Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
加速とかコーナリングで運転楽しむ車はもちろんいいけど実燃費でいい数値出そうって運転も何気に楽しい
3月から現行のアクアに乗っていますが、渋滞の通勤使用で実燃費30㎞/l前後です。スイスイな道だとカタログ値は十分出ますね。昔乗ってたS15シルビアやV36スカイラインは7km/lくらいだったかしら。今は通勤でしか車を使っていないので燃費重視で購入しましたけど満足しています(3発の唸る鼓動には目を瞑る)
新車で比べてるところが購入する時の参考になりますね‼️お二人の話のテンポが良くて、20~1位まであっという間でした😂
良く解らん例えで説明するから逆に覚え易いってのは、有るw杏仁さんのフザケてる様で実は、しっかり情報を伝え記憶させる戦略にハマる自分が居るw。
街乗りの短距離と高速道路長距離を走るのでは同じ満タンでも走行距離が100㎞違う事もあるし燃費って走り方次第の所もあるんですよね。
杏仁の例えが楽しすぎです💯博士さんのお答えもよかったです😃
運転のやり方で実燃費は大きく変わりますね。アルトワークスのMT車も保有してますが、2000回転以下でシフトアップして使用すればリッター26キロ超えますよ。もちろん踏んだら一気に悪くなりますが、楽しさは爆上がりします。燃費と遊びの両立が出来てるいい車だと思います。
まぁ〜所詮アルトですから簿記上勘定もただのアルト扱いになるので減価償却を終えて資産価値が無くなった場合ナマポ(生活保護)受給者でも減価償却後の軽自動車で有れば購入所持維持が認められてる地域で有れば購入所有維持が認められてます。なのでナマポ受給者の古いアルトワークスie率がカナリ多い傾向にあります。
10万キロ走るまでの消耗品含めた費用ランキングも見てみたい
30プリウス はセルを回す必要がないから補機バッテリー無交換、ブレーキパッド無交換で8年16万キロ行けました。消耗品の費用は圧倒的に少なかったです。
@@かず-k4h5s ガソリン代で元が取れないのはわかりきってるから、プリウスは要らんわ。比べるまでも無い、実燃費はそれほど良くないし
WLTCモードのカタログ値はかなり実燃費に近づきましたよね。ひとつ前のアクアに乗ってますが雪が無い時期は普段走りでもリッター30キロくらいです。
免許取り立てに乗ってたS14シルビア乗ってましたが、通勤用に買ったアクティバ最終型や家族用の現行シエンタのエンジンのみに乗ってますがノンハイブリットなのに凄く燃費が良いのに感動しました。ただやっぱりもう一度乗りたいな。
みんなカタログ燃費気にしてる割に、GSで空気圧点検してる人が少ないのが気になってるんですよねぇ…。気温上がってきて微妙な時期なのに、給油で混雑していても空気入れはガラ空きでした…
ハイブリッドではなく純粋にエンジンのみの車種での燃費ランキング企画をやって欲しいですね!
ヤリスは本当に燃費半端ない。レンタカーで借りたけど、どこをどう走っても30km/Lくらい走ってくれてびっくり
ミライースは荷物を乗せずエアコンもかけず、アクセルもほんとちょんと触れるぐらいの踏まない状態で、大型トラックみたいに赤信号に捕まらないようにかなり手前からブレーキかけて惰性で行くような運転してやっとリッター36とか行くレベルだから、
燃費の測定基準が厳しくなってもまだカタログ燃費と実燃費にかなりの差があるという事実
満タン方式で計算してるけど今のwなんたらモードじゃなくてJなんたらモードでのカタログ燃費が14.4km/Lで実燃費が12~15よ結局走るルートと運転の仕方だと思う
カタログ燃費=どこに住んでいても同じ環境で走った結果。(センター試験)実燃費=個人個人が色んな環境で勝手に走った結果。違うのは当たり前ですけど。
まあ切り詰めて切り詰めていい状態で走っての値!って感じの値ですよね車にもよりますけど、周りでアクアプリウス乗りで35出してるの見たことないすから...
杏仁さんの例えが😂でも聞き入っているうちにランキング終わってもうた🤣
トヨタの技術力エグすぎるな、SUVでリッター30はやばすぎる
個人的にはガソリンオンリーの車で比較して欲しかった…
台所の奥さんです。ヴォクシーガソリン乗ってます。リッター10.4です。
最近のハイブリッド車は燃費と航続距離が長いから、よけいにEVの航続距離の短さが際立ってしまっていますね。おにぎりエンジンのクルマからの乗り換えならEVの航続距離も問題になりにくそうです。
おにぎりのエンジンは楽しさと燃費のトレードオフだから・・・
@@ネコのま おにぎりエンジンの車種はタンク馬鹿デカいからカタログ燃費航続距離も実航続距離もミラe:S アルトと変わらないです。結果、航続距離は普通に良い方です。
WLTCモードも完璧では無いですが10:15やJC08より大分実際の燃費に近づきましたね
レンタカーで借りたFITは、函館郊外を走行で30km/L位でしたねえ。カタログ値よりも、実燃費が大事と思います。
ヤリス ハイブリッド Z 実燃費 37km/l我が家は郊外と言われるような地域に該当するのでこのくらいですね。
これまでアルト最強とか勝手に思ってたけど、上には相当上がいた(;・∀・)と衝撃を受けました。2年落ち30万円で友人から譲ってもらったうちのアルトさんは、実際の運転で28km/L走って満足してました。乗用車になると重量税が高いからと避けてきてたけど、車をよく運転する人は元取れるのかもしれないですね。今度転勤があったら車を手放そうと思っているので、いつかまた車を買う機会があったらやっぱり燃費のいい車が良いなと思いました。2035年で本当に新車をすべてEVにするのがもったいないくらい性能が良くなってて、環境の事を考えたらEVよりもはるかにガソリン車の方が良いんでしょうね。
プレオ+入ってた!嬉しい来週の月曜納車するんでよかったです。
昔乗っていたボンゴがリッター何キロだったか覚えていないがメーター読みで満タン180から200キロぐらいしか走んなかったような気がしましたね。今の車は伊豆下田往復なんて途中給油なしで楽勝ですが昔は給油しないと帰ってこれなかった。ちなみにさいたまから。
ここ最近の軽四は排気量はそのままで、贅沢装備と安全装備を満載しているので、低速トルクが不足してるので元気よく走るためにエンジンをガンガン回すので必然的に燃費が悪くなりますね!排気量を800㏄ぐらいに上げると見違えるぐらいいい車になります!FRの高級車は1台も入ってない。仕方ないですね!
