Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初心者は逃げて詰む中級者は逃げずに戦う上級者は逃げて時間を節約する
時々、聖杯のダメージが1ポイントだったりふゆのあらしがいつもの半分ほどのダメしか出ないのは未だに謎
対サルーインの仕様もかなり鬼だと思う。開始6(?)ターン無敵とか分かるわけない。
さすがに普通に序盤から殴るから中々終わらんなぁって当時は思ってた。
準備してたらターン経ってた
正確には無敵ではないですね。6ターン目までの攻撃は基本無効(元々の設定のHP与えれば倒せるらしい)ですがそれまで与えた数字が7ターン目に元々の設定のHPにプラスされる仕様だったはずです。つまり内部処理的には7ターン目で設定HP完全回復でダメージを与えた分をさらに追加させるって感じでしょうか。
ハヤブサ斬りキャンセルからの先制攻撃とか懐かしい
3点制覇やってたなあー、懐かしい。クリスタルレイクで序盤ずっと能力上げるために連打放置バトルして、そのままアイスソード買って、オールドキャッスル出たら、騎士団領のイベントやったら神の試練、その後ガラハドぬっころして冥府に行った
お金がダンジョン攻略中に9999金になって宝箱のお金が取れなかったな。
二度といけないダンジョンだと本当に困る
その場合、金なんてどうでもいいやと気にしなかったな。
こういう動画を拝見していると、またロマサガやりたくなってきますね。
イフリートとフルフルが同時に出るとか、四大元素の精霊が複数同時に出てきてフルボッコとかですね。
精霊は土だけ無能。あいつの強みはストーンスタチューだけだし。
@@sansei9 氏ほんまですね。ストーンスタチュー防げないけど、単体対象ですし。
風の精霊は特に警戒だ。吹雪で全滅とかあるし
@@健久保田-x4k 氏確か吹雪はディスティニーストーン(何れかは忘れました)かシムラクラムで防げましたよね。火の鳥や吹雪とかの同時攻撃で何度○されたか(涙目)
@@kirayamato4212 当時は隼キャンセル知らなくてかなりの回数全滅したと思う。イフリートは結構早く出て来てしかも素早いから、厄介何だよなぁ。全滅モンスターの中でもイフリートが一番嫌って人が多い。アクアマリン?そんな物初見ではわからんし火神防護輪は最後の方じゃないと手に入らないし四天王1時消しすれば手に入るけど 初見ではそんな事知らないし
両親の職業によって、有益なステータスの伸び具合が変わるとは。ロマサガは「親ガチャ」を先取りしていたのか・・・
冷製に考えると、アルベルトの両親職業が選択できるというのも、その中にシーフがあるのってやばいよね。当時、アルベルトはここの子供じゃないのか?とか考えてた。
ちゃんとしてそうな両親が二人とも登場するから、シーフなんて選択しづらいよなぁ
冷製…〝冷やし中華始めました〟みたいになってますwアルベルトだけでなく、クローディアも―ですね。
アルベルトがすばやさが低いのでついついシーフ選びたくなるんですよね。子供の頃は気にして無かったけど、大人になるとそういうのすごく気になる。
自分は今はその辺は親の資質や適性って考えるようになったよ。趣味が占いとか、盗賊ではないけどスパイ活動が得意とか。
火の鳥と吹雪とダークウェーブで全滅した事に唖然として固まった記憶がありますな年貢の納め時だ!覚悟しろ!とかイキッて、瞬殺で返り討ちに遭うなんて恥ずかしいったらありゃしない(笑)
テオドールにアクアマリンを装備させて、そのままシナリオ終わって泣きました。こっちの年貢=アクアマリン ・゚・(ノД`)・゚・もちろん、リセットです。
とにかく楽させない、苦労させ続けるって言う意図しか感じないアルベルトの足の遅さと、無駄に高い愛と火力のでない左利き。レフトハンドソードで開花しだす頃でも他がそれ以上に仕上がってるし、前衛のタフさや華はない。光の最強術…1ターン無駄でしかなく、ジャミルさんなら2殺かまして退勤カード押して帰宅して飯作ってる頃だ。
「ブッチャーばんざい!」で進行不可になるなんて…
アクアマリンは装備させたキャラを外してから報告に行くと、アクアマリンのことはもういいと言ってスカーブ山の話を効くこともできるので、初期でアイスソード買うときはそうやってましたねえ。
