【25年度公募志願者情報】生き残りをかけた椅子取りゲーム開始!一般入試で巻き返せるか!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 27

  • @kakeru_jyuku
    @kakeru_jyuku  19 дней назад +1

    【訂正ならびにお詫び】
    京都女子大の25年度入試変更点に出願数増加が抜けております。
    従って、京都女子大も昨年とあまり変化がないと思われるので、実質どこの女子大も厳しいってなります。
    一般入試でもまた同じような比較をする予定なので、その際に訂正させて頂きます。
    誤情報の発信となり誠に申し訳ございません。
    もう少し確認体制を整えて発信するよう以後気を付けます。

  • @レマール
    @レマール 21 день назад +10

    ここのチャンネルが一番公募推薦の情報を正確に発信されてる
    分析力も素晴らしい👍

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  20 дней назад +2

      ありがとうございます。
      数字をまとめて並列化しただけなんですけどね笑

  • @ハリー-x4t
    @ハリー-x4t 16 дней назад +4

    関西の大学情報はこのチャンネルが1番わかりやすい。

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  15 дней назад

      お褒めの言葉ありがとうございます。
      間違えないよう細心の注意を払って発信していきたいと思います。

  • @taroumaru-n9g
    @taroumaru-n9g 19 дней назад +5

    追手門が伸びてるんですね。
    今後も飛躍していきそうに思います。

  • @ハルバル-o8b
    @ハルバル-o8b 19 дней назад +5

    今年の京都女子大学の公募推薦は出願できる数が去年の倍になって、4つ出願できるようになりました。
    同一人物が4回受験すると、志願倍率は上がりますが、辞退者も増えるので、大学側はその分を見込んで合格者を増やし、実質倍率は例年程度に落ち着きそうです。

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  19 дней назад

      ありがとうございます!
      入試案内に普通に書いてましたね、単純な確認ミスとなります。

  • @KANZAIBOYA-c5j
    @KANZAIBOYA-c5j 8 дней назад +1

    東洋が今年から導入した年内公募に文科省がストップをかけたようですが、
    関西私大の公募についても今後影響が出てきそうでしょうか?

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  8 дней назад +1

      結論から申し上げますと「全く影響はない」と思われます。
      そもそも今回の東洋で「倍率35倍」という数値に惑わされてますが、東洋の募集600人弱と同じぐらいの規模であれば龍谷大学は677人に対して約33000人で「倍率48倍」です。
      ただ、一般入試後に断られることを前提に合格者数を7500人弱出しているので実質倍率は「4.4倍」ぐらいと普通です。おそらく東洋も同じぐらいの倍率になると思います。
      あと、朝日新聞にてルール違反とされてますが「個別学力検査」の定義が曖昧なためルール違反とは言えない側面もあります。東洋をルール違反となると、文科省は自分たちの定めたルールの過ちも認めないといけなくなるのでそれはないかと。

    • @KANZAIBOYA-c5j
      @KANZAIBOYA-c5j 8 дней назад +2

      @@kakeru_jyuku
      ご回答ありがとうございます。
      ちなみに東洋の年内公募は募集人員578名に対して、合格者数は約4100名だったようです。(東洋の合否照会サイトよりカウント)
      確かに文科省の主張はダブルスタンダードですもんね。
      関西ではこれまで普通に行われていたことを見逃してきた経緯があるので文科省も言いづらいと思いますが、関西の私大にも指導を入れるとのことらしいので各大学どういう判断に至るのか気になるところです。

  • @spicyWorld-l2w
    @spicyWorld-l2w 19 дней назад +1

    批判するつもりないですが、結局入試日程を増やしたり、併願可能すれば、前年比率って操作できませんか?

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  18 дней назад +1

      @@spicyWorld-l2w
      もちろん操作出来ます。
      動画内でも『入試変更した大学では前年比は参考程度の比較しかできず、来年以降同条件で初めてどうなったか分かる』という認識です。
      毎年色々な大学が変更しすぎて受験生も大変だなって思います。

  • @koky-c8t
    @koky-c8t 20 дней назад +3

    中国地方でも大和大のCMがテレビでバンバン流れている。
    それにしても摂南って、毎年結構な率で志願者減らしてない?
    バス使わないといけない不便なキャンパスだとね.......。
    今の大学は出席や遅刻に厳しいから、時間読めないバス便だと地味に辛いよ。朝早くでないと駄目。

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  19 дней назад +1

      今の受験生は「通いやすさ」を重視する傾向なのでしんどいですよね。
      にしても大和はすごいですね笑

    • @koky-c8t
      @koky-c8t 19 дней назад

      摂南、後期の公募も、前年比53%なんですね。目を疑ってしまいました。

    • @koky-c8t
      @koky-c8t 18 дней назад

      まだ確定はしてない?
      12月3日締め切りで12月2日時点の数を公表。
      さてどうなるか。

    • @koky-c8t
      @koky-c8t 16 дней назад

      前書き込んだ時、まだ確定していませんよーという指摘を受けました。
      失礼いたしました。
      昨年比72%が確定数です。
      3度見したので間違えないです。
      こちらも減らしてますねー。
      薬学.看護がけっこう減ってます。
      両学部とも乱立してますからね。

    • @koky-c8t
      @koky-c8t 16 дней назад

      来年の一般率は今年の22%からさらに少なくなるのでしょうか。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 21 день назад +2

    いつもありがとうございます。大和の一般入試重量化が凄いですね。2025年からは英語が90分になって配点も150点に。2026年からは英語がさらに200点になり、数学も出題範囲が理工学部や情報学部は3が必須、文系は1Aのみから2BCまで必須になり配点も150点に、さらには国語に古文が追加されます。

    • @tei2025
      @tei2025 20 дней назад +2

      まずは産近辺りを目指しているという感じですかね。重量化で志願者減もありそうですが

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  20 дней назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      やはり10年という枠組みで、一般率公開からの入試問題改革と本気で「西の大和」へ移行中なんだなと思いました。

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  20 дней назад +2

      @@tei2025
      入試難しくなることを高1や高2の子に言っても「大和いいなぁ」って返ってきたんで魅力的みたいですよ。
      理由は「近くてキレイ」だかららしいです笑

    • @de-ok4ly
      @de-ok4ly 20 дней назад +2

      文系英語と理系数学が90分/200点、国語75分/150点、グローバルビジネスに至っては英語90分/300点。産近甲龍を超えて一気に関関立に合わせて来る入試改革は、余りに大胆すぎて傍観するしかない。😮

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  19 дней назад

      @@de-ok4ly
      こちらが注目するのは長文の難易度ですね。
      初めは甲南&龍谷ぐらいなのかな?と思っています。