さらにエンジンオイル交換の頻度も登録車に比べると頻繁らしいので、あまり経済的ではないかなぁと。。。ターボがつくと尚更
@@Duffy_PlushieTourer 無理してますから、余裕がない。日本じゃ車は変に歪められてます。
軽ボンネットバンベース軽セダンなら今は技術革新が進み安全性が伴いつつまた600kg台ですよ。贅沢装備安全装備と言うより軽ハイト系や軽スーパーハイト、軽ワゴン、軽SUVと言った重いジャンルが売筋になっただけだと思います。最上位グレードでもたったのDAIHATSUミラ e:S G SAⅢ 670kgSUZUKIアルト HYBRID X 710kgアルト Lアップグレードパッケージ 690kgです後純ガソリンエンジン車(グレード)に限定したランキングじゃ無いので充てになりません。
今の時の軽自動車のエンジン特性は低回転域でかなりのトルクが出るようになってるのでそんなに回す必要型ありません
@@ri2210d その割には相変わらず出足は遅いしエンジンまわらい。それに輪をかけてCVtはもっさりしてエンジンばかり回って前に出ない。おたく、大排気量エンジン乗った事ないのか?
トヨタが一歩リードですが、ホンダのスーパーカブのリッター100は異次元ですね。車じゃないけど。
やっぱりトヨタさんが上位ほとんどですね、車体価格も気になります🚗
最近カローラアクシオのガソリン車からカローラハイブリッドに乗り換えましたアクシオでも平均燃費は良いときは18キロ半ばを越えてましたがカローラハイブリッドは軽く25キロを楽に越えます、ちなみに納車後初給油にてガソリン満タンにしてタンクを空近く走って(38L給油)約900近く走りました
ハイブリッドはバッテリーを消耗して走るからバッテリーの交換費用を計算に入れないと最終的な燃費は・・・
ハイブリッド車の燃費すげーな!ここまですごいと軽を選択するメリットが薄れてきますね。
走行バッテリー交換がネックなのとエンジンに理想的な環境も温度が上がり難く冷め易く整わないので結露でオイルに水が混ざりマヨネーズになったり、燃料が濃い、カーボンスラッジが溜まりこびり付きエンジンが汚れ易い等常にシビアコンディションに晒されエンジンの短命と言うデメリットも有ります純ガソリンエンジンでTOYOTAカローラツーリング2000リミテッド M20A-FKS 1986cc(2.0ℓ)16.6km/ℓ×50ℓ=航続距離830kmヤリス Z 6MT M15K-FKS 1490cc(1.5ℓ)19.6km/ℓ×40ℓ=航続距離784kmが理想です。
ハイブリッドには敵わないってだけで、十分燃費はいいし、本体価格や維持費を考えたら軽を選ぶメリットはあるでしょ。
なぜ中古車市場にプリウスとアクアがいっぱいあるのか…それは寿命とともにやってくる
短時間もしくは短距離しか乗らない、あるいは毎日は乗らないのであれば、正直なところハイブリッドはデメリットでしかないですね。私は毎日通勤で比較的長距離乗るのでハイブリッドを選びましたが、たまに趣味のドライブあるいは短距離の買い物等でしか乗らないライフスタイルであったならばハイブリッドは選ばないです。(通勤で車を使うようになる前は、実は私自身はアンチハイブリッド派でした。)
本当それですよね。軽自動車も高いし長くは乗れないし。ロングランなら普通車コンパクトカー一択ですね。
燃費だけではなく、車輛価格、維持費、消耗品(さらに言えば売却価格)も加味し比較したものがあれば、気になる人には参考になるのでは?
例え話が面白すぎて、ランキングが頭に入ってきませ~ん!ランキング調べる手間より、例え話に力が入ってる。世界の地理がとても勉強になったよ。あと、高速道路走行のランキングも見てみたい。その場合、実感としては、ハイブリッドもガソリン車も、EVも?あまり違いが無い。ハイギアードで、80km/hくらいが最も効率がよさそう。そもそも、そうなるように、エンジンが最適化されてるのかな?
いつも楽しい動画ありがとうございます。MAZDAのディーゼルは燃料単価が安いのでランクに入りませんか。おそらく軽油の燃料価格が、ガソリンよりリッター15円程安いので、勝負になると思います。100km走るのに、どれくらいのコストがかかるのか計算すると、上位に入ってくると思います。
アクセラのディーゼルならランクインしそう
今度新車で購入予定のスズキ アルトが11位にランクインしました。ありがとうございます。
さすが海外で活躍した経歴お持ちの杏仁さん、燃費の喩え方がグローバル過ぎて素敵です👍👍👍みんな水陸両用車になっちゃってるもん🤣🤣🤣昔は給油する度に走行距離で計算したものだけど今はもう面倒臭くなってやってません😂正直燃費わかんないっす😰乗ってる車は古いミラだから今のと違うから計算してみたら数字見てショック受けそうな予感😱
まとめが素晴らしい。 後々はEV 電気自動車も特集して欲しいですね。 期待しています。
頑張ってね👍仕方無いよ👍ハイブリッド頑張ってたからね👍
やっぱりハイブリッドですか!義樹の進歩は凄いですね~私まだガソリン車なのでハイブリッドに乗り換えたらマジでガソリン入れるの忘れそう💦直列1.3気筒??杏仁さん噛みましたね~🤣今日は一撃で行けちゃうにツボでした😆
以前乗っていたL275VのダイハツミラはMTでカタログ値リッター27キロでしたが実燃費の最高値がカタログ値と同じでした。エアコン全開でも5速に入ってればリッター20キロは切らなかったです。
私のフィットちゃんが入ってて嬉しいです✨近所をウロウロするだけやからかもしれないけど、1ヶ月半に1回満タン入れたらもちますもんね〜🤗ミライースもっと上位と思ってたから意外でした😳
レンタカーで借りたNOTEを返却する際にガソリン入れた時の値段が安過ぎてビビった記憶あります。その時計算したら34km/Lでした
