誰も呼ばなさそうな愛称がついている鉄道路線をまとめてみた【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    権利表記
    docs.google.co...
    参考文献
    trafficnews.jp...
    biz-journal.jp...
    207hd.com/post...
    www.kotsu.metr...
    trafficnews.jp...
    chanto.jp.net/...
    ja.wikipedia.o...
    komachi600.web....
    response.jp/ar...
    trafficnews.jp...
    www.pref.nara.j...
    itot.jp/interv...
    web.archive.or...
    ja.wikipedia.o...
    daitetsu.jp/abt
    www.mintetsu.o...
    tripeditor.com...
    stationname.co...
    gyou.xyz/abuku...
    for-r.jp/touri...
    yodosen-green.c...
    www.nta.co.jp/...
    www.jr-shikoku...
    www.jr-shikoku...
    www.tetsudo.co...
    www.jrkyushu.c...
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/tra...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    #鉄道 #ゆっくり解説

Комментарии • 677

  • @shibushibu6265
    @shibushibu6265 9 месяцев назад +139

    アーバンパークラインを最初に聞いた時の「何じゃ、それ!?」感はいつになっても忘れません。

    • @user-mg7jb5el5j
      @user-mg7jb5el5j 9 месяцев назад +15

      凄くわかります…自分も以前沿線に住んでいたので違和感しかない。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 9 месяцев назад +25

      東武野田線で定着している名称を変えるな❗😠💢と言いたくなった。

    • @user-bb6lz3gn6z
      @user-bb6lz3gn6z 9 месяцев назад +25

      スカイツリーラインより
      圧倒的にしっくり来ない・・・。

    • @crashemperor1722
      @crashemperor1722 9 месяцев назад +20

      東武野田線ってマジで呼び方に困る。
      アーバンパークラインと言えば文句言われるし、野田線と言ったら怒られるという実に理不尽な結末。
      沿線住民よ…
      何と呼べばいいのか教えてくれ~っ🤣

    • @user-bg5et8jn9f
      @user-bg5et8jn9f 9 месяцев назад +7

      日本語にしたら公園都市線なんだけど既に存在してるので回避策として英語にしてみた。
      でもねぇ…

  • @coba2002
    @coba2002 9 месяцев назад +35

    真っ先に東武アーバンパークラインが思い浮かびましたが、やはり入ってましたね

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 9 месяцев назад +5

      東武アーバンパークラインは野田線に、東武スカイツリーラインは伊勢崎線に、それぞれ戻して欲しいですね。
      両線ともに正式名称だけで結構。愛称は必要無いと思います。

    • @TwilightExp
      @TwilightExp 9 месяцев назад +1

      アーバンパークラインという、都会っぽい路線名の割には
      途中で単線区間がある

  • @user-wz4sd3hd7i
    @user-wz4sd3hd7i 9 месяцев назад +31

    千葉県出身ですけど、確かに「東武アーバンパークライン」って名前長いし親しみ感が無いから まだ「東武野田線」の方がしっくりしてました。

  • @user-rn4qd3ut5p
    @user-rn4qd3ut5p 9 месяцев назад +40

    これとは逆のパターンで、横浜高速鉄道みなとみらい線は、正式名称は「みなとみらい21線」ですが、公式ホームページや車内放送など99%の確率で「みなとみらい線」と呼ばれますよね。

    • @user-dv9bb3nq7v
      @user-dv9bb3nq7v 9 месяцев назад +1

      それは正式名称のほうが長いからでしょ

    • @enoponp
      @enoponp 9 месяцев назад +11

      りんかい線→臨海副都心線
      ゆりかもめ→東京臨海新交通臨海線
      というのもありますね。

    • @kazuselen
      @kazuselen 9 месяцев назад +1

      @@user-dv9bb3nq7v誤差やろどう見ても

    • @kato-takehito
      @kato-takehito 9 месяцев назад +1

      みなとみらい線は、略称ではなく「正式な愛称」だったはず。

    • @peugeotatsu1921
      @peugeotatsu1921 9 месяцев назад +4

      あおなみ線とつくばエクスプレスも、正式名称が知られていない(旅客案内に使用していない)路線ですね。

  • @user-uy8fz2tp9j
    @user-uy8fz2tp9j 9 месяцев назад +23

    柏市民です。
    物心ついたときから野田線で通じてるのに今更アーバン何たらは違和感がとんでもないです。
    無理矢理短くしてアーパー線と言っている人もいるそうですが沿線では野田線以外の言い方をしているのは駅員くらいしか見たことないです。

    • @旅行大好き侍
      @旅行大好き侍 9 месяцев назад

      昔から住んでた人と最近来た人で違いそう

    • @nmaeda2
      @nmaeda2 9 месяцев назад +1

      日本語のアーバンはすでにどこか古めかしい印象だからなあ。不動産屋以外で使わない気がする。

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 9 месяцев назад

      アーパー線、いいじゃんいいじゃん!公式略称にしたらいいのに。

  • @AsobinojikanShinonome
    @AsobinojikanShinonome 9 месяцев назад +38

    うちの爺ちゃんは井川線のことを「あぷと線」、婆ちゃんは「トロッコ列車」って呼んでました
    爺ちゃんは鉄道の中でも特に大井川鉄道好きで、晩年はビデオテープを擦り切れるまで観ていました
    そんなことを思い出したら、久しぶりに乗りたくなってきましたので、近いうちに静岡へ帰ろうかなと思います

    • @ousui
      @ousui 9 месяцев назад +4

      アプト線は結構言う気がする

  • @Shindaitokkyu_Nihonkai
    @Shindaitokkyu_Nihonkai 9 месяцев назад +69

    逆に全く愛称を付けず、全ての管轄路線を正式名称で呼ぶJR東海は異質だな

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 9 месяцев назад +7

      ガンコ主義。

    • @ousui
      @ousui 9 месяцев назад +5

      つい最近まで他社乗り換え線の案内すら正式名称を貫いてた()
      最近は大阪ひだのHC85とかで愛称で呼ばれてるけど

    • @ao_gang
      @ao_gang 9 месяцев назад +16

      特段愛称つける必要のある線区もないからね

    • @user-xl1gg4yb5p
      @user-xl1gg4yb5p 9 месяцев назад +11

      東海はそういう面では良くも悪くも国鉄色が強いな

    • @user-lk4ex5wv7z
      @user-lk4ex5wv7z 9 месяцев назад +5

      まもなく、豊橋です。JR浜名湖線、JR名古屋線、JR秘境線、名鉄線、豊橋鉄道はお乗り換えです。

  • @dodemoyokunai
    @dodemoyokunai 9 месяцев назад +235

    やっぱり定着しなかった愛称の最大はE電でしょう。

    • @user-vj6fj5sz7y
      @user-vj6fj5sz7y 9 месяцев назад +24

      それな。

    • @yasshin88
      @yasshin88 9 месяцев назад +23

      殿堂入り

    • @user-uu5ge5tt7j
      @user-uu5ge5tt7j 9 месяцев назад +25

      JR時刻表(大型版)の運賃表のページ(巻末のピンクのページ)ではE電が生き残ってます。
      『東京の電車特定区間(E電)』の文字があります。

    • @KNT3220
      @KNT3220 9 месяцев назад +7

      コンドルライナー、C電(小声)