サガシリーズで本当にフリーシナリオと言えるのはロマサガ1だけだと思ってます。イベントを全くこなさなくても、サルーインと戦えます。そんなのは1だけ。
他に戸惑ったのは、アルベルトで始めた時のイスマス城。あんな大きな城の中に宝箱一つ無かったので、どこかに隠し部屋とかあるんじゃないのかと思って探し回った。本当に無駄に広いだけの城だった。
メイジスタッフの有能さ(物理と術法ダメージ半減)が分かったのは大分あとだったなぁ〜
時間経過ポイントとか戦闘回数によって仲間の出現する場所が違ってきたり…多分こうだろうなというのはあったけど確信が持てないからとうじ探り探りやってたなあ。大人になって答え合わせができたけど、小学生の頃友達同士でこういう風にやったらこうなった、みたいな情報共有しながらプレーしていたのが本当に懐かしい。
竜破剣は竜に破れる剣
普通のゲームだと最初期はチュートリアル的に進ませることができプレイ方法を学んでいくものだけど、よくわからんまま放り出され、何をやるのかもわからんし、マップを持ってないから移動もできないし、操作キャラが敵に対してやたら弱くてボコボコにされる、最初期が一番苦しくて後半になるほど楽になるリアルフリーシナリオゲーム
皇帝(勝手にシーフにされた😂 「本来は詩人」)
ロマサガは陣形の中心に槍持ちを置くと割と楽
主人公は何度も再登場する…そんなふうに考えていた時が自分にもありました。実は、終盤で仲間から外すと、その後何度戦っても再登場しなくなるという罠(再登場に要する戦闘や時間経過ポイントが一定数でカンストして変化しなくなる模様)
術があれだけ役に立たなかった1の次の2が、術の鍛え方で難易度が逆転するほど有能な調整されているのも、ある意味初見殺し・・・(2の)
初見殺しだと、敵に苦戦した際に他の敵と戦って育成する、ってのに制限があることかな。戦いすぎると、雑魚敵も併せて強くなりすぎたり、イベントが消滅したりと・・・。
ガラハドのアイスソードを奪い取るイベントはソロだとガラハドのセリフがキサマらではなくキサマの一人称になる…らしいのですが、当時は単騎攻略なんて考えていなかったからそんなセリフを拝めなかった…
サルーインとの会話も主人公ソロだったら〝たち〟が抜けますよ。
ミリアムは最強アルベルトをやってから仲間にすると恐ろしい程火術の使用回数が増えるので中盤まで使ってたな。
ラルバと出会えた時の感動
確かに術アタッカーとして入れたキャラはせいはい、メイジスタッフ、回復要因になってたな。射程を選ばずに場合によっては近接武器以上の火力を出せる弓系が強すぎたってのもあるけどね。
初めてやった時に3地点制覇出来たからこれが当たり前だと思ってたら…次にやったらオールドキャッスル出なくてなんで?ってめっちゃ考えたけどわからずネット見て善行値や悪行値があるのを知った
説明書付きの中古だったからクリアできた。ジュエルの事を気付かなかったら恐らくクリアは厳しかった。
フリーシナリオと期間限定イベントの組み合わせはファミ通で批判してた記事があったなあ。別作品の「ソウル&ソード」というRPGの批評でこのゲームもフリーシナリオ制ながら、期間限定イベントがないので、手間さえかければ全イベントコンプも可能になっていて、ロマサガもこうするべきだったと。なお、ソウル~の事実場の続編であり、一部で熱心なファンのいる「トラバース」という作品も同じような仕様で、その結果、ヒロイン候補の一人の病弱少女がイベント完走するまでいつまで経っても死なないとかいう不条理展開が起こったり…
武器と技はね…。ただ、同じ武器種の武器を新しく装備した場合、体感としてレベルがサクサク上がったんですよね。既にレベルが上がっているラインまでですけど。
フルフル、イフリートは最凶コンビやで!初見ごろし要素多すぎない?w
最終試練は善行値7~くらいが良かった巨人の里はジャミル以外では厳しい。
むしろジャミルが1番難しくね?初期イベントの選択次第で善行値が最大3も加算されるし。
ジャミル、クローディアが情報無しだと一番最終試練行く可能性大
キャプテンキャプテンホーク
カッパか、はっ!
ある意味初見殺しやな。
サガフロのT260Gも同じパターンなんよねあれ?Gついてないじゃん?って思ってGをつけるとあとからT260G"G"になってしまうという...
