[Aomori Airport] Amazing! Airports in heavy snowfall areas and White Impulse

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июн 2024
  • This time it's a video taken at Aomori Airport on my way back from a vacation in the Tohoku region.
    Aomori Airport is located halfway up the Hakkoda Mountains, so it is in one of the heaviest snowfall areas in the world.
    Even in summer, the humid winds of Yamase that blow in from the north create dense fog, creating a harsh environment for aircraft taking off and landing.
    Despite this, there are almost no flight cancellations due to weather at Aomori Airport.
    Aomori Airport's high operation rate is supported by the highly accurate approach system called ILS CATIIIb and the airport snow removal team's White Impulse.
    ILS CAT IIIb has been introduced at nationally managed airports such as New Chitose and Haneda, but Aomori Airport is the only locally managed airport to have it installed.
    Since it is possible to land even when visibility is poor due to bad weather, there have been no cancellations due to weather since its introduction.
    Another thing that comes in very handy during the winter is the Aomori Airport Snow Removal Team's White Impulse.
    With 34 heavy machinery, it boasts amazing speed, clearing a vast area the size of 12 Tokyo Domes in about 40 minutes.
    Its speed and effective formation through strong teamwork have earned it praise from other countries that have airports in areas with heavy snowfall.
    This time, I have put together a video of the takeoff and landing in poor visibility at Aomori Airport and the majestic appearance of White Impulse.
    [Related videos/links]
    ◆[Shinshu Matsumoto Airport] Japan's highest altitude landing I tried the RNP-AR approach!
    • 【信州まつもと空港】日本一標高の高い着陸 山...
    ◆Aomori Airport pamphlet "Break through the fog wall"
    www.pref.aomori.lg.jp/soshiki...
    ◆Hokkaido NEWS WEB: The liquid sprayed on airplanes to prevent snow and ice is now colored
    www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2...
    ◆Aomori Airport Snow Removal Team White Impulse
    www.pref.aomori.lg.jp/soshiki...
    • Extreme Airport Snow P...
    #airplane_videos #Aomori_Airport #white_impulse #Aomori_Airport_Snow_Removal_Team #Landing #Takeoff #Unusual_phenomenon #Airplane_sound
    Please subscribe to the channel if you like.
    / @mamo_chan
    【Time stamp】
    00:00 Prologue
    01:32 Opening
    02:40 ANA1854 to Itami (DH8D) departure in the snow
    03:36 ANA1854 to Itami (DH8D) takeoff in the snow
    04:21 JAL2154 to Itami (E190) takeoff in the snow
    05:16 Landing in a white world where only sound can be heard
    07:11 FDA363 from Komaki (E175) Block-in after landing
    08:37 JAL145 from Haneda (B738) landing in the snow
     (interval)
    10:46 De-icing work
    11:53 FDA364 to Komaki (E175) departure in the snow
    13:16 FDA364 to Komaki (E175) takeoff in the snow
    14:35 White Impulse snow removal work begins
    15:44 Apron snow removal work
    18:15 Snow removal work on the runway
    20:14 ANA1899 to Sapporo (DH8D) Unusual departure scene
    22:21 Ending
    使用素材:
    ・Airplane trail video: Flightradar24
    ・Aerial video: Google Earth Pro
    ・BGM:DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    ・Thumbnail illustration: Irasutoya www.irasutoya.com/
    **************************************************************************************************
    [Things to note]
    ◆We would like to express our gratitude and support to all those involved in aviation who are working hard every day to ensure the safety and comfort of air travel.
    ◆I would be very happy if you could feel the joy of seeing and riding an airplane through the video and want to go to the airport.
    ◆The information and telops in the video are based on the knowledge I have researched within the scope of my hobbies.
     I apologize in advance if there are any errors due to lack of knowledge.
     I would appreciate it very much if you could point out and advise me. Please be courteous in pointing out the specific location and the correct information or resource.
    ◆We try to reply to your comments as much as possible, but there may be times when our reply may be delayed or we may not be able to.
     Please be aware in advance.
    ◆Please pay particular attention to the following points when receiving comments.
     If it is determined by the administrator's subjective opinion that it violates the following conventions, we may take measures such as comment deletion, blocking, and legal action.
     ・Do not use violent or intimidating remarks, or expressions that can be interpreted as sarcasm, jealousy, or slander.
     ・Strictly refrain from making remarks that criticize the content of the video, aviation personnel, or the personalities of others who are commenting.
     ・Refrain from making comments that make other viewers including the poster uncomfortable, or comments that are unrelated to the video.
    ◆ If we find statements that slander the contents of this channel or videos on all SNS including RUclips, the Internet, and books that can be viewed by others, we may take legal action.
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 43