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m 9 месяцев назад +13

      E電って言うてましたね。速攻で看板から消えてたような(笑)。

  • @ryok4815
    @ryok4815 9 месяцев назад +20

    東武鉄道グループは東武野田線沿線で「ソライエ清水公園アーバンパークタウン」という分譲住宅地を開発・販売しています。
    東武鉄道は明言していませんが、住宅地の町開きと愛称の使用開始が同じ年であることからも、
    「アーバンパークライン」という名称が建売住宅の宣伝を意図したものであることは明らかです。
    「スカイツリーライン」と意図するところは同じなのですが、元ネタに知名度も公共性も全く無いため不評なのも当然です。

    • @nmaeda2
      @nmaeda2 9 месяцев назад +4

      そもそもアーバンってすでにどこか時代に取り残されたカタカナ語だと感じる。90年代の不動産屋みたいで。

    • @yamatoji221
      @yamatoji221 9 месяцев назад

      酉:アーバンネットワーク
      束:快速アーバン

  • @user-vc8dw2uy4c
    @user-vc8dw2uy4c 9 месяцев назад +37

    「東京を経由せずに千葉県と埼玉県を結ぶ電車でアーバン言われてもね…」と船橋市民の自分ですら思う

    • @kato-takehito
      @kato-takehito 9 месяцев назад +4

      船橋〜柏も、今でも結構のどかな地域が。

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 9 месяцев назад +1

      ですね。都心ではなく郊外ですから
      urban ではなく sub-urb
      ですよねえ。

    • @The113k
      @The113k 9 месяцев назад

      けっこう恥ずかしい名前

  • @user-oj7dp9vz9o
    @user-oj7dp9vz9o 9 месяцев назад +36

    さくらトラムって…
    普通に「都電」でいいやん…

    • @kv6205
      @kv6205 9 месяцев назад +2

      🎉 6:35 🎉

    • @user-wc5od3ph4z
      @user-wc5od3ph4z 9 месяцев назад

      都電荒川線は「チンチン電車」とも呼ばれている。全てのドアを閉められると即座に「チンチン♪」とゴングが鳴るから。

    • @Teru2KW
      @Teru2KW 8 месяцев назад +1

      古い人は王電でしょう。
      荒川線も許せない早稲田線でしょう。

  • @mashir439
    @mashir439 9 месяцев назад +49

    こういうのを見てると、正式名称を知っている方がすごいレベルになっている赤羽線(愛称:埼京線)はすごいのか・・・。

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g 9 месяцев назад +15

      京浜東北線もやで

    • @KITAKIKENTA
      @KITAKIKENTA 9 месяцев назад +11

      沿線の踏切に、まだ赤羽線の表記が残ってるのを見ると、
      つい立ち止まってしまう鉄ヲタの性
      埼京線、京浜東北線、そして瀬戸大橋線は本名を凌駕した愛称の傑作だな

    • @nunkomareta
      @nunkomareta 9 месяцев назад +5

      赤羽線は池袋ー赤羽間の「線路」の名前
      埼京線は大宮ー武蔵浦和ー赤羽ー池袋ー大崎間の「電車」の名前

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g 9 месяцев назад +2

      @@nunkomareta 羽沢横浜国大までかな。

    • @kv6205
      @kv6205 9 месяцев назад +3

      山手線に初めて101系電車が投入されたときは、黄色でした。103系の登場でうぐいす色になり(黄色の101系は総武線に転出)ましたが、赤羽線は黄色の101系がそのまま残り、かなりの期間、赤羽線と言えば黄色でした。

  • @user-oc3qg1jn8n
    @user-oc3qg1jn8n 9 месяцев назад +22

    南海高野線も「りんかんサンライン」と愛称を付けるも全く定着せず
    今では案内表示からも最初から無かったように消滅

    • @DJKotony
      @DJKotony 9 месяцев назад +5

      りんかんって名前が悪すぎるからな。
      ひらがなだと輪姦を思い出す。

    • @kaiware_mk334
      @kaiware_mk334 9 месяцев назад

      万葉まほろば線よりよっぽど酷いよね

    • @hanachan3647
      @hanachan3647 2 месяца назад

      難波〜橋本でしたっけ??
      りんかんサンライン。
      まぁ、元々林間田園都市自体が、某田園都市線への憧れから付けられた名前でしたしね。。。www
      その時点でもうスベってるとしか。。。www
      今は、え?そんな事ありましたっけ??って位抹消されていて、完全に無かったことにされていて草生えますよねwww

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m 2 месяца назад

      言うてましたね。「りんかんサンライン」。恐らく途中にある、「林間田園都市」駅を東急田園都市線の「中央林間」駅みたいなイメージに持って行きたかったんでしょうけど、月とスッポンでほんま草😅。

  • @airheadz3764
    @airheadz3764 9 месяцев назад +13

    3:30 岡山県民ですが、吉備線のことを桃太郎線と呼ぶ人もあまりいないですね😅

    • @user-zu9ee8gq7g
      @user-zu9ee8gq7g 9 месяцев назад +2

      それな
      普通呼び方は省略するものなのに2文字を5文字になんて定着するわけない

  • @kumafami502jotaro127
    @kumafami502jotaro127 9 месяцев назад +15

    JR青梅線の「アドベンチャーライン」もディスってください。

  • @MasanoZakky
    @MasanoZakky 9 месяцев назад +35

    頑張って名付けた方々には
    申し訳ないし
    古い人間って言われそうだけど
    その土地の人じゃない場合
    地名が入ってないと
    ドコ行きなのか分からないので
    ◯◯線の方がしっくり来る

  • @user-rb8ev5gh3d
    @user-rb8ev5gh3d 9 месяцев назад +43

    野田線は、大宮VS柏の試合を
    通称野田線ダービーも呼ぶくらい定着してるし、大宮に行った時におばさんが駅員さんに高崎線の快速アーバンパークラインと言っていて完全に混同している状態。
    あの愛称は、やめた方がいいと思ってしまった。