善行値、悪行値を知らず、何度やっても最終試練しか行けなかった…
一部はTRPG辺りからアイデア取ってるんだろうなってのはあるな。お金があるライン越えたらジュエルになるのは、大金を持つとかさばるから冒険者は大金は高価で持ち歩きやすい宝石に変えてるってのから来てるんだろうし重さシステムみたいなのがあれば有効に働いたんだろうけど、前に導入してどうみても面白さに繋がってると思えない煩雑な要素にしかなってなかったゲームばっかだったしな、重さ。生まれとかもそっちから取ってるんだろうと思う。フリーシナリオも発想のコアはその辺からなんだろうな。
⑭はモンスター/ダンジョン/バンパイアでも崩壊する結局放置期間が長いかどうかに左右される模様
1はいろいろ未完成で2、3と完成された感じだけど1以外はルートがかなり縛られて、フリーシナリオっぽいゲームになった感じここはなにか起こるのかな?ってワクワクは1が最高で、シリーズで一番好きです
強すぎる雑魚モンスターははやぶさ切りキャンセルで先制攻撃あるのみ。
『バックアタックだ‼️』『サイドアタックだ‼️』とか、開発者の皆様、ものすごい頭いいですよね😂
6:00霊夢と同じく、術の威力をアップしてくれるアイテムだと思ってましたwいつか、GBサガの紹介をしてくれるのを楽しみに待ってます。
3地点制覇出来るものでは条件で巨人の里と最後の試練を終えて冥府は面倒くさくて行かないパターン。2地点制覇でした🙌
RPGの最速全滅記録は、きっと「星をみるひと」ですね。開幕どこに行けばいいか分からず確定死エンカウントという。
アクアマリン出ないなぁって思ってたら最後に出た😂
基本、一人旅でやってたな〜幻体戦士術(シムラクラム)ばっか使ってた
高校時代にプレイしたけれど、オールドキャッスルに行った友人が僕含め誰もいなかった。3DSのVCで久々にプレイし、攻略サイト参考にして、ようやく3拠点巡りが出来た。攻略サイト万歳。罠で紹介されている魔の島イベント、僕はクリアしたけれど、友人は入り口で引き返してて、僕が話すと後悔していた。職業は、どちらかを僧侶にすれば、必ず最初から術を使えるので、戦士+僧侶にしたけど、確かに素早さが伸び悩んだね。
確かに(゜ー゜)(。_。)私もその時期はドラクエやFF等がメインでやってました。ロマサガは2から初めて、閃きとフリーシナリオが面白くて1をやってみましたが、難しくて何度もやり直した思い出がww
山ごもりの修行から帰ったら町が崩壊してて「なんでぇ!?」ってなった想い出あれこそロマ1クオリティそして事件解決の方法がわからず無視してラスボス倒して終わっちゃうとこがすごくロマ1
今ちょうどやってます。目標は死の鎧6個入手。でも、某城にいてる奴を連れ回して生贄に捧げたらバグが…!!!ガラハド○して5人生贄に捧げると善行―8されるとか、中々に凄い悪行を重ねています(笑)
ガラハド殺すだけで現在の善行値から−3で悪行値が15(最大)に固定され、デスに仲間を生贄でさらに善行値が-1になります。それでデスにガラハドを生きかえさせてもらうと善行値が+1で悪行値が9に固定されるようです。巨人の里、最終試練は悪行値が10未満という条件もありますのでデスに依頼する順番にお気をつけくださいませ。
ロマサガ1とアンサガ……どっちが初見殺し力が高かったのだろうか……
アンサガは分厚い説明書買わないとさっぱりわからんかった宝箱開けかたわからんしわかったらわかったで爆発するし
アンサガのほうが初見殺しかなぁあれマジで意味が分からんかったサガシリーズで唯一クリアしなかった作品当時は売るのもできなくて(売る人が多すぎて)どうしても売りたいなら5円てお店の人に言われた思い出それもまたロマンシングw
@@SS-de6swならメルカリだけどなぁ サガフロが嫌い過ぎてそれ以降やってないから内容は解らんけど
@@健久保田-x4k 今ならメルカリってのもあるけどアンサガ発売した当時はメルカリは存在してないでももしあったとしても買う人いないと思う...
やはり武器レベルについてですよね。一度でも武器を外してしまうと…というのが本当に取り返しがつかない…
発売当時はソフト1本の値段もそこそこ高いしネットなどの情報もないしチュートリアルが充実したゲームも少なかったしで説明書は割と読んでた人多いんじゃないかな、説明書にだまされるパターンもあったけどね
ガラケー版は主人公の開放に課金が必要でもう追加できんのよなぁワシのガラケーには未だにアイシャとアルベルトとホークのデータが入ったガラケー版ロマサガが残っているシェラハに叩き潰されたりガラハドに反抗されて流星剣貰って死にかけたりする素晴らしいリマスターだった術は虎の巣見てたらもうバフとクリティカルとグリッチの塊にしか見えなくなってしまった…アクアマリンはマジで罠だったなぁ…世界に2つとない祖先の建国の秘宝なんだから50ジュエルくらい出せやオラァン!
