【ゆっくり解説】日本ではいまいち!?海外の名作ゲーム達

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 149

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル Месяц назад +6

    洋ゲーはメガドライブとかサターンでは結構移植されていて、ハマりまくったのはいい想い出です。
    洋ゲーは日本のとちがって自由度が高くリアリティを求める傾向が強いですよね。
    マイト&マジックなんて自由度が高すぎて、ゲームを立ち上げたら「クエストうけるか、未踏のダンジョンに行くか、今日は何をしようかな」って考えるのが楽しかったです。
    自由度の高いFPSというとポスタル2を思い出します。警官に小便をかけて追いかけられたり、店で万引きして銃を持った店主に追いかけられたり、何でもありでしたw

  • @toreno0086
    @toreno0086 Месяц назад +27

    アーケードのガントレットが好きだったが、ろくすっぽプレイできなかった俺の傷心を
    PCエンジンの「ダンジョンエクスプローラー」が癒してくれた

  • @無明-w1w
    @無明-w1w Месяц назад +45

    ヤンキー「こいついつも甘い甘い言ってて今日は糖尿病関係の話題か……実年齢高そうだし…あっ(察し)」

    • @パインカンシルスキー
      @パインカンシルスキー Месяц назад +6

      謂れなきレッテルを頭からは否定せずまず受け止めてから話を広げるヤンキーのヤンキーらしからぬ大人過ぎる対応が超好き

  • @昼行灯-y7t
    @昼行灯-y7t Месяц назад +22

    昔の洋ゲーは
    ・濃いグラフィックにキャラデザイン
    ・理不尽難易度
    ・ブラッディ&バイオレンス
    と、イロモノみたいな存在だったんですよね。
    しかし、ハードの進化に伴い、内容もどんどん洗練されていきました。
    モータルコンバットにしても、黎明期はイロモノ洋ゲーの代名詞みたいだったのが、今ではジェイソンにフレディ、ロボコップにターミネーター、エイリアンにプレデターなど、様々な映画からゲスト出演するほどのビッグタイトルになっています。
    wikiで見てみると、ストーリーもやたら面白いです。

  • @knyosh
    @knyosh Месяц назад +7

    DOOMは液晶窓が付いてる妊娠検査キットにまで移植されたのには笑った

  • @りゆ-e3u
    @りゆ-e3u Месяц назад +10

    DOOMはリメイク版とエターナルやったけどめちゃくちゃ面白かったな
    でもやっぱ洋ゲーといえば見た目問題はなかなか難しいね、慣れてない人は手にも取らないだろうし

  • @maho6177
    @maho6177 Месяц назад +16

    今じゃ考えられないけど昔の洋ゲーは造り手のやりたい事とハードのスペックが見合ってない物ばかりで粗いゲームが多かったよね
    でもそんな粗くて大雑把な洋ゲーがなんか好きだった

  • @泰英岡田
    @泰英岡田 Месяц назад +3

    DOOMは有名ですが、ウルフェンシュタイン3Dのほうが1年早く出ましたね。wikiでもウルフェンシュタイン3Dを元にDOOMが作られたとあります。当時のファミ通でもSFC移植版を紹介する時に、元祖と言ってました。その時にウルフェンシュタインと対比されてたのは、ハクスラゲーの元祖こと「ダンジョンマスター」でした。

  • @goma6404
    @goma6404 Месяц назад +2

    スト1が海外でヒットし、(ファイナルファイトを経て)スト2が開発される時に、ディレクターだった西谷氏は「日本では対戦プレイはあまり馴染まないのではないか」という目算だったとインタビューで語っていた(そもそもスト2の発売当初は向かい合わせになるいわゆる対戦台すらなく、必然的に隣あってプレイすることになるのもある)。
    ガントレットが流行り、スト1も流行ったアメリカではあまり気にされないのかも知れないが、知らない人と同じテーブルになるのも気を使う日本人にとっては、ガントレットのAC版がいまいち流行らなかったのもむべなるかな…かも知れない

