- Видео 150
- Просмотров 24 362 786
眼鏡かけるの自動車チャンネル。
Япония
Добавлен 2 окт 2020
元ディーラー整備士、車とアニメが好物です!
車に関して少しでも役立つ情報を発信して行けたらと思っております、
よろしくお願いします!
▽contact mail transmission▽
【megane.kakeru.ch@gmail.com】
車に関して少しでも役立つ情報を発信して行けたらと思っております、
よろしくお願いします!
▽contact mail transmission▽
【megane.kakeru.ch@gmail.com】
【整備士あるある】スバリストって何? What’s a SUBARIST?
動画後半ですが、戦時中祖父がビルマからインパールに出兵してる事もあり、動画内容偏見あるかと思います。
こんな考え方してる人も居てるんだ程度に見て頂けると幸いです。
中島飛行機の話題だすなら隼、疾風、プリンスもだろって意見重々承知です。
日本の戦闘機の代名詞にもなってる「零戦」に触れる事で、少しでも戦争の事を知るきっかけになればと思いこのような内容にさせて頂きました。
ruclips.net/video/but0m2UxCMk/видео.htmlsi=2m1z4-SCNI24Qt9m
ruclips.net/video/Iy5FGxghkUA/видео.htmlsi=OkT6ZMnbtqAIEWZ6
My channel
ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw
TikTok
www.tiktok.com/@seibishi_megane_kakeru
Instagram
megane_kakeru_ch
X
meganekakeru_ch
#整備士あるある #スバル #スバリスト #中島飛行機 #水平対向エンジン #ボクサーエンジン #シンメトリカルAWD #飛行機 #零戦 #ゼロ戦 #特攻隊 #早田ひな #subaru #carmechanic #commonthings #subie #horizontallyopposedcylinderengine #flatengine #boxerengine #車整備 #車修理 #自動車整備士 #メカニック #眼鏡かける
こんな考え方してる人も居てるんだ程度に見て頂けると幸いです。
中島飛行機の話題だすなら隼、疾風、プリンスもだろって意見重々承知です。
日本の戦闘機の代名詞にもなってる「零戦」に触れる事で、少しでも戦争の事を知るきっかけになればと思いこのような内容にさせて頂きました。
ruclips.net/video/but0m2UxCMk/видео.htmlsi=2m1z4-SCNI24Qt9m
ruclips.net/video/Iy5FGxghkUA/видео.htmlsi=OkT6ZMnbtqAIEWZ6
My channel
ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw
TikTok
www.tiktok.com/@seibishi_megane_kakeru
megane_kakeru_ch
X
meganekakeru_ch
#整備士あるある #スバル #スバリスト #中島飛行機 #水平対向エンジン #ボクサーエンジン #シンメトリカルAWD #飛行機 #零戦 #ゼロ戦 #特攻隊 #早田ひな #subaru #carmechanic #commonthings #subie #horizontallyopposedcylinderengine #flatengine #boxerengine #車整備 #車修理 #自動車整備士 #メカニック #眼鏡かける
Просмотров: 12 682
Видео
【整備士あるある】ターボ(車)って何? What is a TURBO(car)?
Просмотров 7 тыс.5 месяцев назад
ダウンサイジングターボは賛否ありますね! 最近の規格ギリギリサイズの軽自動車はターボ付きじゃないと重くて走らないし燃費どうこう言ってられない・・(笑) 皆さんはターボ付きの車はどんなイメージですか? My channel▽ ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw TikTok▽ www.tiktok.com/@seibishi_megane_kakeru Instagram▽ megane_kakeru_ch X▽ meganekakeru_ch #整備士あるある #ターボ #エンジン #ダウンサイジング #ターボチャージャー #触媒 #マフラー #過給機 #吸気 #排気 #スポーツカー #マッスルカー #馬力アップ #ドッカンターボ #ヤマハエンジン #carmechanic #...
