高級感がなくなった!?新旧クラウンセダンを徹底比較

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 173

  • @加藤推し
    @加藤推し 11 месяцев назад +18

    ほんとこのチャンネルは比較動画が分かりやすく大好きです

  • @yuzumoe
    @yuzumoe 2 месяца назад +2

    撮り方や並べ方や編集の仕方が良くて見やすかったです。
    てかさらりと22のGエグゼが出てくるあたりさすがディーラー様…すごい。
    コスパだけ言えば22のSC中古が熱いですね。自分も買いました。

  • @user-takuele00
    @user-takuele00 Год назад +24

    トヨタ会館で3種類の新型クラウン並んでるの見たけどやっぱ実際見ちゃうとデザインの未来感すごくてかっこよく見える。

  • @rakkyou123
    @rakkyou123 Год назад +32

    セダンのトランクはパンタグラフ方式の方が、中の荷物が押しつぶされないから好き。

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 Год назад

      パンダグラフじゃないヤツでも荷物が押し潰される事なんぞ無いわw頭大丈夫か?

  • @sicvvvf5004
    @sicvvvf5004 Год назад +7

    0:25 後期3.5L G-Executiveの
    メーカー希望小売価格は7.393.000円

    • @futaba2735
      @futaba2735 10 дней назад

      ありがとうございます!

  • @Anthony_C-STYLE
    @Anthony_C-STYLE Год назад +56

    旧はシュッとしてて、新はムチッてしてるなぁ(語彙力)

    • @Tom-rt2zx
      @Tom-rt2zx Год назад +1

      まるで人みたい()

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 9 месяцев назад

      寸詰まり感があったとも言う

  • @kinaco2454
    @kinaco2454 Год назад +9

    新型クラウンは後ろで寛ぐ車だからどんだけデカくなっても関係ない
    自分で運転しようと思うから大きさを気にするだけであって

  • @kaitochannel1598
    @kaitochannel1598 8 месяцев назад +29

    旧型が圧倒的にカッコいいな
    全幅広い方が好きだけど、あえて1800mmにしてたこれまでのクラウンの方が細長くスタイリッシュに見えて良かった
    新型は、ん、最近ジム行ってる?って感じ

  • @マルヤママコト
    @マルヤママコト 8 месяцев назад +4

    クラウンのあたらしい飛躍や挑戦は評価しますが、やはり既存保守系オーナの引きずり落としと、新しいオーナの獲得も大変なものです。私のような保守系はついていけません。
    やはり、私の中のクラウンはリアルで昭和の頃(山村聰/吉永小百合/いつかは)でした。
    5ナンバーというサイズは日本の道路事情を考えると合理性があり、そのなかでの国内最高峰であり、最新技術満載のいわば小さな高級車でした。
    確かに今のクラウンは魅力的ではありますが、大きすぎて駐車スペースが限られますし、昔のそれと違い最新技術を積極的に導入しないなお、あの頃とはまったく違う車になってしまいました。私の中ではクラウンはすでに廃盤であり、最新型は名ばかりの似て非なるものとしかおもえません。
    170形乗ってましたが価格以前に大きさその他からもう乗れません。カローラかプリウス、ベンツCあたりに行ってしまいます。170形を大事にしておけばと後悔しかありません。

  • @CROWNHASAIKO
    @CROWNHASAIKO Год назад +164

    今見ると22クラウンってコスパ良かったのかもなぁ…

    • @goagiltrance4158
      @goagiltrance4158 Год назад +27

      コスパ?コストカットされまくってるんだから良いわけがない。

    • @CROWNHASAIKO
      @CROWNHASAIKO Год назад

      @@goagiltrance4158 値段とか日本へのサイズとか考えたらコスパいいだろ…。21とかと比べたらコストカットはされてるけども…

    • @suke-b1d
      @suke-b1d Год назад +30

      中古ならコスパ抜群

    • @rororo-u7h
      @rororo-u7h Год назад +39

      セダンは中古のコスパ神すぎて新車なんか買えん

    • @中川智-p1t
      @中川智-p1t Год назад

      @@rororo-u7h🤫

  • @co.cross18HV
    @co.cross18HV Год назад +12

    新型は先進性と威風堂々さを上手く両立させたデザインだね。特に黒色がよく似合う

  • @苦魔悶
    @苦魔悶 Год назад +8

    早くパトカー見たいな~

  • @lees4020
    @lees4020 3 месяца назад +1

    先程クラウンセダンに試乗しましたが、後席が最高でした😂

  • @KamenRingo
    @KamenRingo Год назад +3

    まぁ前のエアコンの恩恵を後席の人は受けづらいだろうし、リアシートでくつろぎながら移動するなら進化してますよね。というか先代よりクラウンというか高級車感の落ち着きがあって好きです。