  • @BankoSaki
    @BankoSaki Месяц назад +15

    「DOOMすいません」ってダジャレどのゲーム誌の読者投稿だっけ…

  • @赤猫-w8e
    @赤猫-w8e Месяц назад +12

    今のモータルコンバットは汚いスマブラとか言ってる人が居る位ゲストキャラが豪華なゲームになってる大人気ソフト
    同じ流れで作られてるインジャスティスも日本未発売の2はタートルズやら出てて豪華

  • @キルケ-k4c
    @キルケ-k4c Месяц назад +13

    ウルティマオンラインは当時の大学生をどんだけ廃人に追い込んで大変な大学生活を送ったか…😂(自分も含む)

  • @warsmanmamahaha
    @warsmanmamahaha Месяц назад +17

    日本の面白い有名タイトルもこういう洋ゲーが無かったら産まれなかったかもしれないと思うと感謝しかないです

  • @sadaokoguma3100
    @sadaokoguma3100 Месяц назад +23

    メガドラ版ガントレット買ったなぁ

  • @西村正記-z4y
    @西村正記-z4y Месяц назад +4

    FPSの流れは、Wolfenstein 3D → DOOM → QUAKEだったはず。
    QUAKE III Arenaはオンライン対戦がやたらと盛んだったなぁ。

  • @ゆうちゃん-f2s
    @ゆうちゃん-f2s Месяц назад +12

    ルナザシルバースターのシナリオ、重馬 敬がウルティマのファミコン版をクリアしたと書いていたので「うわ、このゲームって人間がクリアできるんだ!」と積んでいたウルティマを再開、エクソダスは5年、聖者への道は2年かけてクリアしました。
    6で偽りの預言者が登場人物から主人公のアバタールだと言われた衝撃は忘れられません。
    どれもストーリーは最高だったと思います。
    …いや、7がちょっとアレ(クリアはしました)で8のダンジョンがマジで闇で激ムズで断念、9がフリーズが多い不良品、リチャード・ギャリオットは確かそれ以降ウルティマから離れたみたいですね。
    すごく世界観のいいゲームでした。

    • @赤猫-w8e
      @赤猫-w8e Месяц назад +4

      6はSFC版の出来が良くてこれで初めてウルティマクリアーしました
      今やり直すと魔法使うためのアイテムが色々あって、そこが煩雑な印象

    • @田中老猫斎
      @田中老猫斎 Месяц назад

      ルナシルバーストーリーで思い出した。ルナティック・ドーンシリーズも、今回のテーマに当てはまりそうだなぁ。個人的にはps版の3が好きで、頑張ってレーヴァティン作ったなぁ。

  • @karura2330
    @karura2330 Месяц назад +32

    海外ではゾンビとグロ描写だしとけで日本では美少女だしとけのくだり聞いて、最初のDOOMウルティマ時代が日本ではパソコンのエロゲーが勃興し始めたころ(厳密には隆盛期は90後半から2000年代かもしれんけど)なのが確かにそうだなぁと膝をうった。も少し遡るとヨーロッパのリアル絵画と日本の浮世絵みたいな構図でお国柄で好みが分かれるの面白いっすね。
    あと、主さんは映画にも明るそうなのでゲーム化した映画(もしくは映画化したゲーム)特集とかどうすか?

    • @なんかまるくてゆるい
      @なんかまるくてゆるい Месяц назад +3

      映画化したゲーム……というと
      ストリートファイター
      Halo
      ドラマだと
      クロヒョウ(龍が如くシリーズ)
      勇者ヨシヒコ
      TVCMで実写化はどうですか?
      ガンハサード
      サガフロンティア2
      ドラゴンクエストVII
      ヴァルキリープロファイル
      ファイナルファンタジーXVI
      大半暗いのチョイスしちゃった……重いそれが好きなんですけどね

    • @彩雲-b4b
      @彩雲-b4b Месяц назад +3

      ​@@なんかまるくてゆるい
      >TVCMで実写化
      ペプシマン…いや、アレは逆ですかね?

    • @karura2330
      @karura2330 Месяц назад

      @@なんかまるくてゆるい CM
      のラインナップ観て昔のスクゥエア金超あったんだなって認識しました。

    • @karura2330
      @karura2330 Месяц назад

      @@彩雲-b4b 無理を通せばファイティングバイパースのも出ておるのでセーフ?

