【2023年最新】FFヒーターからクーラー、400Ahリチウム、ソーラーにキングサイズベッドと何から何まで標準装備で格安なライトキャブコンキャンピングカーが凄すぎる!『SUNDAY MIDDLE』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 172

  • @おこ-v9l
    @おこ-v9l Год назад +6

    すごい良いキャンピングカーでしたねー最高!!
    ケンさん、マジで説明上手い!
    素晴らしいーーー

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      いやーライトエースの中でも最高峰な感じしますね☺️✨

  • @batsugunjky
    @batsugunjky Год назад +27

    お二人の真骨頂、安定の車紹介
    かゆい所に手が届く解説、集中して見ていられます。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      ありがとうございます😭✨
      今回は割と久しぶりの紹介でした☺️

  • @もっちx
    @もっちx Год назад +8

    完成度がエグい!これは欲しくなる!

  • @okoi46
    @okoi46 Год назад +4

    良すぎませんか???
    このキャンピングカー‼️
    走りはどうなんでしょー
    欲しいーーと思いました🎉🎉
    説明がわかとやすぎて欲しすぎますーーー
    先日のカーニバルありがとうございました。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      確かにあと走りの部分も気になるところでしたね☺️
      カーニバルありがとうございました!!!

  • @ぎこ-k5f
    @ぎこ-k5f Год назад +7

    キャンピングカーいいなあ

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      とても楽しめそうなお車でした☺️✨

  • @wajiwajiazuki6576
    @wajiwajiazuki6576 Год назад +1

    凄い!!!
    セカンド・ハウスだ~😍
    ケンキャンさんの、レポート(コメント)が細かいところまで凄く分かり易くてとても参考になりました。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      見てくださってありがとうございます☺️✨

  • @たーさん-i6p
    @たーさん-i6p Год назад +17

    個人的には、FFヒーターの設置箇所を横に移して、運転席と助手席がスライドとリクライニング出来るようにしてほしいいですね😊そうしたら長距離の移動も楽になりそうです😊

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      リクライニングできると長距離楽になりますよね☺️✨

  • @笠井博文-g8c
    @笠井博文-g8c Год назад +4

    お疲れ様です。
    また凄いキャンピングカーですね。
    お二人の真剣さとほのぼの
    最高です。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      めちゃくちゃすごいですよね☺️✨

  • @るかちゃんねる-h5v
    @るかちゃんねる-h5v Год назад +6

    早速実車を見に行ってしまいました!
    バンクベッドの広さが最高です😀
    社長さんもいい感じでした(笑)

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +2

      おお!早速ありがとうございます!
      なかなか良いお車ですよね☺️

    • @るかちゃんねる-h5v
      @るかちゃんねる-h5v Год назад +2

      実は今日契約してきました。
      納車が楽しみです♪
      今月末の発表予定の軽キャンピングカーも楽しみです😊

  • @ingoodhealthforever3267
    @ingoodhealthforever3267 Год назад +35

    他の人の紹介動画を先に見てたんですけど、ケンキャンさんの紹介動画のほうが分かりやすくて良かったです

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      おおお!ありがとうございます😭✨

  • @cliphigh7386
    @cliphigh7386 Год назад +2

    これはセンスありますね!素敵です。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      ほんと良い車ですよね☺️✨

  • @kamimami
    @kamimami Год назад +9

    本当に強いていうと運転席との間仕切りのカーテンがシースルーじゃないほうがいいかな、
    っていうくらい完璧なキャンピングカーですね。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      細々したところはまた自分色にカスタムできそうなので割と完成させられた車両ですよね!