【整備士あるある】全国のT系ディーラー1万6千件超 修理費過剰請求 Full ver.
Просмотров 6 тыс.6 месяцев назад
すべての整備士さん、ちゃんと働ける環境を。 My channel▽ ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw TikTok▽ www.tiktok.com/@seibishi_megane_kakeru Instagram▽ megane_kakeru_ch X▽ meganekakeru_ch #整備士あるある #トヨタ #ディーラー #修理費 #過剰請求 #ディーラー整備士 #整備士の卵 #自動車整備専門学校 #留学生 #車整備 #車修理 #自動車整備士 #メカニック #眼鏡かける
【整備士あるある Car mechanic Common things】ご用命「雨漏りしてる!?」診断編 Your Order" Is it leaking!?"Diagnosis Full ver.
Просмотров 8 тыс.7 месяцев назад
今年の梅雨入りは遅いようですね! もちろん車にも「雨漏り」はあります! 今回は雨漏り診断方法で動画作ってみました!よろしければご覧ください♪ It seems like the rainy season in Japan is late this year! Of course, cars can have "rain leaks" too! This time, I made a video on how to diagnose rain leaks! Please take a look if you're interested ♪ My channel▽ ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw TikTok▽ www.tiktok.com/@seibishi_megane_kakeru Instagram▽ instagram....
【カーエアコンメンテナンス】エアコン復活!カーホリック・エアコンイノベータースターターキット
Просмотров 5 тыс.7 месяцев назад
また暑い夏がはじまりますね。。アイスがうまい。。 今回はカーホリックさんのエアコン添加剤入れてみた動画です! こちらのエアコンイノベーターを添加することでエアコンの効きが良くなるのはもちろんですが車の燃費が向上し、発進がよりスムーズになり、結果、愛車を長く乗る事ができる優れものです! 「なんか最近、エアコン(クーラー)の効きがパッとしないなぁ・・」って人には、お勧め製品です!詳細は↓から CARHOLIC carholic.jp/ Amazon www.amazon.co.jp/dp/B0C6GN8YKL?ref=myi_title_dp YAHOO store.shopping.yahoo.co.jp/tksc-store/carholc.html My channel▽ ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw TikTok▽ ww...
【整備士あるある】オートマ車、加速時(変速時)ショック大 診断編 Full ver.
Просмотров 7 тыс.9 месяцев назад
今回は、AT車(CVT車含む)運転中、身体に感じるショックのお話です! オートマ変速時(ギヤチェンジ時)ショックの場合、オイル交換をすれば解消される事もありますが、過走行車でオイル交換履歴がない場合、ATミッションを壊してしまう場合もございます! AT(CVT)オイル交換は、決められた時期、決めれたオイルで交換を! チャンネル登録が動画制作の励みになります! まだの方は、ぜひ登録お願いしますm( )m↓↓ ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw TikTokもやってます↓↓ www.tiktok.com/@seibishi_megane_kakeru Instagramで映えない写真などアップしてます↓↓ megane_kakeru_ch X(旧Twitter)で日常のことつぶやいてます↓↓ twitte...
【整備士あるある】エンジン調子悪い場合、どこを診れば良いの? Full ver.
Просмотров 4,8 тыс.10 месяцев назад
エンジン不調の時は、エンジンがどうやって動いてるのか基本に帰って診断します。 中堅さん・・・、もっと喋らせてあげたかった・・・? チャンネル登録が動画制作の励みになります! まだの方は、ぜひ登録お願いしますm( )m↓↓ ruclips.net/channel/UCfunnYhGiQq59jix1hCaNHw TikTokもやってます↓↓ www.tiktok.com/@seibishi_megane_kakeru Instagramで映えない写真などアップしてます↓↓ megane_kakeru_ch X(旧Twitter)で日常のことつぶやいてます↓↓ meganekakeru_ch #整備士あるある #エンジン #エンジン不調 #エンジン診断 #エンジン調子悪い #エンジンの3要素 #パワーバランス #クランキング #セルは...
