Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
蒸しパンが大好きな母のために初めて蒸しパンを作ってみました。小麦粉を米粉にして黒糖を75gに減らしたのですけど ホントに失敗なくふわふわモチモチに作れました❤ありがとうございます♪
とっても嬉しいご報告ありがとうございますm(_ _)mこのレシピは失敗知らずで私も重宝しています💖
もともと黒糖蒸しパンが大好きだったのですが、他の簡単レシピのHMやベーキングパウダーでは思ったような食間にならず…こちらの動画を見て作ってみたら私の求めていた蒸しパンになりました!ありがとうございます!
蒸しパンって難しいですよね。私も蒸しパンが好きでレンジで作ったりもするけど、固くなったり…でもこのレシピは適当に作ってもいつもベストに美味しいんです💓喜んでいただけて嬉しいです😌💓
簡単で適度にヘルシーもう パンがない朝もこれなら 即作れそうです。準備5分蒸し時間30分、30分は中火で放って置いてもOKでした🙆♀️とっても美味しかったです。このレシピありがとうございます😊
出来立てが朝食で出てきたら最高ですね。成功例までありがとうございます🥰
息子さんのお昼寝…小さな手をニギニギしながら 可愛い寝息をたててねんねしている図が 思い浮かんで、思わず微笑んでしまいました。子育てがお忙しい中、とても美味しそうな黒糖蒸しパンの動画をありがとうございます😊これから黒糖を買いに行って、今日 蒸しパンに挑戦してみます。ワクワク…
まさしく今、隣ですやすやねんねしています。寝息は癒しのミュージックです♪労いのお言葉ありがとうございます😭蒸しパンで楽しいおやつタイムを過ごせることを祈ってます♪
お酢をリンゴ酢に変えてやってみましたが、ちゃんと美味しく出来ました!翌日の方が重曹の若干の苦味が消えているような気がしましたし、ふわふわでモチモチも変わらず良い感じでした♪良いレシピをありがとうございました♪
リンゴ酢でも成功出来たんですね!ご報告ありがとうございます♪しっかり味わってくださる方に喜んで頂けて嬉しいですm(_ _)m♡
クエン酸でも出来ますかねえ?
幼い時に鹿児島で食べた黒砂糖のふわふわのお菓子を思い出します。早速作ってみました。表面は割れなかったけれど美味しくできました。ありがとうございます。
懐かしいお味に近かったでしょうか⁉️思いでの味って貴重ですよね😊参考にしていただけて嬉しいです💓
これは保存版❗めっちゃおいしそうにできてる✨パウンド型でいけるレシピ、ありがたいね👍✨
じゃが子さん、ありがとうございます。失敗しらずのしっとり蒸しパンです!パウンド型でもまんべんなく膨らみます♪
すっごく美味しくて何個でも食べれる😋家族がとても気に入り何度も作らされてます😂親しい人に🎁したら喜んでくれました!ありがとうございます✨✨
お好きな出来上がりで良かったです🎵本当に美味しいですよね☺️笑💓作った時は大きくカットしてもりもり食べちゃいます😊ご家族やお友だちにも喜んでもらえたようで嬉しいです💓
めっちゃ簡単でワンボールで作れるところが楽です。4回作りましたが、すべて成功してます。ちなみに黒糖がなくて三温糖で作っても、ほぼ変わりなく出来上がりましたし、味もそんなに変わりませんでした。これは一生もののレシピです❤
嬉しいです🥰本当、簡単なのに美味しく出来る鉄板レシピです💖
いろいろ検索して、たくさん作ってみましたが、ふわりさんのこのレシピが一番簡単で一番美味しかったです!いつも手厳しい息子も大絶賛でした。教えて下さってありがとう!
嬉しいお言葉ありがとうございます♡息子さんにも喜んで貰えて良かったです!これからも簡単で美味しいレシピを上げていけるように頑張ります♪︎
黒糖蒸しパンの中で1番のレシピだと思います🍀☺️沢山作って来ましたが、旦那がこの蒸しパンしか食べなくなりました😂むっちりモチモチで🌟しかも簡単‼️本当に感謝🙏です🌈
嬉しいですm(_ _)m💓
はじめまして家族が蒸しパン好きなので色々試しましたが、こちらのレシピが1番ふわふわしっとりでした😊本当に次の日もまた次の日もパサパサしませんね!感動しました❣️味噌を少しだけ入れて味噌蒸しパンも作ってみましたが、この分量だと全部美味しくなります。教えて下さりありがとうございました😃
ありがとうございます🥰失敗知らずでフワフワが続きますよね💖私も味噌味作ってみます!!