  • @devunbs5400
    @devunbs5400 Год назад +1

    テーブルのあるメインエリアの大人就寝をオミットしたのナイス!クローゼットも大きく、棚に畳んで衣類入れるよりも利便性高い。マルチルームも、しっかりシャワーを想定しているのがいい。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      かなり利便性高くつくられてますよね☺️✨

  • @achamitomiyama3301
    @achamitomiyama3301 Год назад +1

    外から見た感じも中もかっこいい😍使いやすそうだね

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      レトロ感あって良いですよね☺️✨

  • @公一今村
    @公一今村 11 месяцев назад

    お話が上手で、聞きやすかったです。

    • @kenyama
      @kenyama  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます☺️✨

  • @下洋
    @下洋 Год назад +1

    これいいですね!しばらく遠出も出来そうにないので先月カムロードのキャブコン手放したばかりですが欲しくなりました。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      そうなのですね!
      このサイズ感だと欲しくなりますよね😭✨

  • @しのろす
    @しのろす Год назад +1

    他のチャンネルでも同じ車両見たけど、お2人が紹介してるともっと欲しくなる😊高くて今のお給料じゃ買えないけど頑張っていつか買いたい😂

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      ありがとうございます!☺️✨
      本当に良い車ですよね‼️

  • @HappyEx
    @HappyEx Год назад +3

    最近ライトキャブコンの進化か凄いですね!

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      どんどん進化していきます😂✨

  • @myroom5050
    @myroom5050 Год назад +3

    これはエグすぎる!もうサイコカスタムするところがない!

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      いや!Dさんならさらにサイコしそう😂😂✨

    • @myroom5050
      @myroom5050 Год назад

      @@kenyama 多分ミラーボール付けるとかすると思います、、、CAR-NIVAL最高 荒くですが編集しましたのでお酒でも飲みながらメモリアルに浸ってください 笑 知らないところで色々繰り広げてました 本当にケンケンさんとヤマメちゃんに感謝なんですよっ

  • @muhammadiyadasy-syifa7481
    @muhammadiyadasy-syifa7481 Год назад +1

    Ruangan dalam campervan sangat keramahan,luas dan nyaman engkol meja mudah,sistem arus kelistrikan solar panel,kulkas,laci,penerangan sangat cerah.

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      It's a really nice camper!☺️✨

  • @chichichichichichi116
    @chichichichichichi116 Год назад +1

    イベント帰りで、こんなお車みたら、(買えないのに)欲しくなります😂

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      このサイズ感ってほんとちょうど良くて良いですよね☺️✨

  • @とも-l3t6x
    @とも-l3t6x Год назад

    今回行った気分で楽しみました😊
    SA、PA巡り大好きなので。
    地元九州のSA.PA巡りも楽しんでます!リニューアルされてたりと色楽しいので今回めっちゃ面白かったですよ😋

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      見てくださってありがとうございます☺️
      また別の道路とかでやってみたいです!

    • @とも-l3t6x
      @とも-l3t6x Год назад

      @@kenyama お願いします😊楽しみにしてますね😊

  • @hogeta0801
    @hogeta0801 3 месяца назад +1

    お金があれば即買うレベルの最高なキャンピングカーだ!このレベルの高さで内装も綺麗でほぼ標準装備なのは、逆に安いんじゃないか??欲しすぎる....

    • @kenyama
      @kenyama  3 месяца назад +1

      なかなかの安さですよね☺️✨
      これだけ装備入れ込んで納期も早いのか嬉しい✨

  • @赤べこ屋妙
    @赤べこ屋妙 Год назад +2

    紹介上手すぎてほしくなった(笑)

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      これかなり良いですよね😂😂✨

  • @kyoto-nanamidori
    @kyoto-nanamidori 9 месяцев назад +7

    これ見て衝動買いしたオーディエンスはどれくらいいるのかな?💰

  • @miya4011
    @miya4011 Год назад +3

    これはいいですねー。。トレジャー1のライバルといったところでしょうか。、
    このビルダーさんて。元々移動販売車の会社なんですよね。だから作りもしっかりしてるんでさね。
    実績のある会社がキャンピングカー業界に新規参入てこれからも期待できそうで楽しみー😊

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      おおー!そうなのですね☺️✨
      今後が楽しみです!、

  • @FukuokaHiyoko
    @FukuokaHiyoko Год назад +1

    ケンキャンの良いところは、私のようなデカい人でも参考になるということですね。(煽りじゃなくて率直な感想です)大きい人にとって、キャンピングカーは「私だと無理かなあ」と不安になりがちで……。
    今回のキャンピングカーもとても参考になりました。ありがとうございます!

