Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヘンリーレベル1の初期ステは奴隷生活の肉体労働で10年鍛えられた青年だから、っていうのもあると思います。ろくな食事事情じゃないだろうにすごいと思います。対して主人公レベル1は6歳の少年のステータスなので違和感はないかなと。じゃあ同じ奴隷生活をしてた主人公のステータスがなぜ変わらないのかってなると、その生活込みでレベルアップ時のステータス上昇量を決めてたんでしょうね。上書きとか加算すると面倒でしょうし。
王子としての教育もあるかも知れないですね。主人公は船旅をしていた6歳児、同世代と遊ぶことが少なくて本気で競う機会や場所は少ないかもしれません。けれど、王子なら教養で魔法の習得やトレーナーとかいそうですし。中世のヨーロッパの貴族は騎士だったから、剣を振るために結構修行するらしいし。
「ファンファーレがうるさいんですよね」←ドラクエやりすぎて鬼になってしまってる
他、初期ステがおかしいキャラ2のサマル(Lv.1)→どうやって「いやー、さがしました」?4のライアンやブライ(共にLv.1)→導かれし者たち全員当てはまるが、境遇を考えれば大抵はまぁ。でもこの2人は擁護できない。今まで何してたの?5のフローラ(HP72)→動画中のバーバラに同じ。修道院でどんな経験を積んだというのか。8のモリー(Lv.35)とゲルダ(Lv.33)→あ ん た ら 戦 え た の か全ナンバリング主人公(全員Lv.1)→特にストーリー開始以前に何らかの経験を積んでいたであろう1(ロトの血をひく者),2(ローレシア王子),4(生まれながらの勇者),8(トロデーン兵士)あたりはおかしい。もしかしてLv.1って私たちが思うより敷居高い?
ライアンについて考察あの経験値をボンッとくれる王様が、逆にライアンのそれまでの大量の経験値を吸い取ったのが第1章冒頭のライアンだったとか
@@user-kubosan なぜ吸い取った…某武◯老師の修行で使われた甲羅みたいなものだったんでしょうかね(笑)
メルビンは初期ステータスやレベルより無職なのが一番の問題だと思う。ダーマはあの時代にもあるはずなんだがな‥‥
力を抑え込まないと封印し切れない程やったとかかな?
神の召し使いみたいなもんだから働く意味がないんやろな
テリーやアイラみたいに戦士の職をマスターしてくれてたらなぁ…
昔すぎて、マスターした職業がない説
神の兵という職に就いてんだから地上の職に就く必要なんか無いんだよなぁ…
メルビンは初期ステ事態は他の仲間のレベル19の中ではかなり高いから主人公達のレベル低いとマジで有り難みが増すキャラ
ハッサンが一番おかしいところは LV3に経験値10で到達してるところだと思う
メルビンの初期装備は「錆びた剣」とかにしてストーリー終盤に職人に作り直してもらってちゃんと強い武器防具になるとかだったらアツかったのになあ
6:18 ここの華麗のアクセントが完全に鰈のそれで、一瞬なんでそこ魚がでてくるんだ?って思ってしまった…
メルビンは加入直後は弱いけど、ストーリー全体での強さとか最終ステとか総合すると歴代でもかなり有能な部類だよね。HPも力もMPも高いから何やらせても強い。すばやさは低いから雑魚殲滅には向かないけど、ほしふるうでわや風のアミュレットである程度改善するし、その遅さも後攻回復に使えるし、モンスター懐かせるときにも助かる。キャラ的に好きなのはマリベルとガボだけど、性能面のイチオシはメルビンだなぁ。
ドラクエシリーズ全キャラ通してもここまでバランス取れた強キャラは他にいない。
種泥棒が通った時画面の上に虫が走ってるのかと思ってたたいてしまった
ヘンリーは奴隷として働いてたから鍛えられてステータスは高いけど、戦闘経験がないからレベル1でも不思議はない。子供よりも強くて当然だし。逆に大人になっても同じステータスの主人公は何なの
主人公は幼年期の男の子ヘンリーは10年間肉体労働した青年なのでステータスに差があるのは仕方ない
ほんとそれ( ´-ω-)σ
そして主人公の子供達
ヘンリーはどうせ途中離脱するからかまへんかまへんと言わんばかりに最終レベルのステータスも尖りまくってるからなヘンリーLV50ちから150(主人公LV46相当)すばやさ200(主人公LV99相当)みのまもり123(主人公LV96相当)かしこさ123(主人公LV75相当)うんのよさ170(主人公LV76相当)HP220(主人公LV28相当)MP92(主人公LV25相当)
王の中の王
ヘンリーは奴隷時代の重労働で鍛えられ、むちおとこに喧嘩売るくらいだからそこそこ強くて当然、ハッサンは初期ステでネルソンにどうやって勝ったのか疑問。
そもそも、鞭男戦は素手でしか闘えず、主人公はバギマで援護するしかなかった。幼少期の無謀さから、サンタローズ壊滅時の良心の呵責等成長要素もある。
あと青年と少年って差もあるかもね
4:29 どこかの種泥棒が上の方を通ってるww
半透明で滅茶苦茶ちっちゃいw
4:24
ヘンリー最後までいてほしかった.....絶対吹雪の剣装備できそうだし、主人公の相棒としてさ
やっぱり仲間モンスターを最大限引き立てるために排除された感じなのかな…
ストーリー的に二度目のゲマ戦でやられそう
