国鉄気動車エンジン音集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии • 36

  • @ちゃんラビ
    @ちゃんラビ 10 месяцев назад +8

    毎年夏に祖母に会いに行く時、この音をよく覚えています。赤とクリーム色のキハと書いてあった汽車を見るとおばあちゃんのお家に行く時に乗るんだね。と子供のころに言っていたのを思い出します。懐かしい動画ありがとうございます😊

    • @railway_records
      @railway_records  10 месяцев назад +4

      素敵なエピソードをありがとうございます。少しでもお楽しみいただけたら幸いです。子供のころに見たものや聞いた記憶は忘れずに覚えていたりしますね。

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 Год назад +10

    何度も乗ったけれども、改めて聞くとすごいエンジン!
    今の新型とは、雲泥の差。
    よくこんなので走っていたなと、逆に感動すら覚える。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Год назад +6

    懐かしい音、走りだけど、
    日本の車両メーカーが同時期輸出した車両にはもれなくカミンズのエンジンが搭載されていましたね。

  • @oden-5600
    @oden-5600 Год назад +10

    これは素晴らしい!
    気動車の、特に乗っているときの音が上手く撮れている動画は少ないと思います。昔を思い出します。ありがとうございました。

    • @railway_records
      @railway_records  Год назад +4

      コメントありがとうございます!
      特別高性能な集音器を使用しているわけではありませんが、実際に乗車しているように感じられる録音・記録を心掛けております。
      少しでもお楽しみいただけたら幸いです。

  • @三共もえ
    @三共もえ Год назад +9

    DMHエンジン、縦型、横型の違いがわかり面白かったです。

    • @railway_records
      @railway_records  Год назад +4

      コメントありがとうございます!
      同じDMH17でも違いが分かりますね。個人的にはエンジン1基のキハ28とエンジン2基のキハ52の聞こえ方の印象も異なるように思ったりします。

  • @松原栄司-l1y
    @松原栄司-l1y 2 года назад +16

    かつて国鉄、JRまで活躍いたしました。

  • @毛利竜介
    @毛利竜介 Год назад +5

    ちなみに私の郷里の北海道ではキハ22で寒冷地仕様でしたね😊

    • @railway_records
      @railway_records  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      東北から北海道にかけてはキハ22が活躍していましたね。
      私自身詳しくはありませんが、キハ20と比べてドアの位置や二重窓、板張りの床などで差異があったと認識しています。

  • @457op661
    @457op661 Год назад +7

    四国のキハ40系も徳島運転所だけになりましたね、原型エンジンで大坂峠越えは大変

    • @railway_records
      @railway_records  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      2023年現在、四国のキハ40系は朝夕運用中心のようですが、全車原型エンジンでしたね。
      エンジン換装車に比べると峠越えは大変ですね。

  • @吉田和史-s1v
    @吉田和史-s1v 7 месяцев назад +3

    旅に出たようでいいですね

  • @redavis460
    @redavis460 Год назад

    3:54. . .I know that stop! Kazusa-Azuma Station (上総東駅)! I first saw it in one of Fukuhara Haruka's dramas that we saw here in the USA, and when I visited Japan for the first time last summer, we visited it the first day we were there. If my dreams ever came true, I wish I could live in a house overlooking this exact scenery. When we rode Isumin, the train that was running was the yellow one, but the drama footage shows this tan one. Thank you for bringing back these wonderful memories, and I hope Isumin is back up and running soon!

    • @railway_records
      @railway_records  11 месяцев назад +1

      Thanks for watching this video. I learned for the first time that Kazusa-Azuma Station was used in a drama. I'm surprised that you visited the spot of the drama from USA! Your dream is very nice. Isumi Railway usually uses the yellow train, but uses the tan one for tourists on Holidays. This train is very old, so it may be ended to use suddenly. I'm glad if it helped you in some way. Fortunately, Isumi Railway was back up and running from December 25, 2023!