  • @しろやま-i2w
    @しろやま-i2w Месяц назад +10

    FC版ウルティマのアレンジ版サントラUltimaMixは今でも聴いてる名盤❤

  • @c11RAVEN
    @c11RAVEN Месяц назад +13

    ウルティマオンラインってまだやってんのか凄ぇ…

    • @赤猫-w8e
      @赤猫-w8e Месяц назад +1

      @@c11RAVEN デュー子フリードのflash動画で怖いゲームという刷り込みされてて、当時は結局手を出さなかったな

  • @joedumars5403
    @joedumars5403 Месяц назад +8

    ヤンキーとメイデンの掛け合い好きだわー
    最初は不細工なアーニャがふわふわしてんな思ってたのにw
    モータルコンバットは友達の家でプレイした記憶あるけどあれ海外ゲーだったのか…初めて知った。

    • @インド人を右に-k9g
      @インド人を右に-k9g Месяц назад +3

      わたくしは最終的にヤンキーのほうが可愛く見えてきました😅

  • @HoloMiseWolf
    @HoloMiseWolf Месяц назад +13

    ガントレットは楽しい。友達と遊んだ思い出。

  • @山上-p4i
    @山上-p4i Месяц назад +5

    そうか、最近やけにすぐに眠くなるしダルイ感じが常態化しているのは運動不足・肥満による血糖値スパイクが原因だったんだ

  • @皐月-t8i
    @皐月-t8i Месяц назад +5

    DOOMは友達の家でプレイさせてもらったが、ゲーム酔いした記憶が残ってる

  • @百日紅はじめ
    @百日紅はじめ Месяц назад +5

    ハチャウマの広告が出てきててほっこりする

  • @shibamofumofu4983
    @shibamofumofu4983 Месяц назад +5

    国民的残虐ゲームって、、、。
    すんごいインパクトだなぁ〜。

  • @WSemba
    @WSemba Месяц назад +1

    3:01 3D酔いが「DOOM酔い」と呼ばれたりするくらいには知られていましたからねぇ。
    最近のポリゴンゲーだとあまり酔わなくなっているのは当時の粗いポリゴンも酔いを誘発していた…のか?

  • @がいごとう
    @がいごとう Месяц назад +3

    もうン十年前になるが、友人たちとガントレッドをやった時魔術師でプレイしていた友人が「ワシの痴呆力を喰らえぃ!」とかのたまっていた事を思い出したw

  • @キジトラ-b7q
    @キジトラ-b7q 25 дней назад +1

    昔バイトした時、先輩から「君の前任者はウルティマオンラインの世界から帰ってこれなくなって連絡が取れなくなった」という恐ろしい話を聞きました…

  • @knyosh
    @knyosh Месяц назад +3

    初代ACモーコンは専用筐体のナス型スティックに病気みたいなボタン配置で大分損してる感じでしたね。
    あの時ストⅡみたいな素直なコンパネにしとけば、日本におけるMK史はまた違っていたかもしれません

    • @matatabi9973
      @matatabi9973 Месяц назад +1

      それはない(断言)
      ボタンガード、レバー入れると一定距離進む操作性の悪さから
      これは残虐フィニッシュを楽しむバカゲー(褒め言葉)だと見抜きました

  • @だるま先輩-k6d
    @だるま先輩-k6d Месяц назад +11

    ウルティマは知識無いと職業選びでつまづくからなぁ💦
    ウィザードリィといい洋ゲーRPGは当時の子供には厳しいよな😅

    • @ぼんぼりパン
      @ぼんぼりパン Месяц назад +1

      あとステータスが高い仲間をお供にしないとゲキムズだったね。

  • @ひーくで
    @ひーくで Месяц назад +4

    第1作目をリアルタイムでプレイしていた俺から言わせてもらうと…
    フェイタリティじゃねえ!!
    究・極・神・拳だ!!!!