基本的にロマサガ1のシステムって、FF2の発展形だよね。武器レベルと言い、レベルの無い使用することによる能力アップと良い。
7:29 レベルは0からじゃないですかね
0からですねまぁ1からと言ってしまう気持ちは分かる
攻略本にも書いてあったが、前列3・中列3の脳筋フォーメーションを取る人が多かったから、むしろ厄介なのは背後じゃなくて横から接触したケース。急に3列フォーメーションになるのは思った以上にやりにくい。弓装備も3人しか用意しなかったからなあ…
ブレワイの最初から終盤難易度、自由度全振りで、プレイヤーをエンディングに導くバランス調整を捨ててることを考えるとロマサガ1のフリーシナリオってよくできてた気がする。ある程度ステップバイステップになってて自由度は担保されてるもの。やらかすと詰むけど。
うそでしょ・・?ブレワイでそう感じたの・・・?
死の剣とオブシダンソードを鍛えた後のガッカリ感宝箱取り忘れて引き返したフロアの敵の群れの復活根気を鍛えてもらった良作でした懐かしさに溢れる配信ありがとうございます😊
16:01 下手に術を強くすると今度は敵から食らった時に今まで以上に脅威になるからなあ。そもそも味方のHPが低すぎたのが問題だと思う。そのせいで敵の攻撃力を上げる訳にはいかず、威力9までしかない武器や特殊能力・術しか使ってこないし。例外は後半の海賊とサルーイン、デスくらいか。
どうしても途中で処理落ちして先に進めなかったですなんか火の鳥みたいなのをイッパイ飛ばしてくる敵です😢シフでしかプレイしたくなかったので、何度やり直してもダメでRUclipsでサルーインを観た時泣きました😢
取り返しのつかない初見殺しとしては、敵から逃げてばっかりいると戦闘回だけどんどん上がって主人公が弱いままなのに敵だけどんどん強くなってしまい雑魚敵が倒せなくなる。ロマサガ1はフィールドやダンジョンに敵が多いからバトルから逃げたくなるんだけど、逃げる事はお薦め出来ないという、鬼仕様。
確かに殿下はケチでしたね。3地点制覇はしました。ガラハドに手を出せば一発で冥府に行けるのは知ってましたし、最初にプレーした時はオールドキャッスルに行けました。あと、騎士団領のイベントはみんな好きでした。イフリートは初見殺しでしたけど(笑)
初見殺し多すぎ!でもそれが面白い!
え?ジュエル変換って説明所に書いてありましたっけ?新品で買ってそのうえ説明書も呼んでたはずなのに全く覚えてないやつ・・・(説明書ってたたんであって裏?にワールドマップとか術に関して書いてあるやつですよね?
キャプテンホーク…
技を使うと、武器レベルがあがらないのは、途中まで気付けなかったですね。はやぶさ切りが使いやすすぎて。三地点制覇のコツは、ここの動画のコメントで教えていただいたので、絶賛おためし中。ほんと、情報って振り回してくれるけど、やっぱりお役立ちなんですよね。
自分もGBのサガのせいで素系のアイテムは能力アップだと思ってました!当時使って???ってなってましたね素なんて店で売ってるのすら忘れてたし武器もホントあれはひどかった
パンチはぶきです。に???でしたw
武道家はどうなんだろ?素早さ高そうだが
アクアマリンを回収したら、とりあえずアルベルト以外に装備させて旅させるよね
自分はアルベルトでの三拠点制覇で善行値調整の為ナイトハルトに渡してたなぁ。どうせ火神防御輪を買ったらアクアマリン不要になるし。
@@たちキング-k4qアクアマリンが優秀なのは即死攻撃の耐性も有るんだよなぁクリスタルレイクで自動レベル上げしなければあんまり使わんけど
ラストのみ、ミンサガbgmとなっているฅ*’ω’*ฅニャン
解りにくいってのとは違いますけどバグで一部の技などが意味無いのにはヤられましたね、強い技だと思って使ったら「ダメージ1」って…(苦笑)