  • @user-cn9ry4qc4h
    @user-cn9ry4qc4h 3 месяца назад +5

    10年位前にホワイトインパルス除雪隊を知って、毎年、訪ねています。取り上げて頂きありがとうございます。楽しみにさせて頂きます。

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      年度末の月末月初は忙しいですね。。。💦
      遅くなりましたがやっと落ち着きました。
      毎年行かれているんですね😮
      当日は天気が良くて見れないかも?と心配しましたが、さすが山の上は天気が変わりやすいですね⭐
      今度は展望デッキからエンジン音も一緒に撮影したいです。

  • @user-os1cl2fm3j
    @user-os1cl2fm3j 3 месяца назад +2

    まもチャンさん、今回は雪国ならではの映像をありがとうございました!
    ホワイトインパクトの迅速なるカッコいい除雪作業とまもチャンさんの分かりやすい除雪作業の説明、そしてほぼほぼ見れないボンちゃんのプッシュバック映像など、とても楽しい時間を過ごさせていただきました🎵
    ステキな編集にも心から感謝です!😊

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      この手の動画編集は初めてだったので手探りでしたが、カットする場所に悩むぐらい。
      映像見て何をやっているか判るってことは、彼らの動きが明確で無駄がない証なんですよね。
      畑違いの職種の集まりなのにこれだけのフォーメーションが取れるってのは空港と地元の方ががっちりタグを組んでいるからこそなんでしょうね👍

  • @aoi.m
    @aoi.m 3 месяца назад +2

    初めて見る貴重な映像に感動しっぱなしです🤩
    ホワイトインパルスさんが一斉に除雪作業する様子がカッコよくて鳥肌が立ちました👍
    出発機に積もった雪を除雪するグラハンさんも、本当にお疲れ様です🙇
    伊丹では決して見ることの無い映像ばかりですね
    こんな豪雪地帯の空港でも安全に飛行機を離発着させている全ての人々に感謝です✨
    こんな素晴らしい映像を見せて下さったまもチャンさんにも感謝します
    ありがとうございました🙇😊😊

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      カッコいいですよね😁ホワイトインパルス。
      出来れば展望デッキから重機の音も一緒に撮りたかったですが、またの機会にします。
      動画では触れませんでしたが、スイーパーやデアイシングカーで機体の除雪をされている方は窓には触れないんですよ。
      もしも防除氷液やスイーパーがアクリルの窓に当たって傷をつけた場合、最悪は空中で機体が破裂してしまうリスクがあるからなんです。
      こんな作業でも細心の注意を払われているんですね😮

    • @aoi.m
      @aoi.m 2 месяца назад

      @@mamo_chan さん、更に詳しい情報ありがとうございます
      まもチャンさんの情報量も凄いですね👏
      大掛かりな仕事をされてるのに、
      そんな細心の注意を払われてるなんて…さすがプロですね👍

