくは5」辺りか「桃太郎伝説WORLD」みたいなタイトルで
桃太郎一行(金太郎、浦島、夜叉姫ら)が世界を旅して
世界中のお伽話の主人公(ロビン・フッド、孫悟空、ポール・バニヤン、アリババなどなど)と天竺、不思議の国、ジャックと豆の木の雲の上、ディズニーのアラジンみたいな中東の世界など世界中を旅する物語が出ないかなぁと
思っていたのですが・・・
ドラえもんのドラビアンナイトみたいでいいねそれ、楽しそう
新桃のカルラは無茶苦茶印象に残る悪役だったなぁ。やる事全て憎たらしいけど…
自分は桃伝シリーズは劣化移植ゲーのゲームボーイカラー版しかやった事無いんよね
桃伝II(PCE)⇒ 桃伝ターボ(PCE)⇒外伝(PCE)⇒新桃(SFC)の順でシリーズを遊んだ。同じようなシナリオばっかりなんだけど、世界観と関口さんの音楽が本当にツボにハマった。
プレステ版の桃伝も買ったけど、シナリオはターボ(初代)のまんまでシステムや仕様が劣化してたから途中でやめちゃったなぁ。グラフィックは良かったんだけど
さくまあきら氏の桃伝やにんじゃらホイ!
好きすぎるw
忍者らホイ……、懐かしい。
まあ、昔話というベースがある限り、単純に物語の拡げ方が難しいという部分もあるとは思う。
結果的に昔話から壮大な物語になったFGOってのがあるなあ。
ベースに聖杯だのがあれば
ここで言う「昔話」とは違うでしょ
桃太郎伝説の思い出かあ…べろべろべろーんだかぬろーんだかを雪国で炎の弓矢使ってパワーレベリングしてたなあ
あ〜、びろ〜んですね……。😀
ドラクエは架空だけど、桃太郎は実話ですね 子供の時は、桃太郎伝説の方が好きだった。新桃太郎伝説もギャグ要素あって、楽しめましたね
ドラクエやFFと違って主人公が常に一緒ってのもネックだと思う。
まぁイースみたいな例もあるんだけど。
後は元のデータを見つけたとてパロディネタは時代が合わないと元ネタが分からないから意味不明になっちゃうのも厳しい。
完全新作で作る以外無いと思う。
KONAMIなら幻想水滸伝のノウハウでボリュームのあるRPG作れそうだけどそうなるともう桃太郎に固執する必要も無いし本当に現実的では無さそうですね。
個人的にはPS版桃太郎伝説が今までの集大成という感じがして好きだった。
新桃はいろいろな要素が入っていて面白かったけど、それゆえとっ散らかっているという印象があって、ソレをスッキリまとめたのがPS桃太郎という感じ。
逆にPS桃太郎は隠し要素みたいなのがあんまりなくてそういうものを見つける楽しみがなかったかな。新桃はそういうの盛りだくさんでおもしろかった。
新桃太郎伝説のリメイクは
…………無理?そうですか。
桃伝シリーズって、結構バランスがちぐはぐだと思ってる。いつも最初さくまあきらが提案したバランスは、
難易度高すぎでスタッフが調整、どうしても調整できない所は黄粉坊を配置するとか、大変だったみたい。
さくまあきらは桃鉄の方が天職だと思う。なぜなら、極端に苦戦とか極端にラッキーとか、両極端が好きだけれど、
RPGでそれをやるとバランス悪くなる。でも、ボードゲームなら、両極端の方が面白いわけで。
正直桃鉄の貧乏神とか何が楽しいんだこれって思った
@@しゅてるん-u1z
貧乏神がいないと桃鉄はつまらなくなるのですよ。 貧乏神という「爆弾」があるから最後までハラハラドキドキ出来るのですよ。
@@しゅてるん-u1z分かる。だから最初の目的地に着かないようにして、ビンボー神を出さずにSLG的に遊ぶことが多かった
@@yosina3792 そんなハラハラドキドキなんて要らない
ボードゲームの一設定の貧乏神だけでこんだけ意見が分かれるなら、RPGでシステムやストーリーで意見が両極端になったらだいたい爆死ですね・・・😂
ジャンプと追走してたぞ。楽しい時代や!!
新桃太郎伝説はグラフィックとサウンドに透明感があったのが好きでした
内容は重かったけど
こういう御伽草子の世界を題材にしたゲームは昭和発ならではという感じがします
日本人の昔話への意識が平成前半の内に学校教育や報道機関や学会の語る歴史とそこへのトンデモ改変に塗り潰されてしまった感
新桃しかプレイしたことないけど神ゲー
さくまさん動いてるみたいだし桃太郎伝説新作だといいな
外伝みたいな短編集でもいいぞ
無印パスワード最強の言葉
ふ。確かお金満タンでレベル最強で
高級ふぐ刺しも食べれるんだっけ?
ファミリーコンピューターマガジン裏技で見ました。
アニメ版桃太郎伝説のリマスター版頼みます!
制作会社はチャージマン研で有名なナックだ!
そういえば、DVDやブルーレイって出てないのかな?🤔
私は今でも新作を待っているぞ
私もです。桃鉄ばかりではなくて、桃伝の方を出せって言いたい。
俺はPCエンジン派だけど、桃太郎伝説は初代のノリが一番だと思う。
つーかドラクエ3と同じ2メガの容量をドラクエ1のタイマン戦闘システムに落とし込んだんだからどんだけ贅沢なドラクエ1よ
オリジナルのファミコン版とリメイクされたwindows版好きだったなぁ
あれはPS版と同じだったんかな?
うちの友人が浦島の時の老化イベントで挫折して売ってしまったと言ってた。まあ確かに移動速度は遅かったが…別の友人はそこから先が面白くなるのにと言ってた。
新桃と大貝獣物語はトラウマだけど、ゲームとしては惹かれたなあ。まあゲームバランスは直して欲しいが
確かに、特に新桃伝はゲームバランスの悪さがね〜。😅
新桃のカルラのクソ野郎は、あれだけの悪事とトラウマを食らわせておいて、あの結末は物足りなさでモヤモヤしたものがありますね…。😓
ああ…桃伝…ずっと待ってたのに、もうムリなのか…
スマホでリニューアル
して欲しい
3Dポリゴンで
ドラクエを参考に作られた桃太郎伝説。その集大成といえる新桃太郎伝説のプログラマーだった青山氏(当時はハドソン所属)は、2023年現在ドラクエ10オンラインの責任者であるプロデューサーを務めている。これは不思議な縁なのかそれとも必然なのか…
GBの外伝もそれぞれ章ごとで楽しかった
桃伝ターボ、Ⅱ(Hu-Card)+PC-Engine SUPER CD-ROM²(メモリーベース128+エメドラ)、FC版桃伝(ROM)+FC本体 とブラウン管テレビ…まだ現役で持ってますw
一番新しい桃太郎伝説に桃太郎伝説モバイルがありました。携帯電話ソフトでドコモのiモード携帯を持っていれば2021年6月まで買えました
『桃太郎伝説(桃伝)』から派生したのが『桃太郎電鉄(桃鉄)』なんでしょう。桃鉄シリーズの方が人気出たけど、桃伝シリーズが無ければ桃鉄はどうなっていたか分かった話ではない。