    • @user-catBrathers
      @user-catBrathers 9 месяцев назад +1

      ​@@johnduegombei高崎線沿線の人たちが東京に乗る需要を拾うんだから、問題ないとは思うけど

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 9 месяцев назад +2

      @@user-catBrathers
      なるほど
      それでもアーバンパークラインは擁護できんけど

  • @anal_jigoku_show
    @anal_jigoku_show 9 месяцев назад +12

    都内や千葉県内では東武の路線は限られるから会話では「東武線」で大体通じる
    春日部で乗り換える時とかに時々正式名称を使うくらいだな

  • @heigakuhonda5752
    @heigakuhonda5752 9 месяцев назад +22

    真っ先に思いついたのは野田線ですがやはり入っていましたね。
    路線名称は「呼びやすく」、「聞きやすく」、「どこを走っているか分かりやすく」、「仮に長かったとしても略しやすい」こと。この全てを1つも満たしていないという希有な事例ではないかと思います。それでも東武はゴリ押しし続けています。
    余談ですがこのダサい愛称を付けるきっかけになった「ソライエ清水公園アーバンパークタウン」も「ソライエ」を変換したら真っ先に出たのが「空家」。新築分譲住宅地で空家はいかんでしょうと誰も止めなかったのでしょうか?
    また過去には南海高野線の平坦線区間(なんば~橋本間)の「りんかんサンライン」というのもありました。当時の社長が「高野線は田舎くさいから違う名前にしよう」と真言宗をも敵に回す暴言から出来た愛称ですが、誰も使われず見事に死語になりました。

    • @旅行大好き侍
      @旅行大好き侍 9 месяцев назад

      まあしょうみ野田線ってダサいからアーバンパークラインの方が好きではある
      比較的呼んでる人見るからこの動画の中では定着してる方かもね

    • @kykykyblues60
      @kykykyblues60 9 месяцев назад +1

      南海電鉄の登記上のご先祖様は「高野山電気鉄道」なのに

  • @anal_jigoku_show
    @anal_jigoku_show 9 месяцев назад +10

    野田線 清水公園駅 (野田市にあります、アーバン「パーク」ラインの名前の由来です)
    ↑乗降客数は同路線で最下位の模様

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 9 месяцев назад +15

    え?埼玉スタジアム線じゃなくて埼玉高額鉄道ですよ(地元民)

  • @user-bn7yy8ti5c
    @user-bn7yy8ti5c 9 месяцев назад +16

    埼玉スタジアムは、浦和美園駅から結構歩くからね。スタジアムのもっと近くに駅を作る計画があるが、岩槻延伸とセットだからいつになる事やら。
    その前に埼玉スタジアム線よりもっと浸透している愛称(?)があるじゃないか!
    埼 玉 高 額 鉄 道

  • @hinacho900
    @hinacho900 9 месяцев назад +12

    だって、のだせん、って言う方が言いやすいんだもん

  • @kykykyblues60
    @kykykyblues60 9 месяцев назад +13

    定着する名称は、置き換えの必要・意義が高い
    ・JR京都線←東海道本線、宇都宮線←東北本線(超高域路線の一部区間)
    ・学研都市線←片町線、学園都市線←札沼線(経由地が廃止や超ローカル地名)
    ・瀬戸大橋線←宇野線+本四備讃線+予讃線、埼京線←川越線+東北本線+赤羽線+山手線(複数路線へ乗り入れ)
    逆に、実用上置き換える必要が無いのに、無理に置き換えているのは定着していない感がある

    • @nunkomareta
      @nunkomareta 9 месяцев назад

      片町線の場合は片町駅がなくなったから愛称をつけるのは致し方なしとしても、ね…

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 9 месяцев назад

      @@nunkomareta
      それ以前から愛称付けられてましたね!
      しかも、JR東西線開業前には既に定着してました😊

    • @yasupi582
      @yasupi582 9 месяцев назад

      上野東京ラインとか、どこに行くのか行き先ありすぎてもはや困る路線愛称なのに、湘南新宿ラインに対抗してゴリ押ししてくるの困る。
      高崎線、宇都宮線(東北本線だけど)、常磐線、東海道線、横須賀線っていってくれた方が沿線住民からするとありがたい。

    • @user-sb5dr2lz7i
      @user-sb5dr2lz7i 8 месяцев назад

      片町線は駅はなくなったし学研都市線も学研都市に行く電車が殆ど無くなったし愛称を変える必要がありますね。

    • @eternallapislazuli7
      @eternallapislazuli7 Месяц назад

      上記に該当しない愛称で定着しているのは、JRゆめ咲線(桜島線)くらい?

  • @-Roit-
    @-Roit- 9 месяцев назад +15

    「アーバン」と自称すればするほど大抵実態とかけ離れていくんですよね。
    そういえば昔住んでたマンションにもアーバンって入ってたな・・・

    • @GO-ts1nu
      @GO-ts1nu 9 месяцев назад

      マンション=豪邸

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 9 месяцев назад +1

      @@GO-ts1nu
      兵庫県の某市(神戸市と西宮市の間)に行ったときに、マンションを見ました。
      アパートメントハウスではなく、本当にマンションでした。

  • @festamobile
    @festamobile 9 месяцев назад +7

    「ゆうゆうあぶくまライン」は「阿武隈急行線」が別にあるので逆に混乱の元になりそう。
    というか去年まで郡山駅を通勤に使ってたけどそんな愛称があるの初めて知りました。

  • @user-oc8tu9yl4t
    @user-oc8tu9yl4t 9 месяцев назад +18

    むしろ25%もアーバンパークラインと呼んでいる人がいるのかと思った

    • @mitte-
      @mitte- 9 месяцев назад +2

      新しく住むようになった方々は結構使ってる印象です

  • @user-pn3tq8ii9n
    @user-pn3tq8ii9n 9 месяцев назад +17

    東武アーバンパークラインはテッパンやな

  • @user-si9me3jc4x
    @user-si9me3jc4x 9 месяцев назад +14

    都電荒川線の町屋~王子辺りはウォーキングでたまに通るけど、その先の大塚周辺含めて、沿線は桜より薔薇が綺麗なので、薔薇にちなんだ名前にすれば良かったのにと思ってました。しかも荒川線からは少し離れてるけど、沿線から少し南下した上中里にはバラ園で有名な旧古河庭園もあるし🌹
    まぁ飛鳥山とかあの辺は桜が綺麗だから間違いでは無いけど、でもやっぱり荒川線はバラのイメージ🌹
    で、桜と言えば荒川区より隣の足立区が有名で、荒川河川敷には足立の五色桜があって西新井橋から鹿浜橋まで、沢山の桜が植樹されてて、春先はとても綺麗🌸
    あと、野田線は通勤で利用するけど、どこがアーバンなのというくらいの田舎。船橋、柏、大宮は栄えているけど、肝心の野田は単線になってて不便だし、野田といえばキッコーマンがある、というのもあるけど、醤油の産出量が全国トップで、野田の風土が醤油作りに適してると言われてるから、東部ソイソースラインでいいんじゃね?と思ったり(良くねー)