竜破剣・撃魔斬・鳥殺弓か。
今みたいな、SNSで情報がすぐに手に入るような時代なら丁度良いかもしれませんね~。
当時は陣形なんて気にせず全員一律前衛でした😂
子供の頃スーファミ版やったけど完璧主義で隅々まで探しまくる性格のおかげで初見殺し要素にはそこまで困らなかった記憶ただ透明剣の効果と3地点制覇できることはYou Tubeみるまで知らなかったわ
1コメや
アイシャとハンターの団長とホロりライブの団長は大切なことを教えてくれる
初心者は逃げて詰む
中級者は逃げずに戦う
上級者は逃げて時間を節約する
時々、聖杯のダメージが1ポイントだったり
ふゆのあらしがいつもの半分ほどのダメしか出ないのは未だに謎
対サルーインの仕様もかなり鬼だと思う。開始6(?)ターン無敵とか分かるわけない。
さすがに普通に序盤から殴るから中々終わらんなぁって当時は思ってた。
準備してたらターン経ってた
正確には無敵ではないですね。6ターン目までの攻撃は基本無効(元々の設定のHP与えれば倒せるらしい)ですがそれまで与えた数字が7ターン目に元々の設定のHPにプラスされる仕様だったはずです。つまり内部処理的には7ターン目で設定HP完全回復でダメージを与えた分をさらに追加させるって感じでしょうか。
ハヤブサ斬りキャンセルからの先制攻撃とか懐かしい
3点制覇やってたなあー、懐かしい。
クリスタルレイクで序盤ずっと能力上げるために連打放置バトルして、そのままアイスソード買って、オールドキャッスル出たら、騎士団領のイベントやったら神の試練、その後ガラハドぬっころして冥府に行った
お金がダンジョン攻略中に9999金になって宝箱のお金が取れなかったな。
二度といけないダンジョンだと本当に困る
その場合、金なんてどうでもいいやと気にしなかったな。
こういう動画を拝見していると、またロマサガやりたくなってきますね。
イフリートとフルフルが同時に出るとか、四大元素の精霊が複数同時に出てきてフルボッコとかですね。
精霊は土だけ無能。あいつの強みはストーンスタチューだけだし。
@@sansei9 氏
ほんまですね。
ストーンスタチュー防げないけど、単体対象ですし。
風の精霊は特に警戒だ。吹雪で全滅とかあるし
@@健久保田-x4k 氏
確か吹雪はディスティニーストーン(何れかは忘れました)かシムラクラムで防げましたよね。
火の鳥や吹雪とかの同時攻撃で何度○されたか(涙目)
@@kirayamato4212 当時は隼キャンセル知らなくてかなりの回数全滅したと思う。
イフリートは結構早く出て来てしかも素早いから、厄介何だよなぁ。
全滅モンスターの中でもイフリートが一番嫌って人が多い。
アクアマリン?そんな物初見ではわからんし
火神防護輪は最後の方じゃないと手に入らないし
四天王1時消しすれば手に入るけど 初見ではそんな事知らないし
両親の職業によって、有益なステータスの伸び具合が変わるとは。
ロマサガは「親ガチャ」を先取りしていたのか・・・
冷製に考えると、アルベルトの両親職業が選択できるというのも、その中にシーフがあるのってやばいよね。当時、アルベルトはここの子供じゃないのか?とか考えてた。
ちゃんとしてそうな両親が二人とも登場するから、シーフなんて選択しづらいよなぁ
冷製…〝冷やし中華始めました〟みたいになってますw
アルベルトだけでなく、クローディアも―ですね。
アルベルトがすばやさが低いのでついついシーフ選びたくなるんですよね。
子供の頃は気にして無かったけど、大人になるとそういうのすごく気になる。
自分は今はその辺は親の資質や適性って考えるようになったよ。趣味が占いとか、盗賊ではないけどスパイ活動が得意とか。
火の鳥と吹雪とダークウェーブで全滅した事に唖然として固まった記憶がありますな
年貢の納め時だ!覚悟しろ!