    • @hanachan-1990
      @hanachan-1990 18 дней назад

      落ち着きは圧倒的先代。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 18 дней назад

      @先代はアスリートとロイヤルの顔を一つに纏めてる時点でそれは…
      現行はボディタイプごと違いますが、セダンは落ち着きのロイヤルとかマジェスタの方向でしょう。
      まあ未だに一文字がお嫌いの様な方ならそうかもしれませんが。

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r Год назад +18

    やっぱり新型セダンに軍配が🙌5ドアクーペスタイル直線基調が超カッコいい😍スーパーウルトラ最高です❇️🙌✴️

  • @tuchinokoe8895
    @tuchinokoe8895 2 месяца назад +3

    新型クラウンは、こうじゃない感が自分の中ですごい。スカイラインがリア丸目四灯やめたくらいショックです。
    多分比較するとアップライトな椅子の形状の軽のハイトワゴンの方が広く感じると思うよ。

  • @倫太朗-i6n
    @倫太朗-i6n 2 месяца назад +1

    昔、クラウンの設計技術者が、
    「フロントグリルを見て、すぐにクラウンと判る
    ようにしなければならない。それこそが高級車の証し」と
    言っていたが、その事をもって見れば今のクラウン(15代目)は
    もうあれはクラウンじゃないね。14代目も微妙。
    という事でやっぱりクラウンらしいクラウンは、ゼロクラと
    200系でしょ。

  • @Meme-vr5er
    @Meme-vr5er Год назад +5

    セダンとクロスオーバーの比較して欲しいです

  • @eris-0921
    @eris-0921 Год назад +13

    正直言うとこのクラウンはマジェスタやセルシオの復権版として発表してクロスオーバーとの明確な差別化を図ってほしかったです

  • @XJR-hk3bl
    @XJR-hk3bl 18 дней назад

    18クラウンの頃って4840×1780程度のサイズなのにトランク520L取れていたんですよね…
    17は車体はもっと小さいのに530L
    この頃はゴルフバック4つ積んでもまだ余裕がありました。

  • @shimizu5958
    @shimizu5958 Год назад +7

    ウチの機械式駐車場には入らなくなってしまいました、無念

  • @gotengen8707
    @gotengen8707 Год назад +15

    新型クラウン、デザイン気に入ってます。

  • @hiyokonoko33
    @hiyokonoko33 Год назад +9

    18、21、22系とクラウンを3台乗り継いできましたが21系アスリートが一番好きです。
    新型は全く購買意欲をそそられなかったので今は中古の30アルファードで遊んでます。

  • @830hamio9
    @830hamio9 Год назад +31

    新型と比べると旧型はだいぶ小さく見えるな

    • @やっほ-s4u
      @やっほ-s4u Год назад +8

      そこが今までのクラウンの車格で通していたんだよ

  • @hihi-mu7mo
    @hihi-mu7mo Год назад +19

    ヘッドライト、テールライトは左右で独立してる方が好き

  • @ほ-y4l
    @ほ-y4l Год назад +22

    旧型クラウンの方が好きだけど、ナビがなあ、、、
    それさえなければ旧型最高なんだけども

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 Год назад +1

      ナビなんか最新の社外品に換えればエエやろがw 好きな旧型を買わない理由にはならん。

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l Год назад +5

      @@us-cbactqa8893 社外品のにしたらデザインの統一感なくなるやろ
      別にそもそも旧型クラウン買う気ないから、買わない理由にならんとか偉そうに講釈されても困るんだが、、、

    • @ほ-y4l
      @ほ-y4l Год назад +1

      @@us-cbactqa8893 テキトーなこと言うだけ言って、言い逃げかい?