  • @keizileizi
    @keizileizi Месяц назад +2

    ガントレットは大型スーパーのゲームコーナーで遊んだ記憶があります。
    学校の部活の帰りだったか、4人同時プレイでゲーム開始時ちょっとした無双状態で爽快感があり
    かなり面白いと感じたゲームでした。
    まぁ小遣いは無くそんなに継続して遊んではいませんでしたけど^^;

  • @グフ次郎
    @グフ次郎 Месяц назад +2

    ウルティマ時代のRPGをプレイをするとDQが如何に優れた作りになってるかが分かる。

  • @yesmamaok
    @yesmamaok Месяц назад +1

    PC-8801でやったウルティマ3は1番ハマったRPG。街で泥棒したり、一般人を襲う盗賊プレイなど自由度が凄かった。

  • @tsguya2310
    @tsguya2310 Месяц назад +11

    基本的に洋ゲーはなんか基本的にグロ表現に持ってきたがる過ぎるねん、
    と思ったが多分向こうは「ジャパゲーはなんか基本的に萌え表現に持ってきたがる過ぎるねん」と思ってるかもしれない。

  • @ベンソンジョン-z7e
    @ベンソンジョン-z7e Месяц назад +3

    DooMは当時周囲では皆やってる程流行っていたし漫画家の方々も結構やっておられましたな(尚PC版)
    ガントレットは仲間内でワイワイ遊ぶには良いのだけれど多勢に無勢もしくは餓死と
    下手だとHP=100円というがめついゲームでしたなあ

  • @猫山-t7v
    @猫山-t7v Месяц назад +3

    ウルティマオンラインは逆に増え始めていたカジュアル層向けに方向転換して大爆死したパターンだからちょっと違う気がする

  • @firebirdTTD
    @firebirdTTD Месяц назад +2

    FalloutやGTAなんかも3が出るまではそこまで日の目を浴びてなかった感があるなぁ

  • @キノコ舞茸
    @キノコ舞茸 Месяц назад +1

    なんか魔理沙声ヤンキーと霊夢アイアン・メイデンの茶番が癖になる

  • @LinNe1975
    @LinNe1975 Месяц назад +1

    ガントレット…当時S○GAアミューズの社員で都内のゲーセンにいた頃稼働させてたなぁ。
    なれると無限プレイ出来ちゃうから店側としてはしんどかったわw
    モーコンは雑誌で海外のメガドラソフト見て欲しくて近所の中古ゲーム屋に入ってて即買いしたわ(当時高校生w)

  • @teruching
    @teruching Месяц назад +1

    90年代だとほかにも、シム・シティーシリーズやポピュラス、RTSの草分け的なコマンド&コンカーやウォークラフト、スタークラフトがありますね

  • @醤油さしの魚
    @醤油さしの魚 Месяц назад +4

    DOOMは聖飢魔IIのゼノン石川和尚かライデン湯沢殿下が紹介してたな

  • @inoneko9999
    @inoneko9999 8 дней назад +1

    当時ウルティマ6の偽りの予言者で遊んで衝撃を受けたな、時間の概念があって住民が生活してる事に心底驚いた。

  • @Roigavtuber
    @Roigavtuber Месяц назад +1

    ウルティマ以外は全てやった事あるタイトルだなぁ
    ガントレットは隠れた名作だからやって欲しい
    ps4とSteamで売ってる

  • @lrwmasa
    @lrwmasa Месяц назад +1

    DOOM以外は知ってる。ただ……、
    ウルティマ:WIZと比較したらグラフィックがしょぼすぎて、購買意欲などかすりもしなかった。劣化Apple版のグラかよと。
    ガントレット:やったことはあるけど、序盤からルールがかなりシビアで無理だった。攻撃で壺や肉が壊れるのは確かにリアルだけどさ……。
    モータルコンバット:ⅡからのCPU戦における難易度の急上昇についていけなかった。パターンオンリーだと作業感が強すぎてなあ……。

  • @皇紀2637
    @皇紀2637 Месяц назад +1

    アタリの「ET」は有名だが開発期間が短か過ぎた。故にクソゲーの草分けになりアタリ社自身倒産した。所謂「アタリショック」である。

  • @wolfenstein1222
    @wolfenstein1222 Месяц назад

    Doomはファンが作ったマップのせいで永久に遊べそうw
    エターナルや新作(もう少しででる)も気になりますね!