やはりDQ6はステータスの調整ミスってるよね特にバーバラとテリーは加入時レベル、成長後ステの両方で低すぎるついでにこの二人に限らずレベルアップでの習得魔法も時期が遅すぎて使えないのや、このキャラにはこの特技や魔法あってこそだよな!って言えるのがハッサンとドランゴくらいしか居なくて他は物足りないし
中盤は、バーバラとアモスを中心に使っていました。あの2人は、LVが低い分、逆に他のキャラでは「もうLVが上がり過ぎて職業の熟練度が上がらない」となる時にも上がるので。バーバラは、力と最大HPと身の守りが低い分、全部種をつぎ込み、「はがねのムチ+せいれいのよろい+まほうのたて+きんのブレスレット」で攻撃・守備を上げまくって、割り切って戦士系の職業に付かせていました。魔法使い系はHPと身の守りの高いチャモロに任せて。アモスはなぜかSFC版ではバギ系に耐性があるので、船で移動中に「マットウェーブ」×4が出た時、馬車の外にアモス1人で「つなみ」に耐えながら攻撃していたな。むしろ中盤の時の6の主人公の身の守りの低さが気になる…伝説の防具を揃えたところでちょうど良くなるけど。
ハッサンはいい男すぎるからかっこよさでは測れないナニかがあるんでしょう
ハッサンは、力と最大HPが人間キャラでは一番強いから、単純に「バイキルト+奇跡の剣」で普通に攻撃しまくっていました。それだけでHP回復量が多いので十分持つ。せいけんづきは、当たる奴と当たらない奴がいるんだよね…キラーマジンガには100%当たるので、アイツにだけは使いまくった。
素直なジャイアンタイプはかっこよさしかない
バーバラはレベル10で加入ぐらいが良かったんじゃないかな
ブライ。その歳でレベル1でヒャドしか覚えてないとか今まで何やってたの?って
ゲーム的に考えればマルティナの初期ステに目を疑うのは仕方ないんだけど、元々非力だった女の子が命がけの逃避行で16年間修業し続けた結果、という明確な背景があるからまだ納得がいく誰かしらの命がかかわってるわけでもない、なんなら趣味の自主練(独学)だけで城の壁すら蹴破る脚力を得たアリーナの方がヤバすぎる
なるほど。メルビンの初期装備だけでオルゴデミーラを倒せるのか検証してくれるんですね
テリーは初期ステータスは優秀ですね。23レベルで比較すれば主人公、ハッサン、アモス、チャモロに殆どのステで勝ってるとはいえ成長力がなく他が自然に30も越る時期では活きるのはタイムアタックぐらいですが…
いやハッサンの初期ステがおかしいことに関してもっと言うことあるだろ、試練の塔で時間をかけすぎるとハッサンがネルソンを倒して先越されるんだけど、この初期ステでどうやってネルソンに勝ったのかについてふれてほしかったんだが
かっこ悪すぎて、寝るソンだったんだからでしょ。
4:23ここでキーファが流れてくんの草生える
ゴレムスの加入時HP210はビビった
レベル30前後までに大方HPが出来上がるしかし、それを上回る速度で追い抜くオークス。
バーバラはダーマ神殿で転職できるようになる前にふしぎな木の実とか与えればいいんです。
ろびんさんの不思議イントネーション辞典に『華麗』が追加されました笑
TEK KA☆MEN
鰈にかわしィ⤴︎
メルビンの装備が貧弱なのは、きっと時代的にまだ破邪のつるぎなどの近代的な装備がまだなかったからと自分なりに解釈してました(笑)
初期ステの時点で大人になってるヘンリーと比べて初期ステ時点ではまだ6歳の主人公が弱いのはそりゃそうじゃね?とは思うけど..
ミレーユも初期レベルにしては高ステータス。ハッサンは早く追い抜くが主人公が中々抜くことが出来ない身の守り。テリーは初期レベルにしては高いステータスだけど後の成長率が残念
8:13 ヒーローズのテリーもステータスだけ見ればかなりステ低いが、それを補える程特技が強すぎる···(アクションゲームと相性良すぎ)
6:18 カレイは魚のイントネーションw
メルビン殿は最終的には主人公に次いで強いバランスキャラになる。さすがは伝説の英雄。MPだけじゃなくて力もガボより高くなる。素早さ以外に穴が無い。努力して強さを求めてもテリー如きじゃ神の戦士メルビンには一生勝てない。
Ⅴ主人公のレベル1は子供、ヘンリーは奴隷で肉体労働を強いられた大人と状況が違うから比較するのもなあとは思います
まあ、そもそも品格上で見ても堅気(主人公)と極道(ヘンリー)を比較する様なものなんだが…
ベロニカセーニャは聖地ラムダにいるルーラ使いに連れてきてもらったとか?ウルノーガが暴れ出す前まではそこそこ平和な世界だった訳だしルーラとかキメラの翼がある世界なら世界旅行とか流行ってそう
「愛がなければ」愛があるのでいつも使っています(笑) ステータス面が他のキャラより不利であってもきちんと使えば低レベル攻略すら出番はあるので、キャラの好みでどの組み合わせでもクリアは可能かと。
バーバラのHPが異常に少ないのは現実の体がない伏線だと勝手に思っている…
ハッサン兄貴はぶとうかにすると技が被る気がして先に僧侶にしました。パラディンにするなら順番逆にしても良いかなと思って。あと、ラストバトルで兄貴にハッスルダンスさせてしまい、、、さすがに封印しました。
ドラクエって序盤のメラミとメタルが出ない時期のイオは便利なんだけど、結局回復補助呪文と物理特技の前には及ばないんだよね。
中年〜老人キャラで初期レベルが低い理由てなんなんでしょう?他RPGでは高レベル中年キャラがチカラを奪われてレベル下がる、とかありますが…ブライの初期レベル1なのが納得できないんですよね