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 9 месяцев назад +4

      ソイソースラインは甘いですね。
      いっそのこと「しょうゆ野田線」で良いんじゃない?「東武野田線」と響きが似ているし。

    • @user-bb6lz3gn6z
      @user-bb6lz3gn6z 9 месяцев назад +1

      ​@@toyo-rex4899
      醤油なのに甘いのか・・・。

    • @user-xv7ul4xi9r
      @user-xv7ul4xi9r 9 месяцев назад +3

      私は王子駅利用者なので、飛鳥山のアジサイが思い浮かびますね。
      人によってその辺は違うんだから、統一するのは難しいですね。

    • @hazy3441
      @hazy3441 9 месяцев назад +4

      自分は北区民で供用区間のところでバイクで並走したりすることが多いから飛鳥山の桜の印象はあるけどバラの印象は全く無いなんよね。
      城北信用金庫のラッピング車も桜の印象強めているとは思う。あれ、複数あって鉄道模型にもなってるし都電もなかにもなってるw

    • @DJKotony
      @DJKotony 9 месяцев назад +4

      バラにしなかったのは、町屋で交わる京成電鉄に遠慮してたかかと。
      京成には京成バラ園芸という会社を抱え、
      京成バラ園を運営するかたわら、谷津バラ園も受託してる
      園芸界でも知れた会社ですからね。

  • @monaka6442
    @monaka6442 9 месяцев назад +5

    とうぶアーバンパークライン(13文字)
    とうぶのだせん(7文字)
    声に出して呼ぶときにどっちが楽か? って話かなと。東武外せば「のだせん」の4文字で終わるし・・・

  • @fline8263
    @fline8263 9 месяцев назад +5

    アーバンパークラインについて
    あるお年寄りから尋ねられた「東武…アンパンマン…?ライン?の乗り場はどこですか?」
    教えた後でこの上ない苦笑いしたわ

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n 9 месяцев назад +11

    地元の筑豊本線には3つの呼び名が混在していますね。
    福北ゆたか線、原田線、若松線

    • @N--T
      @N--T 9 месяцев назад +4

      運転形態に合わせた呼び方なので極めて妥当。

    • @Oos1812
      @Oos1812 9 месяцев назад +3

      福北ゆたか線は正式には鹿児島本線・篠栗線を含めた黒崎~折尾~桂川~吉塚~博多間のようですね。

    • @user-zb2ej1wi4i
      @user-zb2ej1wi4i 9 месяцев назад +2

      JR西日本の東海道本線も区間によってJR神戸線・JR京都線・琵琶湖線と3つの路線愛称に別れています。

    • @user-uv6nw6zd3d
      @user-uv6nw6zd3d 9 месяцев назад

      JR九州関係者と地元マスコミ以外で「福北ゆたか線」と呼んでいる人を知らない…

    • @N--T
      @N--T 9 месяцев назад +1

      @@user-uv6nw6zd3d
      その地元マスコミが使うというのは結構重要。そちらのほうが通りがいいと判断した結果。
      JR西日本関西エリアの愛称も当初はマスコミ等も使わなかったけど、今ではマスコミや他の私鉄なども使っている。(JR東海だけが頑なに使っていない)

  • @azupalna4086
    @azupalna4086 9 месяцев назад +9

    殿堂入り=E電
    現役王者=東武アーバンパークライン

  • @user-qt1pn3jt3w
    @user-qt1pn3jt3w 9 месяцев назад +27

    アーバンパークラインは、
    永遠のキングオブ哀称だよ

    • @osajunjun
      @osajunjun 9 месяцев назад +4

      アーパー線って呼ばれちゃってる

    • @gambasuki
      @gambasuki 9 месяцев назад

      @@osajunjun
      発表されて1週間も経つ前から某巨大掲示板で「アーパー線」定着してましたね。

    • @user-wj9zd5xf1g
      @user-wj9zd5xf1g 9 месяцев назад +1

      キッコーマンの工場にちなんで醤油線てのもあるね

    • @gembu7896
      @gembu7896 9 месяцев назад +1

      これでいい野田

    • @旅行大好き侍
      @旅行大好き侍 9 месяцев назад

      野田線って名前がクソほどダサいのは大いにわかるので愛称をつけることには賛成だがもう少し短くしていただきたいところ

  • @Fanatia
    @Fanatia 9 месяцев назад +15

    万葉まほろば線は、ロマンを喚起させるいい名前にしたなあと思った。個人的には好き。
    桜井市と言えば纏向遺跡(邪馬台国奈良説において、卑弥呼の墓かもしれないと言われている前方後円墳)があるから、どうしてもつけたかったんだろう。
    しかし桜井のほうを走っているんだから桜井線、のほうが覚えやすいし、そもそもどんな線でも、昔と呼び方が違うと、中高年と会話する時旧名も覚えてないとスムーズじゃないから、とくに大幅に走っている位置が変わったとか、旧名だととんでもない不都合があるとかでない限りは、あたらしい名称なんてつけないほうが(覚えることが減るから)ラクなんだよな。
    予土線も、遠方の地域の人でも「ああ 伊予と土佐の間を走ってるんだな」って一発で分かる予土線のほうが、しまんとグリーンラインより分かりやすくて覚えやすいとは思う。
    なにより、たいていどれもこれも愛称のほうが長いんだよな…。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 9 месяцев назад +1

      沿線に大和三山(耳成山・天香具山・畝傍山)などの「歌枕」があるから、愛称に「万葉」が付いたのでしょうが、「まほろば」までつける必要はなかったのでは?
      おそらくはすでに富山県に「万葉線」があって単独で使いずらいから「まほろば」を付加したのでしょうが、「まほろば」という言葉自体が古語であり現代ではあまり使用されないし、「まほろば」を称する公共施設や自治体が奈良県以外にも存在するから、いまいち沿線住民にウケないのでしょう。
      私案ですが、「大和万葉線」がしっくりくると思います。

  • @midare_zaki
    @midare_zaki 9 месяцев назад +14

    絶対野田線あるだろうなと思った

  • @user-ws5oj8he3q
    @user-ws5oj8he3q 9 месяцев назад +14

    青梅〜奥多摩の路線も「東京アドベンチャーライン」ってわざわざ呼ばないよな

    • @zzz-rh3ue
      @zzz-rh3ue 9 месяцев назад +1

      奥多摩線だよな。

    • @user-xz7qb6ur4d
      @user-xz7qb6ur4d 9 месяцев назад +1

      @@zzz-rh3ue聞いたことない…

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer 9 месяцев назад +3

    野田線と高野線は鉄板
    高野線はりんかんサンラインっていう名前になってるが、アーバンパークラインという愛称が出来た時に関西の人はそれを連想したという意見が多かった