とかイキッて、瞬殺で返り討ちに遭うなんて恥ずかしいったらありゃしない(笑)
テオドールにアクアマリンを装備させて、そのままシナリオ終わって泣きました。
こっちの年貢=アクアマリン ・゚・(ノД`)・゚・
もちろん、リセットです。
とにかく楽させない、苦労させ続けるって言う意図しか感じないアルベルトの足の遅さと、無駄に高い愛と火力のでない左利き。レフトハンドソードで開花しだす頃でも他がそれ以上に仕上がってるし、前衛のタフさや華はない。光の最強術…1ターン無駄でしかなく、ジャミルさんなら2殺かまして退勤カード押して帰宅して飯作ってる頃だ。
「ブッチャーばんざい!」で進行不可になるなんて…
アクアマリンは装備させたキャラを外してから報告に行くと、アクアマリンのことはもういいと言ってスカーブ山の話を効くこともできるので、初期でアイスソード買うときはそうやってましたねえ。
サガシリーズで本当にフリーシナリオと言えるのはロマサガ1だけだと思ってます。イベントを全くこなさなくても、サルーインと戦えます。そんなのは1だけ。
他に戸惑ったのは、アルベルトで始めた時のイスマス城。あんな大きな城の中に宝箱一つ無かったので、どこかに隠し部屋とかあるんじゃないのかと思って探し回った。本当に無駄に広いだけの城だった。
メイジスタッフの有能さ(物理と術法ダメージ半減)が分かったのは大分あとだったなぁ〜
時間経過ポイントとか戦闘回数によって仲間の出現する場所が違ってきたり…多分こうだろうなというのはあったけど確信が持てないからとうじ探り探りやってたなあ。大人になって答え合わせができたけど、小学生の頃友達同士でこういう風にやったらこうなった、みたいな情報共有しながらプレーしていたのが本当に懐かしい。
竜破剣は竜に破れる剣
普通のゲームだと最初期はチュートリアル的に進ませることができプレイ方法を学んでいくものだけど、よくわからんまま放り出され、何をやるのかもわからんし、マップを持ってないから移動もできないし、操作キャラが敵に対してやたら弱くてボコボコにされる、最初期が一番苦しくて後半になるほど楽になるリアルフリーシナリオゲーム
皇帝(勝手にシーフにされた😂
「本来は詩人」)
ロマサガは陣形の中心に槍持ちを置くと割と楽
主人公は何度も再登場する…そんなふうに考えていた時が自分にもありました。実は、終盤で仲間から外すと、その後何度戦っても再登場しなくなるという罠(再登場に要する戦闘や時間経過ポイントが一定数でカンストして変化しなくなる模様)
術があれだけ役に立たなかった1の次の2が、術の鍛え方で難易度が逆転するほど有能な調整されているのも、ある意味初見殺し・・・(2の)
初見殺しだと、敵に苦戦した際に他の敵と戦って育成する、ってのに制限があることかな。
戦いすぎると、雑魚敵も併せて強くなりすぎたり、イベントが消滅したりと・・・。
ガラハドのアイスソードを奪い取るイベントはソロだとガラハドのセリフがキサマらではなくキサマの一人称になる…らしいのですが、当時は単騎攻略なんて考えていなかったからそんなセリフを拝めなかった…
サルーインとの会話も主人公ソロだったら〝たち〟が抜けますよ。
ミリアムは最強アルベルトをやってから仲間にすると恐ろしい程火術の使用回数が増えるので中盤まで使ってたな。
ラルバと出会えた時の感動
確かに術アタッカーとして入れたキャラはせいはい、メイジスタッフ、回復要因になってたな。
射程を選ばずに場合によっては近接武器以上の火力を出せる弓系が強すぎたってのもあるけどね。
初めてやった時に3地点制覇出来たからこれが当たり前だと思ってたら…次にやったらオールドキャッスル出なくてなんで?ってめっちゃ考えたけどわからずネット見て善行値や悪行値があるのを知った
説明書付きの中古だったからクリアできた。ジュエルの事を気付かなかったら恐らくクリアは厳しかった。
フリーシナリオと期間限定イベントの組み合わせはファミ通で批判してた記事があったなあ。別作品の「ソウル&ソード」というRPGの批評でこのゲームもフリーシナリオ制ながら、期間限定イベントがないので、手間さえかければ全イベントコンプも可能になっていて、ロマサガもこうするべきだったと。なお、ソウル~の事実場の続編であり、一部で熱心なファンのいる「トラバース」という作品も同じような仕様で、その結果、ヒロイン候補の一人の病弱少女がイベント完走するまでいつまで経っても死なないとかいう不条理展開が起こったり…
武器と技はね…。ただ、同じ武器種の武器を新しく装備した場合、体感としてレベルがサクサク上がったんですよね。既にレベルが上がっているラインまでですけど。
フルフル、イフリートは最凶コンビやで!初見ごろし要素多すぎない?w
最終試練は善行値7~くらいが良かった
巨人の里はジャミル以外では厳しい。
むしろジャミルが1番難しくね?初期イベントの選択次第で善行値が最大3も加算されるし。
ジャミル、クローディアが情報無しだと一番最終試練行く可能性大
キャプテンキャプテンホーク
カッパか、はっ!
ある意味初見殺しやな。
サガフロのT260Gも同じパターンなんよね
あれ?Gついてないじゃん?
って思ってGをつけると
あとから
T260G"G"になってしまうという...
