Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これまた金ちゃん、流石です😃切り身が輝いています✴
縞鯵本当うまいです🙂
初めて魚をさばいたとき、背中から包丁を入れてしまった。。この動画見ると、腹→背中なんですね。。。背骨に当てる、ゴリゴリって感触は分っていたんですが…。やっぱり、見よう見まねで失敗しながら、覚えるといいんでしょうね。。凄く参考になりました。
お見事なさばき方!しかも天然シマアジ!ヨダレもんですわ(^。^)
・・・だけどね、俺はまかないさんが自分以外の料理人を『プロ』と言うこと自体が、そしてそれを自分のSNSに載せるのが、すっげ〜カッコいいと思う訳ですよ。
二人ともお上手ですよ!包丁は、ヤハリ大事ですね!流石にプロ。
役に立つ情報を教えてくれるから。特に魚のさばき方は参考になります。
お役にたてて光栄です(^o^)v
いつも楽しく拝見しています!
出刃がよく切れる。鮮やかな手つきですね。いつも切り身を買ってきますが一匹さばいてみたい。
+Tomy Norton 皮のはぎ方にびっくり。いつもは薄造りにするのですが、今度は普通の刺身で食べてみます。
+Tomy Norton 了解!うす作りもいいですね~(^o^)v
関節に包丁入れるの上手い!
神経ジメのシマアジが一番好きですが、2日目はカツオの様にタタキにすると尚美味しいです。シマアジのタタキ是非お試しください👏
縞鯵美味しいですよね。参考になりました。心から、復帰を願っております。
魚屋さんに聞いたのですが、鯛の天然と養殖物の外見上の違いも、尾っぽが尖っているかどうかで見分けるそうです。昔、某漫画に養殖鯛は体色が黒っぽいと書いてあったのですが、イマドキの養殖鯛は技術が進んで、体色も改良されたようです。
天然真鯛は鼻の穴が左右に2個ずつ胸ビレの線が真っ直ぐこの2点が一番見分けやすい方法です尾ビレがピンと尖っているのもポイントですね参考までに
魚を扱う人の手ですね。だんだんグローブみたいになりますよね。
これは、旨いな!
+himatubusi72 御目が高い(^o^)v
いつもの魚屋さんの手やね。上手!!
いい
すごいな🎵
天然あじ☆大きくてパァーンと太くて立派ですね♪。1刀目の切り目?とびっきりスパッとしてきれいですね♪。骨から外れた身♪すべすべ、滑らかで本当きれいですね♪。きんちゃん☆すごいです♪。(〃∇〃)。
アジはアジでもシマアジですから高級魚ですよ〜お造りメチャ美味!
天然シマアジなんて、良く手に入ったなぁ('ξ ' )流石キンちゃん!
+もす@Digit本当に流石です(^o^)v
シマアジ独特の綺麗な皮目が残せてない
圧倒的な高評価と圧倒的な低評価の無さ。
デカいアジですね。このサイズでアジフライ作ってください。
BGMうるさくて喋りが聞こえませんよ
店の有線が入ってしまったのでBGMかぶせてます(^o^)v
勉強になります(^'^)
シマアジは手で皮を剥ぐとはぎやすいですよ!
+矢島康成 良いことを聞きました、有難うございます(^o^)v
教えてください。当日入荷の縞鯵を試しに、4分の1以下。捌いて食べたのですが、プリプリというよりかなり硬く、脂もあまり載っていなかった。残りの身は、熟成しようと思うのですが、何日くらい寝かした方が賢明ですかね?( ´•ω•` )
魚体にもよりますが2~3日目に脂がのって旨味が回ってきます(^o^)v
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) お忙しい中、丁寧な説明ありがとうございます!参考に2、3日熟成してみます。
熟成縞鯵捌いてみました。時間があったら、見てくださーい(*´ー`*)🌼
コメントが聞こえない
好刀
血が回ってるのかな?
カメラ固定してくれー!見辛い。
普段カラボリューム遠慮設定ですよね?かしましいとは愉快だね🎵でなくても、環境音、生活音あるので、低くは出来る!大きくは出来ない!ご理解お願いいたします。
いつもピンボケで見ずれえぞ
こんなにジャバジャバ水かけながら魚おろすんだ…?みずぽそう。
Chitta Oishitta 後でキッチンペーパー等で拭き取るからそんなことないよ
水かけていいところとかけちゃいけないところ考えなwさかなの水洗いって知ってる?w解剖学的にも理にかなってるぜw
まな板びちょびちょ
この人水使いすぎです
何を喋ってるのか?全く聞こえてません
水に当てすぎなんだよなぁ
何か不都合があるの?