フークレエ蒸しパン美味しく出来ました〜🥰ふんわり、もちもち👍作り方も材料も シンブルで作りやすかったですありがとうございました💓
簡単なのに、ふわふわもちもちで美味しく作れますよね🥰喜んでいただけて嬉しいです💖
はじめまして。息子さんの「おいしい」がいいですね!試してみます。
はじめまして♪︎ありがとうございます、息子が喜んで食べてくれたのが1番嬉しかったです(*´ `*)冷蔵後もしっとりしてるので、ぜひおすすめです😊
あがらさーのレシピは、いくつか試しましたが、これはgood! ボール一つで混ぜるだけで出来るのはうれしい。しかもおいしい。ちなみに、小麦粉がなくて、パン用の米粉で作りましたが、米粉でも、もっちりしっかりおいしかった。
簡単なのにふわふわな蒸しパンが出来ますよね(*^^*)喜んでもらえて嬉しいです💓米粉でも美味しいんですね!チャレンジしてみます♪
開けちゃダメって言われると開けたくなる💦ふわっとして美味しそうですね😋食べたい😋😋😋
彩りさん、ありがとうございます♪︎開けたくてたまらなかったけど、理性が勝ちました😆しっとりして美味しいので、ぜひ(*^^*)
油なしレシピ嬉しいです!ありがとうごさいます😊❤
有り難う御座いますわかりやすくて 蒸し器で作れる事に感激です 早速作ってみます
レンジよりは手間ですが、蒸し器で作ると美味しいですよね😊💖ぜひお試しくださいm(_ _)m
簡単で、とっても美味しくできました。私は、型も蒸し器も持っていないので、ガラスボウル(直径17㎝高さ8㎝)を使用し、蒸し器の代わりに深めの鍋に小丼を沈め、その上にボウルを乗せて蒸しました。30分だと下部が生だったので、蒸し時間を5分延長しました。これで、お店に売っていない時は自分で作れます😊
素晴らしい応用力です!私も道具が揃っていない時に参考にさせて頂きますm(_ _)m意外と蒸し時間かかることもあるけど、小分けにして作るのとは違うしっとり感が美味しいですよね♪︎
手土産にして評判良かったです。ありがとうございました。今日また作ってます😊
ありがとうございます♪︎とっても嬉しいです😊これからも少しでも皆さんに役立てるように頑張りますので、よろしくお願いします(*ˊˋ*)
とっても美味しく作れました何より簡単に作れて めっちゃ美味しいありがとうございます😊
ありがとうございます、お役に立てて嬉しいです😊
簡単で美味しそうですね☺️作ってみます🍴
ありがとうございます♪︎美味しいので、ぜひ作られてください😊
牛乳で作ってみたら、美味しかったです!豆乳変に変えて作ってみようと思います。
蒸しパン好きにはたまりませーん😃美味しそうです
ありがとうございます😊嬉しいです(*^^*)
ふんわりしっとり美味しそうな蒸しパンに仕上がりますね🌸ご紹介ありがとうございます😊M🎀💕
きちんと膨らむのにしっとりする、お気に入りのレシピです♪︎ペロリと食べちゃいました。
ふんわりしっとりめちゃめちゃ美味しくて、もう何度も作ってます💓ちゃんとはんぶんこしておかないと、主人があっという間に全部食べちゃいます(笑)美味しいレシピありがとうございます✨
とても良い感じに膨らんで美味しくできました。うれしいです。ところで、黒糖の量を減らすか蜂蜜を減らしても、このように膨らみますか?
お返事が遅くなってスミマセン💦黒糖は甘さとふくらみがちょうどいいので変えたことがありません。経験上、お菓子作りで砂糖を減らすとふくらみが減る事が多いですm(_ _)m
砂糖の量で膨らみ方が変わってくるんですね!回答、ありがとうございます。ふわりさんのレシピで、今までハードルが高かった蒸しパンが気軽に作れるようになりうれしいです。もう何度も作りました😃ありがとうございました。
この蒸しパン、地元では「がん月」と呼ばれています。年配者に大人気なんです。
がん月⁈知りませんでした。お出掛けが難しい時期なので、違う土地のお菓子の名前を知れてワクワクしました。ありがとうございます(*^^*)
美味しそー😯
ありがとうございます♪︎嬉しいです😊
子供の頃、母が昔よくつくってくれてたんすが、こんな感じで膨らむんですね(゚д゚)最後に子供さんも絶賛してましたね😆食べてみたいす(´﹃`)
ミュージックゴリゴリさん、ありがとうございます♪︎うちの息子も大満足で喜んでました(*^^*)
今!作らせていただきました!母がとても気に入って鬼リピしてます(*^^*)美味しいレシピありがとうございます!