同じ車種でもガソリンモデルとハイブリッドモデル燃費が違うので、部門分けしてほしかったですね。スズキの新型アルトはハイブリッドモデルなら27.7あるので、もっと上ですね。ガソリン車とハイブリッド車を燃費で比較するのはちょっと酷ですよね。
20位で25km/lも走ると聞かされた時点で私の車は遥か彼方の圏外でした。
メーカーの燃費表示って平坦な場所で一定の速度で走り続けてる距離だったはずだから街乗りしててストップ&ゴーが多い乗り方なら燃費悪くなるのは仕方ないと思いますよー
@@Ebi_Ringo 余計なお世話で草
@@Ebi_Ringo その前に名前どうにかして笑
以前、代車で二代目プリウス乗りましたがリッター18キロ位でした。
燃費の話しは理解しましたでも杏仁さんの豆知識の方が素晴らしくて👍です
私は実燃費はカタログのだいたい7~8割と見てますね~
例えが面白かった(✯ᴗ✯)海外いけちゃう(笑)🤣
私のレヴォーグ1.6は高速道路時速100キロ走行で1000キロ走るらしいです。(アイサイトのモニターにでてる)高速定時走行で16㎞l位タンクは60リッターはいります。でも、下道リッター10.2㎞でエコカーらしいです。
コスパ考えるとミライースかな😅安くて燃費良いから嫁さんの次の車候補😊
16(〜20)位タイの中でトヨタピクシスエポックだけ前モデルの画像🤔11〜20はOEM含めた順位やけどOEMなしにしたらどおなったのかしら
やはりハイブリッド勢が強い。いうてスズキ軽も全部マイルドハイブリッドだから、やっぱりハイブリッドは強いという結果。どちらかと言うと、ここに食い込んでくる非ハイブリットのミライースが実は凄まじい実力。
ホンダのアコードハイブリッドがリッター30kmでガソリン60L入って航続距離1800km走る!って思ったけど実燃費が22kmくらいで1800kmは夢でした😭😭😭
自分は通勤に使ってた頃は概ね24km/Lくらいでしたね1ドライブの最大は40.1km/l(約28km走行時)出したことはあります新車から9年落ち11万キロの今は片道2kmの送迎に使うだけなので、20km/L行かないですけど
私も乗っていましたが、実際の警告灯(給油量50ℓ前後)までの航続距離は1200〜1300㎞程度でしたね。
生産終了しちゃったけど、先代アコードハイブリッドが鬼の航続距離。ハイブリッドの低燃費と60Lの燃料タンクは凄い。
私も乗ってました!通勤30キロをリッター30キロで走ってくれて本当に助かってました!いい車ですよねー♪
私も乗ってました。満タン時にメーターの航続距離表記が常に1200㎞以上は示していて、給油警告灯が点くまでにコンスタントで1100㎞以上走りましたからね。(現在の愛車のフィット4 e:HEVも、40ℓタンクで条件が良ければ警告灯までの航続距離が1000㎞超えることもあります。絶対的な航続距離は言うまでもなく先代アコードの方が上ですが、タンク容量に対する航続距離でいえばもしかしたらフィットの方が上かも知れませんね。)
わがヴォクシーはかすりもしませんでしたね~公示でリッター14実測12、市内地6ですから。お肉の燃費は、やはりカルビでしょうかね?笑
10km/L、救急車思ったより走る~!!
おだどこのオバちゃんは、7位に乗ってまーす。賛否両論あるでしょうが、よく走ってくれる、お気に入りの大事なクルマですよー。
お疲れ様ですm(_ _)m杏仁さんの例えがウケましたカタログ燃費より引くかったり高かったり 我が家の車達はカタログより上でした 同じ車種でも当たり外れがありますね参考になりましたありがとうございました🙏
内張りとかシート全部はずしたら燃費どのくらいよくなるのかな?
ウチの車はJC08モードで16.2km/l、ガソリンタンクが60lなので、理論上は972km。航続距離は日産ノートを抜いてます。街乗りの実燃費は10km/lですが。
解説で擬似的に世界旅行しちゃったw
ハイブリッド車に乗ってたときは3週間に1回の給油だったのを思い出しました😄
フィットに乗ってるけど平均したら24kmくらいですね。トヨタ勢がすごいし次はトヨタ車に乗り換えようと思います。
ヤリスHYBRID乗ってます。燃費いいです。😊
ノートepは実燃費とカタログ燃費の差が凄いって噂が、、、
埼玉〜横浜を一般道で22くらいでした
ノートは加速時のトルクが強い分、最初の消費電力が大きく、結果的に発電用エンジンが予想外にガソリン食う時あります。燃費を伸ばすコツは、発進は極力柔らかく滑らかに行い、停止は早目にアクセルオフで回生ブレーキを使ってたっぷり充電させるとリッター30km超えが可能です。レンタカーで最初にノートe-Power乗った時に満タン返しで4リットルくらいしか入らずびっくりしました。ちなみに、トヨタヤリスの前身のVitzもレンタカーで乗っていますが、結構燃費良かったです。
今晩は🙇♀️私の愛車のミラココアが無かったです(涙)😂
ハイブリッドが無い純粋なエンジンの燃費だと、どれが一番良いんだろう?
ミラ・イースが何も無いエンジン、他はマイルドハイブリッドだったりハイブリッド
@@ネコのま 各車種の純ガソリンエンジングレードとかどうなんでしょうかね?ヤリス Zとか…
杏仁さん、博士さん、ジョージさん、おつかれ様です。忖度は 🥩🍖だけですね。
カローラフィールダーハイブリッドとアクシオも入れてあげて欲しい…
燃費ランキング次はガソリン車オンリーでして欲しいです。そういえば、撮影ライト🔦変えましたか?
今の普通車って凄いですね‼️私が免許を取った時は、やっぱり軽四が燃費がいいって言われてましたけど、今は10位以内に入ってないですね💦💦びっくりしました😅
これは100万人登録記念の企画が決まりましたね(ヤリスで無給油で韓国に行ってみた(フェリーあり))
カローラ、カローラツーリングが入っててスポーツが入ってなかったから5位に入ってて嬉しいまぁ、30kmは行ったことないんやけど...