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      僕としても同じ気持ちです!
      やはり大きい人基準で紹介できた方がこの人がこれなら自分は余裕だ!という感想にも繋がるしそういう捉え方で紹介を見て欲しいのが本心です☺️✨
      ありがとうございます!

  • @tama-wr1ys
    @tama-wr1ys Год назад

    現在、カムロードベースのキャブコンに乗ってますがソロならこっちで十分かも。
    細部までよく作り込まれてますね。びっくりしました。

  • @masashi5061
    @masashi5061 9 месяцев назад

    今時、とんでもない安さですね~。これは欲しくなる!

  • @MASViper
    @MASViper Год назад

    If there's an option for a roof mounted DC air conditioner, this will be a really good option.

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      屋根エアコンも良いですよね☺️

  • @あま-b6s
    @あま-b6s Год назад +1

    これいいですね!

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      とても良い車ですよね☺️

  • @fuufu_tabi
    @fuufu_tabi Год назад +1

    この間も他のサイトで見ましたが素敵なライトキャブコン😳✨ですね〜軽とカムロードベース車も見てみたいですね😳👍✨話は変わりますがケンケンさん!声が少し枯れてたような?風邪ですか??違ってたらすみません🙏💦日本一周中お気をつけ下さいね〜😊👋

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      いやーほんといいサイズ感ですよね☺️他のも気になる!!!
      喉は喋りすぎて枯れてますが元気ですよー☺️✨ありがとうございます!

  • @mii42785
    @mii42785 Год назад +2

    凄いですね‼️
    ぱっと見、狭そうに見えるのにトイレ付きだし、バンクは広いし😮
    キャンピングカーは日々進化してますね‼️

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      そうなんです!
      ライトなはずがキャブコンに見えるのが不思議ですよね🤔✨

  • @昭パパ
    @昭パパ Год назад +1

    金額からしたらなかなかの内容だね!この金額だと内装の素材がカラーボックルぽいけど高級感が有るね‼️ちょっとママとふたりして気になった😁あとは軽が見てみたいな⁉️出たらケンちゃん紹介頼みます☺

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      ありがとうございます☺️✨
      この感じで軽だと一体どうなってしまうんですかね😂

  • @muradama1115
    @muradama1115 Год назад

    これは凄い。安いしオシャレ!
    このクラスのキャンピングカーも安くなってきましたねぇ♪

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      いやーなかなか選びやすい車体ですよね☺️✨

  • @zenofex2
    @zenofex2 7 месяцев назад

    ここのメーカーは品質も装備も価格に対してコスパ良さそうですね。
    ところで、軽キャブコンではパワー不足が心配だからとライトキャブコンを選択すると、日常使いではサイズがやや大きいんですよ。
    幅1800全長4500以内に抑えたサイズのものがあれば良いのですが。
    夫婦二人で使用すると割り切った二人宿泊仕様のライトキャブコンのカテゴリーがあってもいいんじゃないかと思うんですよね。
    定年退職した層にマッチします。
    言うなれば軽キャブコンの車体普通車取替え版みたいなやつ。

    • @kenyama
      @kenyama  7 месяцев назад

      確かにこのカテゴリーももっともっと広がって欲しいなー☺️割と使い勝手良いと思います!