美味しそう!作ってみま~す\(^o^)/
ありがとうございます♪︎嬉しいです(*^^*)
うわあ❣️ありがとうございます😊絶対作る‼️👍
参考にして下さり嬉しいです😊励みになります(*´ `*)
返信ありがとうございます🤲これからもいろいろ教えて下さいね😀💖
すっごく簡単で美味しそうです!ドライイーストなかったのでこのレシピはありがたい!!3:32の主様がかわいいです…( *´ ω ` *)
ありがとうございます🥰
こちらで教えて頂き早速、作ってみたのですが 何かが違う?ふっくらしきらずフタを開ける前は同じ感じ!開けたらぺしゃる〜(泣)違うと言えば、型に入れず(無くて…)ボールにした事もあるかなと…もう一度、型を購入し再チャレンジしたいと思います😄
何故でしょう😢残念すぎますね💦聞いた話ですが、膨らみ不足の原因は蒸気不足もあるようです。私はこの方法で膨らむんですが、コンロにもよるのでしょうか…しっかり蒸気を上げた状態から、強火で蒸してみるのはいかがでしょうか?あとは粉物を混ぜる段階でよーく混ぜるとかでしょうか…型はダイソーの物で充分使えます。今度は上手くいきますように!
美味しそうですね🥰🥰ぜひ、作ってみたいです。あの~、小麦粉って強力?中力?薄力粉?どれでしょう?か??😅😅黒砂糖が、残ってるのが好きなのですが蒸す前に混ぜても大丈夫でしょうか??
ありがとうございます♪︎粉は薄力粉です。黒砂糖を溶かしてしか作った事ないんですが、残したいなら仕上げに軽く混ぜる程度にするとかはどうでしょうか?それか、チョコマーブルケーキ等は生地を半分入れた状態で混ぜ込む作り方なので途中で挟み込むとか、型の下に仕込むとかどうでしょう?!残っているバージョン、美味しそうですね♡私もチャレンジしてみます!
ご丁寧にありがとうございます。孫たちの おやつに作ってみます。これからも、楽しみに拝見します。
はじめまして、黒糖の蒸しパンが作りたくて探していました。ホットケーキミックスは使いたくなかったし、他の人のコメントをみているとふんわりしていて昔ながらの味のようですね。レーズンや、さつまいもを入れたいのですがどれくらい入れたら良いのでしょうか、また、どのタイミングに投入すれば良いのですか?
はい、素朴でふわふわ黒糖蒸しパンが出来ます🥰具を入れるタイミングですが、上に乗せる場合途中で乗せたいけど膨れ方に影響が出ると嫌なのでほぼプレーンで作っています💓成功を祈っています🥰
うわぁ美味しそうですねぇ😆牛乳の代わりに豆乳でも出来ますか?
簡単なのに美味しいんです💓豆乳でも出来ます。牛乳よりはもちっと詰まった感じでした😊
こんにちは😊うわ~🤩黒糖蒸しパン大好きです~美味しいですよね~✨👍
猫のSoraさん、ありがとうございます♪︎私も黒糖蒸しパン大好きなので嬉しいです(*´ `*)この作り方だと冷蔵後もしっとりしてるので、おすすめです♡
有難うございます😊✨👍
こんにちは!めっちゃ美味しそうです!重曹がなくてベーキングパウダーしかないんですが大丈夫でしょうか?どれくらい入れたらいいですか?
一般的には「重曹g=ベーキングパウダーg✖2」と言われてますよ~でも小さじ2は多い気がするので私はベーキングパウダー小さじ1半で試すつもりデスw
@@岡崎さくら-c6u わー!ありがとうございます!やってみます!
もちゃさん、ありがとうございます♪回答が遅くなってスミマセン💦岡崎さんのご回答通りです!2倍なんですが、ベーキングパウダーによっては小さじ2だと味が少し変わったことがあったので、私は小さじ2弱にしてます。ベーキングパウダーだと色は若干薄い仕上がりです。重曹は手軽に手にはいるので、気に入られたら重曹版でも試してみてください♪上手く出来ますように💓
岡崎さくらさん、ありがとうございます♪ご回答助かりました💓ベーキングパウダーだと、あっさり食べやすい仕上がりな印象。重曹だと素朴感が出る気がします。ベーキングパウダーで美味しく食べて頂けることを願っています♪別バージョンのヘルシー黒糖蒸しパンを作る計画もあるので、また観ていただけると嬉しいです。
@@fuwaricooking ありがとうございます!色が濃い感じがおいしそうなのでまずは重曹でしてみたいです!
黒糖フークレエがお店で買えなくなったら、これを作るしかない!
ありがとうございます、励みになります(^^♪
蒸しパン作りにハマってますが、蒸し器がなくていつもフライパンかお鍋で代用しています。途中で蓋は開けない方が良いとの事ですが、結構加熱時間が長いので途中で空焚きになってしまわないか心配です💦このレシピは何CCくらいのお水で蒸してますか?
お返事が遅くなり申し訳ありません💦水量はこの鍋の1/4くらいなので600mlは入れていると思います。上手くいきますようにm(_ _)m💖
初めまして,今 黒糖蒸しパンを見ていて,一つ気になる所があり教えてほしいです。重薯が無い代わりにベーキングパウダーでも良いでしょうか?