  • @ムー連邦の兵士.エル
    @ムー連邦の兵士.エル 9 месяцев назад +12

    愛称つけても利用者に愛想尽かされたら意味がないなぁ

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1kh 9 месяцев назад +13

    都電については、たまたま荒川線と言う名称と、荒川区沿線住民がバラに拘りが有るだけで、他の沿線区民にはあまり無いでしょうね。
    まぁ歴史ある王子周辺の音無川や飛鳥山、あらかわ遊園や終点の早稲田周辺の神田川の桜並木を見れば、力関係は明白かとw
    愛称が定着するかしないかは、時間が解決してくれるんじゃないかな、、、正直、個人的には「王子電車」(略称「王電」)ですがね😘😘😘

    • @user-ib7md8ki1r
      @user-ib7md8ki1r 5 месяцев назад +1

      今なお「王子電車」と呼ぶ人がいたか。

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel 9 месяцев назад +30

    00:00オープニング
    00:26「東京さくらトラム」(都電荒川線)
    04:04「東武アーバンパークライン」(東武野田線)
    06:36「万葉まほろば線」(JR桜井線)
    08:03「埼玉スタジアム線」(埼玉高速鉄道線
    10:25「南アルプスあぷとライン」(大井川鐡道井川線)
    12:16「ゆうゆうあぶくまライン」(JR磐越東線)
    13:16「しまんとグリーンライン」(JR予土線)
    14:58「あまくさみすみせん」(JR三角線)
    16:20エンディング

  • @reindeer_cream
    @reindeer_cream 9 месяцев назад +10

    やっぱり出てくるアーバンパークラインw

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 9 месяцев назад +5

    都電荒川線→都電で十分通用しています。
    あと、野田線の柏駅でのスイッチバック。乗り通しが初めての人は来た方向に戻る形なので、焦るらしい。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 3 месяца назад

      都電で良い、世田谷線だって「たまでん] と言う人まだいますよ

  • @Anjyo-fh3qq
    @Anjyo-fh3qq 9 месяцев назад +5

    僕が思う
    愛称が定着しなかった路線
    ・花咲線
    (根室本線の一部)
    ・男鹿なまはげライン
    (男鹿線)
    ・ゆうゆうあぶくまライン
    (磐越東線)
    ・南アルプスアプトライン
    (大井川鉄道井川線)
    逆に愛称が定着しすぎて本名わかって貰えてなさそうな路線
    ・あおなみ線
    (本名:西名古屋港線)
    ・リニモ
    (本名:愛知高速交通東部丘陵線)
    ・ゆいレール
    (本名:沖縄都市モノレール線)
    ・JR西日本の大阪近郊の路線全部
    (宝塚線、神戸線など、正式には東海道線とかだったりする)
    ・ゆりかもめ
    (本名:東京臨海新交通臨海線)
    ・埼京線
    (山手線、赤羽線など。)
    ・つくばエクスプレス
    (本名:首都圏都市鉄道常磐新線)
    ・相鉄線
    (本名:相模鉄道線)
    愛称定着してるな〜と思う路線
    (というか会社?)
    ・名鉄
    (名古屋鉄道)
    ・近鉄
    (近畿日本鉄道)
    ・愛環
    (愛知環状鉄道)
    ・上野東京ライン
    湘南新宿ライン
    (東海道線など)
    ・宇都宮線
    (東北本線の一部)

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 9 месяцев назад +1

      コメの中段部分に「つくばエクスプレス」「TX」を入れてください。
      あの路線の正式名は、「首都圏新都市鉄道」という会社が運営する「常磐新線」であります。

    • @Anjyo-fh3qq
      @Anjyo-fh3qq 9 месяцев назад +1

      そういえばそうでしたね!

    • @user-lq9oh8kg6i
      @user-lq9oh8kg6i 9 месяцев назад +1

      相鉄が相模鉄道だということを忘れつつある人も少なくない

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 9 месяцев назад

      誰かさんが愛知環状鉄道を『知環(ちかん)』って略してたなぁ…ww

  • @chihayaharuka616
    @chihayaharuka616 9 месяцев назад +8

    短くてもダメなものもありますね、E電とか…

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 9 месяцев назад +5

    東武アーバンパークラインが定着しないのは、文字数が12文字と多すぎるのがダメなんでしょうね。
    いっそのこと、沿線の野田市が醤油の産地だから
    「しょうゆ野田線」
    の方が愛着が湧くんじゃない?元々、醤油を輸送するために、地元醤油会社が出資して建設された路線なんだから。

    • @user-mg7jb5el5j
      @user-mg7jb5el5j 9 месяцев назад +3

      そうなってもどうしても横文字にしたがる日本の企業の悪い癖がでて「ソイソースライン」になっちゃうかもねw

    • @user-bn7yy8ti5c
      @user-bn7yy8ti5c 9 месяцев назад +3

      皆で言えば定着しそう。醤油野田線。

  • @keikei9792
    @keikei9792 9 месяцев назад +5

    まだ動画全部観てないけど東武アーバンパークラインあるかな

  • @3owo8
    @3owo8 9 месяцев назад +5

    吉備線が桃太郎線に変わった当時、桃太郎線って呼ぶ人は周囲にはいなかったですね……同年代以上の人には定着してなさそうな感じ……

    • @kotetu7610
      @kotetu7610 9 месяцев назад +2

      そもそも桃太郎と何の関係が?と意味わかってない人が多い。

  • @lotuspond5914
    @lotuspond5914 9 месяцев назад +20

    都営荒川線の王子駅近くの飛鳥山公園が桜の名所。なので、東京さくらトラムでもそれほど違和感はないのだが・・・

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 9 месяцев назад +8

      それと、新庚申塚駅近くの染井霊園も桜の名所(駒込のソメイヨシノ発祥地に割と近い)というのもあると聞く。

    • @yo-taro
      @yo-taro 9 месяцев назад +12

      早稲田近辺の神田川沿いも桜きれいですよ。
      でも地元じゃ単に「都電」って言う。

    • @braver6845
      @braver6845 9 месяцев назад +6

      「路面電車」って時点で、東京ではオンリーワンだったのが運の尽きだね

    • @天-樹
      @天-樹 9 месяцев назад +3

      すぐ横の音無川親水公園も桜はキレイ。
      でも荒川線で花と言ったら、線路に沿って植えてあるバラを連想する。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 9 месяцев назад +3

      違和感はないが既に1路線だから「都電」で充分😉

  • @user-ky4ht1ys4s
    @user-ky4ht1ys4s 9 месяцев назад +2

    南海電車では「りんかんサンライン」はネタされている。それを超える存在は「該当区間の駅名標には愛称のように書かれているけど、放送では全く触れられていない」存在の、橋本駅〜極楽橋駅〜高野山駅の「こうや花鉄道」。