  • @南無夜須
    @南無夜須 Месяц назад +1

    90年代のFPS御三家はぜんぶやったな。

  • @しろやま-i2w
    @しろやま-i2w Месяц назад +4

    DOOM対戦を会社のLANで業務後にやって先輩をボコってました

  • @みたらいきよし
    @みたらいきよし Месяц назад +3

    海外は元からRPGはテーブルトークから始まってるのでコアな大人たちがウルティマなどをやったんじゃないのかなあ
    日本ではまったくそういう土壌がなかったところに登場したし、プレイするのはこどもだったから理解するのは難しすぎたと思う

  • @帰巣本能
    @帰巣本能 Месяц назад +1

    「お父さんな、昔デスゲームの主催者になりたかったんだよ」って子供に話すヤンキー想像して草
    ウルティマはFCエクソダスやった事あるけどシステム全般が子供には意味わかんなすぎたな
    ガントレットはやった事ないけどモチーフにされたっていうダンジョンエクスプローラーをPCEでやった事ある、こっちはシンプルで面白かった
    DOOMだけはPS3で3Dのを触るまで全く知る機会が無かったなぁ、もーたるコンバットはグロ耐性無いんでイヤーキツイッシュ

  • @やしろかいと
    @やしろかいと Месяц назад

    『ガントレット』はアーケードで見て
    『面白そう』
    と思ってたらメガドラで発売されたので購入して
    ひたすらモードとRPGモードがあって
    RPGモードでラスボスの竜が硬すぎて投げ出しました😅

  • @cyoppmajin
    @cyoppmajin Месяц назад +1

    知ってはいても「気持ち悪い」でプレイしないのが結構あったなぁ(DOOMとかモータルとか)

  • @newmarimo
    @newmarimo Месяц назад +1

    ウルティマオンラインは、当時パソコンとネット環境があった層にはそこそこ流行ったな。

  • @イカ次郎-p9t
    @イカ次郎-p9t Месяц назад

    ガントレットなぁ当時ゲーセンで見かけたら必ずプレイしてたわ😅下手だけどw
    なんとかアケアカかeggコンソールとかで復刻してほしい逸品😭
    ていうかアタリ50に入ってないのが意味不明だわ( ;´Д`)

  • @pyonhani4437
    @pyonhani4437 Месяц назад +1

    4GAMERのEVO結果速報でモーコンだけ掲載されていなかったのは忘れない。
    ってまぁリアタイ勢ならプレイしていなくとも(海外では人気な事を)知っていて当然なラインナップなのは残念。

  • @ashash7781
    @ashash7781 Месяц назад +3

    モタコン動画見てたら割られた頭部から脳がズルっと出てきやがった
    血が緑色だったからまだ見られたがちょっとやりすぎかな

    • @赤猫-w8e
      @赤猫-w8e Месяц назад +5

      実はわざとやり過ぎな演出にして真似しないようにしてたりする
      チェンソーマンの脊髄剣なんて普通にやってた
      ちなみに爬虫類系だったら緑だけど人間だったら普通に赤い血がドバドバ

  • @user-irrettyi
    @user-irrettyi Месяц назад +3

    洋ゲーは大味すぎてキツい

  • @ex1524
    @ex1524 Месяц назад +4

    DooM 確かに名作ですねぇ、
    酔いやすい体質の人には向かないですがはまると本当に気持ちよくなれるというか

  • @ごった煮チャンネル-v7w
    @ごった煮チャンネル-v7w 20 дней назад

    ガントレットがベースになったようなゲームもあったなぁ
    ハドソンからPCエンジンの発売でキャラの一人(女)が特殊能力(魔法)使うにスカートめくりあげてたとか
    なんてゲームだったけ

  • @nanono7150
    @nanono7150 Месяц назад

    メガドラ版ガンドレットってM2が手掛けたんでしたっけ?(メガドラミニに入れたかったって言ってましたね。テンゲンの版権ってどうなってるんですか?)

