- Видео 217
- Просмотров 3 668 289
Steel on Hayabusa in Hokkaido
Япония
Добавлен 10 июн 2008
こんにちは! おっさんライダー、Steelです。
キーワードは、「探求、再発見、冒険」。
スズキV-Strom800(ミドリくん)で、北海道の道道や旧道を走り、
”観光地ではない” 景勝地、秘境、珍スポットを探訪してます。
2021年3月からRUclips収益化が可能となりました。
主に、ひっそりと佇む魅力的な路やスポットを視聴者目線で紹介します。
ぜひ最後まで見てほしい動画は配信後、一定期間、広告収益対象としません。
最新の紀行録はツイッターにてつぶやいてます
Steel62692079
私はRUclipsの最高の報酬は皆さんの感想をきくこと、
ぜひコメントを残してください。できるだけお返事します。
2022年、北海道開発局「撮ってもいいね北海道」動画コンテストにて
「黄金道路の今昔物語」が審査委員特別賞を受賞しました!
ruclips.net/video/nA4khIZzpvI/видео.html
視聴者の皆さんから随時、撮影スポットを募ります。
キーワード「探求、懐かしさ、再発見、冒険」に合致しそうな北海道の道やスポットを
メールしてください! こちらへ→ Steelhkd@gmail.com
必ずリクエストを採用するとは限りませんが、しっかり検討してお返事します!
Steel on Hayabusa 隼 in Hokkaido 北海道 Since 2019
ruclips.net/user/SteelonHayabusainHokkaido
二輪歴:
FZR250:転びつつ、バイクのイロハを学ぶ、バイト通勤と峠通いに活躍。
GPZ750R:限定解除後の相棒、KerKerSOつけてチョースケ気取り。バイト&峠通い、そして北海道ツーリングにも。
GPZ1000RX,:本州あちこちロングツーリングに連れてってもらった。吸気音にしびれた。
ZX-11:主に道北、道東のツーリングへ。集合管を付けて峠にも。
GSX1300R:黒ブサ君(K8)走行距離10,300kmで動体視力の衰えを感じお別れ。チャンネル名は彼にちなんだもの。
V-Strom800:ミドリ君 今の相棒。
キーワードは、「探求、再発見、冒険」。
スズキV-Strom800(ミドリくん)で、北海道の道道や旧道を走り、
”観光地ではない” 景勝地、秘境、珍スポットを探訪してます。
2021年3月からRUclips収益化が可能となりました。
主に、ひっそりと佇む魅力的な路やスポットを視聴者目線で紹介します。
ぜひ最後まで見てほしい動画は配信後、一定期間、広告収益対象としません。
最新の紀行録はツイッターにてつぶやいてます
Steel62692079
私はRUclipsの最高の報酬は皆さんの感想をきくこと、
ぜひコメントを残してください。できるだけお返事します。
2022年、北海道開発局「撮ってもいいね北海道」動画コンテストにて
「黄金道路の今昔物語」が審査委員特別賞を受賞しました!
ruclips.net/video/nA4khIZzpvI/видео.html
視聴者の皆さんから随時、撮影スポットを募ります。
キーワード「探求、懐かしさ、再発見、冒険」に合致しそうな北海道の道やスポットを
メールしてください! こちらへ→ Steelhkd@gmail.com
必ずリクエストを採用するとは限りませんが、しっかり検討してお返事します!
Steel on Hayabusa 隼 in Hokkaido 北海道 Since 2019
ruclips.net/user/SteelonHayabusainHokkaido
二輪歴:
FZR250:転びつつ、バイクのイロハを学ぶ、バイト通勤と峠通いに活躍。
GPZ750R:限定解除後の相棒、KerKerSOつけてチョースケ気取り。バイト&峠通い、そして北海道ツーリングにも。
GPZ1000RX,:本州あちこちロングツーリングに連れてってもらった。吸気音にしびれた。
ZX-11:主に道北、道東のツーリングへ。集合管を付けて峠にも。
GSX1300R:黒ブサ君(K8)走行距離10,300kmで動体視力の衰えを感じお別れ。チャンネル名は彼にちなんだもの。
V-Strom800:ミドリ君 今の相棒。
Railway Bikou Line: Precious Gifts that Took Advantage of the Deficit. Bifuka, Hokkaido
国鉄美幸線は北海道北部の内陸からオホーツク海沿岸への80㎞を計画してた。昭和39年、美深-仁宇布間21㎞を先行開業も、短い盲腸線ゆえ日本一の赤字となり無駄と批判される。事態打開のため、大赤字を逆手にとった切符販売戦略を立案、次々と実行する!
〇当チャンネルの人気鉄道動画
・秘境 海崖に煌めく滝と張碓駅; 降車すぐ海水浴場
ruclips.net/video/ca4VFBY9J54/видео.html
・夢散りぬ 龍神の岬を周る興浜北線の車窓風景を求めて
ruclips.net/video/oaCtCICiU6o/видео.html
・ 徒歩で小幌駅と首無し観音へ… 豊浦町 礼文華の旅
ruclips.net/video/MD1GOlZWD9I/видео.html
〇画像出典
国鉄北海道総局1985 北海道鉄道百景
宮脇俊三1982 消えゆくローカル線
長谷部秀見1981 日本一赤字ローカル線物語
美深町美幸線記念資料館館
NHKインスタグラム 美幸線 nhk_hokkaidoreel/CrA2hqyshtX/
〇音源出典
・Free BGM 魔王魂
[piano20]
maou.audio/
・Free BGM 甘茶の音楽工房
[彼方の宇宙] [Mist] [Thanatos hypnos]
amachamusic.chagasi.com/
・Free BGM PeriTune
[Firmamente2 calm]
peritune.com/
・銀河鉄道999 by ゴダイゴ
許諾情報
使用音源の紹介
mucome.net/wo...