  • @MJ-rj6pq
    @MJ-rj6pq 9 месяцев назад +9

    サチコがサッちゃんとか軽便鉄道がケービンとか、ついつい呼びやすくて口から出ちゃうのが愛称だから「こういう風に呼んでね?ね?」と向こうからすりすりしてくるのは大概コケる。
    両津が夢の交通機関ですと言い張ってカタカナイメージで欠陥を隠し最後にバクハツして部長にどつかれる路線…と当時遠い目で瞬時に思い描いたのがアーバンパークラインだった。
    とりあえず長い名前は交通費精算書の狭い記入欄の敵。あくまで愛称だったからまだよかったけど……。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 9 месяцев назад +2

      テレビ局やFMラジオ局の如く、正式名称を極力伏せて愛称だけを使い、定着した頃に愛称を正式名称にするという手口もあり。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 7 месяцев назад +2

      @@johnduegombei
      テレビ朝日←全国朝日放送←日本教育テレビ(NET)
      チューリップテレビ←テレビユー富山
      あいテレビ←伊予テレビ

  • @mosaic47
    @mosaic47 9 месяцев назад +7

    東武野田線に関しては、駅ナンバリングにつく路線記号が「TD」であることからも定着してないのが見て取れる(Tobu-noDa)
    実際は路線記号が先についてたからなのかもしれないけど、結局変更してないことからも「野田線」の安心感は東武鉄道側もそれなりにわかってそう

    • @mosaic47
      @mosaic47 9 месяцев назад

      @@johnduegombei 知ってます(ちゃんと書いてる)

  • @nanalinn
    @nanalinn 9 месяцев назад +5

    鉄道だけではない。野球場等の施設でも愛称はつけたけれど定着しなかった名称も多い。一例は東京ドームに「BIG EGG」という愛称がついていたがいつしか使われなくなった。また悪評高い札幌ドームに「HiRoBa(ひろば)」という愛称がついていたのを知っている人はもうほとんどいないだろう。最悪は函館市芸術ホールに「ハーモニー五稜郭」という愛称があることを知っている人は函館市の全人口の何人いるかだ。正式路線名の他に愛称をつけた例は青函トンネルができた時につけられた「津軽海峡線」かな。こちらは定着したような気がする。函館本線-江差線-海峡線-津軽線にまたがって運行していて、江差線を江差行きと区別するためにこういう愛称がつけられたのだろう。

    • @user-zd1bn1mu9r
      @user-zd1bn1mu9r 9 месяцев назад +2

      確かにビッグエッグ〇〇個分とは言わない。

  • @user-sc7nn5rv7z
    @user-sc7nn5rv7z 9 месяцев назад +13

    成田線我孫子支線開通100周年を記念して愛称を募集して決まった「水空ライン」
    その後誰も使わなかったという...

    • @user-vv2ip3mq3p
      @user-vv2ip3mq3p 9 месяцев назад +4

      成田線は各方面毎に愛称付ければ良いのにと思っていたらもう有ったのか・・・千葉県民だけど知らんかった。

    • @user-mg7jb5el5j
      @user-mg7jb5el5j 9 месяцев назад +4

      同じく千葉県民だけど初耳だわ…定着しなかったのも当然か。

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 9 месяцев назад +5

      そもそも我孫子支線って呼んでいる人、いるのかな?
      自分は成田線って呼んでいる・・・。

    • @Adzumanyan
      @Adzumanyan 9 месяцев назад +3

      常磐線系統の成田線と、総武線系統の成田線と、わかりづらくはあるからなぁ……

    • @peugeotatsu1921
      @peugeotatsu1921 9 месяцев назад +2

      成田線こそ、我孫子線と空港線を旅客案内に使ったほうが分かりやすいと思うのですが、ぜんぜんそういう動きがないですよね。
      まあ、常磐快速線基準で考えると、「成田線直通」と言うほうがしっくりくるんでしょうが(我孫子線直通だと、我孫子止まりのように聞こえる)。

  • @zzz-rh3ue
    @zzz-rh3ue 9 месяцев назад +6

    やはり、長めの愛称は定着しないね。
    スカイツリーラインが成功したのは、日光線なのか伊勢崎線なのか、どっちで呼んだらいいのかわからない状況のせいだろう。
    そういえば、さいたま高速鉄道にはさいたま高額鉄道って立派な愛称が、、

    • @user-vc8dw2uy4c
      @user-vc8dw2uy4c 9 месяцев назад +3

      「スカイツリー」が入ってるおかげでどの辺走ってるかイメージしやすいのが良かったのかも

    • @user-dv9bb3nq7v
      @user-dv9bb3nq7v 9 месяцев назад +2

      伊勢崎線は伊勢崎に行かなくなったからね

  • @LIJAKKUN
    @LIJAKKUN 9 месяцев назад +6

    埼玉スタジアム線の1番呼ばれてる愛称は埼玉高額鉄道のような気がする

  • @kenmama8699
    @kenmama8699 9 месяцев назад +7

    野田線=東武キッコーマンラインだろw

  • @user-iu4hr6jd5c
    @user-iu4hr6jd5c 9 месяцев назад +2

    愛称が浸透しない理由は得体の知れなさから出る嫌悪感があると推測する。条件としては、
    ・地名を抜く→どこ走るかわからない
    ・カタカナ入れる→ダサい
    ・長い→覚えづらい
    ・歴史がある路線で既に定着している→今更つけられても使わない
    があるのではないか。
    逆に浸透する方は正式名がどこを走るかわからない&愛称がわかりやすいと浸透する傾向にありますね。

  • @Bratra0303
    @Bratra0303 9 месяцев назад +6

    九州ではあまくさみすみ線以外にも、九大本線に付けられたゆふ高原線、豊肥本線に付けられたあそ高原線、肥薩線から吉都線にかけて付けられたえびの高原線もありますが、これらもあまり定着してないようです… 九州の愛称のある路線でよく呼ばれるのは福北ゆたか線ぐらいではないでしょうか?