音楽うるさすぎて捌いてる人の声きこえない・。・
これまた金ちゃん、流石です😃
切り身が輝いています✴
縞鯵本当うまいです🙂
初めて魚をさばいたとき、
背中から包丁を入れてしまった。。
この動画見ると、
腹→背中なんですね。。。
背骨に当てる、ゴリゴリって感触は分っていたんですが…。
やっぱり、見よう見まねで失敗しながら、覚えるといいんでしょうね。。
凄く参考になりました。
お見事なさばき方!
しかも天然シマアジ!
ヨダレもんですわ(^。^)
・・・だけどね、俺はまかないさんが自分以外の料理人を『プロ』と言うこと自体が、そしてそれを自分のSNSに載せるのが、すっげ〜カッコいいと思う訳ですよ。
二人ともお上手ですよ!包丁は、ヤハリ大事ですね!流石にプロ。
役に立つ情報を教えてくれるから。特に魚のさばき方は参考になります。
お役にたてて光栄です(^o^)v
いつも楽しく拝見しています!
出刃がよく切れる。鮮やかな手つきですね。いつも切り身を買ってきますが一匹さばいてみたい。
+Tomy Norton 皮のはぎ方にびっくり。いつもは薄造りにするのですが、今度は普通の刺身で食べてみます。
+Tomy Norton 了解!うす作りもいいですね~(^o^)v
関節に包丁入れるの上手い!
神経ジメのシマアジが一番好きですが、
2日目はカツオの様にタタキにすると
尚美味しいです。
シマアジのタタキ是非お試しください👏
縞鯵美味しいですよね。
参考になりました。
心から、復帰を願っております。
魚屋さんに聞いたのですが、鯛の天然と養殖物の
外見上の違いも、尾っぽが尖っているかどうかで
見分けるそうです。
昔、某漫画に養殖鯛は体色が黒っぽいと書いてあった
のですが、イマドキの養殖鯛は技術が進んで、体色
も改良されたようです。
天然真鯛は鼻の穴が左右に2個ずつ
胸ビレの線が真っ直ぐ
この2点が一番見分けやすい方法
です
尾ビレがピンと尖っているのも
ポイントですね
参考までに
魚を扱う人の手ですね。だんだんグローブみたいになりますよね。
これは、旨いな!
+himatubusi72 御目が高い(^o^)v
いつもの魚屋さんの手やね。上手!!
いい
すごいな🎵
天然あじ☆
大きくてパァーンと太くて立派ですね♪。
1刀目の切り目?
とびっきりスパッとしてきれいですね♪。
骨から外れた身♪
すべすべ、滑らかで本当きれいですね♪。
きんちゃん☆
すごいです♪。
(〃∇〃)。
アジはアジでもシマアジですから
高級魚ですよ〜
お造りメチャ美味!
天然シマアジなんて、良く手に入ったなぁ('ξ ' )流石キンちゃん!
+もす@Digit本当に流石です(^o^)v
シマアジ独特の綺麗な皮目が残せてない
圧倒的な高評価と圧倒的な低評価の無さ。
デカいアジですね。このサイズでアジフライ作ってください。
BGMうるさくて喋りが聞こえませんよ
店の有線が入ってしまったのでBGMかぶせてます(^o^)v
勉強になります(^'^)
シマアジは手で皮を剥ぐとはぎやすいですよ!
+矢島康成 良いことを聞きました、有難うございます(^o^)v
教えてください。
当日入荷の縞鯵を試しに、
4分の1以下。
捌いて食べたのですが、プリプリというよりかなり硬く、脂もあまり載っていなかった。
残りの身は、熟成しようと思うのですが、何日くらい寝かした方が賢明ですかね?( ´•ω•` )
魚体にもよりますが2~3日目に脂がのって旨味が回ってきます(^o^)v
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU)
お忙しい中、丁寧な説明ありがとうございます!
参考に2、3日熟成してみます。
熟成縞鯵捌いてみました。
時間があったら、見てくださーい(*´ー`*)🌼
コメントが聞こえない
好刀
血が回ってるのかな?
カメラ固定してくれー!見辛い。
普段カラボリューム遠慮設定ですよね?かしましいとは愉快だね🎵でなくても、環境音、生活音あるので、低くは出来る!大きくは出来ない!ご理解お願いいたします。
いつもピンボケで見ずれえぞ
こんなにジャバジャバ水かけながら魚おろすんだ…?みずぽそう。
Chitta Oishitta
後でキッチンペーパー等で拭き取るからそんなことないよ
水かけていいところとかけちゃいけないところ考えなw
さかなの水洗いって知ってる?w
解剖学的にも理にかなってるぜw
まな板びちょびちょ
この人水使いすぎです
何を喋ってるのか?全く聞こえてません
水に当てすぎなんだよなぁ
何か不都合があるの?
音楽うるさすぎて捌いてる人の声きこえない・。・
何を喋ってるのか?全く聞こえてません