    • @14mattify
      @14mattify 11 месяцев назад

      @@us-cbactqa8893 クラウンの良さが全く分かってなくて草
      旧型アルファードにALPINEのナビ付けてそう

  • @futaba2735
    @futaba2735 5 месяцев назад +3

    世界戦略車になったことで今までの国内専売車としての正常進化が無くなってしまった気がする

  • @z0r33
    @z0r33 11 месяцев назад +1

    They removed soft close doors for the 220 and now removed the V6 and moving AC vents for the 230? :(

  • @youareanidiot9428
    @youareanidiot9428 7 месяцев назад +3

    クラウンほんまかっこいい...

  • @高い高い-v6h
    @高い高い-v6h Год назад +11

    やっぱりクラウンのイメージは220系だな。細目はどーも重厚感が出ない

  • @青柳窓果
    @青柳窓果 Год назад +20

    210、220の方がかっこいい。

  • @revy8540
    @revy8540 Год назад +7

    セダンくらい国内専売仕様で伝統的な箱セダンで良かったと思う210乗りです、デザインはカッコいいと思うけど幅1890は日本の道路事情に合わないですね。
    220すら受け入れられず買い替え先を失ったクラウンユーザーは自分含めて何を選べばいいのでしょうか?

  • @せお-x3z
    @せお-x3z 8 месяцев назад +1

    センチュリーSUVの時と同じ外観の印象ですが、1.プラスチック感が目立って安っぽい。2.折り目やつなぎ目や穴って、色んな設計がぶつかり合って仕方なく出来た感じがする。
    3.大きすぎるくらいデカいのに正面衝突したみたいに縮まって見える。
    …グリルがとかライトがとか前から横から後ろからしか言わない自分らのせいでこんなふうに仕上がるのかな。

  • @apt-q9m
    @apt-q9m 11 месяцев назад +3

    新型クラウンセダン、ボンネットダンパー付いてて良かったです。自分、最初は全車種ボンネットダンパー廃止かと思いきや、セダンは付いていたのはこの動画で初めて知りました。今後もセダンは、ボンネットダンパーを廃止しないで欲しいです。

  • @NOMURA77
    @NOMURA77 11 месяцев назад +15

    220クラウン、みんなかっこ悪いダサい〜、こんなのクラウンじゃな〜い!
    クラウンは21で終わった!とか言ってたのに
    安くなって買える価格になってきたら、かっこいい❗️だって(笑)

  • @FeelSpecial-KHKYYR
    @FeelSpecial-KHKYYR Год назад +8

    もうちょいメッキならもっとかっこいいかな
    鉄の定規(byいけがみさん)もなんか無理やり感あるし、シーケンシャル好きなのに…ブーム去った?VELLFIREのは残っててすき

    • @gyujhgt213
      @gyujhgt213 11 месяцев назад +1

      とっくにさってると思います

  • @futon_777
    @futon_777 Год назад +17

    新型が出てから評価される22クラウン。というか新型が不評で22の株が上がった感じかな。

    • @飯島未雪
      @飯島未雪 Год назад

      元々ダメだったものが更にダメなものが出て自動的に評価される…いいのか悪いのか

    • @KamenRingo
      @KamenRingo Год назад +1

      そう…か?

    • @14mattify
      @14mattify 11 месяцев назад +1

      まぁコスパを考えると新型を買うより、程度の良い中古の22クラウン買った方が断然いいからね。

  • @さがんもものフォー
    @さがんもものフォー 7 месяцев назад +2

    これ同じ種類のクルマなんですか?新型のクラウンって、今までのクラウンとは別物のなんちゃってクラウンだと思ってました。
    申し訳ありませんが、比べたら旧型が圧倒的にカッコいいと感じました。
    どうせクラウンなんて買えない貧乏人の一意見なんで参考にもならないと思いますが。

  • @kohmuraryutaro5848
    @kohmuraryutaro5848 Год назад +5

    エアコンは後期型で動いて欲しい

  • @МАлексић
    @МАлексић Год назад +11

    現行先代ともにサイドの6ライトが好きじゃないなあ。
    先々代210型のサイドシルエットは良かったんだけど。

    • @rrrr-yv7cu
      @rrrr-yv7cu 6 месяцев назад +2

      同感です

  • @masaharuaida0822
    @masaharuaida0822 7 месяцев назад

    クラウンFCEVの4輪駆動仕様もつくってほしいな.........