前型アクアが街乗りで~うまく走って平均32km程度でしたから上がってますかね(^_^;)台車でプリウス借りたが平均35km程度迄延びてました~(^^;)))走る場所にもよるけど、ハイブリッドは燃費コスパ良いですよね♪
数年後に新車のガソリン車が無くなるのは勿体ないこの数値を見ると無理にEVにする必要ないと思いましたね全てEV車になった場合雪国での渋滞 など地獄を見そうですね
500km前後しか走れないのが心配な場合、三菱のアウトランダーPHEVやトヨタのプリウスPHVまたはRAV4PHVのようなプラグインハイブリッドタイプが1番オススメです。遠出しない時は電気、遠出する時はガソリン併用が可能なので、普段はコンセントに繋いで充電しておけばガソリンスタンドに行く手間無し、遠出する時はガソリン満タンでエネルギー切れの心配無しで出発と言う運用が可能です。※3ヵ月以上給油が無い場合、ガソリンの劣化防止の為にメンテナンスモードと言う強制エンジン動作状態に入る事があります。ちなみに自分は長距離は新幹線を使ってしまうので、日産リーフの40kWhモデルにしてしまいました。途中休憩無しで250km以上走る事は殆ど無いので、不便は全く感じないです。
@@Orikazu69384 せめてハイブリッドだけは残して欲しいですねそれならどっちも行けて安心です。
我が愛車も入っててなんか嬉しいです。いや最新のじゃ無いけど。
7年落ちのスーパハイト軽の4WDターボと昨年登録のプチバンFFターボをほぼ同条件(深夜の国道を300km)で走って、どちらも21km/Lくらいでした。wこのクラスだと、どっちもどっち ですね。
マツダ2のディーゼルは燃料「費」で見ると実はかなり安くつく煤問題やDL-1オイルの高さはおいといて、ですがw
スズキさん家のkeiの2006年式Bターボの5MTに乗ってますけど遅角してハイオク仕様で街乗りでリッター18キロ走ります あと遠乗りだとリッター22キロは走ります(笑)
軽自動車が意外と上位に全く食い込まないのに驚き。軽自動車で燃費を謳ってる車たちが20位以内にいる程度なんですね。燃費で購入決めたわけではなかったので、購入したラパンがランクに入ってたのも意外。重量の問題と言われれば確かにって感じですね。父に勧めたヤリスの順位が良いのはかなり嬉しい誤算でした😂割とフィーリングでお勧めしたので😅
ヤリスならガソリンでも結構行く高速走るなら尚更良い
雪国なんで軽自動車なんかは4WDになるのでもっと燃費は落ちるでしょうね。因みに通勤に使っている私のH19年式アルト四駆MTのNAですがリッター17.6は走ってくれます😁
大学生です。軽買うか、今後のこと考えてハイブリッドを買うか迷っています。
私の車は燃費7です😅最近の車は燃費凄いですね💦
ミライースは20位なんですねもっと良いのかと思ってました燃費がいいから買ったんですけどね😓💦
まぁコンパクトカーばかりだったからかもしれませんけど、みんな燃料タンク小さいんですね。オレの初期型PHEV(GG2W)はミドルサイズSUVですが45リットル。それでも小さいかなぁと思ってました。メーター読みですが満充電+ガソリン満タンでも650㎞くらいですね。ヤリスはその倍走れるからガソリンスタンドが儲からないわけですよね。
10年前と比べても燃費よくなったなぁただ、動力2つ積んでるせいか、衝突安全のためかボンネットの存在感がやたらと大きいのが気になるな電気のみで走る車が主体的になってくればまた変わってくるかなエアクリの取り回しで悩むこともないだろうしオイルの循環による制約も緩和するだろうし衝突安全を犠牲にすることなく空気抵抗を抑えてデザインも犠牲にしないユニークなクルマが走る時代はまだもう少し先の話か
ひと昔前はハイブリッド買っても燃費は良いけど、将来のバッテリー交換代考えたら普通のガソリン車とそんなに費用変わらないって言われてたけど今のガソリン価格高騰と燃費の向上でもうハイブリッドの方が総合的な費用も安く済むのかなって思えてきたただあの常に真ん中に戻って来るシフトレバーはどうにかならんのかな・・・
費用を一番に考えるのであれば中古で程度のいいハイブリッド車を買って、壊れる前に売る。これですねハイブリッドバッテリー死んでからだとめんどくさいですから...
最近の車はすごいですね。私の車も救急車と同じくらいの燃費ですね・・・。(JC08モードすら採用されてないくらい古い)アマゾン川とかもはやラリー。
今乗ってるふるーい車だけれども10アルファードVで実燃費10キロくらい。前の10ウィッシュで14キロ位走ってた。大昔乗ってたグロリアアルティマは6キロ前後だったし15キロ前後走ってくれたら全然満足。ハイブリッドとか新しい車はバッテリー交換や電装から何から複雑で故障リスクが高そうで格安中古車買って軽微な故障ならDIY修理や部品交換にて対応。深刻な故障したら廃車する人です。
杏仁さん・・・というわけで我々はお肉行きますか😂博士さん...でも救急車10km/Lですよ🤣
ピラミッドからイタリアのかかとかぁ~すごいなぁ~・・って例えよw
6:25 画像が先代のフィット3ですやんwwWLTCと言えども、乗り方で実燃費が同じ数値になるとはいえないのが現状かと...
思った。現行じゃないよねこれ。現行はボンネットがエンブレム巻き込んでグニャって曲がってるように見えるやつ
11:15ジョージさんがヤリスのハイブリッドX買ってその人体実験やるとか言いそうw後やっぱ下のグレードの方が燃費いいと聞くが何で何やろう?