自分の見解は、主人公目線の強さがレベルなのかなと思ってます!だから年齢関係なく会ったタイミングでレベルがつくからおじさんでも1だったり、子供でも15とかあるのかなと!ドラクエ5のレックス、タバサも明らかにレベルとステータス合ってないですからね
小説でブライは長い月日で知識・技量は付いたがそれで満足していた実戦を経て如何にこの点で自分がサボっていたのか考えた一文があった。
全然来年でいいからハッサンバーバラ旅見たい
そもそもドラクエ11の初期メンって主人公と出会うまでの道のり超長くないか?カミュもクレイモランから来てるもんな。
次6リメイクあるときはバーバラも強化欲しいですねぇ。特にHP方面。あとできればベギラマをもうちょっと早く覚えてほしいのと、自力でメラミぐらいは習得してほしいです。
ドラクエ4とか6の仲間たちとFF7リメイクみたいな感じで遊びたい戦い方はヒーローズで作られてるしいけるそうすればライアンやテリー バーバラは救われるブライは無理
ハッサンのとこで画面上の方に種泥棒駆け抜けてくのおもろい
雷鳴の剣の付属品がパーティにいる時に勧誘できるドランゴは?あいつも色々おかしい
まあドランゴは人間じゃないから人間と比較するのがそもそもおかしいいわば、人類の最高峰ウサイン・ボルトとそこらの山にいるツキノワグマを比較するようなもんいかにボルトといえども流石に熊には勝てない
バーバラは結構使えるよ。全ては職業次第。一時的に離脱するので、低レベルで、沢山の職業をマスターする事が出来る。上手くやれば、レベル20で勇者にもなれる。後はプレイヤー次第。余談だが、主人公のレベル20で勇者に出来ました。
DS版6のCMも明らかにハッサンが主役でしたね。主人公役の人の演技がいまいちだったからハッサンをメインに変更したらしいですが、実際のパーティでもハッサンが先頭になることが圧倒的に多く、ある意味原作に忠実。
バーバラに関しては各種職で様々な魔法を習得させて馬車の中で魔力タンク扱いでしたね。耐久は紙ですがMPは豊富なので戦闘後の回復や移動等の魔法はバーバラ担当にしてました。賢者にすれば使用MPも大幅に減りますしダンジョン一つくらいは持ちこたえます。
アハ体験キーファはやめるんだ!
ハッサンとマルティナは、別におかしくないと思います(あくまで私個人の見解です)
今日の堀井雄二氏のコメント、安心した!
「夏休みの宿題、どこまで進んだかは言えないけどとりあえずやってるから!」ってのと同じ黒人女性と性行為してください
@@Slime_ZundaMochi夏休みなっが
6:18華麗のイントネーション草
テリーはレベル10でHP150あるし生きるために早熟型になってしまったのかも。
ろびんさん声が治ったんですね😊これからも無理しないで頑張ってください
メルビンは装備もフォズに盗られたんだよきっと。つまりフォズはあの可愛い服の下にメルビンのお古を着込んでいる。
臭そう
僕は早い段階でヘンリーにシンデもらいますというパワーワード
バーバラ超絶大好き、テリーも好きだから色んな魔法や技覚えさせてラスボス活躍して貰ったwバーバラに関してはベギラゴン、イオナズン、ハッスルダンス、ザオリクなど😅魔術師の塔で職業レベリングしてたら、ゴスペルリングが貰えるほど色んな職業マスターしてて、クリア後はリメイク、はぐメタの職業もくるから全部そろった笑
仲間モンスターもやってほしい。ギガンテスのギーガとか踊る宝石のジュエルとか。
ドラクエのレベルってのは戦闘経験の総合評価段階って解釈だと思う。経験値の取得で上がることも踏まえて。ステータスは非戦闘員でも日常や仕事などで上がり下がりするものと解釈すれば、青くさく戦闘経験無い駆け出しの主人公と人生の修羅場くぐってきたが戦闘経験がそれほどあるわけでもない中盤以降加入仲間のレベルとステータスに説明がつくのでは。パパスがレベル27に対して圧倒的なHPを持っているのは戦闘経験以上に相当体を鍛えてたか持って産まれた天性の筋肉質。
7:44 テリーはどれくらい強ければ納得されるんだろうか
メルビンは前作主人公が続編だとイマイチの性能になってるのと同じような現象だと思ってた
第一線で戦う王宮の戦士のライアンや、姫の直属で王からの信頼も厚い、大御所宮廷魔術師のブライがレベル1からスタートすると言うのは考えてみたらおかしい。新米じゃないんだからせめてレベル10ぐらいからスタートするのが妥当だと思う。ドラクエ6のテリーは色々言われているけど、なんだかんだで加入時のレベルが1じゃなかったのは良かったと思う。あれだけの強者設定の剣士が仲間になったらレベル1スタートだったらいくらなんでも矛盾しているので。
今のほとんどのRPGは経験値補正があって敵とのレベル差があるともらえる経験値が減っていくけどあれをドラクエにもあればバランスが取れると思うんだけどなぁ
ドラクエ2のムーンブルクの王女も初期ステータスがかなりおかしい。防具が布の服しかなく、みかわしの服を得るまではかなり貧弱。ただ、レベル1でベホイミが使えるぶっ壊れ性能。後にDQ4も僧侶系本職のクリフトやミネアはレベル16くらいでベホイミを覚えるが、なぜか勇者はレベル5でベホイミを覚えるぶっ壊れ性能が引き継がれたな。
メルビンは小説版みたいにパラディンでよかったと思ったけど、それだと強すぎるか
小説版は転職不可っていう制約あったし…。
6:18 鰈(かれい)にかわしは草
フローラはLV1でHP80...