  • @川野秋裕
    @川野秋裕 Год назад +6

    不人気言われてたけど220型クラウン中々 発売された時から210より進化しててよかったよ🎉

  • @立道誠治
    @立道誠治 Год назад +3

    新型セダンはマッシブグレー以外は有料色なのと、202ブラックがないのがなあ

    • @ti6687
      @ti6687 Год назад

      トヨタもホンダ商法ですか・・・😭

  • @Syomin_Yoshida
    @Syomin_Yoshida 2 месяца назад

    内装は新型めちゃくちゃ好きなんだけど外装はやっぱり220が好き

  • @imo278
    @imo278 Год назад +1

    ベージュカラーのシート欲しいな

  • @kamakani8150
    @kamakani8150 7 месяцев назад

    フロントはそれほどだけど、側面とリアは好きだな

  • @神武-h9v
    @神武-h9v Год назад +22

    やはり22がラストクラウン、23はいい車だがクラウンではない

    • @g16e-gts
      @g16e-gts Год назад +8

      正真正銘クラウンだよww
      あと23クラウンなんてないよww

    • @小野道夫-b3x
      @小野道夫-b3x Год назад +4

      23って言っちゃうところが浅さを露見してしまってる。

    • @N_Nova
      @N_Nova 10 месяцев назад

      最高の13
      17はある意味最後のクラウン
      ゼロクラ~220は新世代・新時代のクラウン
      新型はドデカプリウス🤣

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 9 месяцев назад +1

      出たぁーニワカ懐古厨!!

    • @kashiko_densetsu
      @kashiko_densetsu 9 дней назад

      23じゃなくて32みたいですね

  • @sanmaikurasystems7694
    @sanmaikurasystems7694 7 месяцев назад +2

    価格を前G-Executiveと比較してるけど、これ前々モデルで言うところのマジェスタじゃないですか?
    新型はマジェスタからの流れが完全に消滅して、価格だけマジェスタ並になったように感じる。

  • @akamatu0112
    @akamatu0112 Год назад

    クロスオーバーとセダンの比較が見たいです

  • @永ともも
    @永ともも Год назад +4

    もっとカクカクしてマークX Gsみたいな顔のやつ出してほしい😊どっちかというと220好みかな!みんなはどっち?

  • @Yuki-hi6jj
    @Yuki-hi6jj 4 месяца назад +1

    方向性大丈夫かな?
    ランクルしかり、どんどん格好悪くなっていきますね。
    趣味路線の車なんだし、
    格好良くあって欲しい。

  • @akirahayashi9396
    @akirahayashi9396 7 месяцев назад +1

    トヨタがセダンを発売したのは良いことだが、SUVにクラウンという名前は見当たらない

  • @しきにゃん
    @しきにゃん 9 месяцев назад +5

    絶対前の方が格好いい

  • @HADUKl
    @HADUKl 8 месяцев назад +10

    新型クラウンセダンかっこよすぎる

  • @はひふへほ-j7m
    @はひふへほ-j7m 6 месяцев назад +5

    ヘッドライトが繋がってるのが個人的に嫌なんよな。
    今後全部繋がってくるのかと思うと今の内に好きな車を乗っておこうと思う。
    結果、旧型が好き。

  • @Sマツモト
    @Sマツモト 7 месяцев назад +7

    さすがに新型良いな

  • @雷神風神-g5b
    @雷神風神-g5b 3 месяца назад +1

    毎回見るたびに思うけど新型の顔面なんかびみょー!

  • @蔵馬
    @蔵馬 9 месяцев назад +1

    旧型のデザイン好き!旧型を全幅1850くらいで作り直して欲しい(?)

  • @shanderia_yu
    @shanderia_yu 2 месяца назад

    従来のクラウンの下級グレードのユーザーは、クラウンのSUVを買ってくださいという感じなんだろうな…

  • @0009pts
    @0009pts Год назад +2

    新型は二回りでかいな
    帰宅する時にUターンみたいな感じで最後の右折があるんだけど新型じゃ一発で決まらなくて切り替えしが必要だろうなぁ
    10セルシオより大きそうだよ

