Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ランキング系で1つの解説が長くなるとめんどくさくて飛ばしたくなるけど、この人達は長い解説が面白くてもっと詳しくても良い
トヨタの不人気車って00年代に集中している感じがする。
ホンダ、エデイクッスも前後三人乗りのシートでしたよね👍️知り合いがフィットから乗り換えましたね~
エディックス!?とかも。変わったシート並びだったような記憶w
エディックスも3人✕2列でしたね。
マークXジオも同じようなコンセプトでしたね
@@高橋翼-c3e さらにそれに3+3+3もある
エディクス、買いそうになったがかみさんに止められた(笑)でも独身の頃にマートラ・ムレーナという横3列ミッドシップ買いそうになった前科あるからね😅
@@Giitakun マトラ・シムカ・バゲーラも、横3列ミッドシップでしたね。・・・昔は、マートラて呼んでたんですか?
プログレは家の母のおばあちゃんが乗ってたが、乗り心地はすごくよかったし、加速も必要十分でちょうどよかった。
6:41 セリカはこの写真の16X系じゃなくて20X系セリカ(丸目4灯)の兄弟車です。アメリカで販売されていたセリカクーペ(ノッチバック)を日本向けにフェイスリストし、また当時あったコンバーチブル(ST202C)をアメリカで屋根を切って架装するためのベース車としており、その余波でできた車なのです。なのでセリカコンバーチブルとカレンのリヤスタイルは同一です。と元トヨタビスタ営業マンのうんちくでした。
ブレイドに関してはビッグマイナーチェンジでハイブリッド化されてLEXUSのCTになったから息の長いモデルでヒットこそしなかったが一定の支持があった車という認識。売れてない車というよりは実験的なコンセプトの車をとりあえず市場に流せるトヨタの力を見せつけられた感じですね。
ブレビス、プログレ、アルテッツァは同じプラットフォームだそうです(足回りは当時のクラウン系のものらしいです)。
前編含め懐かしい車ばかりでしたねー。オーパ(と余談のプログレも)、出た頃に整備士現役でしたからよく覚えてます。オーパは新車の納車前用品付けを何台かやりましたが、外板もバンパーも塗装も"うっす!!ペラペラ?!"という印象が残ってます(笑)
トヨタで売れなかったと言えば、アバロンとボルツが個人的には際立ってる売れなかったと認識してます。
ブレビスとかプログレはトヨタの観測気球みたいなものでしたね。アルテッツァ含めてどの路線が当たるか実験して、結果アルテッツァがレクサスに「昇級」して今のISに至るわけですものね
ブレビスの色は個人的に好き(ワインレッド)…。
このチャンネルのお陰でヤフオクで車買いましたが失敗せずに済みました!ありがとうございます😊
何気にブレビス格好いいと思ってる21の若造。あとプログレ・ブレビスは動画でも言ってたウォールナットパッケージもあってシートはモケットor革でおまけにエンジンはNAの1j・2j…隠れた名車だと思う。
ブレイドとブレビスは“小さな高級車”OPAは“セダンとステーションワゴンの融合”確かそんなコンセプトだったかと記憶してます。新しいコンセプトは大当たりするか大コケするか、博打みたいなものです。カレンは元々はセリカクーペなんですけど、車の印象よりCMの永瀬正敏さんの印象の方が強いですね。
そしてセリカのオープンモデルは テールが「カレン」だった。
セリカのノッチバックモデル
ブレビス/プログレは何気に1JZ、2JZを搭載していますね。特にプログレはスポーツツインカムの1JZ-GE、2JZ-GEを搭載しているグレードもあります。大事に乗られていた個体が多くて傷みが少ないという事と上記のエンジンが純正で積まれていた為に、1JZ-GTE/2JZ-GTEへの換装が容易なのでドリフトのベース車として使われる事もある様です。
動画投稿お疲れ様です
トヨタは冒険できる体力があるから凄い
お疲れ様です。ブレイドマスター欲しいなぁ
Opa…。免許を取ってすぐ購入したのがOpaでした!2リッターCVTモデルを購入したのですがサービスキャンペーンが2回ほどあり、不具合もちょいちょいありましたが、そういうのがあればある程に愛着が湧いてしまいました笑シートの色が前後で違うし、コラムシフトでウォークスルーもできるし、後ろのシートを倒せば寝られるぐらいに広かったんですよ。久しぶりに懐かしい気持ちになりました笑
ブレイドマスターは足もちゃんと作れば需要あったろうに、本当に問題外の足周りであったな。
最終型のティーノ(2003年式)に乗ってました。2列目の真ん中がチャイルドシートに展開できるようになっていて、後付けチャイルドシート無しでガキンチョ乗せられて便利でした。しかし何かと中途半端な感じで3年、車検受けずにキューブキュービックに乗り換えました(笑)。家族5人(うち3人子供)+そこそこの荷物積んで名阪国道天理の鬼坂登りましたがベタ踏みしなくても登りましたよ。
今もそのお車に乗られてるのでしょうか?