頼れるみんなの兄貴ハッ様のかっこよさが1桁なのはバグでしょう
メルビンの初期ステータスの理由付けとしてフォズのイベントは説得力はあった。尚装備。
「どっかの種泥棒と違って」で画面上をツーって何かが通ってったから一時停止したらどっかの種泥棒の怨念で草
ドラクエの王族バフはやばい
今回は取り上げられなかったけどピピンもレベル1にしてはステータスがおかしい。HP80ちから40すばやさ35みのまもり29。多分ペーペーの兵士だろうからレベル1は別にいいけどレベル1にしてはハイスペック。まあその後は上位互換が多すぎて酒場警備をしていることが多いんだけど。
ヘンリーのレベル1の数値は本来大人になってからの数値だったのでそう考えるとレベル1の数値は全くおかしくないですね。青年期前半突入時の主人公のレベルを10としてレベル10の主人公はHP76、MP28、力38、素早さ21、身の守り11、と身の守り以外は主人公より一回り低いこの時点だと主人公もバギ覚えてるしリメイクで子供の時のヘンリーにも適用されるようになったから高すぎるやろとなっただけで(これに突っ込むとそもそも主人公が子供から大人にかけて全くステータスが変化してない謎というのもあるが)
リメイク版Vではゲマ戦の直前とゲマ戦では幼少期のヘンリー(レベル1)が見ることができます。
ヘンリーがいないとDQ5はゲームバランスが不安定になる。凡人としては逸脱しているが、勧誘の中継ぎにしては充分。テリーは弱すぎるのではなく、主人公が鍛えられ過ぎて強くなりすぎたのが原因。メルビンは老兵ではあるがブライよりはマシ程度。しかし最後まで鍛えれば“第2のオークス”と云われ、マリベルが要らなくなる(主人公がキーファのお株を奪うように、メルビンがマリベルのお株を奪ってしまう)。
ヘンリーは奴隷時代に戦闘経験は無いけれど大人になる過程で大変な思いをして成長した一般人って考えたらLv1だけどガキの主人公よりは強いって感じかな。メラとか覚えた時ウキウキで主人公に話してそう。
メルビンはそのステで十分だよドラゴンボールのセルなんてその形になるのに全部0になったような物でしょそれだけ残っている方がおかしいレベルだ
主人公含めた仲間キャラはレベル99まで到達できるけど普通の人間はレベル50が限界みたいな感じでベロニカとセーニャの魔力の才能は一般人よりも上限値が高いことだと思っています
ドラクエ5のピピンも初期ステは馬鹿みたいにだった気がする
ヘンリーは少年期にブーメランとチェーンクロス持ち変えてた私にとっては青年期開始時にチェーンクロスをヘンリーに渡して2人でモンスターなぎ倒してた相棒なのでそんな雑な使い方はしませんw
俺初めてテリー見たのが父がやっていたヒーローズでかっこよくてすきだったしヒーローズの影響でギガスラッシュめっちゃ好きになったんだけど最近テリーの9本編のこと知ってなんか残念になった
スマホ版のテリーは、パラディンにして熟練度2にして真空波覚えさせてから賢者にしたら割と使えなくはなくなります。
「どっかの種泥棒」www どこぞの国の王子様だったな。薄い影が横切ったw 私も「種返せ~!」と画面に叫んだ一人だわ。
ハッサンが主人公なのは昔のCMでハッサンが主役だったのを見れば納得
マダンテを一発打つためだけとか実はバーバラがめぐみんの元ネタなのかもしれない
ハッサンの初期ステと言えば、経験値たった10でLv3なのが一番驚き
キーファがしれっと上流れてった😂
攻撃を鰈にかわしたんだねw
10:00 これは装備貧弱でクリアできるか検証するんですね
冒頭の二人に関しては、初期ステータスでなく初期レベルの方を適正レベル程度にしておけば違和感無かったろうに・・・特に、ヘンリーは約10年も奴隷として肉体労働の経験を積んでる訳だし…
にしてもヘンリーは一緒に奴隷として鍛えられてた(?)からレベル5とかから始めても良かったよな……戦闘経験じゃないからレベル上がってなくて、ステータスだけ伸びたとかそんな感じかな?で、ムチ男倒したからレベル2になってたと
ヘンリーは幼少期に奴隷を経験してるから仕打ちを耐えるためにHP 石を運ぶために力が上がったと考えれば普通に納得できる 他にも主人公のレベル1時点は幼少期 ヘンリーは青年期 かなり差がついても仕方ない
ヘンリーこっそり各種木の実食べていた説
リメイク版Vでは幼少期ヘンリーのステータスが見れる。ゲマとの戦いに参加してるから。
ベロニカって魔力を奪われた状態での初期ステであって元の強さだったらラムダの敵も倒せたんじゃないかって思ってる。セーニャを守ってたからセーニャのレベルが低いとか
テリーのステータスは低さやスマホ版でも微妙な立ち位置は、開発スタッフのミスだと思って欲しいです。
ヘンリーのステは、主人公のちょっと年上のお兄ちゃんってイメージと思ってる
最近の動画の緑背景、良いなと思ってだんだけど戻しちゃったのか😮
ブライでもロウでも、老人キャラの初期が弱く、でも成長モリモリは違和感ありますね😅
実戦を経て今までの知識・技量がフィードバックされる感じ。
2の各キャラのHPも、LV1時点ではローレシア王子<サマルトリア王子<ムーンブルク王女なのもおかしいといえばおかしい。LV2でもう逆転するけど。
ヘンリーレベル1の初期ステは奴隷生活の肉体労働で10年鍛えられた青年だから、っていうのもあると思います。ろくな食事事情じゃないだろうにすごいと思います。
対して主人公レベル1は6歳の少年のステータスなので違和感はないかなと。
じゃあ同じ奴隷生活をしてた主人公のステータスがなぜ変わらないのかってなると、その生活込みでレベルアップ時のステータス上昇量を決めてたんでしょうね。上書きとか加算すると面倒でしょうし。
王子としての教育もあるかも知れないですね。
主人公は船旅をしていた6歳児、同世代と遊ぶことが少なくて本気で競う機会や場所は少ないかもしれません。
けれど、王子なら教養で魔法の習得やトレーナーとかいそうですし。
中世のヨーロッパの貴族は騎士だったから、剣を振るために結構修行するらしいし。
「ファンファーレがうるさいんですよね」←ドラクエやりすぎて鬼になってしまってる
他、初期ステがおかしいキャラ
2のサマル(Lv.1)
→どうやって「いやー、さがしました」?