  • @鈴木太郎-v2r
    @鈴木太郎-v2r Месяц назад +1

    フェイタリティは人気ないけどスパロボのトドメ演出は人気ある

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 Месяц назад +2

    アタリから出てたゲームの残虐行為手当とかタフすぎてソンはないとか妙に覚えてる····
    まぁ名作ゲームじゃないけどさ。

  • @山川-z1h
    @山川-z1h Месяц назад

    あの超大作!ウルティマがついにファミコン化!!って事で友人に買わせた
    私はファイナルファンタジーを買った

  • @kaigetuyukke1
    @kaigetuyukke1 2 дня назад +1

    顔が濃ゆいんですもの、洋ゲーの皆さん

  • @yomogitamuranootoko
    @yomogitamuranootoko Месяц назад +5

    Doomは有名じゃ無かったんですか!?
    高校時代話題になってたんですが…

    • @ttteeettteee9646
      @ttteeettteee9646 Месяц назад +3

      少なくとも自分の周りでは有名じゃなかったな。雑誌でも記事を全然見かけなかったと記憶してる。
      64くらいの年代だとFPSといえばゴールデンアイで、DOOMが本格的に日本で知られ始めたのはhaloの影響でFPSが一般的になったXBOX以降じゃないかな。
      ハマってた人にとっちゃ当時から人気作品だったように感じるかもだが。
      追記:気になってちょろっと調べたけど初代の日本での売り上げはネット上には転がってないみたいね。
      「北米での圧倒的な人気と比較すると日本では90年代を通してほぼ無名に等しい。それでなくとも日本のPCゲーは同人が強かったし」っていう回顧が海外サイトにちらほら。
      ただ「知名度は高くなかったが、当時の日本にもコアなファンは確かにいた」とのこと。
      語ってくれている人自体少ないからこれが全てとは到底言えないけど、参考程度に。

    • @yomogitamuranootoko
      @yomogitamuranootoko Месяц назад +1

      学校のパソコンにプリインストールされてて、誰かが見つけてそこから広がったような朧げな記憶があります。
      もう30年近く前ですが。

    • @knyosh
      @knyosh Месяц назад +2

      PC持ってる層にはバリバリ大人気でしたよ。家庭用機でパッとしなかっただけで

    • @蒲焼うなぎ-v9b
      @蒲焼うなぎ-v9b Месяц назад +1

      DOOMの前作ウルフェンシュタイン3Dはファミ通でも32点の高評価されてたし家庭用でも結構有名だったと思う。

    • @山城守-u6z
      @山城守-u6z Месяц назад

      日本国内でリアルタイムで移植されたのがセガのスーパー32X版のみってだけな時点でお察し下さいw
      当時の国産PCがNECのPC98系という他国に比べてマシンスペックが低い上に
      一般作が衰退してエロゲーばかりの時代になってしまったのと、Windows95が普及する以前のDOSV機のシェアは滅茶苦茶低いので国内でDOOMがまともに知られるようになるのはもう少し経ってからですね。

  • @だるーくダルク
    @だるーくダルク Месяц назад +1

    ガントレットやりましたわ〜従兄弟と妹とと。
    今では消滅した、デパートのゲームこーなにありました

  • @kkh400
    @kkh400 Месяц назад

    モータるコンバットもあれですけど、個人的に一番びっくりしたゲームがエターナルチャンピオンズでした。
    セガがこんな残酷描写のゲーム作るんかって思いました。

  • @ryukibb
    @ryukibb Месяц назад +2

    スーファミモーコンとか結構好きやったで。
    モーコンシリーズは残虐表現を通り越してギャグに行ってると思うけどw

  • @user-rn8sl3tl3m
    @user-rn8sl3tl3m Месяц назад +1

    Night Trap...楽しかったけど難しかった

  • @こたつこたろう
    @こたつこたろう Месяц назад

    E3でもFF7Rの発表になると沸き立つのに ドラクエの映像になった瞬間スン…ってなって結構びっくりしたな

  • @sagammin-ch
    @sagammin-ch Месяц назад

    9:31 割と見かけた。ただしゲーム内容がストイック過ぎたのと見た目の派手さがないので人を選ぶゲームだった。設定(ディップスイッチ)で難易度を下げた台や1000ヘルス10円の台などは割と人が付いていた。