  • @user-cu5nx9mb1c
    @user-cu5nx9mb1c Месяц назад

    男の中のおとこ、かっこいい、男が惚れる素晴らしい仕事、体大切に。

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  Месяц назад

      撮影しながらあの運転席に乗ってみたい!って思っていました😁
      かっこいいですよね⭐

  • @user-kj4cp6fn3s
    @user-kj4cp6fn3s 2 месяца назад

    初めて見た!凄い!ありがとうございます

  • @user-td9sw3cv2d
    @user-td9sw3cv2d 3 месяца назад +1

    青森空港は、固定ライブカメラでよく見ていますが・・・・まさかまもチャンさんがデッキにいられるとは😆
    雪も降ってるし、相当な寒さの中の撮影だったでしょう・・・!!
    新千歳では、デアイスング液がオレンジ色ですが、青森は以前の無色のままですね!
    隊長がアナウンスするのは新鮮でかっこいい!そして頼もしいですね♡

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      ABA青森朝日放送のライブカメラですかね❓
      ぶちゃんねるさんきっかけで見るようになって、いつかホワイトインパルス撮りたいなと今回の旅行を計画しました⭐
      デアイシング液の色付けは今シーズンは実証実験のようで、羽田、新千歳などの基幹空港でやっているようです。自然環境への影響が問題なければ来シーズンぐらいから導入されるかな❓
      ホワイトインパルス隊長のアナウンスは意外でした❗
      青森空港がPRに力を入れている証ですね。イントネーションがなまっているのが旅情を掻き立ててくれてよかったです⭐

  • @user-tn9wx3ox1p
    @user-tn9wx3ox1p 2 месяца назад

    仕事に対して、誇りを持っていらっしゃる、そんな隊長さんのアナウンスは感動モノです。

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      「お急ぎのところ。。。」の件ですが、「待っている間を飽きさせませんよ😉」とか「お待たせしただけの安全を確保しますよ👍」って言っているみたいでしょ❓
      アナウンスが流れるとわらわらと人が集まって来て撮影を始めるし、期待に違わぬ壮観なシーンでした⭐

  • @user-kg8bb6rc2w
    @user-kg8bb6rc2w 3 месяца назад +1

    寒い中での撮影、お疲れ様でした!ホワイトインパルスの活動、凄いですね👏👏👏👏重機のプロですね😁
    飛行機を飛ばすのにこんな苦労があったなんて…頭が下がる思いです🙇‍♀️
    最後にまもチャンさんの姿がチラリと😊いつも楽しい動画をありがとうございます!

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +2

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      早いというのは知っていましたが、あんなスピードで除雪しているのは初めて見ました。
      雪国の高速道路であんなスピード見たこと無いです。。。
      一つ一つの作業に目標を持っているから、動きに無駄が無く、ハイスピードで動けるんでしょうね⭐
      雪を熟知している地元の人だからこそ、どうすれば効率よく確実に雪を除けるかが判るんでしょうね。
      私がやったら自分が雪に埋まりそう🤣

  • @yamato0971
    @yamato0971 3 месяца назад

    貴重影像有難うございます♥🤗

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      ABA青森放送のライブカメラがRUclipsで配信されていて、私もこれを見て実際に行ってみたくなったんです。
      除雪が始まると飛行機は遅延するのですが、スピードが速すぎて私の乗る飛行機は遅延予定時刻を10分も繰り上げたのでめっちゃ焦りました😅

    • @yamato0971
      @yamato0971 2 месяца назад

      返信有難うございます✨除雪作業時のアナウンスが何気に訛ってるところがほっこり~厳し自然に抗う事の無い順応性の高さを垣間見る事が出来ました。ある時は叡智を持って、又或る時は受け入れる寛容さが人間にはあるのですね♥余談ですがボンちゃんの代替機に国際線機材を送り込んだ動画も探しに探して見ています。「待たせたな!」の一言が忘れられなくって…まもチャンさん流編集中毒になりそう…♫

  • @user-yx7ur4fn1p
    @user-yx7ur4fn1p 3 месяца назад

    まもちゃんさんこんにちは😊インパルスカッコいいですね~😍寒い中撮影もお疲れ様でした。今後も興味深い映像期待してます🛩🙂

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      インパルスって名前を付けているだけに、フォーメーションの無駄の無さに驚きでした。
      素人が解説できるぐらい、動きが明確でみるみる雪が除かれていくのは気持ちいいぐらいでした。
      事前にミーティングで作業分担や除雪スケジュールを打ち合わせて、常にベストを尽くせるようにしているそうですよ😮
      地元の色々な職業の人の寄せ集めとは思えないですね😉