上司が現行型のエブリイ(5AGS付き)は平均で20㎞チョイは走ると言ってましたね。私のDA64(5MT)は平均11㎞位です。MT派の私は多少燃費が悪くても、あまり気にしませんよ(^^;
少し昔のハイパワー車など、ちゃんと乗れる方ならMTの方が燃費が良かったんですが。今はATの技術が上がったんですかね。
WLTCモードは参考になりますね👍
フィットは新型じゃないんですね(?)(ᵔᴥᵔ)
インサイトのオーナーですが、インサイトは燃費のよさはもちろんですが、1番の売りは国産セダンの中でも抜群のカッコよさだと思ってます。
昔はリッター10走るでも十分だったのに…今はねぇ😅
加速とかコーナリングで運転楽しむ車はもちろんいいけど
実燃費でいい数値出そうって運転も何気に楽しい
3月から現行のアクアに乗っていますが、渋滞の通勤使用で実燃費30㎞/l前後です。
スイスイな道だとカタログ値は十分出ますね。
昔乗ってたS15シルビアやV36スカイラインは7km/lくらいだったかしら。
今は通勤でしか車を使っていないので燃費重視で購入しましたけど満足しています(3発の唸る鼓動には目を瞑る)
新車で比べてるところが購入する時の参考になりますね‼️お二人の話のテンポが良くて、20~1位まであっという間でした😂
良く解らん例えで説明するから逆に覚え易いってのは、有るw杏仁さんのフザケてる様で実は、しっかり情報を伝え記憶させる戦略にハマる自分が居るw。
街乗りの短距離と高速道路長距離を走るのでは同じ満タンでも
走行距離が100㎞違う事もあるし燃費って走り方次第の所もあるんですよね。
杏仁の例えが楽しすぎです💯
博士さんのお答えもよかったです😃
運転のやり方で実燃費は大きく変わりますね。アルトワークスのMT車も保有してますが、2000回転以下でシフトアップして使用すればリッター26キロ超えますよ。
もちろん踏んだら一気に悪くなりますが、楽しさは爆上がりします。
燃費と遊びの両立が出来てるいい車だと思います。
まぁ〜所詮アルトですから
簿記上勘定もただのアルト扱いになるので
減価償却を終えて資産価値が無くなった場合
ナマポ(生活保護)受給者でも
減価償却後の軽自動車で有れば購入所持維持が認められてる地域で有れば
購入所有維持が認められてます。
なのでナマポ受給者の古いアルトワークスie率がカナリ多い傾向にあります。
10万キロ走るまでの消耗品含めた費用ランキングも見てみたい
30プリウス はセルを回す必要がないから補機バッテリー無交換、ブレーキパッド無交換で8年16万キロ行けました。消耗品の費用は圧倒的に少なかったです。
@@かず-k4h5s ガソリン代で元が取れないのはわかりきってるから、プリウスは要らんわ。
比べるまでも無い、実燃費はそれほど良くないし
WLTCモードのカタログ値はかなり実燃費に近づきましたよね。ひとつ前のアクアに乗ってますが雪が無い時期は普段走りでもリッター30キロくらいです。
免許取り立てに乗ってたS14シルビア乗ってましたが、通勤用に買ったアクティバ最終型や家族用の現行シエンタのエンジンのみに乗ってますがノンハイブリットなのに凄く燃費が良いのに感動しました。ただやっぱりもう一度乗りたいな。
みんなカタログ燃費気にしてる割に、GSで空気圧点検してる人が少ないのが気になってるんですよねぇ…。気温上がってきて微妙な時期なのに、給油で混雑していても空気入れはガラ空きでした…
ハイブリッドではなく純粋にエンジンのみの車種での燃費ランキング企画をやって欲しいですね!
ヤリスは本当に燃費半端ない。レンタカーで借りたけど、どこをどう走っても30km/Lくらい走ってくれてびっくり
ミライースは荷物を乗せずエアコンもかけず、アクセルもほんとちょんと触れるぐらいの踏まない状態で、大型トラックみたいに赤信号に捕まらないようにかなり手前からブレーキかけて惰性で行くような運転してやっとリッター36とか行くレベルだから、
燃費の測定基準が厳しくなってもまだカタログ燃費と実燃費にかなりの差があるという事実
満タン方式で計算してるけど
今のwなんたらモードじゃなくて
Jなんたらモードでのカタログ燃費が14.4km/Lで
実燃費が12~15よ
結局走るルートと運転の仕方だと思う
カタログ燃費=どこに住んでいても同じ環境で走った結果。
(センター試験)
実燃費=個人個人が色んな環境で勝手に走った結果。
違うのは当たり前ですけど。
まあ切り詰めて切り詰めていい状態で走っての値!って感じの値ですよね
車にもよりますけど、
周りでアクアプリウス乗りで35出してるの見たことないすから...
杏仁さんの例えが😂
でも聞き入っているうちにランキング終わってもうた🤣
トヨタの技術力エグすぎるな、SUVでリッター30はやばすぎる
個人的にはガソリンオンリーの車で比較して欲しかった…
台所の奥さんです。ヴォクシーガソリン乗ってます。リッター10.4です。
最近のハイブリッド車は燃費と航続距離が長いから、よけいにEVの航続距離の短さが際立ってしまっていますね。おにぎりエンジンのクルマからの乗り換えならEVの航続距離も問題になりにくそうです。
おにぎりのエンジンは楽しさと燃費のトレードオフだから・・・
@@ネコのま おにぎりエンジンの車種はタンク馬鹿デカいから
カタログ燃費航続距離も実航続距離も
ミラe:S アルトと変わらないです。
結果、航続距離は普通に良い方です。
WLTCモードも完璧では無いですが10:15やJC08より大分実際の燃費に近づきましたね
レンタカーで借りたFITは、函館郊外を走行で30km/L位でしたねえ。
カタログ値よりも、実燃費が大事と思います。
ヤリス ハイブリッド Z 実燃費 37km/l
我が家は郊外と言われるような地域に該当するのでこのくらいですね。
これまでアルト最強とか勝手に思ってたけど、上には相当上がいた(;・∀・)と衝撃を受けました。2年落ち30万円で友人から譲ってもらったうちのアルトさんは、実際の運転で28km/L走って満足してました。乗用車になると重量税が高いからと避けてきてたけど、車をよく運転する人は元取れるのかもしれないですね。今度転勤があったら車を手放そうと思っているので、いつかまた車を買う機会があったらやっぱり燃費のいい車が良いなと思いました。2035年で本当に新車をすべてEVにするのがもったいないくらい性能が良くなってて、環境の事を考えたらEVよりもはるかにガソリン車の方が良いんでしょうね。
プレオ+入ってた!嬉しい来週の月曜納車するんでよかったです。
昔乗っていたボンゴがリッター何キロだったか覚えていないがメーター読みで満タン180から200キロぐらいしか走んなかったような気がしましたね。今の車は伊豆下田往復なんて途中給油なしで楽勝ですが昔は給油しないと帰ってこれなかった。ちなみにさいたまから。
ここ最近の軽四は排気量はそのままで、贅沢装備と安全装備を満載しているので、低速トルクが不足してるので元気よく走るためにエンジンをガンガン回すので必然的に燃費が悪くなりますね!排気量を800㏄ぐらいに上げると見違えるぐらいいい車になります!