  • @ぼんぼりパン
    @ぼんぼりパン Месяц назад

    名古屋市の瑞穂競技場の近くにゲーセンがあって陸上部の競技会の日にこっそり抜け出し陸上部員の同級生とガントレットをやった思い出。10円だった。それでも数分しかもたないシビアなゲームだった。体力制だからひたすら連コした。
    今から35年くらい前の話。みんな元気にしてるかなあ。

  • @uninyan
    @uninyan Месяц назад +1

    パワーモンガーはハマる人にはハマる

  • @きつね青
    @きつね青 Месяц назад

    DOOM当時国内発売されたプレステ版と64版めっちゃBGM怖くて絶望感しかないんだよな…
    ゴールデンアイの次のFPS探してたキッズにはツラかったぜw

  • @ブラッド伊葉
    @ブラッド伊葉 Месяц назад

    Zガンダムのファミコンゲームでも一人称視点での疑似3DシューティングでしたがZガンダムが画面に出ないと不評だったそうです、PSでFPSのガンダムが出るまで受けいられず、まだ日本では早すぎたシステムだったんでしょうね

  • @本当にあった怖いオチ無し
    @本当にあった怖いオチ無し Месяц назад +2

    Doomはソースコード公開によるMod文化の立役者であるという点も見逃せないな。ヤンキーさんにはそれも知っておいてほしい。

    • @山城守-u6z
      @山城守-u6z Месяц назад +1

      スト2や赤ずきんチャチャ、そして当時の人気声優を虐◯するDOOMとか勝手に作られて、ゲームラボやウララに紹介されてたのには笑いましたw.

  • @westj9kid
    @westj9kid Месяц назад +1

    ウルフェンシュタインやDOOMはSFC時代にファミ通が激押しして流行った感じがしたが、ゆとり世代以降には幻だったか?
    確かにプレステ版が売れた印象はないんだよね・・・
     ウルティマはファミコン版やればわかるけどバグとか酷くてクソゲー扱いだったんだよ。ファミコン必勝本が推してたが少しだけ推してたがBGMグラ操作性どれも微妙だった。次作のU4の移植は良ゲーで雑誌とかの評価も良かったけど献血したり敵に背を見せなかったりとか面倒臭くて嫌煙された感じ。U4はウィズ4のロー・アダムズ製なのでマニア向けだ。余談だがウィズは小学生でもボスは倒せる簡単ゲームだ。あとはクリア後に無限にレベル上げを楽しんだり、アイテムコンプを目指す性癖があるかないかが別れどころ。ただファミコン版3にだけオリジナルのボスキャラがいる。それだけヒットした。
     ガントレットはゲーセンのド定番だった気がする観光地に必ず1台はあるイメージ。(というか営業先の温泉街とかに設置してた)ゲーメストの別冊でも攻略が載るくらい日本ではメジャーなゲーム。ファミ通とかゲーム雑誌でNESが紹介される時に移植希望が出るソフトだったけどアタリがナムコのせいかリンクスを売りたかったのか日本市場にこなかったね。(関連会社のテンゲンがやっとメガドラで出し始めた感じ)
     はっきりいってガントレットはメジャーゲームの1本ですよ。国産のカルテットとかがマイナーになるくらいには。(こっちは普通の筐体で遊べる2出しても消えちゃったし・・・)

  • @MrGOST9
    @MrGOST9 Месяц назад +2

    モータルコンバットのスタジオが作った、DCコミックのキャラクターを使った格ゲー「インジャスティス」も海外ではヒットしたのに日本ではいまいちだったゲームの一つだな…おかげで2は日本ではおま国なのだ…
    モータルコンバットは残虐描写が目立っているが、「ストーリーは有ってないようなもの」って扱いが多い格ゲーの中でも何気にストーリーも結構凝っていて、10作以上のシリーズを通してキャラの子供が登場したり、歴史改編で世界観がリセットされたりと結構壮大なストーリーが展開されてたりもする。
    この辺はインジャスティスも同様で、コミックの方にも逆輸入された設定とかもある。