    • @user-vw1mr5id9q
      @user-vw1mr5id9q 9 месяцев назад +4

      若松線とかもですかね

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 9 месяцев назад +3

      原田線も。

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 9 месяцев назад +1

      空港線と箱崎線も、「1号線」と「2号線」が正式名称だった気がします。

  • @eternallapislazuli7
    @eternallapislazuli7 9 месяцев назад +3

    大阪メトロ中央線と近鉄けいはんな線を総称して 「ゆめはんな」という愛称があるけど
    誰も使用していないし、駅構内でも案内してなかったような。。。

  • @user-ke6oc1cf6t
    @user-ke6oc1cf6t 9 месяцев назад +3

    共通してるのは、アピール目的の長い名称では受け入れ難い。短くて地域性や利便性アピール出来てインパクトある名称って難易度が高すぎるな。

  • @2273trains
    @2273trains 9 месяцев назад +8

    TwitterをXと呼ばないのと似ていますね
    荒川線は荒川線ですし、ずっと荒川線と呼び続けますよ私は
    そもそも愛称のが長いから、定着しづらいのでしょうね

    • @user-si9me3jc4x
      @user-si9me3jc4x 9 месяцев назад +3

      X?
      そんな名前は知りませんw(異ー論😷よ青い鳥返せ)

  • @user-mo_ka38la_keiko
    @user-mo_ka38la_keiko 9 месяцев назад +16

    山手線の伝説の愛称E電も紹介してほしかった😅
    結構最近まで乗換案内などに書かれていましたが、意味が分からないのでいつの間にか消えましたね。

    • @user-mo_ka38la_keiko
      @user-mo_ka38la_keiko 9 месяцев назад +1

      @@johnduegombei そうだったんですね!てっきり山手線だけだと思っていました。

    • @nunkomareta
      @nunkomareta 9 месяцев назад +2

      今でも使われています。(社内では)

    • @user-mo_ka38la_keiko
      @user-mo_ka38la_keiko 9 месяцев назад +1

      ​@@nunkomaretaそうなんですね😅
      意味わからないから廃れたのに、よっぽど気に入っているんですね。
      社内では。

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 9 месяцев назад +1

      路線名ではないからな…

  • @user-op5zu4np5f
    @user-op5zu4np5f 9 месяцев назад +5

    路線名は野岩鉄道会津鬼怒川線ぐらい無骨な感じが好き

  • @user-dv6en8hm5u
    @user-dv6en8hm5u 9 месяцев назад +4

    わざわざ元の路線名より長い愛称つけて、定着する訳がない。
    自分の地元の「天竜浜名湖鉄道」は、地元民はみんな略して「天浜線」と呼び、今ではそちらが定着して観光案内なんかでもそう表記されてる。
    定着させたいなら、ややこしい名前じゃなくて略して呼びやすい名前にしなきゃ無理だよ。
    新しい駅とかも無駄に長い名前つけたがる傾向があるけどさ…

  • @user-qw5iy4nl3s
    @user-qw5iy4nl3s 9 месяцев назад +4

    大阪メトロ中央線と近鉄けいはんな線(近鉄東大阪線)を合わせた「ゆめはんな」。自分も相性名募集に応募して(副賞の)ラグビーボールのキーホルダーとロボビーをいただいたけど、どれも行方不明で組み立てに難しいロボビーは大学の研究生に献上しろとおもったw

  • @nicenature_321
    @nicenature_321 9 месяцев назад +5

    都電の話は王子とかなら利用客が多いし京浜東北線とかの乗り換え案内で東京さくらトラムって言うから聞いたことならあるって人はいそうですねw

  • @pertiakeppel
    @pertiakeppel 9 месяцев назад +5

    埼玉高速鉄道ってそんな愛称あったんか…他の首都圏路線と違って聞いたことすらなかった

  • @user-wx1fv8xe5k
    @user-wx1fv8xe5k 9 месяцев назад +3

    大阪に住む母に万葉まほろば線の名を言ったらどこの電車?って言われ桜井線の新しい名だよって言ったら桜井線で言いやすいし、それでええやん!紛らわしいわ!って言ってた😅

  • @tmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtm.
    @tmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtmtm. 9 месяцев назад +4

    船橋市民だけど、アーバンパークラインって呼ぶ人見た事ないな〜

  • @Elikey_176
    @Elikey_176 9 месяцев назад +3

    つくばエクスプレスとか成田スカイアクセス線みたいな開業当初からその名前で貫いている愛称はかなり定着してる印象
    やっぱり急に名前が変わるってのが定着しない要因なんだろうなって思う

  • @machdrive
    @machdrive 9 месяцев назад +3

    都電荒川線、東京さくらトラムとか言われても全くピンと来ないですね。
    まぁ、普通に都電ですね。1路線しか無いですし、都電もなか、とか有りますし。

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f 6 месяцев назад

      やっぱり、都電荒川線の方がしっくりくる。

  • @Endest1
    @Endest1 9 месяцев назад +4

    つくばエクスプレスとTXっていう相性ってすごい定着してる気がする 首都圏新都市鉄道常磐新線なんていう人ほんとにいないもんな

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 9 месяцев назад

      「TX」は「テレビ東京」の略称でもあり紛らわしい。

  • @aki-4800
    @aki-4800 9 месяцев назад +8

    南海高野線は「こうや花鉄道」という愛称があるはずです

    • @Apos_trophe
      @Apos_trophe 9 месяцев назад +6

      りんかんサンラインという黒歴史も…

    • @user-cb5fb8xt2h
      @user-cb5fb8xt2h 9 месяцев назад +3

      『りんかんサンライン』といえば 南海が空港線を開業させた翌年の1995年から2008年の間になんば~橋本間で使用された愛称なので記憶に新しいです 渡しの最寄り駅は泉北高速の泉ヶ丘ですが 車掌の車内放送でこの愛称が叫ばれてましたが 九度山町以南は無論 林間田園都市や狭山ニュータウン等をを控えた地域の利用客にさえ殆ど浸透しませんでした 当時の川勝社長が沿線のイメージアップという思いつきで考案した愛称だとか❓

    • @rhscm989
      @rhscm989 7 месяцев назад +1

      そのため「天空」運転開始を機に橋本以南の駅名標はそのロゴマークが入ったものに更新され、さらに駅の実際の標高まで一目でわかる4ヶ国語対応表記となっています。

  • @tozan_suga
    @tozan_suga 9 месяцев назад +4

    文字数多いと略して呼ぶものなのに、カタカナやひらがなが混ぜて長くされたら略しにくいので、結局元の名でいいやってなりますよねw

  • @mopara19760203
    @mopara19760203 9 месяцев назад +5

    E電は浸透しなかったですね😅

  • @user-ct2pw3ft8c
    @user-ct2pw3ft8c 9 месяцев назад +3

    神戸市営地下鉄も北神線、山手線、西神線と名称がありますがほとんど呼ばれてません。

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 9 месяцев назад +4

    都電荒川線は飛鳥山こそ桜だけど、
    薔薇、紫陽花、向日葵、梅、etc‥‥
    荒川線はいろんな花が見られるから良いよねー。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 9 месяцев назад +4

    冒頭で定着した代表としてピックアップされてるんですが、
    そもそもスカイツリーラインって定着してるんですか?
    アーバンパークラインと「どんぐりの背比べ」状態だと思うんだけどな。
    同様に磐越西線はよくて磐越東線がイマイチの評価はいかがなものか。