FRの高級車は1台も入ってない。仕方ないですね!
さらにエンジンオイル交換の頻度も登録車に比べると頻繁らしいので、あまり経済的ではないかなぁと。。。
ターボがつくと尚更
@@Duffy_PlushieTourer 無理してますから、余裕がない。日本じゃ車は変に歪められてます。
軽ボンネットバンベース軽セダンなら
今は技術革新が進み安全性が伴いつつまた600kg台ですよ。
贅沢装備安全装備と言うより
軽ハイト系や軽スーパーハイト、軽ワゴン、軽SUVと言った
重いジャンルが売筋になっただけだと思います。
最上位グレードでもたったの
DAIHATSU
ミラ e:S G SAⅢ 670kg
SUZUKI
アルト HYBRID X 710kg
アルト Lアップグレードパッケージ 690kg
です
後純ガソリンエンジン車(グレード)に限定したランキングじゃ無いので充てになりません。
今の時の軽自動車のエンジン特性は低回転域でかなりのトルクが出るようになってるのでそんなに回す必要型ありません
@@ri2210d その割には相変わらず出足は遅いしエンジンまわらい。それに輪をかけてCVtはもっさりしてエンジンばかり回って前に出ない。おたく、大排気量エンジン乗った事ないのか?
トヨタが一歩リードですが、ホンダのスーパーカブのリッター100は異次元ですね。車じゃないけど。
やっぱりトヨタさんが上位ほとんどですね、車体価格も気になります🚗
最近カローラアクシオのガソリン車からカローラハイブリッドに乗り換えましたアクシオでも平均燃費は良いときは18キロ半ばを越えてましたがカローラハイブリッドは軽く25キロを楽に越えます、ちなみに納車後初給油にてガソリン満タンにしてタンクを空近く走って(38L給油)約900近く走りました
ハイブリッドはバッテリーを消耗して走るからバッテリーの交換費用を計算に入れないと最終的な燃費は・・・
ハイブリッド車の燃費すげーな!
ここまですごいと軽を選択するメリットが薄れてきますね。
走行バッテリー交換がネックなのと
エンジンに理想的な環境も温度が上がり難く冷め易く整わないので
結露でオイルに水が混ざりマヨネーズになったり、燃料が濃い、カーボンスラッジが溜まりこびり付きエンジンが汚れ易い等常にシビアコンディションに晒されエンジンの短命と言うデメリットも有ります
純ガソリンエンジンで
TOYOTAカローラツーリング2000リミテッド M20A-FKS 1986cc(2.0ℓ)
16.6km/ℓ×50ℓ=航続距離830km
ヤリス Z 6MT M15K-FKS 1490cc(1.5ℓ)
19.6km/ℓ×40ℓ=航続距離784km
が理想です。
ハイブリッドには敵わないってだけで、十分燃費はいいし、本体価格や維持費を考えたら軽を選ぶメリットはあるでしょ。
なぜ中古車市場にプリウスとアクアがいっぱいあるのか…
それは寿命とともにやってくる
短時間もしくは短距離しか乗らない、あるいは毎日は乗らないのであれば、正直なところハイブリッドはデメリットでしかないですね。
私は毎日通勤で比較的長距離乗るのでハイブリッドを選びましたが、たまに趣味のドライブあるいは短距離の買い物等でしか乗らないライフスタイルであったならばハイブリッドは選ばないです。
(通勤で車を使うようになる前は、実は私自身はアンチハイブリッド派でした。)
本当それですよね。
軽自動車も高いし長くは乗れないし。
ロングランなら普通車コンパクトカー一択ですね。
燃費だけではなく、車輛価格、維持費、消耗品(さらに言えば売却価格)も加味し比較したものがあれば、
気になる人には参考になるのでは?
例え話が面白すぎて、ランキングが頭に入ってきませ~ん!
ランキング調べる手間より、例え話に力が入ってる。
世界の地理がとても勉強になったよ。
あと、高速道路走行のランキングも見てみたい。
その場合、実感としては、ハイブリッドもガソリン車も、EVも?あまり違いが無い。
ハイギアードで、80km/hくらいが最も効率がよさそう。そもそも、そうなるように、エンジンが最適化されてるのかな?
いつも楽しい動画ありがとうございます。
MAZDAのディーゼルは燃料単価が安いのでランクに入りませんか。
おそらく軽油の燃料価格が、ガソリンよりリッター15円程安いので、勝負になると思います。
100km走るのに、どれくらいのコストがかかるのか計算すると、上位に入ってくると思います。
アクセラのディーゼルならランクインしそう
今度新車で購入予定のスズキ アルトが11位にランクインしました。ありがとうございます。
さすが海外で活躍した経歴お持ちの杏仁さん、
燃費の喩え方がグローバル過ぎて素敵です👍👍👍
みんな水陸両用車になっちゃってるもん🤣🤣🤣
昔は給油する度に走行距離で計算したものだけど
今はもう面倒臭くなってやってません😂
正直燃費わかんないっす😰
乗ってる車は古いミラだから今のと違うから
計算してみたら数字見てショック受けそうな予感😱
まとめが素晴らしい。 後々はEV 電気自動車も特集して欲しいですね。 期待しています。
頑張ってね👍仕方無いよ👍ハイブリッド頑張ってたからね👍
やっぱりハイブリッドですか!
義樹の進歩は凄いですね~
私まだガソリン車なのでハイブリッドに乗り換えたらマジでガソリン入れるの忘れそう💦
直列1.3気筒??