  • @channel_yasvan
    @channel_yasvan Год назад

    久しぶりのコメントです😀
    途中からライトキャブコンってことを忘れて凄いキャブコンだなぁと見てました。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      ありがとうございます!
      リポート中に僕もキャブコンと勘違いしてました😂

  • @トムとジェリー大好き

    別の方が書かれていますが、ケンケンさんたちがこのキャンピングカーの紹介をしてくれて嬉しいです。見ていてわかりやすいので。
    キャンピングカーの紹介で、ちょっと前のネットニュースでみたのですが、ベランダが後ろに出せるキャンピングカーとディズニーとコラボしたキャンピングカーの紹介をしてもらいたいです。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      おおー!ありがとうございます☺️
      ベランダが出てくるキャンピングカーとかディズニーとかほんと色々出てきましたね!
      また機会あればやってみますね☺️

  • @たつがみ楓
    @たつがみ楓 Год назад +2

    住めますね。700万切ってるのは良いですね。
    軽気になる〜✨

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      だいぶ格安ですごいですよね☺️✨

  • @菊池英夫-g1x
    @菊池英夫-g1x Год назад +3

    34:40 5層の表現ならダブルチーズバーガーよりもビックマックが適切ですね。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      ビッグマックですね😂✨

  • @めーめー-t3c
    @めーめー-t3c 9 месяцев назад

    いつも参考に拝見させて頂いてます。
    いつかTreasure1(JPSTARさん)も考察していただけると有り難いです。
    分かりやすい説明、いつもありがとうございます。

  • @user-IRS
    @user-IRS Год назад +1

    コレはびっくり‼️
    ステージ21さんのタウンエース•キャブコンと張り合う装備と値段ですね。
    後発のこちらのメーカーの方が少しアドバンテージを持って、作った感がありますね。
    後は、走りの感想レポートが知りたいです。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      やはり後発だと色々出てる上で考えられるから強いですよね🤔✨

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 3 месяца назад

    日本の道や駐車場は基本狭いです、特に雪国に行くと両サイドが雪で道が狭くなるのでミドルクラスのキャンピングカーは良いと思います、居住性も良さそうですが問題はベースのタウンエースの運転席ですね~、レンタカー会社で働いていた時運転しましたが、運転席のタイヤハウスが張り出しているので足元のベタルが左寄りになっていて運転しづらかったし、とっさの時は危険性が高い思いが有ります、背もたれが倒れないのも辛いですね~。

    • @kenyama
      @kenyama  3 месяца назад +1

      なるほどですね☺️
      僕としてもタイヤが足場を圧迫して右足が左側に常にむけなければいけない車はきついです😅

    • @なべちゃん-q1u
      @なべちゃん-q1u 3 месяца назад

      @@kenyama 返信ありがとうございます、日本ではミドルクラスのキャンピングカーはとても魅力的だと思います。

  • @noson_nolife
    @noson_nolife Год назад

    軽自動車に興味あります!
    軽キャンピングカーでたら
    購入考えまーす!
    お値段にもよりますが💦

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      軽自動車かなり気になりますよね☺️✨

  • @tkuro274
    @tkuro274 Год назад +2

    真ん中のテーブルって電動ドライバー使えたら楽そうなんだけど。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      確かに電動で上げ下げできると良いんですが☺️

    • @Tまあくん
      @Tまあくん Год назад

      テーブル側が四角棒なので六角とのアタッチメントがあれば電ドルが使えますね。

  • @marushizu911
    @marushizu911 Год назад +6

    これはこの車体が一強になってしまいそうな価格....!
    妥協を感じない.....ちょっとお高めのホテルみたい。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      確かに一強になりそうな感じしますね☺️✨

  • @komatabi0620
    @komatabi0620 Год назад

    はじめまして。
    イルミネーションいいですね。❤
    彼氏がいた時ぶりにみました😂
    チャンネル登録しちゃいました😂
    よろしくお願いします🙇

  • @チカラコブ-y2x
    @チカラコブ-y2x 3 дня назад

    なにww
    これで700万切ってるんですか・・・
    信じられません
    しかし説明が素晴らしい
    プレゼンのスペシャリストですか?
    登録させて頂きました
    素晴らしい動画ありがとうございます!