はじめまして。返事が、遅くなり申し訳ありません💦ベーキングパウダーでも作れます。お味はあっさりします。重曹は縦に膨らむ性質でベーキングパウダーは横に膨らむようです。あと色味の若干の、濃淡差が出ます。ぜひ両方お試しください😊
気にかけて頂き有難う御座います♪ さっそく作ってみます✌🏼 頑張って 色々っと見せて下さいね😃
its a good bread
Thank you(^^)
これはレンジでも蒸せると思いますか?蒸し器と違って、蒸気が出ないのでしっとり感は少し欠けると思うんですけど、レンジでも出来ますよね?
お味がいいのでレンジでも美味しく出来ると思います🥰手早さを思えばレンジも便利ですよね😊💓
さっき作ってみました。とても美味しく出来ました。途中蒸し器の蓋を開けたくてたまらないのを、グッと我慢しました(^-^)
お試しありがとうございます😌💓成功のご報告嬉しいです!富代さんがグッと我慢してた時にちょうど私もグッと我慢して作っていました😆
ふわりさん、オカラパウダーでこの質感出すことは無理でしょうか?電子レンジじゃなく蒸して作る方法😞
返事が遅くなってすみません💦💦💦おからパウダーでは作ったことがなくて😭アドバイス出来なくてすみません💦生おからでスコーンを作っているんですが、低糖質がお好みでしたらご参考までにご覧くださいm(_ _)mしっとり美味しいです!ruclips.net/video/7IWIqiPrD54/видео.html
4回目つくりました。3回ともきれいに、割れてワ~ッと、言うほどでしたが、4回目、割れていません。まん丸でした。割れると、割れないの、違いは何ですか?割れた方が、良いですかね。私は割れたが良いかな返信くださいね
量もその通りしました、やや強い火で30分、いままで通りしました。今回だけ、割れませんでした😢
前に調べた時には、重曹だからきれいに割れると言う事でした。重曹の分量を気をつけるといいのか…だけど、同じように作ってくださっている気がするし…いい回答が出来なくてすみません💦たくさん作ってくださりありがとうございますm(_ _)m
蒸し器がない場合の対処法はありますか??
お料理って道具がないと不便ですよね💦私も経験があります…小さな容器に移してレンチンするのはどうでしょう?マグカップくらいのサイズなら、様子を見つつ1分強で膨らむと思います。ただ、固くなるのですぐ食べるというタイミングで作った方がいいと思います!水蒸気でしっかり蒸して作るとしっとり出来るので、いつか試してみてください♪
私はふつうのおなべに小皿(小さいお椀等)を置いて、その皿ひたひたになるくらいの量でお湯を沸かし、皿の上に生地を入れた容器をおいて、おなべに蓋をして蒸してます。ちゃんと蒸しパンになるのでよければこの方法を試してみてください🙏💦
素敵!!\(^o^)/‼️よく買ってます!まさか 簡単に⁉️ーー失礼!作ります!お聞きしたいです!電器炊飯器は 如何でしょう?
ありがとうございます♪︎蒸す方法で美味しくできるので、炊飯器で作ったことがないです、ごめんなさい(>
小麦粉は薄力粉ですか?
薄力粉です。ややこしい表記、気をつけますm(_ _)m
@@fuwaricooking さんありがとうございます😊
こんばんは☀簡単なのに、とても美味しそうです☀゚+.゚(´▽`人)゚+.゚食べたいーーーーーーー‼‼‼‼凄いです‼゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ぞーあけさん、ありがとうございます♪︎黒糖はミネラルが多く含まれてるので体にもいいです(*^^*)
お酢、、、、、素敵! お料理に いつも 少し使いますが、、此処でもですか? 其処が 素晴らしいです! 🌹イイー作用が あるのですね\(^o^)/
お酢と重曹の化学反応のおかげで、たまごがなくてもしっかり膨らみます😊分量通りがポイントなので、この配分でぜひ試してみて下さい(*^^*)
中火で30分お湯が気になります。もつかな~~~と。
私も心配なので動画のお鍋1/3くらいのお湯を沸かしています😊💓
ちなみに、型のサイズ教えて下さい⤴️
サイズ記載が無くてすみません。長さ14.5cm×幅7cm×高さ6cmです!美味しい蒸しパンが作れますように♪
ありがとうございます。😆💕✨早速今から作ってみたいと思います。
同じサイズがなかったので他の型でチャレンジしました。とっても美味しく出来ました。
おぉ〜、上手くいってよかったです(^^♪これからも参考になれるように頑張りますので、よろしくお願いします😊
どこかの動画と同じ量の薄力粉なのに蒸し時間が2倍の30分何故なのでしょうか?
レシピによって違いますよね。型が小さければ蒸し時間が少なくなる。等が理由でしょうか…ただ、その質問をしたくなるのがわかります!私もそう思った事がありました。色々試した結果、分量や確実に膨らませる為に30分で作っています(^^♪
30分はガス代があ
ガス代も気になりますよね💦だけど作りたてが格別に美味しいです🥰
あまそう
甘いけど黒糖のコクが美味しいです🥰
蒸しパンが大好きな母のために初めて蒸しパンを作ってみました。小麦粉を米粉にして黒糖を75gに減らしたのですけど ホントに失敗なくふわふわモチモチに作れました❤ありがとうございます♪
とっても嬉しいご報告ありがとうございますm(_ _)mこのレシピは失敗知らずで私も重宝しています💖
もともと黒糖蒸しパンが大好きだったのですが、他の簡単レシピのHMやベーキングパウダーでは思ったような食間にならず…こちらの動画を見て作ってみたら私の求めていた蒸しパンになりました!ありがとうございます!