〇当チャンネルの人気鉄道動画
・秘境 海崖に煌めく滝と張碓駅; 降車すぐ海水浴場
ruclips.net/video/ca4VFBY9J54/видео.html
・夢散りぬ 龍神の岬を周る興浜北線の車窓風景を求めて
ruclips.net/video/oaCtCICiU6o/видео.html
・ 徒歩で小幌駅と首無し観音へ… 豊浦町 礼文華の旅
ruclips.net/video/MD1GOlZWD9I/видео.html
〇画像出典
国鉄北海道総局1985 北海道鉄道百景
宮脇俊三1982 消えゆくローカル線
長谷部秀見1981 日本一赤字ローカル線物語
美深町美幸線記念資料館館
NHKインスタグラム 美幸線 nhk_hokkaidoreel/CrA2hqyshtX/
〇音源出典
・Free BGM 魔王魂
[piano20]
maou.audio/
・Free BGM 甘茶の音楽工房
[彼方の宇宙] [Mist] [Thanatos hypnos]
amachamusic.chagasi.com/
・Free BGM PeriTune
[Firmamente2 calm]
peritune.com/
・銀河鉄道999 by ゴダイゴ
許諾情報
使用音源の紹介
mucome.net/wo...
Просмотров: 2 232
Видео
Entrance to the afterlife: Hell hole discovered?! Muroran City Kaigancho, Shimizucho. Steel on Ha...
Просмотров 12 тыс.21 день назад
北海道各地に地獄穴の伝説がある。多くは、死者を追って海岸の洞窟に入るとあの世に行ってしまったという言い伝え。室蘭の地獄穴は特殊で、二つの洞窟が結ばれ、途中で分岐して死者の世界に至るらしい。海岸町そして清水町で地獄穴を探してみた... 〇画像出典 ・知里真志保 あの世の入口 ――いわゆる地獄穴について―― 青空文庫 www.aozora.gr.jp/cards/001540/files/53886_50777.html ・平林正一、久末進一. 室蘭史話紀行 平成10年 室蘭印刷所 ・室蘭産業会館 ja.localwiki.org/mr/ ・幕西遊郭を舞台にした、曽根富美子「親なるもの断崖」 〇音源出典 ・Free BGM 魔王魂 [piano38] maou.audio/ ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [Thanatos hypnosis] [夢] amachamusic...
Oil field ruins and vanished villages where open flames are strictly prohibited. Shiraratokari, Y...
Просмотров 17 тыс.Месяц назад
夏、石狩川河口にある資料館で近郊に壮大な石油採掘事業があったことを知り、バイクで林道を進み、八の沢の山中へ向かう。しかし、油田跡は見つからない。晩秋再び... 〇画像出典 いしかり砂丘の丘資料館(撮影許可お礼申し上げます) 岩本達夫 石狩油田史 : その開発・技術・生活について 2005 私費出版、石狩市図書館で閲覧可能 〇音源出典 ・Free BGM 魔王魂 [piano38] maou.audio/ ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [夢] amachamusic.chagasi.com/ ・RUclips Audio Library -On the island by Godmode -Away by Patrick Patrikios 〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/ 〇使用機材 GoPro9, Insta360 onex2, DJI Ai...
Mysterious lakeside buildings via abandoned bush road. Lake Kuttara. Shiraoi Town, Hokkaido.
Просмотров 36 тыс.Месяц назад
登別温泉の近くだが、いつも人気少ない俱多楽湖。”貴婦人”の住まいが無くなった後の1970年代の地図で北岸に建物を見つけ、引き寄せられるように激藪の廃道に入った。 この動画の前編:孤高の貴婦人が馬に乗り、終の棲家を建てた静寂の湖畔. ruclips.net/video/BnyjFH-9-_8/видео.html 〇画像出典 北海道撮影社 絵葉書 オロフレ峠・クッタラ湖 昭和?年 北海道の手引き ホステリングの手引き 北海道ユースホステル協会 昭和46年 〇音源出典 ・Free BGM 魔王魂 [piano38] maou.audio/ ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [Thanatos hypnosis] [Flare] amachamusic.chagasi.com/ 〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/ 〇使用機材 GoPro9, Insta360 ...
Silent lakeside where a lonely lady rode horse and built her final home. Lake Kuttara. Noboribetsu.
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
大正から昭和にかけて登別温泉近くの倶多楽湖に中尾富芽子という高貴な家柄の女性が住んでいた。湖畔の住居跡に立ち、馬に乗りヒメマス養殖や造材の事業を手掛けたワンダーウーマンに想いを馳せた。 〇画像出典 登別温泉 第一瀧本館の絵葉書 北海道カイマガジン 中尾富芽子。湖畔に生きた孤高の女性の伝説 kai-hokkaido.com/feature_vol36_sidestory4/ 〇音源出典 ・Free BGM 魔王魂 [piano38] maou.audio/ ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [Thanotos hypnosis] amachamusic.chagasi.com/ ・RUclips Audio Library -Away by Patrick Patrikios 〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/ 〇使用機材 GoPro9, Insta36...
The loop bridge where they appear. Yakeyama, Sunagawa City, Hokkaido.
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
砂川の焼山にある謎めいたループ橋に来た。橋の下にはヒグマ出没注意の掲示が。彼方にトンネルらしきものが見えたので、ループを駆け上がり、探索することにした。その道中の出来事。 〇画像出典 STV 「一瞬で目の前に…」走行中の車がクマと衝突 フロント部分が大破し廃車“むなしい…” 2024年10月9日 ruclips.net/video/V7pWd7xDgZQ/видео.html 〇音源出典 ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [深く暗い井戸] amachamusic.chagasi.com/ 〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/ 〇使用機材 GoPro9, Insta360 onex2 〇おすすめのチャンネル ・どらへび dora hebi @-dorahebi 道内の道のドラレコが助かります。初めて走る道はここで予習。 ・かすみのミニミニ大作戦 @casm...
Road passing between waves and clear water, inviting you to the farthest end. Toyokoro, Hokkaido.
Просмотров 8 тыс.3 месяца назад
北海道道1051号湧洞線、豊頃町を通る、この9.1㎞の道は湧洞沼と太平洋の間を通り、行き止まり。典型的な盲腸線ですが、北海道らしいノスタルジックな道。最果ての場所で思うこと。 〇音源出典 ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [彼方の宇宙] [Flare] amachamusic.chagasi.com/ ・RUclips Audio Library -Away by Patrick Patrikios -Wind Riders by Asher Fulero ・Natural High by LANDR 〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/ 〇使用機材 GoPro9, Insta360 onex2, DJI Mavic3 〇おすすめのチャンネル ・どらへび dora hebi @-dorahebi 道内の道のドラレコが助かります。初めて走る道はここで予習...
