【ステレオペアマイクのセッティング】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024
  • ZOOM社の32bitフロートの小型レコーダーF3だからできるステレオ録音を色々考えています。今回はセッティングのアイデアの紹介です。
    【桜風涼って誰?】
    本名:渡辺健一
    映像制作会社ナベックス 代表取締役
    演出家・脚本家・文筆家
    映画録音部
    声優業
    映画やVシネ、テレビ番組やCM、ラジオ番組など、幅広く制作するナベックスの代表を務め、自身は脚本と録音が得意分野。
    著書多数(渡辺健一で出版されているもの多いです)

Комментарии • 38

  • @1028oda
    @1028oda 2 года назад +2

    ペアマイクで録る時、毎回決まった角度で運用してしまっていました。いろいろ試してみたいと思います。
    左右入替えなくてもいけるXYも録音してみます。毎回ありがとうございます。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +3

      ステレオバーに乗せちゃうと、かなり狭い範囲のセッティングしか試せないので、まずはマイクだけで探るのが面白いと思います。是非是非

    • @1028oda
      @1028oda 2 года назад +1

      @@harukaze-suzushi さん
      ありがとうございます、いろいろ楽しんでみます。

  • @JAPAN-WOODCARVING
    @JAPAN-WOODCARVING 2 года назад +1

    木彫作業をRUclipsにアップしているのですが、そういう作業動画の録音はステレオかモノラルのどちらの録音が向いているのでしょうか。
    動画撮影も録音も初心者で、音割れが酷い動画になる事を悩んでいまして、桜風さんの動画を見て最近zoom f2 を購入しました。
    最近、私の動画のコメント欄を通して「木を削る音」に需要がある事を知りました。「ASMR」を求めるコメントも多く、ステレオ録音の方が良いのかなと思いzoom f3とペアマイクかタスカムのx8の購入を検討しています。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +1

      おお、木を削る音ですか、面白そうですね。癒されそう!
      さて、機材ですが、作業スペースのことを考えると、ステレオペアの方が設置の自由度が高いのです良さそうです。ASMRにする場合、これは結構難しいですね。通常は人間の耳にイヤホン型のマイクを入れて録音します。ただ、顔を動かすと音の位置が変わるので、作業中に録音しにくいと思います。
      そうなると、ステレオペアで、2つのマイクをいろいろな位置に置いて録音してみるといいと思います。通常はXYとかABという設置方法になりますが、マイクを両脇に置いて、その間で木を削る作業をしてみたら、多分、面白いステレオになると思います。
      いずれにせよ、僕もやったことがないので、やってみないと分かりません。
      でも、ステレオペアなら、多分、できると思います。
      一方のレコーダーですが、F3が値段的にもいいのですが、手に入らないですね。
      X8はマイク付きだし、4chあるので、ステレオペアと本体マイクを同時に使っても面白いと思います。
      僕はF6を使っています。本体マイクはないのですがバッテリーがカメラ用のソニーJバッテリーが使えるのが利点です。タフですし。
      すぐに録音するならX8ですかねぇ。
      マイクは、これもZPC-1がいいのですがまだ入手できないですね。
      ベリンガーC-2が安くて、ステレオバーも付属しているのでおすすめです。
      ただ、Amazonでは値段が上がっているので、サウンドハウスで購入することをお勧めします。

    • @JAPAN-WOODCARVING
      @JAPAN-WOODCARVING 2 года назад

      @@harukaze-suzushiさん
      凄く詳しくご返信ありがとうございます。
      F3、調べてみましたがどこにも在庫ないですね……。ペアマイクと付属マイクを組み合わせても面白いとのアドバイスが決め手でX8をポチりました。c-2の購入先のアドバイスまで頂き本当に感謝ですっ!!

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 2 года назад +2

    断続的に40年以上録音を趣味としているので、クリップしているように見え
    る波形は、歪まないと判っても恐怖が拭えません。近々F3またはF6の購入を
    検討しているので、なれたいと判っていますが、固定小数点の既存の機材3
    台もあるので、差異に気をつけて作業しなければならないのが、悩みです。
    ところで手持ち録音ですか、なんか古くはナグラから始まり、SONYのデンス
    ケが幅を利かせていたころの生録に戻ったようですね。温故知新でしょうか。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +1