蒸しパンって難しいですよね。私も蒸しパンが好きでレンジで作ったりもするけど、固くなったり…でもこのレシピは適当に作ってもいつもベストに美味しいんです💓喜んでいただけて嬉しいです😌💓
簡単で適度にヘルシー
もう パンがない朝も
これなら 即作れそうです。準備5分蒸し時間30分、30分は中火で放って置いてもOKでした🙆♀️
とっても美味しかったです。このレシピありがとうございます😊
出来立てが朝食で出てきたら最高ですね。
成功例までありがとうございます🥰
息子さんのお昼寝…小さな手をニギニギしながら 可愛い寝息をたててねんねしている図が 思い浮かんで、思わず微笑んでしまいました。
子育てがお忙しい中、とても美味しそうな黒糖蒸しパンの動画をありがとうございます😊
これから黒糖を買いに行って、今日 蒸しパンに挑戦してみます。ワクワク…
まさしく今、隣ですやすやねんねしています。寝息は癒しのミュージックです♪
労いのお言葉ありがとうございます😭
蒸しパンで楽しいおやつタイムを過ごせることを祈ってます♪
お酢をリンゴ酢に変えてやってみましたが、ちゃんと美味しく出来ました!
翌日の方が重曹の若干の苦味が消えているような気がしましたし、ふわふわでモチモチも変わらず良い感じでした♪
良いレシピをありがとうございました♪
リンゴ酢でも成功出来たんですね!ご報告ありがとうございます♪
しっかり味わってくださる方に喜んで頂けて嬉しいですm(_ _)m♡
クエン酸でも出来ますかねえ?
幼い時に鹿児島で食べた黒砂糖のふわふわのお菓子を思い出します。早速作ってみました。表面は割れなかったけれど美味しくできました。ありがとうございます。
懐かしいお味に近かったでしょうか⁉️
思いでの味って貴重ですよね😊参考にしていただけて嬉しいです💓
これは保存版❗
めっちゃおいしそうにできてる✨
パウンド型でいけるレシピ、ありがたいね👍✨
じゃが子さん、ありがとうございます。
失敗しらずのしっとり蒸しパンです!
パウンド型でもまんべんなく膨らみます♪
すっごく美味しくて何個でも食べれる😋家族がとても気に入り何度も作らされてます😂親しい人に🎁したら喜んでくれました!ありがとうございます✨✨
お好きな出来上がりで良かったです🎵本当に美味しいですよね☺️笑💓作った時は大きくカットしてもりもり食べちゃいます😊
ご家族やお友だちにも喜んでもらえたようで嬉しいです💓
めっちゃ簡単でワンボールで作れるところが楽です。
4回作りましたが、すべて成功してます。
ちなみに黒糖がなくて三温糖で作っても、ほぼ変わりなく出来上がりましたし、味もそんなに変わりませんでした。
これは一生もののレシピです❤
嬉しいです🥰本当、簡単なのに美味しく出来る鉄板レシピです💖
いろいろ検索して、たくさん作ってみましたが、ふわりさんのこのレシピが一番簡単で一番美味しかったです!いつも手厳しい息子も大絶賛でした。教えて下さってありがとう!
嬉しいお言葉ありがとうございます♡息子さんにも喜んで貰えて良かったです!これからも簡単で美味しいレシピを上げていけるように頑張ります♪︎
黒糖蒸しパンの中で1番のレシピだと思います🍀☺️沢山作って来ましたが、旦那がこの蒸しパンしか食べなくなりました😂むっちりモチモチで🌟しかも簡単‼️本当に感謝🙏です🌈
嬉しいですm(_ _)m💓
はじめまして
家族が蒸しパン好きなので色々試しましたが、こちらのレシピが1番ふわふわしっとりでした😊
本当に次の日もまた次の日もパサパサしませんね!
感動しました❣️
味噌を少しだけ入れて味噌蒸しパンも作ってみましたが、この分量だと全部美味しくなります。
教えて下さりありがとうございました😃
ありがとうございます🥰失敗知らずでフワフワが続きますよね💖
私も味噌味作ってみます!!