4のライアンやブライ(共にLv.1)
→導かれし者たち全員当てはまるが、境遇を考えれば大抵はまぁ。でもこの2人は擁護できない。今まで何してたの?
5のフローラ(HP72)
→動画中のバーバラに同じ。修道院でどんな経験を積んだというのか。
8のモリー(Lv.35)とゲルダ(Lv.33)
→あ ん た ら 戦 え た の か
全ナンバリング主人公(全員Lv.1)
→特にストーリー開始以前に何らかの経験を積んでいたであろう1(ロトの血をひく者),2(ローレシア王子),4(生まれながらの勇者),8(トロデーン兵士)あたりはおかしい。もしかしてLv.1って私たちが思うより敷居高い?
ライアンについて考察
あの経験値をボンッとくれる王様が、逆にライアンのそれまでの大量の経験値を吸い取ったのが第1章冒頭のライアンだったとか
@@user-kubosan なぜ吸い取った…某武◯老師の修行で使われた甲羅みたいなものだったんでしょうかね(笑)
メルビンは初期ステータスやレベルより無職なのが一番の問題だと思う。ダーマはあの時代にもあるはずなんだがな‥‥
力を抑え込まないと封印し切れない程やったとかかな?
神の召し使いみたいなもんだから働く意味がないんやろな
テリーやアイラみたいに戦士の職をマスターしてくれてたらなぁ…
昔すぎて、マスターした職業がない説
神の兵という職に就いてんだから地上の職に就く必要なんか無いんだよなぁ…
メルビンは初期ステ事態は他の仲間のレベル19の中ではかなり高いから主人公達のレベル低いとマジで有り難みが増すキャラ
ハッサンが一番おかしいところは LV3に経験値10で到達してるところだと思う
メルビンの初期装備は「錆びた剣」とかにしてストーリー終盤に職人に作り直してもらってちゃんと強い武器防具になるとかだったらアツかったのになあ
6:18 ここの華麗のアクセントが完全に鰈のそれで、一瞬なんでそこ魚がでてくるんだ?って思ってしまった…
メルビンは加入直後は弱いけど、ストーリー全体での強さとか最終ステとか総合すると歴代でもかなり有能な部類だよね。
HPも力もMPも高いから何やらせても強い。すばやさは低いから雑魚殲滅には向かないけど、ほしふるうでわや風のアミュレットである程度改善するし、その遅さも後攻回復に使えるし、モンスター懐かせるときにも助かる。
キャラ的に好きなのはマリベルとガボだけど、性能面のイチオシはメルビンだなぁ。
ドラクエシリーズ全キャラ通してもここまでバランス取れた強キャラは他にいない。
種泥棒が通った時画面の上に虫が走ってるのかと思ってたたいてしまった
ヘンリーは奴隷として働いてたから鍛えられてステータスは高いけど、戦闘経験がないからレベル1でも不思議はない。子供よりも強くて当然だし。
逆に大人になっても同じステータスの主人公は何なの
主人公は幼年期の男の子
ヘンリーは10年間肉体労働した青年
なのでステータスに差があるのは仕方ない
ほんとそれ( ´-ω-)σ
そして主人公の子供達
ヘンリーはどうせ途中離脱するからかまへんかまへんと言わんばかりに最終レベルのステータスも尖りまくってるからな
ヘンリーLV50
ちから150(主人公LV46相当)
すばやさ200(主人公LV99相当)
みのまもり123(主人公LV96相当)
かしこさ123(主人公LV75相当)
うんのよさ170(主人公LV76相当)
HP220(主人公LV28相当)
MP92(主人公LV25相当)
王の中の王
ヘンリーは奴隷時代の重労働で鍛えられ、むちおとこに喧嘩売るくらいだからそこそこ強くて当然、
ハッサンは初期ステでネルソンにどうやって勝ったのか疑問。
そもそも、鞭男戦は素手でしか闘えず、主人公はバギマで援護するしかなかった。
幼少期の無謀さから、サンタローズ壊滅時の良心の呵責等成長要素もある。
あと青年と少年って差もあるかもね
4:29 どこかの種泥棒が上の方を通ってるww
半透明で滅茶苦茶ちっちゃいw
4:24
ヘンリー最後までいてほしかった.....絶対吹雪の剣装備できそうだし、主人公の相棒としてさ
やっぱり仲間モンスターを最大限引き立てるために排除された感じなのかな…
ストーリー的に二度目のゲマ戦でやられそう
やはりDQ6はステータスの調整ミスってるよね
特にバーバラとテリーは加入時レベル、成長後ステの両方で低すぎる
ついでにこの二人に限らずレベルアップでの習得魔法も時期が遅すぎて使えないのや、このキャラにはこの特技や魔法あってこそだよな!って言えるのがハッサンとドランゴくらいしか居なくて他は物足りないし
中盤は、バーバラとアモスを中心に使っていました。あの2人は、LVが低い分、逆に他のキャラでは「もうLVが上がり過ぎて職業の熟練度が上がらない」となる時にも上がるので。
バーバラは、力と最大HPと身の守りが低い分、全部種をつぎ込み、「はがねのムチ+せいれいのよろい+まほうのたて+きんのブレスレット」で攻撃・守備を上げまくって、割り切って戦士系の職業に付かせていました。魔法使い系はHPと身の守りの高いチャモロに任せて。