A mysterious ramen shop "Two are really enough". Sarabetsu Town, Doutou, Hokkaido.
Просмотров 6 тыс.3 месяца назад
道東ツーリングへ行く途中、昼飯を更別にある変わった名のラーメン屋でとることにした。その店の名は「二つで十分ですよ。」実食した上で何が二つで十分か考えました。 〇「二つで十分ですよ。」 〒089-1500 北海道河西郡更別村若葉町95−46 ラーメン800円~ 〇画像出典 ブレードランナー Blade Runner 1982 〇音源出典 ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [mist] [energy] amachamusic.chagasi.com/ 〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/ 〇使用機材 GoPro9, Insta360 onex2 〇おすすめのチャンネル ・どらへび dora hebi @-dorahebi 道内の道のドラレコが助かります。初めて走る道はここで予習。 ・かすみのミニミニ大作戦 @casme-701 北海道に住む温泉好きなか...
Observing greened swimming pool and tasting melon. Noborikawa & Kaede, Yubari, Hokkaido.
Просмотров 2,9 тыс.4 месяца назад
夕張の航空地図を見ていたら登川のなにもない空き地に真四角の遺構をみつけた。現地を探索するとそれはジャングルに飲み込まれそうな市営プールの廃墟だった。周囲を見渡すと巨大な建物がほかにもある。バイクで向かってみた。 〇画像出典 プールの緑化 株 ストーンワークス www.stoneworks.co.jp/2020/11/28/ 〇改良住宅 改良住宅は特に、細い路地にバラックなどの老朽住宅が密集したエリアを国が住宅を撤去、 従前居住者のために建設した低廉な家賃の住宅のこと 〇夕張市 借金時計 www.city.yubari.lg.jp/life/5/23/95/ 〇夕張市 住民統計 2024年9月 www.city.yubari.lg.jp/uploaded/attachment/6228.pdf 〇音源出典 ・Free BGM 魔王魂 [piano38] [piano40] [pi...
Lake Shikotsuko. Legendary Hot Spring Difficult to Reach under a steep slope. Hokkaido.
Просмотров 45 тыс.4 месяца назад
支笏湖北岸には自然環境に自噴する野湯があり、中でも「げばの湯」は急斜面下にあり、船やカヌーでないと到達困難とされる。この温泉をめざし廃林道に入り、原生林を探索した。 〇支笏湖北岸の温泉 営業中の丸駒温泉旅館、閉館した いとう温泉の他、少なくとも4つの野湯がある。 げばの湯の情報はじゅんさんのブログに寄せられている。 505060.blog12.fc2.com/blog-entry-681.html 〇音源出典 ・Free BGM 魔王魂 [piano38] maou.audio/ ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [彼方の宇宙] [Flare] amachamusic.chagasi.com/ peritune.com/ ・RUclips Audio Library -On the island by Godmode - Earth appears by Brian...
Demon pass that made a 16 year old bride cry & isolated village. 2/2. Niniu, Shimukappu, Hokkaido.
Просмотров 6 тыс.4 месяца назад
陸の孤島中の孤島:占冠村ニニウ。前編は大正時代、ヒグマが生息する鬼峠を越えて嫁いだ女性の足取りを追った。後編では「北海道のチベットとも呼ばれた集落の数奇な運命を振り返ります。 〇 前編の動画はこちら ruclips.net/video/qYgjICOlHRg/видео.html 〇村上ハツさんの嫁入り回想録 実話です 占冠村史 1963年 〇画像出典 無料のシルエットAC 鵡川・沙流川写真集 北海道開発局 1981年 占冠村サイクリングターミナル1984 占冠村HP 〇占冠村ニニウ 明治41(1908)年 殖民区画設定、鵡川など水利に恵まれた山間の盆地にある。赤岩青巌峡谷が船での通行を阻み、また鬼峠が徒歩や馬での通行を困難にした。電気が通じたのは昭和41(1966)年。 〇鬼峠 名称の由来は不明ですが、ヒグマが出没し、稲妻道など険しい地形から命名されたものと思われます。明治以来...
Demon pass that made a 16 year old bride cry and isolated land island. Niniu, Shimukappu, Hokkaido.
Просмотров 3,7 тыс.5 месяцев назад
大正時代、"馬鹿曲がり" 金山峠そしてヒグマが生息する鬼峠を越え、占冠村 ニニウに嫁ぐ16歳の女性の姿を追い、"北海道のチベット" と呼ばれた陸の孤島中の孤島の数奇な運命を考えます。前編はお嫁さんが2つの峠を越え、ニニウに入る道中を配信します。 〇村上ハツさんの嫁入り回想録 実話です 占冠村史 1963年 〇画像出典 無料のシルエットAC 〇占冠村ニニウ 明治41(1908)年 殖民区画設定、鵡川など水利に恵まれた山間の盆地にある。赤岩青巌峡谷が船での通行を阻み、また鬼峠が徒歩や馬での通行を困難にした。電気が通じたのは昭和41(1966)年。 〇鬼峠 名称の由来は不明ですが、ヒグマが出没し、稲妻道など険しい地形から命名されたものと思われます。明治以来、いくつかの道が通され、馬車道、車道、そして現在は林道のみとなってます。 〇音源出典 ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [彼方の宇宙...
Refreashing Blue Spot I can enjoy alone in Biei town. Blue pond and Shirahige fall. Hokkaido
Просмотров 4 тыс.5 месяцев назад
札幌は暑い、気分をリフレッシュしたくて美瑛 青い池にきたが、観光客が多く落ち着けない。白金温泉の白髭の滝も! そこで私だけのブルースポットを求めて美瑛川沿いを歩く... 〇画像出典 HTB北海道ニュース 「大変危険な行為」…遊泳禁止の人気観光地「青い池」で外国人男性が泳ぐ姿が目撃される 北海道美瑛町 ruclips.net/video/Sra5feD46vI/видео.html 〇音源出典 ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [オーブ1] amachamusic.chagasi.com/ ・Free BGM PeriTune [Lost place5] [Flow] peritune.com/ ・RUclips Audio Library -Wind riders by Asher Fulero 〇効果音ラボ soundeffect-lab.info/ 〇使用機材 Go...