    • @kenyama
      @kenyama  2 дня назад

      ご参考にしてくださりありがとうございます🙇‍♂️

  • @despertarestelar7753
    @despertarestelar7753 Год назад

    今までで一番可愛い😍でもお手洗いは、アメリカ見たいにトイレとシャワーついて欲しいな💜

  • @yamato3433
    @yamato3433 Год назад +3

    動画アップ感謝😊
    他の方達のチャンネルも見てるけどケンケン&やまめちゃん達のが1番分かりやすくて良いね(*•̀ᴗ•́*)👍

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      ありがとうございます😭✨うれしいっ!!

  • @鎗田佐百合
    @鎗田佐百合 Год назад

    ようこそ埼玉へ🎉
    後ろについているラダーとかはオプションでしたよね。
    標準装備が豪華すぎる一台!
    すごいですよね。
    他のメーカーなら1000万越えてるような作りと装備が素敵😊
    オプションいっぱいつけても1000万いかなさそう~~

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +2

      いやー普通に1000万級ですよね😆

  • @haji1979
    @haji1979 Год назад

    安すぎますねー
    雰囲気もめちゃいいし
    700きるってこれは買いでしょ
    次これにしようかなー

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      これでこの価格帯はなかなかですよね☺️

    • @haji1979
      @haji1979 Год назад

      @@kenyama
      調べたらウチから近いので見に行こうと思います^ ^
      動画ありがとうございました😊

  • @turi_channel
    @turi_channel Год назад +1

    やすい!!

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      良い価格帯ですよね☺️

  • @chowyinching5457
    @chowyinching5457 Год назад

    我鍾意睇你的片,所以希望有中文字幕😂

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      我会尝试添加字幕☺️

  • @1136845792402
    @1136845792402 Год назад +1

    マルチルーム≒トイレ・シャワーが有るのは、利便性が高いな!
    特に、夜中のトイレは待った無しだから、有ると本当に嬉しい。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      そうなんですよねー!
      外に出なくてもパッとできるのが魅力☺️

  • @フルーツオーレ
    @フルーツオーレ Год назад

    50リッター だと 食洗機 装備出来そう😮

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      食洗機の方が節水出来ますし導入したら便利そう☺️✨

  • @kaitowave
    @kaitowave 10 месяцев назад

    この女の子の合いの手いいわー ダブルバーガ👍

    • @kenyama
      @kenyama  10 месяцев назад

      ありがとうございます☺️嬉しいです✨

  • @cion9146
    @cion9146 Год назад

    一言で言うと、「すごい車両作って来たな」って感じですね。
    特に、50Lタンク、FFヒーター専用燃料タンク、徹底したスペースの有効活用、4WDでしょうか。
    この車両の価格と装備には納得以外ないのですが、敢えて希望するとすれば、
    ・バッテリー容量に対してソーラー充電200Wはちょっと心許無い
    ・天井採光(天窓)があると世界が広がるのではないか
    ・キッチンの蛇口は真下に向いていてほしかった
    まぁ、この希望は贅沢の何物でもないですね。
    あと、重さによる走行性能がどんな感じなのか少し気になります。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      個人的にもソーラーは400ほどあると安心だなーと思います☺️そのあたりも相談すれば聞いてくれそうな感じもありますよー✨
      良い車ですよね!

  • @Clooney_keicamper
    @Clooney_keicamper Год назад +5

    このクラスの車両なら取り回しもしやすいだろうしファミリーで使うのも良さそうだね(*^^)v

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      めちゃくちゃ良いサイズ感ですよね☺️✨

  • @beigoma
    @beigoma 5 месяцев назад

    テーブルが電動で上下しないのか〜

    • @kenyama
      @kenyama  5 месяцев назад

      電動ではなかったですね🤔

  • @chowyinching5457
    @chowyinching5457 Год назад

    我希望有中文字幕😂因為我是香港人

  • @砂川太郎-f4d
    @砂川太郎-f4d Год назад +4

    同じタウンエースキャブコンを造っているJP STARさんのHPで緊急告知ということで、トヨタからタウンエーストラックが生産終了に伴い受注停止になったと発表がありました。
    こちらの車両の他にもタウンエースベースのキャブコンには魅力的なモデルが何社からも出てるので心配なニュースです。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +3