杏仁さん噛みましたね~🤣
今日は一撃で行けちゃうにツボでした😆
以前乗っていたL275VのダイハツミラはMTでカタログ値リッター27キロでしたが実燃費の最高値がカタログ値と同じでした。エアコン全開でも5速に入ってればリッター20キロは切らなかったです。
私のフィットちゃんが入ってて嬉しいです✨
近所をウロウロするだけやからかもしれないけど、1ヶ月半に1回満タン入れたらもちますもんね〜🤗
ミライースもっと上位と思ってたから意外でした😳
レンタカーで借りたNOTEを返却する際にガソリン入れた時の値段が安過ぎてビビった記憶あります。その時計算したら34km/Lでした
同じ車種でもガソリンモデルとハイブリッドモデル燃費が違うので、部門分けしてほしかったですね。スズキの新型アルトはハイブリッドモデルなら27.7あるので、もっと上ですね。ガソリン車とハイブリッド車を燃費で比較するのはちょっと酷ですよね。
20位で25km/lも走ると聞かされた時点で私の車は遥か彼方の圏外でした。
メーカーの燃費表示って平坦な場所で一定の速度で走り続けてる距離だったはずだから街乗りしててストップ&ゴーが多い
乗り方なら燃費悪くなるのは仕方ないと思いますよー
@@Ebi_Ringo 余計なお世話で草
@@Ebi_Ringo その前に名前どうにかして笑
以前、代車で二代目プリウス乗りましたがリッター18キロ位でした。
燃費の話しは理解しました
でも杏仁さんの豆知識の方が
素晴らしくて👍です
私は実燃費はカタログのだいたい7~8割と見てますね~
例えが面白かった(✯ᴗ✯)海外いけちゃう(笑)🤣
私のレヴォーグ1.6は高速道路時速100キロ走行で1000キロ走るらしいです。(アイサイトのモニターにでてる)高速定時走行で16㎞l位タンクは60リッターはいります。
でも、下道リッター10.2㎞でエコカーらしいです。
コスパ考えるとミライースかな😅安くて燃費良いから嫁さんの次の車候補😊
16(〜20)位タイの中でトヨタピクシスエポックだけ前モデルの画像🤔
11〜20はOEM含めた順位やけどOEMなしにしたらどおなったのかしら
やはりハイブリッド勢が強い。
いうてスズキ軽も全部マイルドハイブリッドだから、やっぱりハイブリッドは強いという結果。
どちらかと言うと、ここに食い込んでくる非ハイブリットのミライースが実は凄まじい実力。
ホンダのアコードハイブリッドがリッター30kmでガソリン60L入って航続距離1800km走る!って思ったけど実燃費が22kmくらいで1800kmは夢でした😭😭😭
自分は通勤に使ってた頃は概ね24km/Lくらいでしたね
1ドライブの最大は40.1km/l(約28km走行時)出したことはあります
新車から9年落ち11万キロの今は片道2kmの送迎に使うだけなので、20km/L行かないですけど
私も乗っていましたが、実際の警告灯(給油量50ℓ前後)までの航続距離は1200〜1300㎞程度でしたね。
生産終了しちゃったけど、先代アコードハイブリッドが鬼の航続距離。ハイブリッドの低燃費と60Lの燃料タンクは凄い。
私も乗ってました!
通勤30キロをリッター30キロで走ってくれて本当に助かってました!
いい車ですよねー♪
私も乗ってました。
満タン時にメーターの航続距離表記が常に1200㎞以上は示していて、給油警告灯が点くまでにコンスタントで1100㎞以上走りましたからね。
(現在の愛車のフィット4 e:HEVも、40ℓタンクで条件が良ければ警告灯までの航続距離が1000㎞超えることもあります。絶対的な航続距離は言うまでもなく先代アコードの方が上ですが、タンク容量に対する航続距離でいえばもしかしたらフィットの方が上かも知れませんね。)
わがヴォクシーはかすりもしませんでしたね~
公示でリッター14実測12、市内地6ですから。
お肉の燃費は、やはりカルビでしょうかね?笑
10km/L、救急車思ったより走る~!!
おだどこのオバちゃんは、
7位に乗ってまーす。
賛否両論あるでしょうが、よく走ってくれる
、お気に入りの大事なクルマですよー。
お疲れ様ですm(_ _)m
杏仁さんの例えがウケました
カタログ燃費より引くかったり高かったり 我が家の車達はカタログより上でした 同じ車種でも当たり外れがありますね
参考になりました
ありがとうございました🙏
内張りとかシート全部はずしたら燃費どのくらいよくなるのかな?
ウチの車はJC08モードで16.2km/l、ガソリンタンクが60lなので、理論上は972km。航続距離は日産ノートを抜いてます。
街乗りの実燃費は10km/lですが。
解説で擬似的に世界旅行しちゃったw
ハイブリッド車に乗ってたときは3週間に1回の給油だったのを思い出しました😄
フィットに乗ってるけど平均したら24kmくらいですね。
トヨタ勢がすごいし次はトヨタ車に乗り換えようと思います。
ヤリスHYBRID乗ってます。燃費いいです。😊
ノートepは実燃費とカタログ燃費の差が凄いって噂が、、、
埼玉〜横浜を一般道で22くらいでした
ノートは加速時のトルクが強い分、最初の消費電力が大きく、結果的に発電用エンジンが予想外にガソリン食う時あります。
燃費を伸ばすコツは、発進は極力柔らかく滑らかに行い、停止は早目にアクセルオフで回生ブレーキを使ってたっぷり充電させるとリッター30km超えが可能です。
レンタカーで最初にノートe-Power乗った時に満タン返しで4リットルくらいしか入らずびっくりしました。
ちなみに、トヨタヤリスの前身のVitzもレンタカーで乗っていますが、結構燃費良かったです。
今晩は🙇♀️私の愛車のミラココアが無かったです(涙)😂
ハイブリッドが無い純粋なエンジンの燃費だと、どれが一番良いんだろう?
ミラ・イースが何も無いエンジン、他はマイルドハイブリッドだったりハイブリッド
@@ネコのま 各車種の純ガソリンエンジングレードとかどうなんでしょうかね?
ヤリス Zとか…
杏仁さん、博士さん、ジョー
ジさん、おつかれ様です。
忖度は 🥩🍖だけですね。
カローラフィールダーハイブリッドとアクシオも入れてあげて欲しい…
燃費ランキング
次はガソリン車オンリーでして欲しいです。
そういえば、撮影ライト🔦変えましたか?
今の普通車って凄いですね‼️
私が免許を取った時は、やっぱり軽四が燃費がいいって言われてましたけど、今は10位以内に入ってないですね💦💦
びっくりしました😅
これは100万人登録記念の企画が決まりましたね(ヤリスで無給油で韓国に行ってみた(フェリーあり))
カローラ、カローラツーリングが入っててスポーツが入ってなかったから5位に入ってて嬉しい
まぁ、30kmは行ったことないんやけど...