@@八宝菜大好きチャンネルさん 残念ながら今は思い出です(笑)中途半端感のある不人気車ではありましたが、出来は悪くはなかったですよ。
自分は『珍車好き』!?と思える程、それぞれに関心あるクルマでした~~
トヨタの3S-FEはオイルメンテサボるとエンジン壊れやすいです。ブロックから足が出たのありました。オーパなんかはタイミングチェーンに変わった初号機でオイルメンテサボるとエンジン全損でしたしスロットルバルブがブローバイで固着したり凄かった💦💦良く保証にならないか客にしつこく言われイヤでした。
訳あってティーノに乗ってました。リヤシート取り外し可能でしたがシートが重くて外したシートの置き場問題もあって外して使ったのは一回だけでした。1.8はリーンバーンだったので確かに非力でした。走りは足回りがセフィーロ流用だったので安定してました。オーパは苫小牧のトヨタの工場の社用車で使われてましたね。あそこはシエナやヴェンザ、タコマなど何故か北米仕様車が沢山構内車として使われてました。オーパはD4エンジンのせいで早くに輸出や潰されてしまいましたね
後半編はほとんど知らなかったですね。まさにビックリでした
オーパ懐かしい!叔母さんが乗ってたなぁ。5人乗って登坂車線でベタ踏みしても、むしろスピード落ちてった思い出がw当時の1800ccでは非常に非力でしたね。
ティーノって何となく見たことありましたがあんな3列シートだったんですね😲
実はハイブリッドもありますよ
カレンちゃんって言われるとどうしても競馬の方がw
カレンは約20年前位は5速MTで30万前後で売ってたので若干欲しかったんですよね~。
st-20#型唯一のクーペボディで最軽量ですからねぇ自分のはカリーナEDでしたが馬力ではインテRに負けてもトルクと空力の良さでストレートでは抜き返してましたよ
ホンダ エディックスと似た感じ。エディックスは、真ん中スライドするけど。
最終のビスタも中々では販売店が消える程の不人気振り
こんばんは🌙😃 前編に引き続き、個性の強いモデルですよね。最後に登場したブレビス、親戚のおじさんが今も乗っています。😱 個人的には、30系セルシオ(3代目)を小さくしたような“ミニセルシオ”って感じもします。🙇
オーパは昔親が乗ってました!車内がとにかく広くて快適でした。今でもあの広さは随一だと思います!乗り換えた車が後ろの狭いアクアだったのもありますけど...
っ ホンダ エディックス(3人✕2列)
杏仁さんは何歳になっても肉好きは変わらないんですね(;^ω^)
ブレビス懐かしい〜初めて買った車です‼️
プログレ…当時乗ってました…プログレのバンパーが今でも家に保管されてる…😅
ティーノはマイチェンで5人乗りの仕様が出てたはずです!あとハイブリッド車もあったはずですよ!不人気車には変わりないけど…
オーパは乗ってましたねぇ(4ATモデルですが)。コラムシフトが慣れるまで使いづらかった思い出が(Dにしたつもりが勢い余って2まで下げていたとか)。当時トヨタが積極的に採用していたセンターメーターとデジタル表示の速度計も斬新さを感じました。収納も十分でしたね。運転もしやすかったですし。そして1ZZ-FEエンジンには度々泣かされましたね。WISHやISISの後ろを短縮してセダン顔にした感じ? のような中途半端さが万人受けしなかったのかも。それにしてもトヨタのチャレンジ精神は素晴らしい(ほかに売れている車があってこそのことだと思いますが)。
面白懐かしい機会ありがとうございます。杏仁さんの話にあったブレビスは当時勤めてた会社の社長が乗ってました。見た目は小さなセルシオ、内装はセンチュリーに引けをとらない豪華さだったのを覚えてます。あの当時の自動車ユーザーは小さな高級車をそんなに求めて無かったんですが、高齢化社会が進んでる今の日本ならプログレ、ブレビスのコンセプトはとても魅力的だと思うし、適度なボディーサイズで贅沢な装備と現行クラウンより手が届きやすい車両価格で売り出したらすんなり受け入れられる気がします。
もう懐かしさを感じてあげることもできないくらい知らない車がいっぱい。ティーノの前3人は結構好き♪でも、旦那、奥さん、浮気相手はカオスすぎ😂
失敗見て、ますますトヨタが好きになる~☺️
ブレイドさんのホイルはカッコ良いと思ってしまいました🎵後半の車は全くわからなかったですが、杏仁さんのテンションが高くて、楽しかったです🎵🎵
後編待ってました。。ティーノは友人の奥さんが乗っていました。その後ホンダでエディックスもほとんど同じコンセプトで出たような。そんでもって、トヨタからカローラルミオンも出て、ただし、ルミオンは最初から5人乗りフロントシートはベンチシートだったので見た目は似てる。結局、どれも売れなかった。しかし、トヨタが多いのはなぜ?
逆にトヨタがランキングに多いのは、トヨタだからこそ様々な車種を販売する事が出来たからでしょうね。この頃は色んな車種があって面白かったですね。
トヨタキャバリエ、ヴォルツ(この2車種は確かGM車)、Willサイファ、日産ルネッサ、ミストラルなんかもあまり売れていなかったと記憶しています。
都合で字幕だけを追っていましたが分かりやすかったです。
売れないのは訳がある。ということか。ほとんどわからなかった。
日産ティーノのCMに出てた人、あれゴーン社長じゃなかったんだ!?w
キザシの3000台、うち警察需要を差し引くとグッと下がりますね。フォグランプレスはほぼ覆面パトカーで、時々スズキの「S」エンブレムレスにしている車もありますが、どこかの外国車?って雰囲気はありますね。ブレビスは想像出来ましたがプログレと兄弟車とは知りませんでした。 そうするとオリジンとも兄弟車ってことになるのかな。
トヨタパッソセッテは、売れなくて廃盤になったシエンタを復活させた経緯がありましたね。 基本的にOEM車は売れないので、売れなかったOEM車の紹介も面白いかもですね。
プログレはガソリンスタンドで働いてる時結構乗ってる人いましたよ!