アモスはなぜかSFC版ではバギ系に耐性があるので、船で移動中に「マットウェーブ」×4が出た時、馬車の外にアモス1人で「つなみ」に耐えながら攻撃していたな。
むしろ中盤の時の6の主人公の身の守りの低さが気になる…伝説の防具を揃えたところでちょうど良くなるけど。
ハッサンはいい男すぎるからかっこよさでは測れないナニかがあるんでしょう
ハッサンは、力と最大HPが人間キャラでは一番強いから、単純に「バイキルト+奇跡の剣」で普通に攻撃しまくっていました。それだけでHP回復量が多いので十分持つ。せいけんづきは、当たる奴と当たらない奴がいるんだよね…キラーマジンガには100%当たるので、アイツにだけは使いまくった。
素直なジャイアンタイプはかっこよさしかない
バーバラはレベル10で加入ぐらいが良かったんじゃないかな
ブライ。その歳でレベル1でヒャドしか覚えてないとか今まで何やってたの?って
ゲーム的に考えればマルティナの初期ステに目を疑うのは仕方ないんだけど、元々非力だった女の子が命がけの逃避行で16年間修業し続けた結果、という明確な背景があるからまだ納得がいく
誰かしらの命がかかわってるわけでもない、なんなら趣味の自主練(独学)だけで城の壁すら蹴破る脚力を得たアリーナの方がヤバすぎる
なるほど。メルビンの初期装備だけでオルゴデミーラを倒せるのか検証してくれるんですね
テリーは初期ステータスは優秀ですね。23レベルで比較すれば主人公、ハッサン、アモス、チャモロに殆どのステで勝ってる
とはいえ成長力がなく他が自然に30も越る時期では活きるのはタイムアタックぐらいですが…
いやハッサンの初期ステがおかしいことに関してもっと言うことあるだろ、試練の塔で時間をかけすぎるとハッサンがネルソンを倒して先越されるんだけど、この初期ステでどうやってネルソンに勝ったのかについてふれてほしかったんだが
かっこ悪すぎて、寝るソンだったんだからでしょ。
4:23ここでキーファが流れてくんの草生える
ゴレムスの加入時HP210はビビった
レベル30前後までに大方HPが出来上がるしかし、それを上回る速度で追い抜くオークス。
バーバラはダーマ神殿で転職できるようになる前にふしぎな木の実とか与えればいいんです。
ろびんさんの不思議イントネーション辞典に『華麗』が追加されました笑
TEK KA☆MEN
鰈にかわしィ⤴︎
メルビンの装備が貧弱なのは、きっと時代的にまだ破邪のつるぎなどの近代的な装備がまだなかったからと自分なりに解釈してました(笑)
初期ステの時点で大人になってるヘンリーと比べて初期ステ時点ではまだ6歳の主人公が弱いのはそりゃそうじゃね?とは思うけど..
ミレーユも初期レベルにしては高ステータス。
ハッサンは早く追い抜くが主人公が中々抜くことが出来ない身の守り。
テリーは初期レベルにしては高いステータスだけど後の成長率が残念
8:13 ヒーローズのテリーもステータスだけ見ればかなりステ低いが、それを補える程特技が強すぎる···(アクションゲームと相性良すぎ)
6:18 カレイは魚のイントネーションw
メルビン殿は最終的には主人公に次いで強いバランスキャラになる。
さすがは伝説の英雄。
MPだけじゃなくて力もガボより高くなる。
素早さ以外に穴が無い。
努力して強さを求めてもテリー如きじゃ神の戦士メルビンには一生勝てない。
Ⅴ主人公のレベル1は子供、ヘンリーは奴隷で肉体労働を強いられた大人と状況が違うから比較するのもなあとは思います
まあ、そもそも品格上で見ても堅気(主人公)と極道(ヘンリー)を比較する様なものなんだが…
ベロニカセーニャは聖地ラムダにいるルーラ使いに連れてきてもらったとか?
ウルノーガが暴れ出す前まではそこそこ平和な世界だった訳だしルーラとかキメラの翼がある世界なら世界旅行とか流行ってそう
「愛がなければ」
愛があるのでいつも使っています(笑) ステータス面が他のキャラより不利であってもきちんと使えば低レベル攻略すら出番はあるので、キャラの好みでどの組み合わせでもクリアは可能かと。
バーバラのHPが異常に少ないのは現実の体がない伏線だと勝手に思っている…
ハッサン兄貴はぶとうかにすると技が被る気がして先に僧侶にしました。
パラディンにするなら順番逆にしても良いかなと思って。
あと、ラストバトルで兄貴にハッスルダンスさせてしまい、、、さすがに封印しました。
ドラクエって序盤のメラミとメタルが出ない時期のイオは便利なんだけど、結局回復補助呪文と物理特技の前には及ばないんだよね。
中年〜老人キャラで初期レベルが低い理由てなんなんでしょう?他RPGでは高レベル中年キャラがチカラを奪われてレベル下がる、とかありますが…ブライの初期レベル1なのが納得できないんですよね
自分の見解は、主人公目線の強さがレベルなのかなと思ってます!