Screams and spectacular; Gliding down Otamoi Coast. New zipline business in Otaru, Hokkaido.
Просмотров 4,9 тыс.6 месяцев назад
小樽で新観光開発、ジップライン事業が進む。起点の新道岬から終点の滑降ラインを空撮シミュレーション、絶景 オタモイ遊園地跡の上をケーブルに吊り下がり自重で滑走するのはきっと満点だが...新事業を考えてみた。 〇画像出典 ・オタモイ観光開発事業 小樽商工会議所 permalink.php/?story_fbid=383608237758195&id=100083270652726 ・読売新聞 断崖絶壁に沿った海上のジップラインは高低差約100メートル… 「オタモイ遊園地」周辺整備の第1期計画がまとまる www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/news/20240329-OYTNT50245/ ・PANZA OKINAWA panza.co.jp/okinawa/ ・昔のオタモイ遊園地写真 観光北海道1959、1964年 〇音源出典...
Red‐light district. Tunnel behind Japanese restaurant to hellish hospital. Muroran, Hokkaido.
Просмотров 35 тыс.6 месяцев назад
漫画「親なるもの断崖」を読み室蘭 幕西遊郭に関心をもった。戦争末期、市立病院への通路、防空壕として料亭「常盤」の裏に曲がったトンネルが開削された。昭和20年7月、米軍による空襲、艦砲射撃をうけ負傷兵が運び込まれ.... 〇画像出典 ・曾根富美子「親なるもの断崖」 ・室蘭市「還暦を迎えたわがまちの戦跡を訪ねて」2005年 ・幕西町内会「50年の歩み」2005年 ・渡部一英「北海道の花街」1925年 ・神津良子「目で見る室蘭・登別・伊達の100年」 ・村田勲「室蘭防空隊」1982年 〇音源出典 ・Free BGM 甘茶の音楽工房 [オーブ1] amachamusic.chagasi.com/ ・Free BGM PeriTune [Frozen Fjord] [Whisper] peritune.com/ ・RUclips Audio Library -Traversing by...
A fall where a man-eating ogres awaits you. Sisamonay fall. Syakotan. Kamoenai. Hokkaido. Japan.
Просмотров 9 тыс.7 месяцев назад
A fall where a man-eating ogres awaits you. Sisamonay fall. Syakotan. Kamoenai. Hokkaido. Japan.
Black-painted white bear and memorial white bear. Hokkaido Wild Animal Park. Tomakomai. Hokkaido.
Просмотров 4 тыс.7 месяцев назад
Black-painted white bear and memorial white bear. Hokkaido Wild Animal Park. Tomakomai. Hokkaido.
Standing at a sunset spot abandoned road isolated. Cave of Amoi . Ishikari Luran Coast, Hokkaido.
Просмотров 9 тыс.8 месяцев назад
Standing at a sunset spot abandoned road isolated. Cave of Amoi . Ishikari Luran Coast, Hokkaido.
Deep spot: I went to a car fall accident site at Lake Shikotsuko. Hokkaido Route 78.
Просмотров 97 тыс.8 месяцев назад
Deep spot: I went to a car fall accident site at Lake Shikotsuko. Hokkaido Route 78.
Take pictures of a maiden praying on columnar joint cape. Hokkaido Route 41: Hakodate Esan Line.
Просмотров 4,1 тыс.8 месяцев назад
Take pictures of a maiden praying on columnar joint cape. Hokkaido Route 41: Hakodate Esan Line.
Enjoyed an oasis after the dangerous abandoned tunnel. Choshi-cho, Furube-cho, Hakodate, Hokkaido.
Просмотров 5 тыс.8 месяцев назад
Enjoyed an oasis after the dangerous abandoned tunnel. Choshi-cho, Furube-cho, Hakodate, Hokkaido.
Legendary circuit Nissan racers drove covered w solar panels. Hokkaido Speed Way, Shiraoi. #GTR
Просмотров 21 тыс.9 месяцев назад
Legendary circuit Nissan racers drove covered w solar panels. Hokkaido Speed Way, Shiraoi. #GTR
Still hot spot! One coin crab bowl serving Kani Taro and Takeura Hot Spring Ward,Shiraoi Hokkaido.
Просмотров 13 тыс.11 месяцев назад
Still hot spot! One coin crab bowl serving Kani Taro and Takeura Hot Spring Ward,Shiraoi Hokkaido.
Value of ”Nothing” on the Way. Hokkaido Route 688. Nayoro Enbetsu Line.
Просмотров 6 тыс.11 месяцев назад
Value of ”Nothing” on the Way. Hokkaido Route 688. Nayoro Enbetsu Line.
Mysterious Squares in the Sea. Osyoro-Momonai Abandoned National Route No.5. Otaru, Hokkaido.
Просмотров 5 тыс.Год назад
Mysterious Squares in the Sea. Osyoro-Momonai Abandoned National Route No.5. Otaru, Hokkaido.
After Temple Keeper’s Death, Mysterious Hall for Jizo Bosatsu. Otamoi, Otaru City, Hokkaido.
Просмотров 19 тыс.Год назад
After Temple Keeper’s Death, Mysterious Hall for Jizo Bosatsu. Otamoi, Otaru City, Hokkaido.
A strange line forest road leads to superbview & ruins. Shikotsuko, Hokkaido.
Просмотров 59 тыс.Год назад
A strange line forest road leads to superbview & ruins. Shikotsuko, Hokkaido.
At abandoned road, I saw a princess with plumage. Sounkyo Kobako, Kamikawa Town. Hokkaido.
Просмотров 3,6 тыс.Год назад
At abandoned road, I saw a princess with plumage. Sounkyo Kobako, Kamikawa Town. Hokkaido.
What you should do at Hokkaido Great Dividing Water Point. Kitami, Kamikawa, Kamishihoro.
Просмотров 4,4 тыс.Год назад
What you should do at Hokkaido Great Dividing Water Point. Kitami, Kamikawa, Kamishihoro.
Still wells up? Tama hot spring sunken in Aoyama dam lake. Toubetsu town, Hokkaido.
Просмотров 42 тыс.Год назад
Still wells up? Tama hot spring sunken in Aoyama dam lake. Toubetsu town, Hokkaido.