小さな高級車って結構市場から欲しいと声は上がるんですよね。でもいざ出ると売れないという・・・。プログレはリアにもトヨタエンブレムを採用していない独特な存在感を放つ優雅な車でしたね。
プログレは作りが最高でした内装はセルシオだし1jか2jのエンジンでトルクあって静かでしたパワーも結構あって剛性も高かってですあとブレビスとプログレの決定的な高級感が違うところはアクセルがプログレはオルガンでした
@@masaosan_nazo 十分な排気量の直列6気筒エンジンを持つ後輪駆動車、トラディショナルな「自動車とはこういうもの」の掉尾を飾った名作だと個人的は思ってます
前後3列シート…ホンダのエディックスを忘れてはいけません。
オーパ乗ってたけど快適だったよね🎵また、おかわりオーパしたいぐらい‼️
売る時代って大事なんだなぁって思いますよね。 今なら良いかなと思う車がちょいちょいあるけど。 やっぱりそういう失敗があるからこそ良い車が残っていくんかな。
私がトヨタvista店で働いていた頃のカレン懐かしいですね。そもそもビスタ店は若者の購入客層の車は売ってなかったですね!セプターとか(笑)
ブレイドマスターは弱いボディと足回りに強力なエンジン、アクセル踏めばドアンダーで曲がらないわ、ギャップでドキドキとトヨタらしからぬ楽しいクルマでした。
動画に出ているオーパ気になってます。乗られてる方、どんな感じか教えていただきたいですあとはTOYOTAのラウムも気になってます。
オーパに乗っていたことありますが、シフトレバーがコラム式で(といっても前列3名ではない)、センターメーターなのでちょっと慣れるまで違和感感じるかもしれませんが、それ以外はいたって快適です。車内は運転席正面(普通ならメーターパネルがあるところ)にも収納があって、便利でしたよ。結構部品がなくなってきているようなのでこれから検討されるのであれば状態のいいものをお選びください。(本当は手放したくなかったんですが下廻りの錆やエンジンのオイル漏れがひどく乗り換えることになってしまい・・・)エンジンのオイル滲みは要チェックですよ。
@@TTa-448 詳しくありがとうございます!コラム式はセカンドカーのザッツで少し慣れてるので大丈夫かもしれません!基本的には通勤に使おうと思っていて、人はあまり乗せず仕事用の道具(100キロくらい)積んだり、犬と出掛けたりで使おうと思っています!オイル交換やタイヤ交換など自分でやってしまうので、チェックも怠らずやれるかと!今はメインではプロボックス乗ってます!
昨日前編見て今日朝出勤してる時警察じゃない綺麗なキザシ走っててビックリ!
ブレイドの後継車はレクサス CTですかね。
2:40 ホンダ エディックス ありましたよ😅
今日トヨタのECHOという車を見かけました。めったに見ないので興味が湧きました。小さなシルバーのセダンで、おそらくおじいちゃんが運転していました。珍しい車を見るとアカデミックさんのこういう動画を思いだします。
ティーノとopaは見てたなー‥冒険しないとわからない事ってありますよね、次は何が出るかな❔
懐かしい車ばかりで笑ってしまう。他にも三菱のピスタチオ、プラウディア、ディグニティ辺りも出して欲しかった。90年代はマツダもやらかしてましたね。クロノスファミリーなんか最たるもので、クレフなんか殆ど見ないですよね。スズキはキザシ以外にもX-90ってカルトな車を出してましたよね。もっと他の車種に関しても杏仁さんのコメントが聞いてみたいです!!
ブレビス、プログレは売れたイメージあったけど。数字的にはダメだったんですね。
日産のティーノーはオーマイティーノーが有名ですよね!ティーノーは良い車と思うだけどなー!
ティーノの失敗を見た上で開発されたのがホンダのエディックスだ!その後もジュークを参考に作られたヴェゼルは大ヒットしたw ホンダは他社の失敗作の駄目な所を改善するようにして開発したクルマを大ヒットさせるのが得意。
エディックス売れた?
今は規制の関係でなくなったのですが、少し前までタクシーの中型はドライバー含めて6人乗りがありましたよ!田舎ではまだ乗せてくれる会社があるようです。中型として表記されているので探してみてはどうですか?