      ダイハツがOEM型のトヨタへの供給を辞めるんですかね🤔
      同型のダイハツグランマックスは引き続き販売されてると思います!ベース仕入れ先の変更になるかもですね🤔

    • @砂川太郎-f4d
      @砂川太郎-f4d Год назад

      そう言えばそうですね。この型は前期型からダイハツ製でしたものね。

  • @Mr.Kabuki_MetalStudio
    @Mr.Kabuki_MetalStudio Год назад

    ケンさんの免許って中型?
    2階建てバスコンも楽しんでほしいな
    「ロンドン名物のアレ」

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      準中型ですよー!二階建てバスコンとかすごそう😂✨

  • @三角泰博-f8s
    @三角泰博-f8s 9 месяцев назад

    いくらぐらいかかりますか~かなりお金かかりますよね~

  • @マッチャン-c1m
    @マッチャン-c1m Год назад +1

    😮凄いな🎵
    たぶん、幅、高さは寸法がでかいんやろけど…
    ケンケンさんがユッタリ寝られるサイズ感ってのかなりのデカさですね(,,・д・)
    電装も凄いし…
    トレーラーハウスのイメージもありますね😃
    たぶんパワー的にはしんどいでしょうけど(^o^;)
    魅力たっぷりですな~(*^。^*)

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      そうなんですよ!!
      まるでキャブコンくらいの大きさを感じました☺️

  • @blink182usk
    @blink182usk 10 месяцев назад

    FFヒーターに灯油はダメなのかしら?

    • @kenyama
      @kenyama  10 месяцев назад +1

      灯油用のFFが海外製であったような気もします🤔

    • @blink182usk
      @blink182usk 10 месяцев назад

      @@kenyama 返信ありがとうございます。燃費を考えたらなぜ軽油式を採用する理由がよくわかりませんが、軽油の方がよいこともあるのでしょうか?🤔

  • @fujiyam
    @fujiyam Год назад

    タウンエース受注停止になってしまったとブログでみました。
    以下が引用です。
    「10月6日にメーカーから受注を停止したと突然連絡があったそうだ
    対象はトラックとバンのタウンエース全て
    詳細は不明だが2月頃に生産を再開する予定でマイナーかフルモデルチェンジか今の段階では分からない」
    そうです。
    今後のライトキャブコンどうなるのですかね?

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      多分なんですがOEM元のダイハツグランマックスは残る感じなのかなーと🤔
      今後は商用はダイハツに移るんですかね🤔

  • @たける-p3n
    @たける-p3n Год назад +1

    あれれ?ケンさん身体の調子悪いですか?声が😮

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      ちょっと喋りすぎて枯れてました😂

  • @zunboko
    @zunboko Год назад

    ベース車両何とかならんのかね?

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      タウンエースが無くなる件ですかね🤔??
      OEM元のグランマックスで代用出来そうかなと思ってます!

  • @caramelboxmovie
    @caramelboxmovie Год назад

    今年はタウンエースキャブコンの当たり年なのかな

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      タウンエースかなり開拓されてきましたよね☺️✨

  • @がっちゃん-i8f
    @がっちゃん-i8f Год назад

    このタイプは、ガソリン車?ディーゼル車?どちでしたでしたか?乗車定員も知りたかったです…

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      ガソリン車ですよー☺️✨
      乗車は6だったと思うのですがごめんなさいHPにも載っておらず後で確認しておきます🤔

    • @がっちゃん-i8f
      @がっちゃん-i8f Год назад

      @@kenyama
      有難うございます。

  • @doutoku37
    @doutoku37 Год назад +1

    なるほどー、この価格帯でこれだとこれより少しお高いハイエースバンコン考えてた人は、ちょっと待てよ?ってなるね。
    ホイールベースが短いから走行時の気の使い方は変わるとは思いますが、間違いなく気になる一台になるでしょうね。
    バンクを積極的に使う方向での間取りが余裕を生むんですかね、ハイエースだとダイネットや常設ベッドがメインでバンクは非常用みたいな感じがありますもんね。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      そうですね!
      ハイエースあたりとも強豪になりそうな気がします☺️✨

  • @百獣の王-b2d
    @百獣の王-b2d Год назад +5

    え、これ最強じゃない?wwww

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +2

      価格帯もお求めやすいですね☺️

  • @tsakura2000
    @tsakura2000 Год назад

    ダブチじゃなくてビックマックだと思う。笑

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      確かにビッグマックの方が☺️✨

  • @らぐな-f9e
    @らぐな-f9e Год назад

    給水は入れるところの紹介ありましたが、排水はどうやるんでしょうか?