元上砂川町民です、ループ橋はバブル期に観光目的で砂川市が作りましたが 橋の周辺に本州資本の企業が観光がらみで施設を建設する前提だったのに頓挫し 橋だけが出来ました 上の駐車場の左手の道は、奥に農家が住んでいたのでそのための道路です 吉野に抜ける途中にも数軒農家が住んでいました 駐車場から道を上っていく途中左手にも道が在って、そちらは上砂川の鶉神社裏手に出ますが かなり荒れているので大型バイクでは辛いと思います 上砂川に出て道道を左折し鶉郵便局先を右折して入って行くと焼山側に続いている水路の入り口がありますよ。
詳細情報ありがとうございます。あの橋のリスちゃん親子のプレートはそういう観光構想があることを示していたのか!道の行先の情報もありがとうございます。バイクでなく今度歩いてみたいですが、ヒグマいそうですね。。。
興味深くて感動的なビデオを共有していただきありがとうございます。 😊 スティールさんがミユキ線に乗っているとき、とてもかっこよかったです。 😊
この廃船を利用したトロッコは素晴らしい自然と橋では少しスリル味わえます
トロッコ気になってたやつ 絶対楽しいですよね😊 今年行けると良いな 免許ないけど…
免許無くても足漕ぎのトコッロありますし、仁宇布駅のグッズや豚丼やさんもあります
素晴らしい動画をありがとうございます。 日産のHPなどで見た北海道スピードウェイを走る初代サニークーペは星野一義氏がドライブしていたのですね。
素晴らしい動画をありがとうございます。 日産のHPなどで見た北海道スピードウェイを走る初代サニークーペは星野一義氏がドライブしていたのですね。
美幸線廃線前に乗りましたよ,硬券が手に出来る駅では2枚購入(日付)1枚にはパッチンして記念に手元に残しています。 何度も(他の駅でも)行っては購入してました。
なるほど、線路を再利用してトロッコにしたんですね!これは面白いなあ しかし橋のところ怖すぎるw
橋のところ、速度抑えて慎重に走りました。川にはスマホがいくつか落ちてるみたいです🫨
お疲れさまです、美女ネタは嫌いではないです(笑)! トロッコ面白そうだなぁ~
司葉子さんの美しさ、神ってますよね!
今回もお疲れ様でした🙇 歴史ある素晴らしい所を発見されましたね⁉️ 町長さんがやり手だったのか…色々と頑張られたみたいでとても興味深い鉄道跡でした🤩
ありがとうございます。いつか後半バイクで走ったあたりの廃線をめぐってみたいと思います
当時の町長は美深駅で買っても美幸線の売り上げにならない。 だから 出張に行く時は、役場の職員に仁宇布まで切符を買わせに行かせました。
少しでも、率先して収支係数を改善したいという想いがひしひし伝わりますね。
あの町長が活躍した当時は見事に話題になりました。もはや伝説になりかけているかも・・。 トロッコは人力と思っていましたが、動力付きなんですね。これなら大汗をかいてエライ思いをしないで周囲を楽しめますわ。バイクから乗り換えてゴキゲンそうな様子が伝わります。
町長さんの切符販売活動は80年代なので40年前ですね。トコッロはオープンカーのような爽快感があり、独りでしたが楽しかったです
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 😸✌
vous êtes les bienvenus.
@@SteelonHayabusainHokkaido Merci beaucoup !
美幸線も、せめて歌登まででも開通していたらもう少し状況がよくなってたかも、と考えると残念ですね、それと北海道庁って道路造りは熱心なのに公共交通である鉄道に冷たいのはなぜなんだろう😅
歌登町営軌道を廃止し、美幸線用地を提供したんですよね。道庁の偏りはそう、うなずけますね。高齢化がますます進むと鉄道の方が合理的な部分もあるはずです
Steelさんの動画は普段「鉄分」が少ないので珍しいですね。なのでこの動画は"見つかる"と絶対伸びると思います。 冒頭に出てくる美深駅2階の資料館は、美深駅助役だった地元在住の元国鉄職員さん自前のものがほとんど。硬券きっぷが沢山あるのは、その元助役さんが当時「切符の企画制作」の担務の中、硬券デザインやどこの駅までのきっぷを作るか?などを管理局に発注していたので、あれだけの数と種類が残され展示されているわけです。当時の国鉄の使用済きっぷは厳重に専用袋に入れて審査課に回されたので、道内の同様の資料館でもかなり珍しい存在です。定年後、ご高齢になっても駅の花壇の手入れや、跨線橋の掃除などを有志でされておられるので、駅を訪れた際は元気な姿をお見受けする機会もあるかと思います。 司葉子さん招聘の話や、仁宇布入植・開拓時から美幸線開通までの苦労話は、元美深町長、長谷部秀見さんの自伝「日本一赤字ローカル線物語」に詳細が綴られています。『"日本一の美女"司葉子さん、美幸線で松山湿原へ』の企画は、銀座歩行者天国での切符販売に手ごたえを得たあと、次の一手として当時の美深町職員が考えたアイデア。町長自らが司葉子さん宛に手紙を書き、成城のご自宅まで訪れ懇願されたことで執念の実現。式典にはGW直後のド平日にも関わらず、メイン会場の美深町役場~駅までのオープンカーによるパレード沿道は人で埋め尽くされ、立錐の余地もなかったそう。その後、実際に美幸線で仁宇布までを往復乗車されました。現在、松山湿原の登山道入口駐車場にある「あゝ秘境、びふか松山湿原」の碑は、美幸線乗車イベント後に司葉子さんが色紙にしたためた一文。それをもとに、後日あらためて司さんの夫だった衆議院議員の相澤英之さんに筆を取ってもらい建立。除幕式には再度司さんが仁宇布までお見えになられたとのことです。
フォローアップありがとうございます。いやはや概要欄で紹介した長谷部町長の本を入手し、この動画の企画を練りました。資料館やトロッコの維持管理、運営など多くの人々の貢献が無いとこんなすごい展示、体験は無理ですね。現地で見て触れて驚き、大赤字やトロッコの背景をまとめて紹介しようと思いました。