そういう事じゃなくて、全てのシートがセパレートになってる事が珍しいんです。杏仁さんの言葉足らずでしたね。
お疲れ様です。ティーノはシート構成見るとホンダのエディックスをターゲットにしてたっぽいですね。ブレイドも、カレンも極たまーに見掛けますが、同時期に出て来た迷走した時期のトヨタ車ですね~確かブレビスだったかプログレは、D1ドライバーの「のむけん」氏のショップ、ユーラスでエアロキットが発売されましたが、アレ見て本気で中古車市場探しましたね~
エディクスはティーノが販売終了してから発売されているのでそれはないでしょ
のむけんのエアロがあるのは「プログレ」のほうですね
杏仁さん、博士さん、ジョージさん、おつかれ様です。ティーノ、MrビーンのCMになってますねブレイド、エンジンはLEXUSなのでマフラー交換するとサウンドは良いですよカレン走っているの見た事なかったですねオーパ、最近痛車になってましたねブレビス、近所の爺さんが乗ってましたがBMWに変わってました
ホンダのエディックスは横三人並びなのは知ってましたが、ティーノもそうだったっていうのは知りませんでした。CMで名前は知ってましたけど。そういえば、マツダさんとスバルさん、ダイハツさん、スズキさんのはありませんでしたね。
トヨタってなんかすげー👏
子供の頃、親父がアバロンを嬉しそうに買ってきたのを思い出しました…
前列三席の雄ですな
ホンダのエディックスも、横3人で2列シート。6人乗り 2004.7 発売 これも一代で終了だったような。。。真ん中のシートを両方とも少しだけ後ろに下げて、肩が当たらない様に座れるのが特徴! 全長×全幅×全高が4285×1795×1610mm S-MXのワイド版として出せばもっと人気で売れたのかもね。フィアットのムルティプラも同じ様な6人乗り。98年
今でも一部ありますが、タクシーなんか前列3人乗りです。チャンネル頑張ってください
今回は知らない車ばかりでした。他のメーカーもやってほしいっすネ。
当時のTOYOTAの悪い部分「アメ車を意識し過ぎてハンドリングがふわふわで落ち着かない」が完全に表に出てる車ばっかりでしたね、後半は。ティーノとオーパは、互いに「少ない需要の食い合い」で消えましたね。ブレイドは「そっち買うなら、ランクスかアレックスでええわ」って感じでした(キムタクCM)し。カレンはハンドリングが引き締まってたら、そこそこサーキット行けたと思うんです、魔改造のTRDスポーツバージョンは欲しかったなぁ・・・。プログレとブレビスは、前半に出てきたヴェロッサ同様、「数少ないJZエンジン車」として、ドリフトシーンで見かけるようになって来ました。ブレビスは、プリメーラ(P10・P11)の次に欲しいセダンですね。
ティーノはシーマと新車価格一緒のティーノハイブリッドがありましたよねー
保守的トヨタが意外と冒険しててすごいな、プログレとティーノを数回見たけどそれ以外は知らなかった…
消費者に注目されてないだけで冒険してたよね…一番保守的なのはユーザーでしたとさ。
プログレは狭い道が多いい世田谷区で売れてたと言う都市伝説がある
プログレ、なぜか世田谷区や杉並区ではちょいちょい見かけます。当然ドライバーは年金生活シニアの男性、なので買ってほしい人にはちゃんと売れてたのよね
Opaは当時『Navi』で1位取ってた記憶。 トヨタ初のCVTだったので、とりあえず販売したみたいな感じだったのでは? プログレ、ブレビス、ベロッサは、コロナサイズの『小さな高級車』だったので、気に入ればお買い得だと思います。 ブレビスは、会社の上司が買ってましたね。
カーセンサーでオーパ探してみたところ、5台ありますね。見たところ割安感は感じないかな~?
前後3列で頭に浮かんだのがホンダのエディックスを思い出しました😁
ブレイドマスターはトルクステアを体感するにはもってこい。アルファードやエスティマと同じエンジンだったっけ。
ブレビス好きだったなw
我が愛車、カレンちゃんをご紹介いただきありがとうございます!セリカのパーツが結構流用できるので、チューニングベースとしてコアな人気があったらしいですね。僕もターボ化仕様で乗ってますよー
ブレビスはいいよ!
ティーノにはハイブリッドがあったのですが、大手町で1度見たことがあるのみ。オーテックジャパンの友人に話したら”よく見ることが出来たな”と言われる程レアな車。…ハイブリッドがあったのを忘れられていますね。
OPA乗っていました・笑買ってすぐに生産中止になったので切なかったですね〜。中が広くて、引っ越しもしたし、車中泊もたくさんしました。やっぱりOPAが大好きなので中古車探してみようかしら…
初代プログレの3Lに乗ってましたが、内装は派手さがなくてよかったです。直6エンジンなのでそこそこトルクもあって、2WDは小回りも効いて乗りやすかったです。
後半は全て知っていました、懐かしいですね~。挑戦する車メーカーってホンダのイメージがありましたが、トヨタも結構挑戦してたんですね~。まっ日本一の売上を誇るメーカーですから挑戦もその分出来たんでしょうね~。こう見ると個性の塊ねような車が多かったですが、最近私的に車の購買意欲が無いのは右ならえみたいな車ばかりで個性を感じなくなったからかな~とも思いました。
ブレイド好きで欲しかったけど会社のおばちゃんと被るので諦めた思い出…運転下手で金持ってたから営業の言われるままに小さくて高い車買わされてた感じ
Opa!?今日信号待ちで前にいた見たことの無いトヨタ車にOPAって書いてあった何この軽みたいな乗用車って思って気になってたけどなんかモヤモヤがスッキリした笑
iQもマイクロ“プレミアム”でしたね。小さい+高級は、販売が難しいジャンルなんですね。
日産 Tino の3x3シートと同系車種はホンダのエディックスがありますこれの総生産台数は5年間で4万5518台(2004-2009年)(デアゴスティーニジャパン週刊日本の名車第67号15ページより(Wiki))らしいです。※1,200台(Car view)という話も・・・。
杏仁さんの声質、話術、笑い方は、いつ拝見しても二枚目ですね。顔が拝見出来ないのが残念ですが顔も二枚目ですよね。
友人が昔カローラセレスに乗ってました。今では見ない1台ですねー
トヨタヴォルツスパーキー(アトレー7のOEM)日産ルネッサダイハツYRVなんかも、あまり売れてなかった気がトヨタセンチュリーは確か、売れても利益ないか、赤字やった様な気がしますしかも、買い手側がセンチュリーオーナーに相応しいかどうかの審査があって、金が有るから買える車ではなかったかと
ランキング系で1つの解説が長くなるとめんどくさくて飛ばしたくなるけど、この人達は長い解説が面白くてもっと詳しくても良い
トヨタの不人気車って00年代に集中している感じがする。
ホンダ、エデイクッスも前後三人乗りのシートでしたよね👍️
知り合いがフィットから乗り換えましたね~
エディックス!?とかも。変わったシート並びだったような記憶w
エディックスも3人✕2列でしたね。
マークXジオも同じようなコンセプトでしたね
@@高橋翼-c3e さらにそれに3+3+3もある
エディクス、買いそうになったがかみさんに止められた(笑)でも独身の頃にマートラ・ムレーナという横3列ミッドシップ買いそうになった前科あるからね😅
@@Giitakun マトラ・シムカ・バゲーラも、横3列ミッドシップでしたね。
・・・昔は、マートラて呼んでたんですか?