      おっしゃる通りです。いわゆる海苔みたいにベターとした波形がF3の場合はちょうどいい感じになります。波形生成のサンプリング時間が長い(解像度が低い)みたいです。慣れが必要ですが、ボリュームの設定値が大雑把なので、波形で見るというより、何倍にするかという感じになります。
      F6は普通のメーターなので、大丈夫だと思います。
      32bit波形(0dB以上を表示する)とリニアのメーターと同時に表示されますから、F6はこれまでと同じ運用ですよ。

  • @user-ew2bj9kf5b
    @user-ew2bj9kf5b Год назад +1

    Saramonic SR-PAX1について、ご存知ならば教えてください。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  Год назад +1

      欲しいと思っているのですが、触ったことがありません。
      まぁ、インタビュー程度なら問題はないと思います。
      中のアンプの性能で、ノイズが増えるか音質が悪くなるか、そういう懸念はありますが、インタビューの音域には影響しないと思います。
      音楽用だと、わかりません。

    • @user-ew2bj9kf5b
      @user-ew2bj9kf5b Год назад

      手に入れたときは、説明や見解をお願いします。

  • @popopo-pp3uj
    @popopo-pp3uj 2 года назад +2

    初めまして。
    バイクの排気音から春風さんの動画にたどり着き、ますます音の取り方が分からなくなってきました、、、笑
    いつも勉強させて頂いております。
    マイクの性能はベストセッティングで!ということなんですね、自分でも色々試してみたいと思います。
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、バイクの排気音はどうすれば綺麗に取れるのでしょうか?
    現環境はzoomh5をGoProに繋いで、xhy6を使用しています。設置場所は排気口から約50センチ以内、上からとっています。
    春風さんのMSマイク、xyマイクの比較動画を見て、もしかしたらMSマイクの方が迫力ある音が取れるのかな?とも思いました。
    もし宜しければご意見いただければと思います。
    よろしくお願い致します。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +3

      MSが面白いですよ。ただし、後で加工するのが必須になるので、編集アプリもそれなりのものが必要です。
      さて、バイクの排気音ですが、止めた状態であれば色々とやれるのですが、バイクに固定するとなると、まぁ、バイクごとにセッティングが異なるのでやりながらいい音の場所を探るしかないです。
      排気音は大きいので50cmに拘らなくてもいいのですが、近づければ低音が強くなり、遠ざけると低音が下がります。また、排気口の後方の方が当然低音が強くなります。
      いずれにせよ、低音が決め手になると思うので、ドラム用のマイクがいいと思います。ただし、走行中に録音する場合には風切り音対策と、マイクの固定が難しいです。特に、バイクのフレームに直付けしちゃうと、おそらくマイクが壊れると思います。
      www.ginichi.com/shop/g/g142882/?itemPerPage=12&dtype=Search&isFilterKeyword=false
      これを使うのがいいかなぁ。

    • @popopo-pp3uj
      @popopo-pp3uj 2 года назад +1

      @@harukaze-suzushi
      桜風さん
      ご返信ありがとうございます。
      MSマイクで編集あり、ですね!
      アドバイスありがとうございます。
      音編集はzoomの編集アプリで宜しいのでしょうか?そこにはこだわりたいので、少し手間をかけたいと思います。
      また、別動画でカメラに直接マイクを繋ぐのはよくない、というのも拝見致しました。やはり、音にこだわるのであれば別撮り必須ですよね。
      ↓今はこういう形での録音を考えています。これにショックマウントもかませてみます!
      unlimitedinformation.net/zoomh5/
      以前、ピンマイクでも確かめたのですがやはりメカノイズ(チェーンの駆動音やエンジン本体の音)を多く拾ってしまって納得いく音にはなりませんでした、、、。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +2

      一番最後のF1の音がいい感じですね。
      他のステレオマイクですが、マイクが近いのでステレオ感はあまり出ないですね。
      H5ですが、HPFがオンになっているのかなぁ、ちょっと低音が出てない気がします。マイクの特性かもしれません。
      H5のMSは、ステレオ変換されて録音されるモードと、後で変換するモードがあったような気がします。ZOOMのXYとMSは、それぞれ感度がかなり違います。それぞれで別の設定が必要です。
      エンジンの回転数でかなり音量が変わるので、編集でその音量差を減らすと迫力が出ます。つまり、若干小さめに録っておいて、ノーマライズを行います。ただ、ノーマライズはアプリによって癖が違うので、色々やってみる必要があります。
      F1以外の音は、低音にリミッターが当たっているように聞こえます。低音はメーターや波形が反応しにくいので、レベルオーバーが目測ではわからないかもしれません。若干小さく録音した方が、後で音質が上げやすいと思います。
      H5をお持ちなので、別途、ドラム用のダイナミックマイクを付け足すと、低音だけを綺麗に録音できるので、それがベストだと思います。