@@SteelonHayabusainHokkaido あ、概要欄に本書の紹介がありましたね。未見の写真が多かったので、てっきり資料館の展示物を撮影許可を得て掲載されたかと…。Steelさんも入手・読破されていたんですね。私も本書は(どこだったか)道内の古書店で入手しました。今回の動画では触れられていない、一般鉄道マニアは知る人がほとんどいない歴史事実も山盛りで、かなり貴重な自伝です。 未成線で終わった仁宇布~北見枝幸間の測量は戦前に既に仁宇布在住のアイヌ人猟師を従えて行われていたとか、美幸線前の仁宇布殖民軌道に関する実録もほぼこの本にしか載っていません。未成区間に作られたトンネルや橋梁などの新造当時の様子も今では拝むことができません。歌登町営軌道も「もうすぐ美幸線が通るから…」を条件に廃止されたことなど、本書で初めて知る内容が多くとても勉強になりました。 なお、件の資料館館長さんはご高齢ながら今なお、美深町の町議をされておられます。
ヤバいです。動画見ていたら トロッコに乗りたくなってきました(笑)
家族、カップルで楽しんでいる人が多いですが、独りでも楽しめました
いつもお疲れ様です。昭和40年後半。北海道周遊券を利用して,当時の国鉄線ほぼ乗車しました。”美幸線”,”興浜北線”,”興浜南線”や”深名線”,まあ”天北線”がいまだに急行”天北”の停車駅が出てくるのは”変なおじさん”ですが。ところで,今年の5月以降には,鉄道には縁のないところで生まれた家内と”仁宇布”のトロッコに乗りに行くことを計画していたところです。なんか,思っていたところの動画ありがとうございます。ちなみに,当時の旅行メモを見ると,美深から仁宇布まで21.2kmを大体25分~30分かかっていたようです。
おお、道北の大自然を進む当時のロマンチックな国鉄を乗車したんですね。美深から仁宇布も乗車されてたならトロッコはかなり楽しめると思います。運転中スマホを落とす人がいる様なので注意です。
仁宇布や松山湿原は村上春樹さんの羊を巡る冒険の舞台となった場所では?と言われてますよね。森の奥から羊男さんが今にも出てきそうな素敵な所ですね😊 アップありがとうございました👏
美深には松山湿原、滝、また函岳など独特の雰囲気がありますよね。トコッコからみえる小川もよかったです。
せっかく築き上げた北海道の鉄道網も、今じゃズタズタに切り裂かれ、風前の灯火。 採算云々言ったら、北海道のほとんどのエリアは採算穫れる訳ない。 地元自治体の涙ぐましい努力で解決できる問題では無い。 次々とローカル線が消え、集落が消え、かつては栄えた地方都市の駅前も衰退の一途。これでいいんですかねぇ?
鉄道インフラは維持がかかるのですが、特に北海道の冬季は大切な公共交通機関ですよね。また、高齢化が進んでいるのでますます重要性が増しているはずですが、逆なのはなぜなのか?ふるさと納税などで地方線維持とか進めがいいのですが
去年美深駅行きましたが、2階いかなかった😅
一階のジオラマで満足しちゃう人もいるかもですね
@SteelonHayabusainHokkaido 2階に資料室あるの知らなかったです
@@鈴木真貴子-s3k 同じ2階に事務所があって、年配のイケオジの方がいらしたら、その資料館の館長さんの可能性が高いのでお声をかけてみてください。元国鉄美深駅員の方でその方からの寄贈品が多く、とても丁寧に説明してくださいます。
思い出しました、100円稼ぐのに3920円有名でしたよね!その後そんなに町をあげて頑張ってたんですね!今で言えば町おこし!トロッコ楽しそうですね~春に行ってみよう。国鉄や郵便配達が衰退するのは国力が衰退するのと同様なのでは?車社会とは言え高齢化になれば公共の乗り物がなければ成り立たない…いつもは淋しい最期ですが何か希望の見えるものでした😊イヤホントにトロッコ楽しそう!絶対行く!
事実上、仁宇布の人が美深にいく利用がほとんどだったので赤字は仕方ないですね。。。しかし、逆に仁宇布にいってもらおうと考えるのは英断だったと思います。今も北海道の鉄道は衰退の一途ですが、車が自動運転にならない限り将来大変なことになりそうです。トロッコはスマホ落とす人が多いようなのでお気をつけて
以前トロッコを乗りに行きました😄 初めて乗ったトロッコでした😊 色々な思いがある路線だったんですね お疲れ様でした。また楽しみにしてます😊
美深へ行ったらこのトロッコは外せないですよね! 仁宇布駅跡は駐車スペースが広いですが、いろいろな企画をやった場所なので広くしたみたいです。
トロッコ王国美深は超オススメ😂 運転は自動車免許必要ですが簡単なのでペーパードライバーでもOK。お子様には足漕ぎトロッコを。道北旅行の際はぜひ美幸線を自分で走ろう😊
私が訪れたのは2000年代前半だったと思いますが、その当時は「免許持っている人用(エンジン付)」「免許なしの人用(足漕ぎ式)」の2種類がありましたが、さすがにあの距離、&帰りは上り坂ということで、足漕ぎだと戻ってくるまで2時間くらいかかった時もあり、なかなか訪問者数を回せなかったそうです。しかも折り返し地点のΩループ線はなく、180°ターンするためだけの鉄板(50cm程度)の上で、自分でジャッキで持ち上げて手作業で回転させて向きを変えていました。(仁宇布出発前に口頭で聞かされるのみで、折り返し点は無人だったので、パニくる人も多かったそう)。 トロッコ立ち上げからその当時のことを知る方が、現在仁宇布唯一の宿(ペンション)を経営されており(今はトロッコ運営からは離れていると伺っています)、宿泊した際に当時の話を詳しく聞かせてくれました。本業は羊農家の方で、道の駅びふかで売っている「ヤギの乳アイスクリーム・チーズ」や、道内空港でも売っている「白樺樹液ドリンク」は、こちらの農場の製品です。
「全線開通しないから、日本一の赤字線になるんだ!」 (当時の町長の言葉😢)
仁宇布から美深に冬通院できないなどの地元事情から、まずはこの区間だけでもというのが発端みたいですね。
@@SteelonHayabusainHokkaido 長谷部さんの著書によると、軌道/国鉄開通前、仁宇布での急患は冬では深刻で、複数頭立ての馬橇で美深まで輸送していたそう。中には間に合わずに息を引き取られた方もおられたとかで、そのときの悲願が美幸線開通の喜びに結びついています。仁宇布にあった「馬鈴薯でんぷん工場」から出荷された製品は市場でも優良品として高い評価を得ていたのも意外な事実でした。美幸線全通の暁には沿線の木材資源や枝幸からの海産物の輸送で賑わうことへの期待を担っていたわけですが…残念。
あの景勝地にジップラインだって? 中国人的、否、日本人的貧困な発想に驚いた。 次はガラスの空中回廊とか言い出しそうだ。
ガラス張りテラスの構想もすでにあるようです。中国人らインバウンド狙いだと思います、だってニトリですので...