プログレは家の母のおばあちゃんが乗ってたが、乗り心地はすごくよかったし、加速も必要十分でちょうどよかった。
6:41 セリカはこの写真の16X系じゃなくて20X系セリカ(丸目4灯)の兄弟車です。アメリカで販売されていたセリカクーペ(ノッチバック)を日本向けにフェイスリストし、また当時あったコンバーチブル(ST202C)をアメリカで屋根を切って架装するためのベース車としており、その余波でできた車なのです。なのでセリカコンバーチブルとカレンのリヤスタイルは同一です。と元トヨタビスタ営業マンのうんちくでした。
ブレイドに関してはビッグマイナーチェンジでハイブリッド化されてLEXUSのCTになったから息の長いモデルでヒットこそしなかったが一定の支持があった車という認識。
売れてない車というよりは実験的なコンセプトの車をとりあえず市場に流せるトヨタの力を見せつけられた感じですね。
ブレビス、プログレ、アルテッツァは同じプラットフォームだそうです(足回りは当時のクラウン系のものらしいです)。
前編含め懐かしい車ばかりでしたねー。
オーパ(と余談のプログレも)、出た頃に整備士現役でしたからよく覚えてます。
オーパは新車の納車前用品付けを何台かやりましたが、外板もバンパーも塗装も"うっす!!ペラペラ?!"という印象が残ってます(笑)
トヨタで売れなかったと言えば、アバロンとボルツが個人的には際立ってる売れなかったと認識してます。
ブレビスとかプログレはトヨタの観測気球みたいなものでしたね。
アルテッツァ含めてどの路線が当たるか実験して、結果アルテッツァがレクサスに「昇級」して今のISに至るわけですものね
ブレビスの色は個人的に好き(ワインレッド)…。
このチャンネルのお陰でヤフオクで車買いましたが失敗せずに済みました!
ありがとうございます😊
何気にブレビス格好いいと思ってる21の若造。
あとプログレ・ブレビスは動画でも言ってたウォールナットパッケージもあってシートはモケットor革でおまけにエンジンはNAの1j・2j…隠れた名車だと思う。
ブレイドとブレビスは“小さな高級車”
OPAは“セダンとステーションワゴンの融合”
確かそんなコンセプトだったかと記憶してます。
新しいコンセプトは大当たりするか大コケするか、博打みたいなものです。
カレンは元々はセリカクーペなんですけど、車の印象よりCMの永瀬正敏さんの印象の方が強いですね。
そしてセリカのオープンモデルは テールが「カレン」だった。
セリカのノッチバックモデル
ブレビス/プログレは何気に1JZ、2JZを搭載していますね。
特にプログレはスポーツツインカムの1JZ-GE、2JZ-GEを搭載しているグレードもあります。
大事に乗られていた個体が多くて傷みが少ないという事と上記のエンジンが純正で積まれていた為に、1JZ-GTE/2JZ-GTEへの換装が容易なのでドリフトのベース車として使われる事もある様です。
動画投稿お疲れ様です
トヨタは冒険できる体力があるから凄い
お疲れ様です。
ブレイドマスター欲しいなぁ
Opa…。免許を取ってすぐ購入したのがOpaでした!
2リッターCVTモデルを購入したのですがサービスキャンペーンが2回ほどあり、
不具合もちょいちょいありましたが、そういうのがあればある程に愛着が湧いてしまいました笑
シートの色が前後で違うし、コラムシフトでウォークスルーもできるし、後ろのシートを倒せば
寝られるぐらいに広かったんですよ。
久しぶりに懐かしい気持ちになりました笑
ブレイドマスターは足もちゃんと作れば需要あったろうに、本当に問題外の足周りであったな。
最終型のティーノ(2003年式)に乗ってました。2列目の真ん中がチャイルドシートに展開できるようになっていて、後付けチャイルドシート無しでガキンチョ乗せられて便利でした。しかし何かと中途半端な感じで3年、車検受けずにキューブキュービックに乗り換えました(笑)。家族5人(うち3人子供)+そこそこの荷物積んで名阪国道天理の鬼坂登りましたがベタ踏みしなくても登りましたよ。
今もそのお車に乗られてるのでしょうか?