  • @じぇんきゅ
    @じぇんきゅ Месяц назад +3

    イヤな夢見ないでヤンキーwww

  • @大竹沢
    @大竹沢 24 дня назад +1

    北千寿?北千住は隣の駅ですが😊

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 День назад

    ギアーズオブウォー4みたいに発売が遅れないように、CEROはZよりも上のランクを作らないといけないんですよ。CERO USAとか。

  • @badline100
    @badline100 Месяц назад +1

    当時の洋ゲーって見た目もバタ臭いですが、
    何より操作性とか難易度が子供が遊ぶ事一切考えてなかったなーって…。

  • @HURUSUBA
    @HURUSUBA Месяц назад

    ゲーセンのガントレットはかなり遊んだ
    1コイン10円だったからw
    難しい設定にしてあってHPはちょっとしかなかったけど

  • @eisendragoon14
    @eisendragoon14 Месяц назад +2

    専門学校時代、Quakeを仲間とバカ程プレイしたなぁ
    イマイチ日本じゃ流行らなかったのが残念だった
    あっという間に日本はFPS後進国になって
    いざゲームでマッチしたら向こうのバケモンに蹂躙されるのが殆どだったなぁ

  • @kk-tb2dg
    @kk-tb2dg Месяц назад +2

    このアイアンメイデンは何者なんだ‥‥

  • @なんでも食う犬
    @なんでも食う犬 Месяц назад +2

    DOOMなんて大して面白くなかった。
    個人的な主観で申し訳ないが。

  • @すう-b8b
    @すう-b8b Месяц назад

    DOOMは何にでも移植されてて最近妊娠検査キットにも移植されたね

  • @山川-z1h
    @山川-z1h Месяц назад

    ガントレットは10円とか20円のイメージしかない

  • @carystrunk5771
    @carystrunk5771 Месяц назад

    ATARI JAGUAR版のDOOMはどこだ?!と思ったのは僕だけか。。。草

  • @oni-giri-
    @oni-giri- Месяц назад +1

    クルドみてたら外国文化くそくらえと思う

  • @きくりんGAMES
    @きくりんGAMES Месяц назад

    RTS関係のゲームも全部この枠に入ってしまいそう ポピュラス コマンドアンドコンカー エイジオブエンパイア スタークラフト

  • @ショコラショコラコーヒー
    @ショコラショコラコーヒー Месяц назад +1

    GTAは3が一番面白かった。グラフィックがキレイになってつまらなくなった。

  • @パインカンシルスキー
    @パインカンシルスキー Месяц назад

    12:05 ヤンキー絶対見た目以外ヤンキーじゃないだろ

  • @十六夜-h9p
    @十六夜-h9p Месяц назад

    DOOMはどうしてもドゥームガイがしずえさんと一緒にいる画像が脳内にチラつく、公式じゃないのにw
    スマブラなら出来るけども

  • @狗賓-n8j
    @狗賓-n8j Месяц назад +1

    ガントレットとウルティマは不人気だったのかぁ、めっちゃ意外。
    ガントレットはメガドラ版をかなりやり込んだな。
    ウルティマはPC版は苦行レベルのバランスだったけど、当時のPCRPGはそれが当たり前のバランスだったから余り気にならなかったな。

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h Месяц назад

    この頃 ATARIのゲームをナムコが移植してたね
    タイトーのスーパーデッドヒートみたいなレースゲームとかもナムコが移植してたな

    • @あぴよん-i5h
      @あぴよん-i5h Месяц назад

      調べてみた「スーパースプリント」ってレースゲームでした。

  • @sowwa
    @sowwa Месяц назад +2

    生粋の日本人だけど全部自分の血肉になってるゲームばかりだ
    ゴア表現でのおま国は絶対に許さない、絶対にだ

  • @user-sirius09
    @user-sirius09 Месяц назад

    残虐行為手当
    ってそれはピットファイター

  • @tokrima
    @tokrima Месяц назад +1

    自由度が高いというのは日本では不親切と捉えられがちですね。やはりレールをしっかり敷いて攻略法も固まってないと。ウルティマシリーズはやりましたけどあの世界観が日本でウケるかというと難しいでしょうね