    • @popopo-pp3uj
      @popopo-pp3uj 2 года назад

      @@harukaze-suzushi ご返信ありがとうございます。
      近すぎるとステレオ感が薄れるのですね。
      HPFの設定は確認してみます。ご指摘ありがとうございます。
      レコーディングの世界はかなり奥が深いですね!
      とんでもない沼に足を入れてしまったようです笑
      私も聴き直してみたら、案外F1の方がいい音だなと感じました。雨や外環境を考えると、F1でシート下などに入れるのが気軽なのかもしれませんね。
      H5はやや大きく、シート下に入らない場合もあるので💦
      PS
      家に帰って確認したところ、 H5にはハイパスフィルターはなかったのですが、コンプレッサーはありました。
      色々と貪ってみたいと思います。
      重ね重ねありがとうございます!

  • @ardiyanto.t
    @ardiyanto.t Год назад +1

    Hi, love your F3 & paired mics. Do the Behringer C2 or Rode M5 could direct insert to F3 xlr input without cable?

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  Год назад +1

      Neither mic can be connected directly.
      Microphones up to 19mm in diameter can be connected directly without using an XLR cable. Such as the MKH416.
      However, there is a problem with the strength of the F3 connector, so I'm worried about connecting directly.
      But the small and light system is attractive.
      The C2 is a good cheap mic.

  • @TheTestDriveChannel
    @TheTestDriveChannel 2 года назад +2

    初めまして、いつも拝見させていただいております、大変参考になります。
    当方も趣味でバイクや車の走行中のエンジン音を録音しておりますが、1点悩み(疑問)がありご相談させていただければ幸いです。
     車の録音で加速した時に”ザーー”という音が高まり、時にはエンジン音を超えてしまうのですが、これは何なのかお分かりになりますでしょうか?
    具体的には、ruclips.net/video/XT0XuBbWVnY/видео.htmlの動画の04:43あたりから聞こえる音です。
    レコーダーはZoomF6、マイクはATのPro35やLEWITTのLCT040にデッドキャットを被せ、リアバンパー付近に装着しております。
    ロードノイズなのか、マイクの最大音量を超えているのか、風に吹かれているのか検討がつかず・・もし思い当たることがあればご教授いただければ幸甚です。
    バイクではあまり発生せず、車で加速した時、特に速度域が高い時(高速道路等)によく発生します。
    ご多忙中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +1

      まず、印象としてはマイクが排気口から遠い音に聞こえます。
      一度、路面に反射した音が混じって濁った感じになっているのもしれません。
      ただ、アイドリング時の音は素晴らしいですね。
      楽器用の良いマイクをお使いのようで、最大音圧も十分にありますね。ローカットはオンなのかしら? ちょっと低音が弱い気がします。
      ご相談のノイズですが、風の音に聞こえますね。レベルオーバーの音ではないと思います。
      いずれにせしょ、風の音だと思います。
      速度というよりも、エンジンの回転数に比例してノイズが増えているような気がします。そうだとすると、排気ガス自体が風切り音を出している可能性が高いです。
      走行中の前方からの風と、排気ガスのガスの流れが干渉して風切り音になっているんじゃないかなぁ。
      ただ、そのような乱気流のようなものがマイクに当たっている感じはしないので、音の発生源は、排気口とマイクの間の乱気流だと思います。
      いやぁ、排気音は奥が深いですね。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +1

      サーという音が一定の音質に聞こえるので、音編集アプリでその音だけ抽出して下げられるような気もします。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +1

      アバルトのムービーでは、ほとんど気にならないですね。
      でも、高回転だとちょいと聞こえます。
      やはり、排気ガスが噴き出す音だろうなぁ。
      マフラー形状による音だと思います。
      2つのムービーとも、低音がもうちょっと出せる気がします。
      イコライザーで調整するくらいでちょうどいいと思います。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад +1

      複数箇所にマイクを設置して、良い所を使うのもいいかもしれません。
      もし僕が録るとすれば、低音だけ後方室内の床付近にマイクを置いてみたいなぁ。
      室内は低音の方が強く入ると思います。
      それ以外に、耳にバイノーラルマイクを付けて、立体音響を録音します。
      それと、先ほどの低音を混ぜてみたいと思います。
      ただ、やってみないとわかんないですよね。
      いうれにせよ、機械ノイズやロードノイズの高音成分は耳障りなので、軽減させたいですね。