@@八宝菜大好きチャンネルさん 残念ながら今は思い出です(笑)中途半端感のある不人気車ではありましたが、出来は悪くはなかったですよ。
自分は『珍車好き』!?と思える程、それぞれに関心あるクルマでした~~
トヨタの3S-FEはオイルメンテサボるとエンジン壊れやすいです。ブロックから足が出たのありました。
オーパなんかはタイミングチェーンに変わった初号機でオイルメンテサボるとエンジン全損でしたしスロットルバルブがブローバイで固着したり凄かった💦💦良く保証にならないか客にしつこく言われイヤでした。
訳あってティーノに乗ってました。リヤシート取り外し可能でしたがシートが重くて外したシートの置き場問題もあって外して使ったのは一回だけでした。1.8はリーンバーンだったので確かに非力でした。走りは足回りがセフィーロ流用だったので安定してました。オーパは苫小牧のトヨタの工場の社用車で使われてましたね。あそこはシエナやヴェンザ、タコマなど何故か北米仕様車が沢山構内車として使われてました。オーパはD4エンジンのせいで早くに輸出や潰されてしまいましたね
後半編はほとんど知らなかったですね。まさにビックリでした
オーパ懐かしい!叔母さんが乗ってたなぁ。5人乗って登坂車線でベタ踏みしても、むしろスピード落ちてった思い出がw当時の1800ccでは非常に非力でしたね。
ティーノって何となく見たことありましたがあんな3列シートだったんですね😲
実はハイブリッドもありますよ
カレンちゃんって言われるとどうしても競馬の方がw
カレンは約20年前位は5速MTで30万前後で売ってたので若干欲しかったんですよね~。
st-20#型唯一のクーペボディで最軽量ですからねぇ
自分のはカリーナEDでしたが馬力ではインテRに負けてもトルクと空力の良さでストレートでは抜き返してましたよ
ホンダ エディックスと似た感じ。
エディックスは、真ん中スライドするけど。
最終のビスタも中々では販売店が消える程の不人気振り
こんばんは🌙😃 前編に引き続き、個性の強いモデルですよね。最後に登場したブレビス、親戚のおじさんが今も乗っています。😱 個人的には、30系セルシオ(3代目)を小さくしたような“ミニセルシオ”って感じもします。🙇
オーパは昔親が乗ってました!車内がとにかく広くて快適でした。今でもあの広さは随一だと思います!乗り換えた車が後ろの狭いアクアだったのもありますけど...
っ ホンダ エディックス
(3人✕2列)
杏仁さんは何歳になっても肉好きは変わらないんですね(;^ω^)
ブレビス懐かしい〜初めて買った車です‼️
プログレ…当時乗ってました…
プログレのバンパーが今でも家に保管されてる…😅
ティーノはマイチェンで5人乗りの仕様が出てたはずです!あとハイブリッド車もあったはずですよ!不人気車
には変わりないけど…
オーパは乗ってましたねぇ(4ATモデルですが)。コラムシフトが慣れるまで使いづらかった思い出が(Dにしたつもりが勢い余って2まで下げていたとか)。
当時トヨタが積極的に採用していたセンターメーターとデジタル表示の速度計も斬新さを感じました。収納も十分でしたね。運転もしやすかったですし。
そして1ZZ-FEエンジンには度々泣かされましたね。
WISHやISISの後ろを短縮してセダン顔にした感じ? のような中途半端さが万人受けしなかったのかも。
それにしてもトヨタのチャレンジ精神は素晴らしい(ほかに売れている車があってこそのことだと思いますが)。
面白懐かしい機会ありがとうございます。
杏仁さんの話にあったブレビスは当時勤めてた会社の社長が乗ってました。見た目は小さなセルシオ、内装はセンチュリーに引けをとらない豪華さだったのを覚えてます。
あの当時の自動車ユーザーは小さな高級車をそんなに求めて無かったんですが、高齢化社会が進んでる今の日本ならプログレ、ブレビスのコンセプトはとても魅力的だと思うし、適度なボディーサイズで贅沢な装備と現行クラウンより手が届きやすい車両価格で売り出したらすんなり受け入れられる気がします。
もう懐かしさを感じてあげることもできないくらい知らない車がいっぱい。ティーノの前3人は結構好き♪
でも、旦那、奥さん、浮気相手はカオスすぎ😂
失敗見て、ますますトヨタが好きになる~☺️
ブレイドさんのホイルはカッコ良いと思ってしまいました🎵
後半の車は全くわからなかったですが、杏仁さんのテンションが高くて、楽しかったです🎵🎵
後編待ってました。。
ティーノは友人の奥さんが乗っていました。その後ホンダでエディックスもほとんど同じコンセプトで出たような。そんでもって、トヨタからカローラルミオンも出て、ただし、ルミオンは最初から5人乗りフロントシートはベンチシートだったので見た目は似てる。結局、どれも売れなかった。
しかし、トヨタが多いのはなぜ?
逆にトヨタがランキングに多いのは、トヨタだからこそ様々な車種を販売する事が出来たからでしょうね。
この頃は色んな車種があって面白かったですね。
トヨタキャバリエ、ヴォルツ(この2車種は確かGM車)、Willサイファ、日産ルネッサ、ミストラルなんかもあまり売れていなかったと記憶しています。
都合で字幕だけを追っていましたが分かりやすかったです。
売れないのは訳がある。ということか。ほとんどわからなかった。
日産ティーノのCMに出てた人、あれゴーン社長じゃなかったんだ!?w
キザシの3000台、うち警察需要を差し引くとグッと下がりますね。
フォグランプレスはほぼ覆面パトカーで、時々スズキの「S」エンブレムレスにしている車もありますが、どこかの外国車?って雰囲気はありますね。
ブレビスは想像出来ましたがプログレと兄弟車とは知りませんでした。 そうするとオリジンとも兄弟車ってことになるのかな。
トヨタパッソセッテは、売れなくて廃盤になったシエンタを復活させた経緯がありましたね。 基本的にOEM車は売れないので、売れなかったOEM車の紹介も面白いかもですね。
プログレはガソリンスタンドで働いてる時結構乗ってる人いましたよ!