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +2

      排水は床下にコックがついてますので捻ってタンクやトレーなんかで受けるかホースを繋いで直接ダンプステーションに流す形になると思います!

    • @らぐな-f9e
      @らぐな-f9e Год назад

      @@kenyamaありがとうございます!とてもステキなキャンピングカーですね✨ほしいなぁと思いました。

  • @kjm71012
    @kjm71012 Год назад

    やっす😂

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      破格ですね😂

    • @Tまあくん
      @Tまあくん Год назад

      安いのにクオリティは落さないメーカーの良心を感じます。

  • @トロント-j4z
    @トロント-j4z Год назад

    車関係者はちびばかりのなかで185の人が解説してくれるのはありがたい。

  • @goodura
    @goodura 2 месяца назад

    いいんですけど、後部は横向きシートなんですね。
    これで候補から外れました。

    • @kenyama
      @kenyama  2 месяца назад

      前向きに座りたい方やチャイルドシート設置したい方もいますもんね😌

  • @パラピロ
    @パラピロ Год назад

    この車両は、海外製ですよ。
    たぶん、マレーシア製だと思う。逆輸入してるはずです。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      わかりにくくすみません!
      "ベース車"は日本製という意味で動画内ではコメントしております!もしベース車側に何かあっても部品供給が容易な為メンテナンスのハードルが低いかなと!
      ベース車も完全海外製だと"動かせなくなった"場合にとても大変だしお金もかかります!

  • @ひでぼう-e5h
    @ひでぼう-e5h Год назад

    T1と比較される方いますが、、、どちらの試乗しましたが、デザイン&トータルバランス等の完成度や値段差考慮してもサンデイミドル一択ですね、、、ベットスペースが圧倒的です。
    jpスタートレジャー1バンクベットは、夫婦でも寝れる程度で快適ではありません、、、、睡眠重視の方はサンデイミドル一択ですね!

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      Sunday Middleいいですよね☺️
      完成度高いです!

  • @s-tak6661
    @s-tak6661 Год назад

    大丈夫ですか?400wのリチウムバッテリーって、聞いた事ない程の小容量なんですが……。

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +2

      完全に間違えてました💦アンペアアワーに直しました!ありがとうございます!

  • @shinsou7176
    @shinsou7176 Год назад

    この装備でこの値段は破格ですね。
    しかも5m以内に収まっているとは思えないシェルの空間の使い方は驚きました。
    走行性能は実際に走ってみないと分からないところですが、形状から横風による煽りが少し気になる所です。
    またタンク50Lも凄いんですが、その分重くなるという事なのでタウンエースでは少しパワー不足になっちゃうんじゃないかと。(まぁコチラに関しては給水量を減らせば解決するとは思いますが。)

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      なかなかのサイズ感とお値段感ですよね☺️✨
      重さの面では確かに水を減らせば解決できそう!

  • @pve325
    @pve325 Год назад

    スピーカーの位置が唯一の残念ポイント、あの位置ならレスでいいかな

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад +1

      実際に流してもらって曲を聞いたのですがあの位置でも部屋のどこに座ってても良い感じに聞こえましたよー☺️
      とは言え臨場感も楽しむならサテライト型で角に置けると良いんですかね☺️

  • @ナガタミキ-g6v
    @ナガタミキ-g6v Год назад

    1こめ~~~💛

    • @kenyama
      @kenyama  Год назад

      ありがとうございます☺️✨