だから年齢関係なく会ったタイミングでレベルがつくからおじさんでも1だったり、子供でも15とかあるのかなと!
ドラクエ5のレックス、タバサも明らかにレベルとステータス合ってないですからね
小説でブライは長い月日で知識・技量は付いたがそれで満足していた
実戦を経て如何にこの点で自分がサボっていたのか考えた一文があった。
全然来年でいいからハッサンバーバラ旅見たい
そもそもドラクエ11の初期メンって主人公と出会うまでの道のり超長くないか?カミュもクレイモランから来てるもんな。
次6リメイクあるときはバーバラも強化欲しいですねぇ。特にHP方面。あとできればベギラマをもうちょっと早く覚えてほしいのと、自力でメラミぐらいは習得してほしいです。
ドラクエ4とか6の仲間たちと
FF7リメイクみたいな感じで遊びたい
戦い方はヒーローズで作られてるしいける
そうすればライアンやテリー バーバラは救われる
ブライは無理
ハッサンのとこで画面上の方に種泥棒駆け抜けてくのおもろい
雷鳴の剣の付属品がパーティにいる時に勧誘できるドランゴは?あいつも色々おかしい
まあドランゴは人間じゃないから人間と比較するのがそもそもおかしい
いわば、人類の最高峰ウサイン・ボルトとそこらの山にいるツキノワグマを比較するようなもん
いかにボルトといえども流石に熊には勝てない
バーバラは結構使えるよ。
全ては職業次第。
一時的に離脱するので、低レベルで、沢山の職業をマスターする事が出来る。
上手くやれば、レベル20で勇者にもなれる。
後はプレイヤー次第。
余談だが、主人公のレベル20で勇者に出来ました。
DS版6のCMも明らかにハッサンが主役でしたね。主人公役の人の演技がいまいちだったからハッサンをメインに変更したらしいですが、実際のパーティでもハッサンが先頭になることが圧倒的に多く、ある意味原作に忠実。
バーバラに関しては各種職で様々な魔法を習得させて馬車の中で魔力タンク扱いでしたね。耐久は紙ですがMPは豊富なので戦闘後の回復や移動等の魔法はバーバラ担当にしてました。賢者にすれば使用MPも大幅に減りますしダンジョン一つくらいは持ちこたえます。
アハ体験キーファはやめるんだ!
ハッサンとマルティナは、別におかしくないと思います(あくまで私個人の見解です)
今日の堀井雄二氏のコメント、安心した!
「夏休みの宿題、どこまで進んだかは言えないけどとりあえずやってるから!」
ってのと同じ
黒人女性と性行為してください
@@Slime_ZundaMochi夏休みなっが
6:18華麗のイントネーション草
テリーはレベル10でHP150あるし生きるために早熟型になってしまったのかも。
ろびんさん声が治ったんですね😊これからも無理しないで頑張ってください
メルビンは装備もフォズに盗られたんだよきっと。
つまりフォズはあの可愛い服の下にメルビンのお古を着込んでいる。
臭そう
僕は早い段階でヘンリーにシンデもらいますというパワーワード
バーバラ超絶大好き、テリーも好きだから色んな魔法や技覚えさせてラスボス活躍して貰ったw
バーバラに関してはベギラゴン、イオナズン、ハッスルダンス、ザオリクなど😅
魔術師の塔で職業レベリングしてたら、ゴスペルリングが貰えるほど色んな職業マスターしてて、クリア後はリメイク、はぐメタの職業もくるから全部そろった笑
仲間モンスターもやってほしい。ギガンテスのギーガとか踊る宝石のジュエルとか。
ドラクエのレベルってのは戦闘経験の総合評価段階って解釈だと思う。経験値の取得で上がることも踏まえて。
ステータスは非戦闘員でも日常や仕事などで上がり下がりするものと解釈すれば、青くさく戦闘経験無い駆け出しの主人公と人生の修羅場くぐってきたが戦闘経験がそれほどあるわけでもない中盤以降加入仲間のレベルとステータスに説明がつくのでは。
パパスがレベル27に対して圧倒的なHPを持っているのは戦闘経験以上に相当体を鍛えてたか持って産まれた天性の筋肉質。
7:44 テリーはどれくらい強ければ納得されるんだろうか
メルビンは前作主人公が続編だとイマイチの性能になってるのと同じような現象だと思ってた
第一線で戦う王宮の戦士のライアンや、姫の直属で王からの信頼も厚い、大御所宮廷魔術師のブライがレベル1からスタートすると言うのは考えてみたらおかしい。新米じゃないんだからせめてレベル10ぐらいからスタートするのが妥当だと思う。
ドラクエ6のテリーは色々言われているけど、なんだかんだで加入時のレベルが1じゃなかったのは良かったと思う。あれだけの強者設定の剣士が仲間になったらレベル1スタートだったらいくらなんでも矛盾しているので。
今のほとんどのRPGは経験値補正があって敵とのレベル差があるともらえる経験値が減っていくけどあれをドラクエにもあればバランスが取れると思うんだけどなぁ
ドラクエ2のムーンブルクの王女も初期ステータスがかなりおかしい。防具が布の服しかなく、みかわしの服を得るまではかなり貧弱。ただ、レベル1でベホイミが使えるぶっ壊れ性能。後にDQ4も僧侶系本職のクリフトやミネアはレベル16くらいでベホイミを覚えるが、なぜか勇者はレベル5でベホイミを覚えるぶっ壊れ性能が引き継がれたな。
メルビンは小説版みたいにパラディンでよかったと思ったけど、それだと強すぎるか
小説版は転職不可っていう制約あったし…。
6:18 鰈(かれい)にかわしは草
フローラはLV1でHP80...