フークレエ蒸しパン
美味しく出来ました〜🥰
ふんわり、もちもち👍
作り方も材料も シンブルで
作りやすかったです
ありがとうございました💓
簡単なのに、ふわふわもちもちで美味しく作れますよね🥰喜んでいただけて嬉しいです💖
はじめまして。
息子さんの「おいしい」がいいですね!試してみます。
はじめまして♪︎
ありがとうございます、息子が喜んで食べてくれたのが1番嬉しかったです(*´ `*)
冷蔵後もしっとりしてるので、ぜひおすすめです😊
あがらさーのレシピは、いくつか試しましたが、これはgood! ボール一つで混ぜるだけで出来るのはうれしい。しかもおいしい。ちなみに、小麦粉がなくて、パン用の米粉で作りましたが、米粉でも、もっちりしっかりおいしかった。
簡単なのにふわふわな蒸しパンが出来ますよね(*^^*)喜んでもらえて嬉しいです💓
米粉でも美味しいんですね!チャレンジしてみます♪
開けちゃダメって言われると開けたくなる💦
ふわっとして美味しそうですね😋
食べたい😋😋😋
彩りさん、ありがとうございます♪︎
開けたくてたまらなかったけど、理性が勝ちました😆
しっとりして美味しいので、ぜひ(*^^*)
油なしレシピ嬉しいです!
ありがとうごさいます😊❤
有り難う御座いますわかりやすくて 蒸し器で作れる事に感激です 早速作ってみます
レンジよりは手間ですが、蒸し器で作ると美味しいですよね😊💖ぜひお試しくださいm(_ _)m
簡単で、とっても美味しくできました。
私は、型も蒸し器も持っていないので、ガラスボウル(直径17㎝高さ8㎝)を使用し、蒸し器の代わりに深めの鍋に小丼を沈め、その上にボウルを乗せて蒸しました。
30分だと下部が生だったので、蒸し時間を5分延長しました。
これで、お店に売っていない時は自分で作れます😊
素晴らしい応用力です!
私も道具が揃っていない時に参考にさせて頂きますm(_ _)m
意外と蒸し時間かかることもあるけど、小分けにして作るのとは違うしっとり感が美味しいですよね♪︎
手土産にして評判良かったです。ありがとうございました。今日また作ってます😊
ありがとうございます♪︎
とっても嬉しいです😊
これからも少しでも皆さんに役立てるように頑張りますので、よろしくお願いします(*ˊˋ*)
とっても美味しく作れました
何より簡単に作れて めっちゃ美味しい
ありがとうございます😊
ありがとうございます、お役に立てて嬉しいです😊
簡単で美味しそうですね☺️
作ってみます🍴
ありがとうございます♪︎
美味しいので、ぜひ作られてください😊
牛乳で作ってみたら、美味しかったです!豆乳変に変えて作ってみようと思います。
蒸しパン好きにはたまりませーん😃美味しそうです
ありがとうございます😊
嬉しいです(*^^*)
ふんわりしっとり美味しそうな蒸しパンに仕上がりますね🌸
ご紹介ありがとうございます😊M🎀💕
きちんと膨らむのにしっとりする、お気に入りのレシピです♪︎ペロリと食べちゃいました。
ふんわりしっとりめちゃめちゃ美味しくて、もう何度も作ってます💓ちゃんとはんぶんこしておかないと、主人があっという間に全部食べちゃいます(笑)美味しいレシピありがとうございます✨
とても良い感じに膨らんで美味しくできました。うれしいです。ところで、黒糖の量を減らすか蜂蜜を減らしても、このように膨らみますか?
お返事が遅くなってスミマセン💦
黒糖は甘さとふくらみがちょうどいいので変えたことがありません。経験上、お菓子作りで砂糖を減らすとふくらみが減る事が多いですm(_ _)m
砂糖の量で膨らみ方が変わってくるんですね!回答、ありがとうございます。ふわりさんのレシピで、今までハードルが高かった蒸しパンが気軽に作れるようになりうれしいです。もう何度も作りました😃ありがとうございました。
この蒸しパン、地元では「がん月」と呼ばれています。年配者に大人気なんです。
がん月⁈知りませんでした。
お出掛けが難しい時期なので、違う土地のお菓子の名前を知れてワクワクしました。ありがとうございます(*^^*)
美味しそー😯
ありがとうございます♪︎
嬉しいです😊
子供の頃、母が昔よくつくってくれてたんすが、こんな感じで膨らむんですね(゚д゚)
最後に子供さんも絶賛してましたね😆食べてみたいす(´﹃`)
ミュージックゴリゴリさん、ありがとうございます♪︎
うちの息子も大満足で喜んでました(*^^*)
今!作らせていただきました!
母がとても気に入って鬼リピしてます(*^^*)
美味しいレシピありがとうございます!
美味しそう!作ってみま~す\(^o^)/
ありがとうございます♪︎嬉しいです(*^^*)
うわあ❣️ありがとうございます😊
絶対作る‼️👍
参考にして下さり嬉しいです😊
励みになります(*´ `*)
返信ありがとうございます🤲これからもいろいろ教えて下さいね😀💖
すっごく簡単で美味しそうです!ドライイーストなかったのでこのレシピはありがたい!!
3:32の主様がかわいいです…( *´ ω ` *)
ありがとうございます🥰
こちらで教えて頂き早速、
作ってみたのですが 何かが違う?ふっくらしきらずフタを開ける前は同じ感じ!