【整備士あるある】エンジンオイル交換推奨時期、メーカーと車屋で異なる件 Full ver.
Просмотров 23 тыс.11 месяцев назад
【整備士あるある】エンジンオイル交換推奨時期、メーカーと車屋で異なる件 Full ver.
【整備士あるある】スリップストリーム(トー)・(ドラフト)って何? Full ver.
Просмотров 2,2 тыс.Год назад
【整備士あるある】スリップストリーム(トー)・(ドラフト)って何? Full ver.
【整備士あるある】トラクションコントロールシステム(TCS)って何? Full ver.
Просмотров 7 тыс.Год назад
【整備士あるある】トラクションコントロールシステム(TCS)って何? Full ver.
【整備士あるある】車検費用の過剰請求って…そもそも車検整備って何なん!? Full ver.
Просмотров 2,6 тыс.Год назад
【整備士あるある】車検費用の過剰請求って…そもそも車検整備って何なん!? Full ver.
【整備士あるある】客「社外(スポーツ)エアクリーナーに交換しよう思うねんけど!」 Full ver
Просмотров 78 тыс.Год назад
【整備士あるある】客「社外(スポーツ)エアクリーナーに交換しよう思うねんけど!」 Full ver
【整備士あるある】ボディー(ガラス系)コーティング 要る!要らん! 論争 Full ver
Просмотров 7 тыс.Год назад
【整備士あるある】ボディー(ガラス系)コーティング 要る!要らん! 論争 Full ver
【整備士あるある】車検見積もりって何でこんなに各社差があるの?の回答 ベテラン編
Просмотров 15 тыс.Год назад
【整備士あるある】車検見積もりって何でこんなに各社差があるの?の回答 ベテラン編
【整備士あるある】トーションビーム式サスペンションの認識の違い FULL Ver
Просмотров 4,7 тыс.Год назад
【整備士あるある】トーションビーム式サスペンションの認識の違い FULL Ver
アカデミックチャンネルさん、アジアンオールシーズンタイヤ高速でバーストしてました、3日目の新品同然のタイヤで。
要らんなあ。添加剤が必要そうな状況になったらエンジン開けてちゃんとOHするよ。ケミカル剤なんて一時しのぎにしかならんし。その費用に見合わない車や愛着のない車ならさっさと乗り換えるべし。
ユーザー車検の参考動画ありがとうございます。 一つ質問ですが、リアワイパーを取り外した場合も車検に問題なく通りますか? 調べてみても、違反にならないと書かれていましたが確認したく連絡させていただきました。
個人的には5500kmごとに交換かな。
オールシーズン履いて過ごせるような地域でしか暮らしてないドライバーは雪の降る場所に来ないほうがいいと思うんよ。慣れの問題も含めて。
意味が無いと言えば嘘になるが 絶対に効くと言っても嘘になる やらないで完全0%よりはやって可能性を1%でも信じた方が幸せだとは思う 俺はケミカル大好きなので片っ端から試す
俺は稼働時間400h X 平均時速20km/h=8000kmで交換
洗車が楽になる
大事な車とバイクは早く交換してる。 乗り潰す気で買った安い車はたまに交換してる。壊れても良いって思ってるから
チャンバーは、開口端補正や共鳴を狙ったものだと解釈していますが、どうだろう。
まこも油
ディーラーの整備はぼったくり価格。 某社のディーラーのサイドミラーにリコールが発生しリコール様に業者が部品をポン付けできるように塗装している部品があるのに、中を見もしないのにベアリングだけの交換は無理でサイドミラーのカバーも塗装からしないといけないから片側6万〜8万かかると言われ、行きつけの民間整備会社に相談したら、メーカーはリコール用にポン付けできるような部品を大量に持ってますよと言われ、結局ベアリング交換のみで1万かからなかった。
レースするわけじゃないし法定速度内で乗るなら何でも良い
使いますんw ベテランゆえの日和見具合か…
初めての車に中古車を買おうと思ってます。他の動画と違いとても丁寧に見ていらしたので、参考になりました。安めの中古車を短く乗ろうと思って探しています。特に注意すべきところとかはありますか?
