【異次元の値上げ】南海電鉄、10月1日から運賃大幅アップ!他社と比較検証…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024

Комментарии • 12

  • @hirokun88
    @hirokun88 4 месяца назад

    大阪市内では並行するOsaka Metro四つ橋線(玉出以北)と運賃がほぼ同額になってしまったのにはちょっと驚きました。地下鉄が大阪市交通局の時代は「高い地下鉄、安い南海」という印象があったんですが・・・。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  4 месяца назад +1

      同感です!
      もともと大阪市営地下鉄は関西の鉄道会社の中ではトップクラスで高いイメージがありました。(さすがに神鉄ほどではありませんが…)
      ただ、南海や近鉄が値上げした影響で印象が変わってきましたね。

  • @バロ曹長
    @バロ曹長 11 месяцев назад +2

    スーツケース1個300円取ればいいんよ。
    ラピートやサザン指定席に乗ったら1個は無料。
    なんば〜和歌山県でも40円しか値上げしないのも意味わからん。
    10月から大阪市内出る機会減らしました。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  11 месяцев назад

      最近インバウンド観光客も増えてきましたし、確かにあまりにも大きいスーツケースは邪魔だと感じることはありますね。
      同じく関空快速でもクロスシートにスーツケースを入れて座れなくなってることもありますし…
      あまりにも大きい荷物の場合は新幹線のように予約制にするのも手だと思います。

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki 11 месяцев назад +3

    こんばんは!
    南海の値上げでなんばと堺や堺東いくのが衝撃的な価格になってしまいました!
    大阪市の隣、堺市に行き来する人はさすがにきついですね!

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  11 месяцев назад +2

      コメント有難うございます!
      本当に大阪市~堺市間の移動は大変になってきましたよね。
      数年前には阪堺電車も20円値上げしましたし…
      JRの値上げがバリアフリー料金制度の10円だけなのがせめてもの救いです。

  • @bolaurel1
    @bolaurel1 11 месяцев назад +3

    昔、南海沿線、その後近鉄沿線、今はJR大和路線沿線に在住の者です。
    昔は国鉄が割高で、車両もボロく、職員の態度も悪くて論外でしたが、今は逆転しましたね。
    南海は関西空港利用時位しか利用しませんが、30分座っているとケツが痛くなる新しい電車の椅子は何とかしてほしいですね。
    昔の南海電車の座席はフカフカで良かったですが、新しい電車は見るからに安モンくさくて、南海もカネが無いんだなぁ、と感じてしまいます。
    新今宮でJR大和路線に乗り換えると、JRの電車も30年くらい走っている電車ですが、転換クロスシートで座れれば快適で、運賃も値上げがほぼ無く、ありがたいですね。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  11 месяцев назад +3

      確かに南海の車両はもう少し頑張って欲しい感がありますね。
      並走してる関空快速の方が座り心地がいい転換クロスシートでWi-Fi完備、しかも運賃も安く、JRの完勝状態なので…
      あと接客に関しても、他の私鉄と比べてもJRが断トツな感じはします。
      ちなみに個人的には、座り心地では関西私鉄の中だと京阪特急が最高ですね。
      運賃も南海・近鉄と比べるとリーズナブルなので頑張ってる方だと思います。

  • @muchi7boh14
    @muchi7boh14 9 месяцев назад +1

    同じようにそんなに競合相手がいないにもかかわらず、近鉄、南海に比べて比較的運賃が抑えられてる京阪ってやさしい会社と言えるのかな。

    • @Hitachi-Tetsuusagi
      @Hitachi-Tetsuusagi  9 месяцев назад +2

      京阪の運賃は他社とは違う特徴的な伸び方をしていると感じますね!
      距離が伸びれば伸びるほど運賃の伸びも緩やかになる「遠距離逓減」がかなり効いてる印象です。
      走っているコースは違いますが、京阪間を結んでいるJRや阪急を意識しての運賃設定だと思います。

  • @池好
    @池好 7 месяцев назад +1

    これは南海社員と同じようにボッタクリだと騒げば払わなくていいんだろうなー。