小さな高級車って結構市場から欲しいと声は上がるんですよね。でもいざ出ると売れないという・・・。
プログレはリアにもトヨタエンブレムを採用していない独特な存在感を放つ優雅な車でしたね。
プログレは作りが最高でした
内装はセルシオだし
1jか2jのエンジンでトルクあって静かでした
パワーも結構あって
剛性も高かってです
あとブレビスとプログレの決定的な高級感が違うところはアクセルがプログレはオルガンでした
@@masaosan_nazo
十分な排気量の直列6気筒エンジンを持つ後輪駆動車、トラディショナルな「自動車とはこういうもの」の掉尾を飾った名作だと個人的は思ってます
前後3列シート…ホンダのエディックスを忘れてはいけません。
オーパ乗ってたけど快適だったよね🎵
また、おかわりオーパしたいぐらい‼️
売る時代って大事なんだなぁって思いますよね。 今なら良いかなと思う車がちょいちょいあるけど。 やっぱりそういう失敗があるからこそ良い車が残っていくんかな。
私がトヨタvista店で働いていた頃のカレン懐かしいですね。そもそもビスタ店は若者の購入客層の車は売ってなかったですね!セプターとか(笑)
ブレイドマスターは弱いボディと足回りに強力なエンジン、アクセル踏めばドアンダーで曲がらないわ、ギャップでドキドキとトヨタらしからぬ楽しいクルマでした。
動画に出ているオーパ気になってます。乗られてる方、どんな感じか教えていただきたいです
あとはTOYOTAのラウムも気になってます。
オーパに乗っていたことありますが、シフトレバーがコラム式で(といっても前列3名ではない)、センターメーターなのでちょっと慣れるまで
違和感感じるかもしれませんが、それ以外はいたって快適です。
車内は運転席正面(普通ならメーターパネルがあるところ)にも収納があって、便利でしたよ。
結構部品がなくなってきているようなのでこれから検討されるのであれば状態のいいものをお選びください。
(本当は手放したくなかったんですが下廻りの錆やエンジンのオイル漏れがひどく乗り換えることになってしまい・・・)
エンジンのオイル滲みは要チェックですよ。
@@TTa-448 詳しくありがとうございます!
コラム式はセカンドカーのザッツで少し慣れてるので大丈夫かもしれません!
基本的には通勤に使おうと思っていて、人はあまり乗せず仕事用の道具(100キロくらい)積んだり、犬と出掛けたりで使おうと思っています!
オイル交換やタイヤ交換など自分でやってしまうので、チェックも怠らずやれるかと!
今はメインではプロボックス乗ってます!
昨日前編見て今日朝出勤してる時警察じゃない綺麗なキザシ走っててビックリ!
ブレイドの後継車はレクサス CTですかね。
2:40 ホンダ エディックス ありましたよ😅
今日トヨタのECHOという車を見かけました。めったに見ないので興味が湧きました。小さなシルバーのセダンで、おそらくおじいちゃんが運転していました。珍しい車を見るとアカデミックさんのこういう動画を思いだします。
ティーノとopaは見てたなー‥冒険しないとわからない事ってありますよね、次は何が出るかな❔
懐かしい車ばかりで笑ってしまう。
他にも三菱のピスタチオ、プラウディア、ディグニティ辺りも出して欲しかった。
90年代はマツダもやらかしてましたね。
クロノスファミリーなんか最たるもので、クレフなんか殆ど見ないですよね。
スズキはキザシ以外にもX-90ってカルトな車を出してましたよね。
もっと他の車種に関しても杏仁さんのコメントが聞いてみたいです!!
ブレビス、プログレは売れたイメージあったけど。数字的にはダメだったんですね。
日産のティーノーはオーマイティーノーが有名ですよね!
ティーノーは良い車と思うだけどなー!
ティーノの失敗を見た上で開発されたのがホンダのエディックスだ!その後もジュークを参考に作られたヴェゼルは大ヒットしたw ホンダは他社の失敗作の駄目な所を改善するようにして開発したクルマを大ヒットさせるのが得意。
エディックス売れた?
今は規制の関係でなくなったのですが、少し前までタクシーの中型はドライバー含めて6人乗りがありましたよ!
田舎ではまだ乗せてくれる会社があるようです。中型として表記されているので探してみてはどうですか?
そういう事じゃなくて、全てのシートがセパレートになってる事が珍しいんです。
杏仁さんの言葉足らずでしたね。
お疲れ様です。
ティーノはシート構成見るとホンダのエディックスをターゲットにしてたっぽいですね。
ブレイドも、カレンも極たまーに見掛けますが、同時期に出て来た迷走した時期のトヨタ車ですね~
確かブレビスだったかプログレは、D1ドライバーの「のむけん」氏のショップ、ユーラスでエアロキットが発売されましたが、アレ見て本気で中古車市場探しましたね~
エディクスはティーノが販売終了してから発売されているのでそれはないでしょ
のむけんのエアロがあるのは「プログレ」のほうですね
杏仁さん、博士さん、ジョ
ージさん、おつかれ様です。
ティーノ、Mrビーンの
CMになってますね
ブレイド、エンジンは
LEXUSなので
マフラー交換すると
サウンドは良いですよ
カレン走っているの見た事
なかったですね
オーパ、最近痛車になってましたね
ブレビス、近所の爺さんが
乗ってましたが
BMWに変わってました
ホンダのエディックスは横三人並びなのは知ってましたが、ティーノもそうだったっていうのは知りませんでした。CMで名前は知ってましたけど。
そういえば、マツダさんとスバルさん、ダイハツさん、スズキさんのはありませんでしたね。
トヨタってなんかすげー👏
子供の頃、親父がアバロンを嬉しそうに買ってきたのを思い出しました…
前列三席の雄ですな
ホンダのエディックスも、横3人で2列シート。6人乗り 2004.7 発売 これも一代で終了だったような。。。
真ん中のシートを両方とも少しだけ後ろに下げて、肩が当たらない様に座れるのが特徴!