SEVと同じで信じる者は救われる系のアイテム。 誰にも迷惑かけないし自分が気持ち良くなるなら全然良いと思います
いや、原価数千円で粗利10万近い神商品、販社的には絶対いるやろ。 それで従業員に還付できるんだから。 購入者側から見たらいらんけど。
中古車しか買った事ないけれど買った時に保証付きの車をあえて買って納車後にATFは真っ先に交換するな。 個人的にやっぱり車の故障でエンジン。ミッションの載せ替えは高額になるし、保証期間内にわざと壊す位の勢いでメンテナンスする。笑
まぁ、4WDのダブルキャブトラック買えば全てに使えるオールマイティの車だって売りつけるようなもんだ
中堅が1番説得力あるな。 でも、年間で数回位しか雪が降らない地域はオールシーズンにする輩はいそうだな
とりあえず5000キロ超えたら行かないとなぁ……って考える
鹿児島山に行かなきゃ雪と遭遇すること基本ないからオールシーズンで
結論:その人のライフステージ、考えた方で変わるよね
女性の方が長生きな理由と似てますな
自分の要求性能満たせばおk。 価格は二の次や。
ジムニーとか地獄やで
溶接デフロック😂
そろそろ繁忙期が来るぞ……
ディーゼルのコモンレールインジェクターが詰まり気味でアイドリングが不安定やったけど、燃料添加剤を規定量の倍入れてしばらく走ったら直ったで
整備士はマコモ湯もしらないのか。 風呂の水は追焚きを続けた方が質が上がる。
新潟でシンクロウェザーで何の問題もなく過ごしてるよ 正直驚きの性能、スタッドレスに負けないと思う
オイルに洗浄剤入ってるから添加剤いらん たまに2000〜4000回転 10分ぐらい回せば良い
静電除去効果わないけど制振剤もアルミテープチューンや
車わからない嫁に見せたら全部何言ってるかわかんないって言ってた
数年に一度数ミリ積もるか積もらないかって地域に住んでるし、交通量多くて信号だらけで速度も出せないからオールシーズンタイヤの性能で十分なんだよなぁ
4駆で極太タイヤならオールシーズンでもギリ大丈夫だと思う
いいか、タイヤだけはちゃんとしておけ、今じゃ軽でも1トン近くなる車をタイヤ4本だけで支えてんだ。唯一地面と接触するパーツだ。いいの入れとけ
つまり、まこもオイルってコト!!!!!!!!!!!!!????????????????????
リゼルグ酸ジエチルアミドのことですよね え?違う?
AGS車でシフトショックが大きいってご用命来たことあったなぁw
トーションビームとか車軸式はタイヤの摩耗が均一になる。
新人は前向きで夢がありますが、何台も車を乗り継ぐと中堅の意見になりますね。
ひび割れした国産タイヤよりも安いアジアンタイヤの方が安心ですよ(*´∀`*) って言うと納得してくれる
カチカチ言わせた所で致命的なオーバートルクになるか?と言われればならないんだがね
ターボよりNAでノーンビリ走りたいわ
トレーニングアーム、関節が少なく、部品点数が少ないので、ある程度乗りっぱなしでokで、軽量で良いですね。
最後のお風呂の説明は目から鱗😮
オイル10000kmまで交換しないで添加剤入れるくらいならオイル5000kmで交換したほうがいいでしょ
マコモ油を入れるのはダメなのでしょうか?
トーションビームか独立かの論争はATかMT論争に近いかも。 どちらも良いところがあるけど、個人的にトーションは全然無し。ロマンが無い。 MTよりATが優れてるって言われてもMTが好き!ってのと同じ理由