    • @TheTestDriveChannel
      @TheTestDriveChannel 2 года назад +1

      @@harukaze-suzushi コメント誠にありがとうございます!!なるほど、路面に反射した音や、排気ガスが生む乱気流は考えたことがありませんでした・・大変参考になります。デッドウォンバットの密閉が甘いのかもしれません。試してみます。排気音、本当に難しいです・・車によっても違いますし、振動や騒音等、環境も厳しいですし、録りたい音(エンジン音・排気音)とそうでない音(タイヤ音・風切り音)を分けるのも難しいです・・一般的なノイズキャンセラーでは両方とも抑えられますし、周波数帯も結構被ってたりします。。

  • @user-ew2bj9kf5b
    @user-ew2bj9kf5b Год назад +1

    オーディオテクニカのAT9946CMのマイクを(ミニプラグ)を変換して、XLR1と2の両方に指して、収録することは可能ですか。可能であれば、その撮影動画や音声内容をお願いします。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  Год назад +1

      単純に、ステレオ分岐ケーブルで分けて、TRS-XLR変換アダプター2個でF3に入れるだけですよ。

    • @user-ew2bj9kf5b
      @user-ew2bj9kf5b Год назад

      分かりました。機会があれば動画をお願いします。

  • @yt-fm2cy
    @yt-fm2cy Год назад +1

    こんばんは。ZOOM F3とBEHRINGER C-2で、生まれて初めてアンビエント録音をやってみました!
    録音した音源の編集について質問させてください。
    夜の駅ホームで、電車の発着/通過音(とても大きな音)と、その前後の虫の声(静かな音)を録ってきました。その後、Adobe Auditionで編集しようとして、電車通過部分の大きな音だけ選択してレベルを下げてみると、その選択した部分の前後の切れ目部分の音量が、非常に不自然に変化してしまいます。
    Auditionにも、FinalCutPro(私は持っていないのですが)の「ラウドネス」のような機能があるのでしょうか?あるいはレベルを変えた部分の前後の切れ目を自然な感じに調整する方法があるのでしょうか?よろしくお願いします。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  Год назад

      音の切れ目にはトランジション(クロスフェード)が必須です。Auditionの場合、クリップを伸ばして重ねるだけでOK。
      音編集では、切り口を必ずフェードするのがお行儀です。
      FCPXのラウドネスはすげぇ簡単です。
      他のアプリだと『ノーマライズ』で似た感じになりますが、極端に大きな音を最大音量に設定する仕様なので、まず、マイクを叩いてしまったような大きな音をカットするか、手動で音を下げてから、トラック全体にノーマライズすると、聴きやすくなります。
      ノーマライズというのは、音量の幅を聞きやすくする、という機能で、-1dBをターゲット値にするとちょうど良くなるとおもます。

    • @yt-fm2cy
      @yt-fm2cy Год назад

      ​ @桜風涼(はるかぜすずし)のシネマ撮影研究所   ひとつの長いクリップについては、レベルを変化させた部分の前後を短く「フェードイン」「フェードアウト」させることで、とりあえず不自然さがなくなることを発見(笑)しました!基本的な操作が分かってくると、それだけ楽しみが増えますね。

  • @jacktam1048
    @jacktam1048 2 года назад +1

    ZOOM の ZPC1 マイクを F 3 ポートに直接挿入できますか? ケーブルやアダプターは必要ありません。 日本語は機械翻訳されています。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  2 года назад

      刺さります。ケーブルもアダプターも必要ありません。2本同時に刺さります。

  • @user-ew2bj9kf5b
    @user-ew2bj9kf5b Год назад +1

    ロードのワイヤレスGO旧型(白黒1台ずつ)を接続するときの変換コネクタは、普通のTRS-XLR変換アダプター2個でF3に入れるだけでいいですか。それともプラグインパワー用のTRS-XLR変換アダプター2個でなければならないですか。よければ、教えてください。

    • @harukaze-suzushi
      @harukaze-suzushi  Год назад

      WirelessGoの場合、単なる変換アダプターで大丈夫です。プラグインパワー対応の必要はありません。

    • @user-ew2bj9kf5b
      @user-ew2bj9kf5b Год назад

      返事ありがとうございました。