全長×全幅×全高が4285×1795×1610mm S-MXのワイド版として出せばもっと人気で売れたのかもね。
フィアットのムルティプラも同じ様な6人乗り。98年
今でも一部ありますが、タクシーなんか前列3人乗りです。
チャンネル頑張ってください
今回は知らない車ばかりでした。
他のメーカーもやってほしいっすネ。
当時のTOYOTAの悪い部分「アメ車を意識し過ぎてハンドリングがふわふわで落ち着かない」が
完全に表に出てる車ばっかりでしたね、後半は。
ティーノとオーパは、互いに「少ない需要の食い合い」で消えましたね。
ブレイドは「そっち買うなら、ランクスかアレックスでええわ」って感じでした(キムタクCM)し。
カレンはハンドリングが引き締まってたら、そこそこサーキット行けたと思うんです、
魔改造のTRDスポーツバージョンは欲しかったなぁ・・・。
プログレとブレビスは、前半に出てきたヴェロッサ同様、「数少ないJZエンジン車」として、
ドリフトシーンで見かけるようになって来ました。
ブレビスは、プリメーラ(P10・P11)の次に欲しいセダンですね。
ティーノはシーマと新車価格一緒のティーノハイブリッドがありましたよねー
保守的トヨタが意外と冒険しててすごいな、プログレとティーノを数回見たけどそれ以外は知らなかった…
消費者に注目されてないだけで冒険してたよね…一番保守的なのはユーザーでしたとさ。
プログレは狭い道が多いい世田谷区で売れてたと言う都市伝説がある
プログレ、なぜか世田谷区や杉並区ではちょいちょい見かけます。当然ドライバーは年金生活シニアの男性、なので買ってほしい人にはちゃんと売れてたのよね
Opaは当時『Navi』で1位取ってた記憶。 トヨタ初のCVTだったので、とりあえず販売したみたいな感じだったのでは?
プログレ、ブレビス、ベロッサは、コロナサイズの『小さな高級車』だったので、気に入ればお買い得だと思います。 ブレビスは、会社の上司が買ってましたね。
カーセンサーでオーパ探してみたところ、5台ありますね。見たところ割安感は感じないかな~?
前後3列で頭に浮かんだのがホンダのエディックスを思い出しました😁
ブレイドマスターはトルクステアを体感するにはもってこい。
アルファードやエスティマと同じエンジンだったっけ。
ブレビス好きだったなw
我が愛車、カレンちゃんをご紹介いただきありがとうございます!
セリカのパーツが結構流用できるので、チューニングベースとしてコアな人気があったらしいですね。
僕もターボ化仕様で乗ってますよー
ブレビスはいいよ!
ティーノにはハイブリッドがあったのですが、大手町で1度見たことがあるのみ。オーテックジャパンの友人に話したら”よく見ることが出来たな”と言われる程レアな車。
…ハイブリッドがあったのを忘れられていますね。
OPA乗っていました・笑
買ってすぐに生産中止になったので切なかったですね〜。
中が広くて、引っ越しもしたし、車中泊もたくさんしました。
やっぱりOPAが大好きなので中古車探してみようかしら…
初代プログレの3Lに乗ってましたが、内装は派手さがなくてよかったです。
直6エンジンなのでそこそこトルクもあって、2WDは小回りも効いて乗りやすかったです。
後半は全て知っていました、懐かしいですね~。
挑戦する車メーカーってホンダのイメージがありましたが、トヨタも結構挑戦してたんですね~。まっ日本一の売上を誇るメーカーですから挑戦もその分出来たんでしょうね~。
こう見ると個性の塊ねような車が多かったですが、最近私的に車の購買意欲が無いのは右ならえみたいな車ばかりで個性を感じなくなったからかな~とも思いました。
ブレイド好きで欲しかったけど会社のおばちゃんと被るので諦めた思い出…
運転下手で金持ってたから営業の言われるままに小さくて高い車買わされてた感じ
Opa!?
今日信号待ちで前にいた見たことの無いトヨタ車にOPAって書いてあった
何この軽みたいな乗用車って思って気になってたけど
なんかモヤモヤがスッキリした笑
iQもマイクロ“プレミアム”でしたね。
小さい+高級は、販売が難しいジャンルなんですね。
日産 Tino の3x3シートと同系車種は
ホンダのエディックスがあります
これの総生産台数は5年間で4万5518台(2004-2009年)
(デアゴスティーニジャパン週刊日本の名車第67号15ページより(Wiki))らしいです。
※1,200台(Car view)という話も・・・。
杏仁さんの声質、話術、笑い方は、いつ拝見しても二枚目ですね。顔が拝見出来ないのが残念ですが顔も二枚目ですよね。
友人が昔カローラセレスに乗ってました。今では見ない1台ですねー
トヨタ
ヴォルツ
スパーキー(アトレー7のOEM)
日産
ルネッサ
ダイハツ
YRV
なんかも、あまり売れてなかった気が
トヨタセンチュリーは確か、売れても利益ないか、赤字やった様な気がします
しかも、買い手側がセンチュリーオーナーに相応しいかどうかの審査があって、金が有るから買える車ではなかったかと