頼れるみんなの兄貴ハッ様のかっこよさが1桁なのはバグでしょう
メルビンの初期ステータスの理由付けとしてフォズのイベントは説得力はあった。尚装備。
「どっかの種泥棒と違って」で画面上をツーって何かが通ってったから一時停止したらどっかの種泥棒の怨念で草
ドラクエの王族バフはやばい
今回は取り上げられなかったけどピピンもレベル1にしてはステータスがおかしい。HP80ちから40すばやさ35みのまもり29。多分ペーペーの兵士だろうからレベル1は別にいいけどレベル1にしてはハイスペック。まあその後は上位互換が多すぎて酒場警備をしていることが多いんだけど。
ヘンリーのレベル1の数値は本来大人になってからの数値だったのでそう考えるとレベル1の数値は全くおかしくないですね。
青年期前半突入時の主人公のレベルを10としてレベル10の主人公はHP76、MP28、力38、素早さ21、身の守り11、と身の守り以外は主人公より一回り低い
この時点だと主人公もバギ覚えてるし
リメイクで子供の時のヘンリーにも適用されるようになったから高すぎるやろとなっただけで(これに突っ込むとそもそも主人公が子供から大人にかけて全くステータスが変化してない謎というのもあるが)
リメイク版Vではゲマ戦の直前とゲマ戦では幼少期のヘンリー(レベル1)が見ることができます。
ヘンリーがいないとDQ5はゲームバランスが不安定になる。
凡人としては逸脱しているが、勧誘の中継ぎにしては充分。
テリーは弱すぎるのではなく、主人公が鍛えられ過ぎて強くなりすぎたのが原因。
メルビンは老兵ではあるがブライよりはマシ程度。
しかし最後まで鍛えれば“第2のオークス”と云われ、マリベルが要らなくなる(主人公がキーファのお株を奪うように、メルビンがマリベルのお株を奪ってしまう)。
ヘンリーは奴隷時代に戦闘経験は無いけれど大人になる過程で大変な思いをして成長した一般人って考えたらLv1だけどガキの主人公よりは強いって感じかな。メラとか覚えた時ウキウキで主人公に話してそう。
メルビンはそのステで十分だよ
ドラゴンボールのセルなんてその形になるのに全部0になったような物でしょ
それだけ残っている方がおかしいレベルだ
主人公含めた仲間キャラはレベル99まで到達できるけど普通の人間はレベル50が限界みたいな感じでベロニカとセーニャの魔力の才能は一般人よりも上限値が高いことだと思っています
ドラクエ5のピピンも初期ステは馬鹿みたいにだった気がする
ヘンリーは少年期にブーメランとチェーンクロス持ち変えてた私にとっては
青年期開始時にチェーンクロスをヘンリーに渡して
2人でモンスターなぎ倒してた相棒なのでそんな雑な使い方はしませんw
俺初めてテリー見たのが父がやっていたヒーローズでかっこよくてすきだったしヒーローズの影響でギガスラッシュめっちゃ好きになったんだけど最近テリーの9本編のこと知ってなんか残念になった
スマホ版のテリーは、パラディンにして熟練度2にして真空波覚えさせてから賢者にしたら割と使えなくはなくなります。
「どっかの種泥棒」www どこぞの国の王子様だったな。薄い影が横切ったw 私も「種返せ~!」と画面に叫んだ一人だわ。
ハッサンが主人公なのは昔のCMでハッサンが主役だったのを見れば納得
マダンテを一発打つためだけとか実はバーバラがめぐみんの元ネタなのかもしれない
ハッサンの初期ステと言えば、経験値たった10でLv3なのが一番驚き
キーファがしれっと上流れてった😂
攻撃を鰈にかわしたんだねw
10:00 これは装備貧弱でクリアできるか検証するんですね
冒頭の二人に関しては、初期ステータスでなく初期レベルの方を適正レベル程度にしておけば違和感無かったろうに・・・
特に、ヘンリーは約10年も奴隷として肉体労働の経験を積んでる訳だし…
にしてもヘンリーは一緒に奴隷として鍛えられてた(?)からレベル5とかから始めても良かったよな……
戦闘経験じゃないからレベル上がってなくて、ステータスだけ伸びたとかそんな感じかな?
で、ムチ男倒したからレベル2になってたと
ヘンリーは幼少期に奴隷を経験してるから仕打ちを耐えるためにHP 石を運ぶために力が上がったと考えれば普通に納得できる 他にも主人公のレベル1時点は幼少期 ヘンリーは青年期 かなり差がついても仕方ない
ヘンリーこっそり各種木の実食べていた説
リメイク版Vでは幼少期ヘンリーのステータスが見れる。
ゲマとの戦いに参加してるから。
ベロニカって魔力を奪われた状態での初期ステであって元の強さだったらラムダの敵も倒せたんじゃないかって思ってる。セーニャを守ってたからセーニャのレベルが低いとか
テリーのステータスは低さやスマホ版でも微妙な立ち位置は、開発スタッフのミスだと思って欲しいです。
ヘンリーのステは、主人公のちょっと年上のお兄ちゃんってイメージと思ってる
最近の動画の緑背景、良いなと思ってだんだけど戻しちゃったのか😮
ブライでもロウでも、老人キャラの初期が弱く、でも成長モリモリは違和感ありますね😅
実戦を経て今までの知識・技量がフィードバックされる感じ。
2の各キャラのHPも、LV1時点ではローレシア王子<サマルトリア王子<ムーンブルク王女なのもおかしいといえばおかしい。
LV2でもう逆転するけど。