  • @nmbk1684
    @nmbk1684 11 месяцев назад

    トヨタ系なのだろうに容赦なく新型ではエアコン吹き出し口が、ゴルフバックうんぬんがって言ってて、好印象ですw

  • @東京ナイト-h5p
    @東京ナイト-h5p 3 месяца назад +2

    ハンマーヘッドより
    旧型の方が格好がいです。

  • @htainlin
    @htainlin 9 месяцев назад

    2018 Crown G executive is way better than 2024 model, 2018 has true round aircons, ceiling speakers and more powerful engine etc 👍

  • @鈴木明征
    @鈴木明征 8 месяцев назад

    セダン以外のクラウンもボンネットダンパー付けて欲しかったなぁ💦

  • @姓名-q3e6z
    @姓名-q3e6z Год назад +5

    アンビエントライト色かえれるんだ!
    エアコン送風口動かないはありえない、デザインは過去最高だと思うけど動くのはクラウンの特権だったのに

  • @キュウキュウアーアー
    @キュウキュウアーアー 4 месяца назад

    「平成のクラウンをCASHで払う」と言ったら、デイーラーは最低でも3分割にしてくれと言われました。
    あとで考えたら、販売店にも儲けさせたいのだと判りました。

  • @赤ハリアー
    @赤ハリアー 3 месяца назад +1

    なんでこれ買った人がたいしたサービス受けられへんくてctとかux買った人が手厚いサービス受けられんねんw

  • @しょうた-f8t
    @しょうた-f8t Год назад +3

    旧型カマキリみたいだし新型はフロントが新型プリウスのパクリみたいなもんだから両方好きじゃないな

  • @ootamanabu
    @ootamanabu Год назад +4

    4910で幅1800だと完全に中型車ですね。ひと昔前なら大型でも通用したけど。
    今は幅1900を超えないといけないし、全長5を超えないとLサイズセダンに扱ってくれない。
    ディスプレイは2016年以降は12.3インチが基本だし、最近はもっと長くなって14インチレベルにまでなってます。
    グローバルサイズになって良いと思います。期待します。

    • @榎本まさゆき
      @榎本まさゆき Год назад +5

      日本の道路環境なら旧型サイズがちょうど良いだよ。

    • @ootamanabu
      @ootamanabu Год назад

      @@榎本まさゆき でもそうすると、自動車会社は国内だけでは赤字になりますしね。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo Год назад +1

      乗りづらいという方へのクロスオーバーでさあ

  • @f31レパード
    @f31レパード 11 месяцев назад +1

    従来と比べると日本車離れしてまるでアメリカ車みたいや。

  • @7gt298
    @7gt298 19 дней назад +1

    新型と比べると旧は劣るか?

  • @こんちわ-p4y
    @こんちわ-p4y Год назад +11

    22クラウンまでがクラウンだな、あんまり車の外装が近未来になっても街の雰囲気がずっと変わらないからおかしいよ

  • @リーリーリーボーイ
    @リーリーリーボーイ 3 месяца назад

    見た目は旧型のが好きなんだよなぁ…

  • @恵紀
    @恵紀 2 месяца назад

    旧型クラウンセダンのほうがよいです。

  • @マルヤママコト
    @マルヤママコト 8 месяцев назад

    クラウン(SUVタイプ)でボンネットにダンパーがないのは信じられない。

  • @tm-kr4kh
    @tm-kr4kh Год назад +3

    トップシェード無し、フォグライト無し、それだけで寂しい。リアは210系の時みたいに角ばらせてほしい。

  • @tsubametsubame
    @tsubametsubame Месяц назад

    とうとう、こんなになっちゃった、残念。

  • @ss-cp6lg
    @ss-cp6lg 5 месяцев назад

    かっこいいと感じる人が存在するのはまだ分かるけど、今までのクラウンにあったフォーマルさが新型には無いよね
    完全に趣味で乗る車みたいな感じになっちゃった
    個人的にはどうしても良さが理解できない

