特大貨物(シキ1000 3B))の山岳スイッチバック 115系他 篠ノ井線桑ノ原(信)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 32

  • @TASHICHIEI
    @TASHICHIEI 11 лет назад +8

    篠ノ井線大好きです。特に信号所での列車交換が好きです。

  • @GLM17
    @GLM17 6 лет назад +11

    EH200牽引貨車は
    なぜ渡り線で直接入線しないのかと思ってたら
    特急待避だったんですね。

  • @hitorikamonen
    @hitorikamonen 11 лет назад +3

    シキが3両!!
    初めて見ましたよ。こんなの。すごいです。
    この形式のシキは5月26日にかなりん横浜本牧駅のイベントで見ました。

  • @a296050375
    @a296050375  11 лет назад +2

    山を走るブルサンはより迫力が増しますね。

  • @a296050375
    @a296050375  11 лет назад +5

    シキのジョイント音は独特なのでいい音色ですw

  • @らいおん先生-b4u
    @らいおん先生-b4u 5 лет назад +2

    荷物載せの大型貨物3両を引っぱる電気機関車のパワーってどんだけ凄いねん!

    • @a296050375
      @a296050375  5 лет назад +1

      ですよね、しかも勾配がある山岳路線ですからね

  • @kumomo3
    @kumomo3 4 года назад +2

    変圧器だいすき

  • @cymbal22
    @cymbal22 11 лет назад +9

    シキ3両を従えるEH!
    大迫力ですな

  • @a296050375
    @a296050375  11 лет назад +4

    私も特大貨物は滅多に見れないので大遠征しました^^

  • @タコとパンダさんがスキ
    @タコとパンダさんがスキ 4 года назад +1

    最初の客車(電車?)のジョイントをわたる音が独特ですよね。
    車輪がどのようについているのか、線路の繋ぎ目がどうなっているのかとても気になります🤔

    • @a296050375
      @a296050375  4 года назад

      複雑な線形のジョイント音はたまらんです‼️

    • @タコとパンダさんがスキ
      @タコとパンダさんがスキ 4 года назад

      @@a296050375 さん、ありかとうございます。
      そっかあ。列車の車輪ではなく、線路の複雑さの問題か。
      考えてみれば、確かにそうですよね😌

  • @flowerwild8704
    @flowerwild8704 3 года назад

    下る時も上る時も走行車両の左側で待機するということかな?つまり右側通行優先てことか?

  • @臼田充
    @臼田充 3 года назад

    シキを牽引しているのは高崎所属のeh200ですか?

    • @a296050375
      @a296050375  3 года назад +1

      はい、そうです❗

  • @ワキガくん-v3y
    @ワキガくん-v3y 4 года назад +1

    スイッチバックって何ですか?

    • @タコとパンダさんがスキ
      @タコとパンダさんがスキ 4 года назад

      一直線に登ろうとすると勾配が急になるとき、勾配を緩和するために坂の途中にスイッチバックというのをもうけます。
      今調べてみたら箱根登山鉄道にスイッチバックがあります。
      もし箱根の地図をお持ちでしたら、広げて箱根登山鉄道の線路を確認してみてください。
      一旦線路が行き止まりになって反対方向へ向かう形に重なって設置されている箇所が何ヵ所かあるはずです(3箇所だったかな?すみません、覚えていません)。
      この折り返しの重なった部分がスイッチバックです。
      スイッチバックの箇所では駅が作られたりすることもあり、また、運転手が反対の運転席に移るため列車を一旦停止させ運転席を離れますが、この時列車が勝手に坂道を転がり落ちるという事故を防ぐ為にもこの折り返して重なっている箇所は坂の途中にあるにも関わらず線路が水平に設置されています。
      紙を蛇腹に折って、横から見て見てください。
      折らない紙と比べて、長さは長くなるけれど折り目の角度は小さくなりますよね。
      まさにポイントはここです。この折り目の角度を小さくする、つまり坂(勾配)を緩くするのがスイッチバックの目的のひとつ(というかこれが主目的!)。
      もう一つの目的が先程も書いた、駅の設置場所の確保です。
      拙い説明で場所ばかりとって、多分理解できないのではと思いますが、あとは、詳しい方に委ねます。
      中途半端でごめんなさい🙇

  • @a296050375
    @a296050375  11 лет назад

    ですよね、スイッチバックを見たくて時々長野に遠征します^^

  • @a296050375
    @a296050375  11 лет назад

    こんにちは、E351系は偶然見かけたのでよくわかりませんが
    表示は回送だった気がします。

  • @俺君チャンネル
    @俺君チャンネル 6 лет назад +3

    これでこの機関車の本気でないと来たw

  • @kiyowatanabe282
    @kiyowatanabe282 5 лет назад

    シキ貨物と言えば、車掌車と対と、相場が決まってるもんだが・・・

    • @a296050375
      @a296050375  5 лет назад

      シキ1000は別で撮ったことありますが、ヨはなかったです。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 Год назад

      逆にほとんどのシキは「積載時機関車次位限定」じゃない?😜

  • @hanzo05
    @hanzo05 8 лет назад

    これ、何のためのスイッチバックなの?

    • @a296050375
      @a296050375  8 лет назад +4

      ご質問の内容がどちらかわかりませんが、一つは列車退避のためと、もう一つは勾配途中に駅や信号場を作る場合、線路を本線から分岐して水平に引き込む必要があるためこのような配線になっているんです。姨捨駅も同様な理由からスイッチバック式の駅になってます。

    • @hanzo05
      @hanzo05 8 лет назад

      ありがとうございます。
      そうだったんですね。
      良くわかりました。

    • @前田隆徳-u9v
      @前田隆徳-u9v 8 лет назад +2

      服部達也

  • @ya1964ma
    @ya1964ma 8 лет назад +7

    おじさんも悪気はないと思いますが出来れば撮影中は話しかけて欲しくなかったですね。

    • @a296050375
      @a296050375  8 лет назад +5

      そうですね、地元の方でしたのでしゃべらないでとも言えず困りました(^^;)

    • @Heyme232
      @Heyme232 5 лет назад

      7:25 looks like transformers. Why does the engine has pantographs raised on both sections? Typically that's done on DC systems and only when loco is starting to pull... Not when it already in motion or slowing down. Thanks.

    • @Heyme232
      @Heyme232 5 лет назад

      And another question - why does the freight train does that switchbak movement? There is a diamond crossover right next to the crossing so it could have been routed directly to the right track.