懐かしい映像ですね。30年程前には釣りで足繫く支笏湖に通ってました。ここは釣り人の間ではクラウンポイントと呼ばれてたようで、当時はまだ車の形がしっかりしてた様な気がします。上の道路も何度か車やバイクで通った事ありますが対向車とのすれ違いは恐怖でした(特に湖側)まあ、ここに限らず北海道の古い峠道はどこも危険で、旧美笛峠や中山峠には結構な数の車が転落してたのを小学生の頃家族でドライブした際に見た記憶が鮮明にのこってます。 チャンネル登録しました。楽しい映像期待してますよ~😀
往路ですれ違った釣り人はもしかしたらクラウンポイントから帰ってきたのかもしれませんね。最近、支笏湖線のオコタンペ湖までは近年、通行可能となりましたが、この西岸エリアはディープスポットですね。中山峠の無意根橋あたりに転落車あったみたいですね。明日、道北の国鉄の話を配信予定です。
5:14 The building wasn't collapsed yet
地元民です。映像でわかる通り全く手入れしてない雑草だらけで海が近いからヘビだらけです。観光客がちょっと探索行こうかなって場所ではないので注意して下さい。崖です。
@@ようたん-u6l ご助言ありがとうございます。マムシ生息は存じ上げており、長靴を履き、地面に注意しております
ごめんね 何を言いたいのかよく判らなかった
ありがとうございます。念仏トンネル懐かしいです。50年から60年位前、毎年のように通りました。海岸線は波があると危なかったです。帰りは細い山道を帰りました。
いくつかある岬に至るルートのうち、トンネルくぐりが定番だったようですね。後日、通ってみました、水無しの立岩、健在でした。 ruclips.net/video/4S9-gcV1Tx8/видео.html
サホロベアマウンテンは一番行ってみたいヒグマスポットです。ヒグマと遭遇したときの対処法パネルを丁寧に撮影して頂いているのがとても好感が持てます。(全部読みました) 野生下でヒグマと遭遇して至近距離まで接近された場合、撃退用クマスプレーを持っていない時点でほぼ詰んでますね^^;
登別クマ牧場と違ってサホロは生態理解によいですよね。電子ホイッスル、スプレー、ナタを装備してますが、うまく立ち回れない場合、最悪、大千軒岳、朱鞠内湖の犠牲者のように土まんじゅうに😇
@@SteelonHayabusainHokkaido 辛い現世から来世に連れて行ってくれる山の神(キムンカムイ)。数時間後には食べてはいけないオソマに無事転生。
海岸町側の地獄穴の話は聞いたことがありましたが、産業会館の工事の時に発見され、埋められたというのは初めて聞きました。貴重な情報ありがとうございます。 動画に出てきた「なかよしひろば」のあたりは、明治・大正期の古地図を見ると「旧墓地」と記載されており、今の舟見町・モトマリ墓地ができる前に墓地だった場所のようです。 参考になるかわかりませんが、室蘭の道の駅「みたら室蘭」に案内所のある地元の船会社「スターマリン」さんが、室蘭の外海岸を遊覧する航路を運行してますので、その船に乗ると、目線の高さで、今回紹介されていた海蝕洞を見ることができるかもしれませんね。
@@MasakiYamada-ov7mr なかよしひろばは墓地だったんですか、清水町の地獄穴ある浜は墓所に浜といい、一帯があの世と縁あるんですね🫨 以前、スターマリンさんの特別航海で大黒島に上陸しました。配信してますのでよろしければどうぞ😌
@@SteelonHayabusainHokkaido 100年以上前の地図ですでに「旧」墓地と書かれている場所ですから、今となっては痕跡も何もないですけどね。
事前に 過去の情報 過去の地図も照らし合わせ、 何よりも ※ 天候 自身の体調 装備の確認 こういった場所に行くの、 慣れないと、もしも 突然の大雨。 穴に落ちたり 怖い気がします。 もし怪我のことも考えて、 二人行動が望ましいかな? ※ ムカデ ハチ 虫に刺される対応 ※ 野生動物も、 ※ 【仕事で、饗庭野】 野生の猿 小熊 目視できた
@@竜騎雪也 ご指南ありがとうございます。事前に地形はよく調べ、装備はよく考えてます。以前視聴者の方と行くこともありましたが、もっぱら単独行、これが好みと悩みですね。
@SteelonHayabusainHokkaido とにかく お気をつけて 〖お節介かな?〗 ※ 行川アイランド (現在は、 自衛隊の管理地) ※ 自衛隊演習場 (大きな場所では池、幾つも山) 単に荒れ地 弾薬庫の拠点 🚲🏍走って遊んだり、 不燃物の不法投棄に来る。 見つかると 不法侵入適応可能性 〘 演習場〙⇆〘国有地〙 表示されてる荒れ地は危ない。 ※ 公に公表されなくても、 日米合同演習はよくある。 演習中に捕まって 言葉が通じなかったら大変 ※ これからの活動 幸運祈ります
こんにちは倶多楽湖は秘境ですよねここからオロフレ峠走るのが好きになりました今年も動画楽しみにしてますお気をつけて🎉
@@有吉秀人-h5t 登別温泉は観光地ですがちょい離れると秘境っぽいですよね。今年もよろしくお願いします
2025年もよろしくお願いします😊
こちらこそどうぞよろしくお願いします
言い忘れてましたがあの海岸の名称は、はかしょ(墓所?)とよばれてましたょ。干潮時には増市浜まで歩いて行けます。その途中に先程述べました特攻艇の置き場があったはずです。もし良ければ参考にして下さい
追加情報ありがとうございます。動画でも少し言及しましたが、墓所とは地獄穴に通じる様な地名ですよね。富浦の他、室蘭の特攻艇格納庫にも関心もってます。
墓所の浜は大正時代に感染病専門に受け入れていた市立病院の分院と墓地があったことに由来していますので、アフンルパロとは全くの無関係です。
そうでしたか!今になって初めて知りました。貴重な情報有難うございます。
空撮映像を拝見すると、近くでは崩落もある様子。更なる接近には充分お気を付けください。
今年も視聴ありがとうございます。降下するか否かはよく調査の上決定したいと思います。
昔、清水町に住んでた者です。あの場所は干潮時には行けますが満潮時には先ず無理ですよ。崖の中腹に旧日本軍が作った獣道が有り(途中崖を掘った穴が有る)ある程度行けますが海岸線に降りるにはキツイですょ。崖の入り口は道道沿いに有る旧三留商店の手前の坂を下りその真正面の住宅と住宅の間(確か赤い鳥居があった様な?) を進めば崖の入り口があるはずです。途中ロープ等を使い降りて行くのでかなりキツイし危険です。もしアタックするなら十分気を付け下さいね。
浜に降りる道について詳細な情報提供ありがとうございます。室蘭防衛隊が築いた過去があるのですね。実際に降下するかどうかは地図などでよく検討して決行するか否か決めたいと思います。重ねて御礼申し上げます。
広告おねだり動画に未来はない、神のご加護を、兄弟
ちゃーんと小学校も神社もあったんだよね・・・
勤労、納税、そして教育の義務、どんな場所にも学校がつくられる、すごいですね!オイルまみれになるので共同浴場、談話のためのクラブもあったようです。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ✌
J'ai hâte d'avoir une bonne relation avec toi cette année aussi
@@SteelonHayabusainHokkaido Bonne année !