善行値、悪行値を知らず、
何度やっても最終試練しか行けなかった…
一部はTRPG辺りからアイデア取ってるんだろうなってのはあるな。
お金があるライン越えたらジュエルになるのは、大金を持つとかさばるから
冒険者は大金は高価で持ち歩きやすい宝石に変えてるってのから来てるんだろうし
重さシステムみたいなのがあれば有効に働いたんだろうけど、前に導入して
どうみても面白さに繋がってると思えない煩雑な要素にしかなってなかったゲーム
ばっかだったしな、重さ。
生まれとかもそっちから取ってるんだろうと思う。
フリーシナリオも発想のコアはその辺からなんだろうな。
⑭はモンスター/ダンジョン/バンパイアでも崩壊する結局放置期間が長いかどうかに左右される模様
1はいろいろ未完成で2、3と完成された感じだけど
1以外はルートがかなり縛られて、フリーシナリオっぽいゲームになった感じ
ここはなにか起こるのかな?ってワクワクは1が最高で、シリーズで一番好きです
強すぎる雑魚モンスターははやぶさ切りキャンセルで先制攻撃あるのみ。
『バックアタックだ‼️』
『サイドアタックだ‼️』
とか、開発者の皆様、ものすごい頭いいですよね😂
6:00
霊夢と同じく、術の威力をアップしてくれるアイテムだと思ってましたw
いつか、GBサガの紹介をしてくれるのを楽しみに待ってます。
3地点制覇出来るものでは条件で巨人の里と最後の試練を終えて冥府は面倒くさくて行かないパターン。2地点制覇でした🙌
RPGの最速全滅記録は、きっと「星をみるひと」ですね。
開幕どこに行けばいいか分からず確定死エンカウントという。
アクアマリン出ないなぁって思ってたら最後に出た😂
基本、一人旅でやってたな〜
幻体戦士術(シムラクラム)ばっか使ってた
高校時代にプレイしたけれど、オールドキャッスルに行った友人が僕含め誰もいなかった。
3DSのVCで久々にプレイし、攻略サイト参考にして、ようやく3拠点巡りが出来た。攻略サイト万歳。
罠で紹介されている魔の島イベント、僕はクリアしたけれど、友人は入り口で引き返してて、僕が話すと後悔していた。
職業は、どちらかを僧侶にすれば、必ず最初から術を使えるので、戦士+僧侶にしたけど、確かに素早さが伸び悩んだね。
確かに(゜ー゜)(。_。)
私もその時期はドラクエやFF等がメインでやってました。
ロマサガは2から初めて、閃きとフリーシナリオが面白くて1をやってみましたが、難しくて何度もやり直した思い出がww
山ごもりの修行から帰ったら町が崩壊してて「なんでぇ!?」ってなった想い出
あれこそロマ1クオリティ
そして事件解決の方法がわからず無視してラスボス倒して終わっちゃうとこがすごくロマ1
今ちょうどやってます。目標は死の鎧6個入手。
でも、某城にいてる奴を連れ回して生贄に捧げたらバグが…!!!
ガラハド○して5人生贄に捧げると善行―8されるとか、中々に凄い悪行を重ねています(笑)
ガラハド殺すだけで現在の善行値から−3で悪行値が15(最大)に固定され、デスに仲間を生贄でさらに善行値が-1になります。それでデスにガラハドを生きかえさせてもらうと善行値が+1で悪行値が9に固定されるようです。巨人の里、最終試練は悪行値が10未満という条件もありますのでデスに依頼する順番にお気をつけくださいませ。
ロマサガ1とアンサガ……どっちが初見殺し力が高かったのだろうか……
アンサガは分厚い説明書買わないとさっぱりわからんかった
宝箱開けかたわからんしわかったらわかったで爆発するし
アンサガのほうが初見殺しかなぁ
あれマジで意味が分からんかった
サガシリーズで唯一
クリアしなかった作品
当時は売るのもできなくて(売る人が多すぎて)
どうしても売りたいなら5円てお店の人に言われた思い出
それもまたロマンシングw
@@SS-de6swならメルカリだけどなぁ サガフロが嫌い過ぎてそれ以降やってないから内容は解らんけど
@@健久保田-x4k 今ならメルカリってのもあるけど
アンサガ発売した当時は
メルカリは存在してない
でももしあったとしても
買う人いないと思う...
やはり武器レベルについてですよね。一度でも武器を外してしまうと…というのが本当に取り返しがつかない…
発売当時はソフト1本の値段もそこそこ高いしネットなどの情報もないしチュートリアルが充実したゲームも少なかったしで説明書は割と読んでた人多いんじゃないかな、説明書にだまされるパターンもあったけどね
ガラケー版は主人公の開放に課金が必要でもう追加できんのよなぁ
ワシのガラケーには未だにアイシャとアルベルトとホークのデータが入ったガラケー版ロマサガが残っている
シェラハに叩き潰されたりガラハドに反抗されて流星剣貰って死にかけたりする素晴らしいリマスターだった
術は虎の巣見てたらもうバフとクリティカルとグリッチの塊にしか見えなくなってしまった…
アクアマリンはマジで罠だったなぁ…世界に2つとない祖先の建国の秘宝なんだから50ジュエルくらい出せやオラァン!