開けたらぺしゃる〜(泣)
違うと言えば、型に入れず
(無くて…)ボールにした事もあるかなと…もう一度、型を購入し再チャレンジしたいと思います😄
何故でしょう😢残念すぎますね💦
聞いた話ですが、膨らみ不足の原因は蒸気不足もあるようです。私はこの方法で膨らむんですが、コンロにもよるのでしょうか…しっかり蒸気を上げた状態から、強火で蒸してみるのはいかがでしょうか?
あとは粉物を混ぜる段階でよーく混ぜるとかでしょうか…
型はダイソーの物で充分使えます。今度は上手くいきますように!
美味しそうですね🥰🥰ぜひ、作ってみたいです。
あの~、小麦粉って強力?中力?薄力粉?どれでしょう?か??😅😅黒砂糖が、残ってるのが好きなのですが蒸す前に混ぜても大丈夫でしょうか??
ありがとうございます♪︎
粉は薄力粉です。
黒砂糖を溶かしてしか作った事ないんですが、残したいなら仕上げに軽く混ぜる程度にするとかはどうでしょうか?
それか、チョコマーブルケーキ等は生地を半分入れた状態で混ぜ込む作り方なので途中で挟み込むとか、型の下に仕込むとかどうでしょう?!
残っているバージョン、美味しそうですね♡私もチャレンジしてみます!
ご丁寧にありがとうございます。孫たちの おやつに作ってみます。これからも、楽しみに拝見します。
はじめまして、黒糖の蒸しパンが作りたくて探していました。ホットケーキミックスは使いたくなかったし、他の人のコメントをみているとふんわりしていて昔ながらの味のようですね。レーズンや、さつまいもを入れたいのですがどれくらい入れたら良いのでしょうか、また、どのタイミングに投入すれば良いのですか?
はい、素朴でふわふわ黒糖蒸しパンが出来ます🥰
具を入れるタイミングですが、上に乗せる場合途中で乗せたいけど膨れ方に影響が出ると嫌なのでほぼプレーンで作っています💓成功を祈っています🥰
うわぁ美味しそうですねぇ😆牛乳の代わりに豆乳でも出来ますか?
簡単なのに美味しいんです💓
豆乳でも出来ます。牛乳よりはもちっと詰まった感じでした😊
こんにちは😊うわ~🤩黒糖蒸しパン大好きです~美味しいですよね~✨👍
猫のSoraさん、ありがとうございます♪︎
私も黒糖蒸しパン大好きなので嬉しいです(*´ `*)
この作り方だと冷蔵後もしっとりしてるので、おすすめです♡
有難うございます😊✨👍
こんにちは!めっちゃ美味しそうです!重曹がなくてベーキングパウダーしかないんですが大丈夫でしょうか?どれくらい入れたらいいですか?
一般的には「重曹g=ベーキングパウダーg✖2」と言われてますよ~
でも小さじ2は多い気がするので私はベーキングパウダー小さじ1半で試すつもりデスw
@@岡崎さくら-c6u
わー!ありがとうございます!
やってみます!
もちゃさん、ありがとうございます♪
回答が遅くなってスミマセン💦
岡崎さんのご回答通りです!2倍なんですが、ベーキングパウダーによっては小さじ2だと味が少し変わったことがあったので、私は小さじ2弱にしてます。ベーキングパウダーだと色は若干薄い仕上がりです。
重曹は手軽に手にはいるので、気に入られたら重曹版でも試してみてください♪
上手く出来ますように💓
岡崎さくらさん、ありがとうございます♪
ご回答助かりました💓ベーキングパウダーだと、あっさり食べやすい仕上がりな印象。重曹だと素朴感が出る気がします。
ベーキングパウダーで美味しく食べて頂けることを願っています♪
別バージョンのヘルシー黒糖蒸しパンを作る計画もあるので、また観ていただけると嬉しいです。
@@fuwaricooking
ありがとうございます!色が濃い感じがおいしそうなのでまずは重曹でしてみたいです!
黒糖フークレエがお店で買えなくなったら、これを作るしかない!
ありがとうございます、励みになります(^^♪
蒸しパン作りにハマってますが、蒸し器がなくていつもフライパンかお鍋で代用しています。途中で蓋は開けない方が良いとの事ですが、結構加熱時間が長いので途中で空焚きになってしまわないか心配です💦このレシピは何CCくらいのお水で蒸してますか?
お返事が遅くなり申し訳ありません💦水量はこの鍋の1/4くらいなので600mlは入れていると思います。上手くいきますようにm(_ _)m💖
初めまして,今 黒糖蒸しパンを見ていて,一つ気になる所があり教えてほしいです。
重薯が無い代わりにベーキングパウダーでも良いでしょうか?