  • @user-ou8gt6id8y
    @user-ou8gt6id8y 3 месяца назад

    雪も飛行機もパイロット🧑🏼‍✈️さんもホワイトインパルスも空港職員さんも空港設備も何もかもが素晴らしいです🤩
    そしてこのすごいお天気の中撮影されたマモチャンすご〜い👍✨ありがとうございました

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      数年前に立ち寄った時はまだ秋で雪が無かったのですが、当時もボンちゃんに搭乗するときにPBBを使ったので驚いた記憶があります。
      ボンちゃん用のアタッチメントがあるんですよ😉(伊丹にも一部のPBBにあります)
      雪すごかったですね。。。撮影している間に三脚のバックは雪に埋まりました😅
      幸い、気温が低くて雪のままだったのでバックはずぶ濡れにならずに済みました。さすが関西に降る雪とは違います⭐

    • @user-ou8gt6id8y
      @user-ou8gt6id8y 2 месяца назад

      @@mamo_chan _φ(・_・カキカキ…ボンチャンPBBにアタッチメント🤩またまたありがとうございます!

  • @user-ut6kf4uc4j
    @user-ut6kf4uc4j 2 месяца назад

    まもチャンさん!こんにちは!
    今日のNHKのテレビ番組、サラメシでホワイトインパルスのこと放送していましたね。
    「私これ知ってるよーー!」って、まもチャンさんのお陰で家族にドヤ顔できました😂
    まもチャンさんが先に教えてくれたので、なんだかとっても嬉しくなりました。
    まもチャンさん、先読みすごい😍
    いつも楽しくてためになる動画ありがとうございます!
    今みぞかちゃんは鹿児島で鍋パの最中でしょうから、みぞかちゃんが帰ってきた頃にまた動画のアップして下さいね!

    • @user-cm7om4ts7n
      @user-cm7om4ts7n 2 месяца назад

      サラメシ 見ました。私もまもちゃんさんの動画を思い出しました👍

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      木曜日のお昼にやっていた再放送分ですか?
      在宅勤務日だったのでお昼ごはん食べながら見ていましたけど、超忙しかったので食べ終わってすぐ部屋に戻ってしまっていた。。。😭
      見たかった。。。
      NHKのカメラワークにはとても敵わないですけどね😅
      私もこの週末は原因不明の整備不良で布団の中に籠り切りでした。
      明日からのフライトのためしっかり休みます😤

  • @user-lp7sb8vk3y
    @user-lp7sb8vk3y 3 месяца назад

    マモちゃんさん、こんにちは🤗今回も素敵な動画🎥ありがとうございます🤗ずーっと前に📺で、ホワイトインパルスを見た事ある様な気がするのですが😮こうして🎥で活動されている映像を改めて見て😳カッケェ〜✨と思いました❤
    寒い中での撮影、ご苦労様でした🍀雪の降り頻る中、スタッフの皆さんは空の安全を守る為に一生懸命にお仕事して下さっているのですね‼️感謝、感謝です🙏
    ずっと落ち込む事が多い今日この頃でしたが、今月末は大自然のパワーを貰いに😄喜界島に行く事にしましたよ🤗喜界ターン見れるかなぁ。多分、私の事だから💦関係者でも無いのに、別れを惜しむ方々を見て号泣😭してしまうのでしょう(笑)今日も口角をグッと上げて👍今日1日を大切に頑張りましょう🤗いつもありがとうございます🍀

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      激しく雪が降り出すと、デアイシングしてからは時間との闘いでしょうね。
      混雑する新千歳などでは出発が混んで待機しているうちに雪が積もってしまい引き返すなんてこともあるようです。
      南の島の離着陸も撮りたいですねぇ~
      喜界、宮古、下地、那覇。。。
      コーラルブルーの海から進入してくる飛行機の画は憧れます⭐
      出来ることならもう一度、旧石垣空港のロケットスタート体験したいです。(ギリ、リアル世代です😁)

  • @tomoyagou
    @tomoyagou Месяц назад

    JALの飛行機は、雪の中で赤い鶴が見えてカッコいい!