前型アクアが街乗りで~うまく走って平均32km程度でしたから上がってますかね(^_^;)
台車でプリウス借りたが平均35km程度迄延びてました~(^^;)))
走る場所にもよるけど、ハイブリッドは燃費コスパ良いですよね♪
数年後に新車のガソリン車が無くなるのは勿体ない
この数値を見ると無理にEVにする必要ないと思いましたね
全てEV車になった場合雪国での渋滞 など地獄を見そうですね
500km前後しか走れないのが心配な場合、三菱のアウトランダーPHEVやトヨタのプリウスPHVまたはRAV4PHVのようなプラグインハイブリッドタイプが1番オススメです。
遠出しない時は電気、遠出する時はガソリン併用が可能なので、普段はコンセントに繋いで充電しておけばガソリンスタンドに行く手間無し、遠出する時はガソリン満タンでエネルギー切れの心配無しで出発と言う運用が可能です。
※3ヵ月以上給油が無い場合、ガソリンの劣化防止の為にメンテナンスモードと言う強制エンジン動作状態に入る事があります。
ちなみに自分は長距離は新幹線を使ってしまうので、日産リーフの40kWhモデルにしてしまいました。
途中休憩無しで250km以上走る事は殆ど無いので、不便は全く感じないです。
@@Orikazu69384 せめてハイブリッドだけは残して欲しいですね
それならどっちも行けて安心です。
我が愛車も入っててなんか嬉しいです。いや最新のじゃ無いけど。
7年落ちのスーパハイト軽の4WDターボと昨年登録のプチバンFFターボをほぼ同条件(深夜の国道を300km)で走って、どちらも21km/Lくらいでした。w
このクラスだと、どっちもどっち ですね。
マツダ2のディーゼルは燃料「費」で見ると実はかなり安くつく
煤問題やDL-1オイルの高さはおいといて、ですがw
スズキさん家のkeiの2006年式Bターボの5MTに乗ってますけど遅角してハイオク仕様で街乗りでリッター18キロ走ります あと遠乗りだとリッター22キロは走ります(笑)
軽自動車が意外と上位に全く食い込まないのに驚き。軽自動車で燃費を謳ってる車たちが20位以内にいる程度なんですね。燃費で購入決めたわけではなかったので、購入したラパンがランクに入ってたのも意外。重量の問題と言われれば確かにって感じですね。
父に勧めたヤリスの順位が良いのはかなり嬉しい誤算でした😂割とフィーリングでお勧めしたので😅
ヤリスならガソリンでも結構行く
高速走るなら尚更良い
雪国なんで軽自動車なんかは4WDになるのでもっと燃費は落ちるでしょうね。
因みに通勤に使っている私のH19年式アルト四駆MTのNAですが
リッター17.6は走ってくれます😁
大学生です。軽買うか、今後のこと考えてハイブリッドを買うか迷っています。
私の車は
燃費7です😅
最近の車は燃費凄いですね💦
ミライースは20位なんですね
もっと良いのかと思ってました
燃費がいいから買ったんですけどね😓💦
まぁコンパクトカーばかりだったからかもしれませんけど、みんな燃料タンク小さいんですね。オレの初期型PHEV(GG2W)はミドルサイズSUVですが45リットル。それでも小さいかなぁと思ってました。メーター読みですが満充電+ガソリン満タンでも650㎞くらいですね。ヤリスはその倍走れるからガソリンスタンドが儲からないわけですよね。
10年前と比べても燃費よくなったなぁ
ただ、動力2つ積んでるせいか、衝突安全のためかボンネットの存在感がやたらと大きいのが気になるな
電気のみで走る車が主体的になってくればまた変わってくるかな
エアクリの取り回しで悩むこともないだろうしオイルの循環による制約も緩和するだろうし
衝突安全を犠牲にすることなく空気抵抗を抑えてデザインも犠牲にしないユニークなクルマが走る時代はまだもう少し先の話か
ひと昔前はハイブリッド買っても
燃費は良いけど、将来のバッテリー交換代考えたら普通のガソリン車とそんなに費用変わらないって言われてたけど
今のガソリン価格高騰と燃費の向上でもうハイブリッドの方が総合的な費用も安く済むのかなって思えてきた
ただあの常に真ん中に戻って来るシフトレバーはどうにかならんのかな・・・
費用を一番に考えるのであれば
中古で程度のいいハイブリッド車を買って、壊れる前に売る。これですね
ハイブリッドバッテリー死んでからだとめんどくさいですから...
最近の車はすごいですね。私の車も救急車と同じくらいの燃費ですね・・・。
(JC08モードすら採用されてないくらい古い)
アマゾン川とかもはやラリー。
今乗ってるふるーい車だけれども10アルファードVで実燃費10キロくらい。前の10ウィッシュで14キロ位走ってた。
大昔乗ってたグロリアアルティマは6キロ前後だったし15キロ前後走ってくれたら全然満足。
ハイブリッドとか新しい車はバッテリー交換や電装から何から複雑で故障リスクが高そうで格安中古車買って軽微な故障ならDIY修理や部品交換にて対応。深刻な故障したら廃車する人です。
杏仁さん・・・というわけで我々はお肉行きますか😂博士さん...でも救急車10km/Lですよ🤣
ピラミッドからイタリアのかかとかぁ~すごいなぁ~・・
って例えよw
6:25 画像が先代のフィット3ですやんww
WLTCと言えども、乗り方で実燃費が同じ
数値になるとはいえないのが現状かと...
思った。現行じゃないよねこれ。
現行はボンネットがエンブレム巻き込んでグニャって曲がってるように見えるやつ
11:15ジョージさんがヤリスのハイブリッドX買ってその人体実験やるとか言いそうw
後やっぱ下のグレードの方が燃費いいと聞くが何で何やろう?
上司が現行型のエブリイ(5AGS付き)は平均で20㎞チョイは走ると言ってましたね。私のDA64(5MT)は平均11㎞位です。
MT派の私は多少燃費が悪くても、あまり気にしませんよ(^^;
少し昔のハイパワー車など、ちゃんと乗れる方ならMTの方が燃費が良かったんですが。
今はATの技術が上がったんですかね。
WLTCモードは参考になりますね👍
フィットは新型じゃないんですね(?)(ᵔᴥᵔ)
インサイトのオーナーですが、インサイトは燃費のよさはもちろんですが、1番の売りは国産セダンの中でも抜群のカッコよさだと思ってます。
昔はリッター10走るでも十分だったのに…今はねぇ😅