はじめまして。返事が、遅くなり申し訳ありません💦
ベーキングパウダーでも作れます。お味はあっさりします。
重曹は縦に膨らむ性質でベーキングパウダーは横に膨らむようです。
あと色味の若干の、濃淡差が出ます。ぜひ両方お試しください😊
気にかけて頂き有難う御座います♪ さっそく作ってみます✌🏼 頑張って 色々っと見せて下さいね😃
its a good bread
Thank you(^^)
これはレンジでも蒸せると思いますか?
蒸し器と違って、蒸気が出ないのでしっとり感は少し欠けると思うんですけど、レンジでも出来ますよね?
お味がいいのでレンジでも美味しく出来ると思います🥰手早さを思えばレンジも便利ですよね😊💓
さっき作ってみました。
とても美味しく出来ました。
途中蒸し器の蓋を開けたくてたまらないのを、グッと我慢しました(^-^)
お試しありがとうございます😌💓成功のご報告嬉しいです!
富代さんがグッと我慢してた時にちょうど私もグッと我慢して作っていました😆
ふわりさん、オカラパウダーでこの質感出すことは無理でしょうか?
電子レンジじゃなく蒸して作る方法
😞
返事が遅くなってすみません💦💦💦
おからパウダーでは作ったことがなくて😭
アドバイス出来なくてすみません💦
生おからでスコーンを作っているんですが、低糖質がお好みでしたらご参考までにご覧くださいm(_ _)mしっとり美味しいです!ruclips.net/video/7IWIqiPrD54/видео.html
4回目つくりました。3回ともきれいに、割れてワ~ッと、言うほどでしたが、4回目、割れていません。まん丸でした。割れると、割れないの、違いは何ですか?割れた方が、良いですかね。私は割れたが良いかな返信くださいね
量もその通りしました、やや強い火で30分、いままで通りしました。今回だけ、割れませんでした😢
前に調べた時には、重曹だからきれいに割れると言う事でした。重曹の分量を気をつけるといいのか…だけど、同じように作ってくださっている気がするし…
いい回答が出来なくてすみません💦たくさん作ってくださりありがとうございますm(_ _)m
蒸し器がない場合の対処法はありますか??
お料理って道具がないと不便ですよね💦私も経験があります…
小さな容器に移してレンチンするのはどうでしょう?マグカップくらいのサイズなら、様子を見つつ1分強で膨らむと思います。ただ、固くなるのですぐ食べるというタイミングで作った方がいいと思います!
水蒸気でしっかり蒸して作るとしっとり出来るので、いつか試してみてください♪
私はふつうのおなべに小皿(小さいお椀等)を置いて、その皿ひたひたになるくらいの量でお湯を沸かし、皿の上に生地を入れた容器をおいて、おなべに蓋をして蒸してます。ちゃんと蒸しパンになるのでよければこの方法を試してみてください🙏💦
素敵!!\(^o^)/‼️
よく買ってます!
まさか 簡単に⁉️ーー失礼!
作ります!
お聞きしたいです!
電器炊飯器は 如何でしょう?
ありがとうございます♪︎
蒸す方法で美味しくできるので、炊飯器で作ったことがないです、ごめんなさい(>
小麦粉は薄力粉ですか?
薄力粉です。ややこしい表記、気をつけますm(_ _)m
@@fuwaricooking さん
ありがとうございます😊
こんばんは☀
簡単なのに、とても美味しそうです☀゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
食べたいーーーーーーー‼‼‼‼
凄いです‼
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ぞーあけさん、ありがとうございます♪︎黒糖はミネラルが多く含まれてるので体にもいいです(*^^*)
お酢、、、、、素敵!
お料理に いつも 少し使いますが、、
此処でもですか?
其処が 素晴らしいです!
🌹イイー作用が あるのですね\(^o^)/
お酢と重曹の化学反応のおかげで、たまごがなくてもしっかり膨らみます😊
分量通りがポイントなので、この配分でぜひ試してみて下さい(*^^*)
中火で30分
お湯が気になります。
もつかな~~~と。
私も心配なので動画のお鍋1/3くらいのお湯を沸かしています😊💓
ちなみに、型のサイズ教えて下さい⤴️
サイズ記載が無くてすみません。
長さ14.5cm×幅7cm×高さ6cmです!
美味しい蒸しパンが作れますように♪
ありがとうございます。😆💕✨早速今から作ってみたいと思います。
同じサイズがなかったので他の型でチャレンジしました。
とっても美味しく出来ました。
おぉ〜、上手くいってよかったです(^^♪
これからも参考になれるように頑張りますので、よろしくお願いします😊
どこかの動画と同じ量の薄力粉なのに蒸し時間が2倍の30分
何故なのでしょうか?
レシピによって違いますよね。型が小さければ蒸し時間が少なくなる。等が理由でしょうか…
ただ、その質問をしたくなるのがわかります!私もそう思った事がありました。色々試した結果、分量や確実に膨らませる為に30分で作っています(^^♪
30分はガス代があ
ガス代も気になりますよね💦だけど作りたてが格別に美味しいです🥰
あまそう
甘いけど黒糖のコクが美味しいです🥰