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  Месяц назад

      ご覧いただきありがとうございます⭐
      一面白一色の景色の中では白いJALの機体は同化してしまって、かなり色調補正しています。
      こうして見るとやっぱりアークより鶴丸の方がいいですね⭐

  • @user-hl8io1fv2t
    @user-hl8io1fv2t 3 месяца назад

    ありがとうございます
    見入ってしまいました
    北海道で パイロットさんに お手手振ってもらったの 思い出しました
    随分と むかし、、

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      地方の小さな空港はターミナルから飛行機までの距離が近いこともあり、パイロットさんも気づきやすいのでしょうね。
      最近は伊丹でもターミナルや展望デッキから手を振ると応えてくれるパイロットさんも増えた印象ですよ😉
      ちょっと恥ずかしいけど、手を振り返してもらったらテンション上がります⭐

  • @user-ux3lp8ig6t
    @user-ux3lp8ig6t Месяц назад +1

    世界でも屈指といってますが、世界一の降雪量なんですが!

  • @haduki_mimi
    @haduki_mimi 3 месяца назад

    2日遅れての拝見😅。
    みぞかちゃん…ヤキモチやいてない?『みぞかじゃなく 冬限定のお友達に 会いに行ってる😡』
    かなり前(何年か前か忘れました💦)某テレビ局で ナレーション一切なし❣ホワイトインパルスの特集やってました。聞こえてくるのは重機の音と操縦している方の音声のみ❣見応えありましたし 未だに記憶にしっかりと残っております。再放送やらないかなぁ…。
    あっ!-3℃→元道民にとっては 暖かいです(笑)

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      大丈夫です。私は6日遅れてのコメ返。。。😓
      年度末の月末月初はナメたらあきませんね。本業はパニックでした💦
      いやぁ。。。丘珠に行ったわけじゃないからヤキモチ焼かれていないとは思うのですが😅
      青森も早朝の除雪は雪もしっかり積もっていて、じっくりと除雪するので迫力あるようです。
      気温はもっと低いでしょうからホームビデオではカメラが動作不全起こすでしょうけど。
      夏生まれのぬるま湯育ちの私にはモコモコになるまで着込んで、こたつでも持っていかないとずっと外で撮影するのは凍死覚悟ですね。。。(寒いの苦手😫)

  • @user-os3jz4nm9l
    @user-os3jz4nm9l 3 месяца назад

    こんにちは守さんの車🚗?
    レンタル?ですか?滑らない様に運転して下さい

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад

      いつもご覧いただきありがとうございます⭐
      雪国のレンタカーはスタッドレス、4WD、除雪済み道路案内が標準搭載ですよ😉メーカーによっては2nd発進も搭載されています。
      スキーをしていたので雪道の運転は経験済みですが、安心して運転出来ました。
      ナビに逆らって痛い目には遭いましたが。。。

  • @kazu7772
    @kazu7772 3 месяца назад

    CATⅢbは冬季は、風雪で出来た雪山が、電波障害を起こす事が観測されたので、CATⅡにダウングレードされています。

    • @mamo_chan
      @mamo_chan  2 месяца назад

      補足いただきありがとうございます⭐
      CATⅡでもRVR400mあれば着陸できるので凄いですが、CATⅢbの環境がどんなものか暖かい時期に行ってみたいです。
      何も見えなくて動画にならないでしょうが。。。
      導入当時、数少ない濃霧での欠航(ダイバート)の理由がパイロットがCATⅢbのスキルを有していなかったためというのも、当時最先端の技術を導入していたことがうかがえますね。

  • @AOMORlSubaru_WRXs4
    @AOMORlSubaru_WRXs4 3 месяца назад

    僕も青森空港の動画載せてます。笑