基本的にロマサガ1のシステムって、FF2の発展形だよね。武器レベルと言い、レベルの無い使用することによる能力アップと良い。
7:29 レベルは0からじゃないですかね
0からですね
まぁ1からと言ってしまう気持ちは分かる
攻略本にも書いてあったが、前列3・中列3の脳筋フォーメーションを取る人が多かったから、むしろ厄介なのは背後じゃなくて横から接触したケース。急に3列フォーメーションになるのは思った以上にやりにくい。弓装備も3人しか用意しなかったからなあ…
ブレワイの最初から終盤難易度、自由度全振りで、プレイヤーをエンディングに導くバランス調整を捨ててることを考えるとロマサガ1のフリーシナリオってよくできてた気がする。
ある程度ステップバイステップになってて自由度は担保されてるもの。
やらかすと詰むけど。
うそでしょ・・?ブレワイでそう感じたの・・・?
死の剣とオブシダンソードを鍛えた後のガッカリ感
宝箱取り忘れて引き返したフロアの敵の群れの復活
根気を鍛えてもらった良作でした
懐かしさに溢れる配信ありがとうございます😊
16:01 下手に術を強くすると今度は敵から食らった時に今まで以上に脅威になるからなあ。そもそも味方のHPが低すぎたのが問題だと思う。そのせいで敵の攻撃力を上げる訳にはいかず、威力9までしかない武器や特殊能力・術しか使ってこないし。
例外は後半の海賊とサルーイン、デスくらいか。
どうしても途中で処理落ちして先に進めなかったです
なんか火の鳥みたいなのをイッパイ飛ばしてくる敵です😢
シフでしかプレイしたくなかったので、何度やり直してもダメでRUclipsでサルーインを観た時泣きました😢
取り返しのつかない初見殺しとしては、
敵から逃げてばっかりいると戦闘回だけどんどん上がって主人公が弱いままなのに敵だけどんどん強くなってしまい雑魚敵が
倒せなくなる。
ロマサガ1はフィールドやダンジョンに敵が多いからバトルから逃げたくなるんだけど、逃げる事はお薦め出来ないという、鬼仕様。
初心者は逃げて詰む
中級者は逃げずに戦う
上級者は逃げて時間を節約する
確かに殿下はケチでしたね。3地点制覇はしました。ガラハドに手を出せば一発で冥府に行けるのは知ってましたし、最初にプレーした時はオールドキャッスルに行けました。
あと、騎士団領のイベントはみんな好きでした。イフリートは初見殺しでしたけど(笑)
初見殺し多すぎ!でもそれが面白い!
え?
ジュエル変換って説明所に書いてありましたっけ?
新品で買ってそのうえ説明書も呼んでたはずなのに全く覚えてないやつ・・・(説明書ってたたんであって裏?にワールドマップとか術に関して書いてあるやつですよね?
キャプテンホーク…
技を使うと、武器レベルがあがらないのは、途中まで気付けなかったですね。
はやぶさ切りが使いやすすぎて。
三地点制覇のコツは、ここの動画のコメントで教えていただいたので、絶賛おためし中。
ほんと、情報って振り回してくれるけど、やっぱりお役立ちなんですよね。
自分もGBのサガのせいで
素系のアイテムは能力アップだと思ってました!
当時使って???ってなってましたね
素なんて店で売ってるのすら忘れてたし
武器もホント
あれはひどかった
パンチはぶきです。
に???でしたw
武道家はどうなんだろ?素早さ高そうだが
アクアマリンを回収したら、とりあえずアルベルト以外に装備させて旅させるよね
自分はアルベルトでの三拠点制覇で善行値調整の為ナイトハルトに渡してたなぁ。
どうせ火神防御輪を買ったらアクアマリン不要になるし。
@@たちキング-k4qアクアマリンが優秀なのは即死攻撃の耐性も有るんだよなぁ
クリスタルレイクで自動レベル上げしなければあんまり使わんけど
ラストのみ、ミンサガbgmとなっているฅ*’ω’*ฅニャン
解りにくいってのとは違いますけどバグで一部の技などが意味無いのにはヤられましたね、強い技だと思って使ったら「ダメージ1」って…(苦笑)
竜破剣・撃魔斬・鳥殺弓か。
今みたいな、SNSで情報がすぐに手に入るような時代なら丁度良いかもしれませんね~。
当時は陣形なんて気にせず全員一律前衛でした😂
子供の頃スーファミ版やったけど完璧主義で隅々まで探しまくる性格のおかげで初見殺し要素にはそこまで困らなかった記憶
ただ透明剣の効果と3地点制覇できることはYou Tubeみるまで知らなかったわ
1コメや
アイシャとハンターの団長とホロりライブの団長は大切なことを教えてくれる