  • @user-ry1wh3mp9y
    @user-ry1wh3mp9y Год назад +6

    今回のクラウンシリーズ、どれも白が似合わなすぎる気がする…
    他のカラーならカッコいいんだけど、白が似合わない車も珍しいなぁ。

    • @FeelSpecial-KHKYYR
      @FeelSpecial-KHKYYR Год назад +3

      私はディーラー飾ってあったスポーツの白結構かっこいいと思った(>ᴗ

    • @レオ-i1j
      @レオ-i1j Год назад +1

      @@FeelSpecial-KHKYYR クラウンスポーツは白似合いますよね~

  • @神聖ヲナニー帝国鉄道合同
    @神聖ヲナニー帝国鉄道合同 10 месяцев назад +1

    新型、何かクジラか海洋生物が口開けてるようなツラ…

  • @謝LAN級
    @謝LAN級 Год назад +9

    外側は旧型、内側は新型が良いな
    新型の外側は個人的にはめっちゃダサいと思う

  • @watarumasuda7210
    @watarumasuda7210 Год назад +5

    210系までのロイヤルサルーン Gって今思えば、かなりお安くてお買い得に感じる。めっちゃ小回り効いて狭い道も駐車場も楽だし。
    220系購入見送った人、新型のデカくて全く小回り効かないサイズ感と高くなった値段で後悔してる人多い気がする。

  • @TK-zq6dp
    @TK-zq6dp Год назад +7

    新型デカいね!デカいと気使うから220がいいね

  • @ジョンソン武田
    @ジョンソン武田 7 месяцев назад +5

    700万オーバー出して買う価値は無いね。中古のレクサス買った方がはるかにコスパ良い。

  • @yakyu_do
    @yakyu_do Год назад +1

    1年待ちのセダン。購入諦めます。長過ぎるよ。

  • @飯島未雪
    @飯島未雪 Год назад +5

    22がそもそもクラウンのコストカット代表だから比べるなら21の方が良かったのでは

  • @pomu643
    @pomu643 24 дня назад

    新型クラウンは、ミニ四駆感がなあ、、
    車体に対してタイヤがでかくなると途端にミニ四駆感でてくるから、軽自動車に大径つけているダサい感じそのまま、、
    ただ、高級感はあるね。高そうだなーって。

  • @スッタニパータパパちん
    @スッタニパータパパちん 6 месяцев назад +3

    俺らには でかすぎだぁ。

  • @仮面ノリダー-i7n
    @仮面ノリダー-i7n Год назад +5

    この値段だったらレクサス店の車買ってしまいますし、
    セルシオがあればそっちのほうが
    満足度が高いです。
    上記の車を知っていると、
    クラウンに700万円以上出せる勇気がないです。
    スタイルですと20系初期のクラウンが好みです。

  • @eru3820
    @eru3820 10 месяцев назад

    youtubeだと忖度動画多いから参考にならないこと多いけど、トヨモビ神奈川chいつも本音を言ってくれて助かってます。
    「座り心地は旧型のほうが良かった」なんて言ってくれるところがすごい好きです()
    新型デザインが好きじゃないから毛嫌いしてましたが、この信頼できる動画のお陰で好きなところも見つかりました。

  • @LAND-CRUISER-S4
    @LAND-CRUISER-S4 4 месяца назад

    新型のクラウンはグリルが大人しい感じがするちなみに、僕が好きなクラウンはクラウンアスリートの覆面パトカーと同じの❗

  • @EIGHTSHO
    @EIGHTSHO 11 месяцев назад +1

    駐車場事情で諦める人多そう😂

  • @MsSky009
    @MsSky009 10 месяцев назад +3

    フロントライトと、テールランプが繋がってるのはプリウスも一緒、差別化して欲しかった、最早見飽きました、今はチャチー感じがする。

  • @ハゼタロー
    @ハゼタロー Год назад +4

    これは比較しちゃダメです。新型はクラウンという名ですが別もんです。今までのコンセプトとは一線を画してます、だから別車種として評価すべきです。比較はナンセンスです。😂

  • @KWHT-w5f
    @KWHT-w5f 11 месяцев назад +4

    旧型の方がマークが威厳あってよかった😢

  • @Kt-te2gc
    @Kt-te2gc Год назад +2

    ミライとクラウンセダンの比較もお願いします。

  • @boltuki
    @boltuki Год назад +3

    海外にも売るから幅広くするって理解できないなぁ。やっぱクラウンといえば横幅1800mm

  • @kanzorider7222
    @kanzorider7222 Год назад +1

    トヨペットクラウンマスターラインが一番

  • @dlgnage2004
    @dlgnage2004 5 месяцев назад

    新型の顔はバイオハザードのネメシスに似てる

  • @南広樹-u4g
    @南広樹-u4g Год назад +1

    クラウンは20までやなぁ