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re 9 месяцев назад +5

    都電は王子辺りの飛鳥山とか桜の名所だけどね

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei 9 месяцев назад +2

    神戸市営地下鉄海岸線の「ゆめかもめ」や近鉄けいはんな線の「ゆめはんな」もあまり使われなくなりました。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 9 месяцев назад +3

    一概には言えないが、人は最初に覚えた名前や名称を使い続ける傾向があるかもしれない。
    たとえば列車や電車を最初に「汽車」と覚えた人は「汽車」を使い続けると思う。

  • @user-ki8vg8cc7m
    @user-ki8vg8cc7m 9 месяцев назад +4

    横浜市営地下鉄の
    ブルーライングリーンラインはそれなりに定着したみたい

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 3 месяца назад +1

      青葉区あざみ野に行くからブルーライン、緑区中山に行くからグリーンライン。

  • @user-ih2ku2tw2q
    @user-ih2ku2tw2q 9 месяцев назад +14

    レトロゲームを体感したものとしては「アーバン」とくれは「チャンピオン」感が

  • @user-qk2ib5mc1k
    @user-qk2ib5mc1k 9 месяцев назад +6

    都電荒川線は新しく愛称と言われても
    昔から都電だったり、チンチン電車で慣れてるから
    今新しく名付けられてもなあって感じはある

  • @ousui
    @ousui 9 месяцев назад +4

    JR西日本が万葉まほろば線の愛称を貫いた結果、奈良駅の電光掲示板で詰め詰めにも程がある表示をするという…()

  • @user-takamoo
    @user-takamoo 9 месяцев назад +2

    できたばかりの宇都宮ライトレールにライトラインという愛称があるのを知って、いずれこの枠に入るんだろうなって気がしてます

  • @user-wf1qn4nu6d
    @user-wf1qn4nu6d 9 месяцев назад +1

    愛称や略称って、もともとの名称が長かったり、分かり難いから利用者が勝手に呼称しているものが正式名称となるが、鉄道は元々短い名称なのに、数十年経ってから公式が呼称してるのが特徴ですね。
    元々、短いのに突如として現れた長い呼称なんて受け入れられないのも当たり前です!!

  • @norakura0492
    @norakura0492 9 месяцев назад +2

    東武自体が愛称選出の流れを知らなかった「東武森林都市線(東上線)」やら、個別路線では無いけど「E電」なんてものもありましたな。

  • @hc-ir2dr
    @hc-ir2dr 9 месяцев назад +7

    東京の人「 東北線で宇都宮に行きます」
     ↓
    栃木の人「宇都宮線と呼んでください」

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 9 месяцев назад +5

      むしろ東京の人、宇都宮線が東北本線って名前知らんぞ(東北新幹線という名前程度)

    • @SK-jt5ye
      @SK-jt5ye 9 месяцев назад +3

      もう宇都宮線が東北本線って知ってる人は東北新幹線開業前後の世代か旅好き鉄道好きぐらいのものでしょ

    • @user-id9wf9lf9y
      @user-id9wf9lf9y 9 месяцев назад +1

      @@SK-jt5ye 東海道新幹線での東京駅到着時の乗り換えアナウンスでは「東北・高崎・常磐線」となっています。

    • @SK-jt5ye
      @SK-jt5ye 9 месяцев назад +2

      @@user-id9wf9lf9y JR東海は愛称で呼ばないからね
      ある意味一貫してて凄いと思うけど多少融通利かせて欲しい

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 9 месяцев назад +2

      @@SK-jt5ye
      東海の案内、いいですよねえ。
      「乗り換えのご案内を致します。東海道線下り、普通列車の網干ゆきは…」
      楽しいです。

  • @user-lb9xt4nw7s
    @user-lb9xt4nw7s 9 месяцев назад +2

    東武のスカイツリーラインとアーバンパークラインは沿線住民の意見無視して自己満足で付けた感が酷いんだよな…

  • @exp.Hikari_nijo
    @exp.Hikari_nijo 9 месяцев назад +2

    逆バージョンの愛称が浸透しすぎて正式名称で呼ばれない路線やってほしい
    本四備讃線とか

  • @heijikunji8983
    @heijikunji8983 9 месяцев назад +3

    神戸市営地下鉄海岸線の「夢かもめ」は定着してるのでしょうか?

  • @fuchikoma8203
    @fuchikoma8203 9 месяцев назад +2

    東武の2路線、JR東の自動放送ではむしろ愛称呼びしかされてないから、いずれそっちで定着していく人も増えていくんだろうなと(実際私はそうです)

  • @user-mk6nl7zh9n
    @user-mk6nl7zh9n 9 месяцев назад +1

    野田線は
    船橋〜柏を船橋線
    柏〜春日部を柏線
    春日部〜大宮を大宮線にした方が何処走る路線か判り易い気がする。

  • @pineflier
    @pineflier 9 месяцев назад +2

    公式愛称ではないが旧国鉄時代には割と使われていた「湘南電車」(東海道線:東京~熱海間)。JRになってから全く使われなくなった…。

    • @MizueNao
      @MizueNao 9 месяцев назад +1

      湘南新宿ラインとして生き残ってはいる

  • @user-ju2gn9nu4e
    @user-ju2gn9nu4e 9 месяцев назад +3

    アーバンパークライン、地元民でアーパー線と呼ぶやつがいたなあ

    • @meckey1939
      @meckey1939 Месяц назад

      @@user-ju2gn9nu4e さん、アンパンの方が呼びやすいからアーバンパークラインの1•4•5•10文字目を取ってアンパンにしています。

  • @ttomi4201
    @ttomi4201 9 месяцев назад +1

    さいたま市民ですが「埼玉スタジアム線」って動画を見るまですっかり忘れてました。「彩の国スタジアム線」に至っては全く記憶がないです。
    (そもそも彩の国(埼玉県の愛称)も最近聞かないです)
    スタジアムアクセス線の割には、駅からスタジアムまで1.5km位離れているのも難点でしょうか
    今でも試合があるときは浦和駅とスタジアムを結ぶ臨時バスが結構走ってます。

  • @user-gn6bf7lu7n
    @user-gn6bf7lu7n 9 месяцев назад +5

    東北のローカル線の愛称も
    なかなかのが目立つような…

    • @Anjyo-fh3qq
      @Anjyo-fh3qq 9 месяцев назад +2

      男鹿なまはげライン(男鹿線)

  • @user-cl7pd3hi8c
    @user-cl7pd3hi8c 9 месяцев назад +5

    王子に停まり、飛鳥山公園の桜を見に行くのが子どものころの習慣だった。だからさくらトラムという呼び名は納得していたが、不評だったのね。