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 года назад +16

    キハ40系は出だしが遅く、少し動き出したあたりで加速が優れるのは、中高速域を重く見た変速機設定だから。
    トルクコンバーターの構成の違いにより、起動直後の動輪周引張力で比較すると、キハ20系の約2,500kg弱に対しキハ40系は約2,400kg弱と低く、
    車重増大と相まって、起動直後の特性では非常に不利となり、「キハ40=低出力」の印象をより強める一因になっている。ただし、10km/hでは、
    キハ20系の約1,800kgに対し、約2,100kg、50km/hではキハ20系の約600kgに対し、約800kgへと逆転しており、本来は、特急・急行系用の
    変速機を流用したが故の、中高速域を重視した特性が表れている。 キハ20=3段6要素 キハ40=1段3要素(一部では1段4要素)。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 Год назад +4

      Wikipediaのコピペは止めましょう

  • @JEDAYOB
    @JEDAYOB 11 месяцев назад +1

    非電化区間の・・救世主で有り・・頼りになる我が町の気動車です。

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 Год назад +1

    同じDMH17でも縦型のDMH17Cと横型DMH17Hでは少し音が違うんですよね。で、DMH17Hは横型と言っても完全に横型ではなく、シリンダーブロックは若干斜めなんです。

    • @fjjp22
      @fjjp22 6 месяцев назад

      横形はシリンダーヘッド側とクランクケース側で音が違うんです。これはバスの水平シリンダーエンジンも同じ。

  • @宮野喜正
    @宮野喜正 2 месяца назад

    やっぱりこのエンジン音ですよ良いですよね、今の気動車はやや静かになった様な気がしませんか?

  • @浩樹山本-x7f
    @浩樹山本-x7f Год назад +3

    ビラ貼り、落書きされていた頃の気動車。「斗争勝利!!」、とはならず国鉄末期は🍜ラーメンのおともに🍻一杯吞まずにはいられなかった雰囲気だった、とか。😷

  • @430518
    @430518 6 месяцев назад +3

    わぁ、羨ましい。都会じゃ絶対味わえません。😭

  • @fukushimakatumi7465
    @fukushimakatumi7465 7 месяцев назад +1

    キハ40の原型エンジンは、四国と北海道だけかあ。
    後はキハ37のDMH13初期位かあ
    小湊鐵道のキハ200がなくなれば通常営業車両でDMH17車が消える

    • @railway_records
      @railway_records  7 месяцев назад

      キハ40の原型エンジンも貴重になってしまいましたね。
      水島臨海鉄道のキハ37はおそらくJR東日本時代に機関をカミンズ製DMF14HZに換装していたと思います。
      小湊鐵道のキハ200はDMH17の通常営業車両として最後の砦ですね。

  • @next_sta.233
    @next_sta.233 Год назад +1

    あれ?キハ40ってDML30じゃなかったっけ
    (私多分キハ183と勘違いしてるかもしれないです)

    • @railway_records
      @railway_records  Год назад

      おっしゃる通りキハ183はDML30系エンジンですね。
      またキハ40系の前身とも言えるキハ66・67系やキハ91、キハ181系はDML30系エンジンです。

  • @lunar-eclipse0
    @lunar-eclipse0 2 месяца назад

    加速した後、エンジンが止まって惰性で走るのが味わい深い。

  • @菊澤一
    @菊澤一 8 месяцев назад +1

    改造型も、あるようです。車じゃないが、タ-ボつきも、あったようです。

    • @fjjp22
      @fjjp22 6 месяцев назад

      形式にスーパーチャージャーを表す「S」が付いているものが過給エンジンです。国鉄での過給機は排気タービン式過給機、つまりターボチャージャーですね。

  • @菊澤一
    @菊澤一 7 месяцев назад +1

    hajimeタ-ボついてたす。この音は。

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp 7 месяцев назад +1

    キハ52よりキハ28のエンジンのほうが音に重みがある感じでした。
    キハ28の相方がキハ58だったら、快速「鳥取ライナー」や紀勢線の新宮~亀山を走っていた
    普通列車みたいだったのにと思います。

    • @railway_records
      @railway_records  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      キハ52とキハ28のエンジン音の差については個人的にもそのように感じます。
      キハ52とのコンビも良かったですが、キハ58系同士の編成のほうがしっくりくるかもしれません。

  • @菊澤一
    @菊澤一 8 месяцев назад +1

    気動車の、エンジンふさしたときの、音が、いいんだな。後は、惰性ではしる。

  • @akichan3065
    @akichan3065 2 месяца назад

    キハ52でも、二桁台は、キハ20と同じ縦型のエンジンですよ。