今回も室蘭お疲れ様でした。 私の実家付近から崖下に降りる道がありました。 Googleマップ清水町の祝津西小路中央線辺りの住宅地から海方面へ歩くと 小道がありました。 恐らく今は通行できないと思われます。 私が小さい頃はよく遊びに降りて行きました。 岸壁の侵食も激しくなく、「地獄穴」まで行けた気がします。 全てがうろ覚えですみません。
地元の方からの情報を待ってました、三留商店の奥の方でしょうか。 仮に海岸に降りることできても穴まで歩くのは干潮のときに限られますよね。 その道はかつて、付近に滝があり、修験者らが降りて穴で修行したそうです。
お疲れ様です。 三留商店より手前にあります、ちょっと急な坂を降りた場所だったと記憶しています。 おっしゃる通り干潮でなければ行けませんでした。 当時小学生だった私に祖母が、 「そこでは自殺があった場所だから行ってはいけない」 と言われました。 今思えばそこは自殺ではなく、違う理由で近寄ってはいけないという忠告だったのかな…とも思いました。
1年お疲れ様です。 来年も楽しみにしてます。 よいお年を迎えてください
ありがとうございます。今年もあれこれ考えながら、道内あちこち出かけたいと思います。よろしくお願いします。
地獄穴、、別世界と言うとワーム・ホールを連想したい。 洋画『コンタクト』で根室のトドワラ(ハリウッドの模写上北海道が変な形。知床半島をイメージしたんだろうかちょっとこれもおかしな模写)にリニアック2号機が建設され、その中心点での1/1000000000secと言うか、リニアックの中心点で19時間のワームホールの旅をしてきたというか。 ロマンを感じましたよ。
アインシュタインのタイムマシンのような理論ですね。二つの現世の洞窟が光速移動用、たまにあの世へ隘路という感じかも...
追記コメントすいません。 韓国での異常な設置状況のローカライザへの激突動画には、米国防総省の戦闘機の衝突実験ではあるまいし、人が乗る機体で起きた現実に衝撃を感じました。 北海道は空路で上陸が殆どなのですが、あんな盛り土とコンクリートスラブに固定してあるローカライザなんてあり得ない筈です。墜落せずに胴体着陸に成功して減速すると思えば、あの盛り土とコンクリートスラブに激突するとは乗客は全く想像しなかったと思われます。犠牲者の冥福をお祈りします。
今回もお疲れ様でした🙇 行ってみたい所ですが、どこから降りて行くか…ですね~😢 今年も興味深い動画を沢山ありがとうございます、良い年をお過ごし下さい🙇 また来年の動画も期待しています😊
降り方のヒントは別の方がコメントくれました。来年も同様にのんびりと道内探索してみたいと思います。よろしくお願いします。
@SteelonHayabusainHokkaido あけましておめでとうございます☀ 地元の方の情報も拝見しましたが…僕は無理っぽいですね~😞 行かれる時は気を付けて行かれて下さい🙇
お疲れさまです、ありましたね! 怖い曰わくは勘弁(願) 良いお年を!
地獄とはいいますが、あの世には会いたかった人が待っているかもですね!
年末に地獄穴😊今年を反省総括するにはうってつけ。このお話けっこう全国で聞きますね。あの世ですから、地獄じゃないかも…海からのアプローチも難しいんでしょうか?それにしてもいつもコメント入れてますが室蘭絶対1回で目的地に着けない(笑)そしてイタンキ浜のようにわりと怖い海の話が多いですね。今年1年楽しい新しい北海道の道や土地を案内下さりありがとうございました。来年も期待してます😊
この伝説はアイヌ伝承と和人の味付けで理解しがたいところがありますが、室蘭バージョンは仮に穴に入っても、あの世行ではなく条件によっては生還可能なことを示唆しているのか? 次は国鉄廃線の話しです。
今年もたくさんの動画をありがとうございました😊 来年も楽しみにしてます✨ 熊などにも気をつけてくださいね😊
旧年のご視聴ありがとうございます。安全には留意します。次回は心温まる国鉄廃線の話しです。
7:57 積丹、旧豊浜隧道(狭隘)みたいに海蝕洞なのかな? 今年は、色々動画ありがとうございました、来年も宜しくお願いいたします🙇
海蝕洞の中に竜神像があるか知りたいです。今年もよろしくお願いします。
ロケで落とした車なのか、事故なのかわからないけど、引き上げできないのがずっとありました。私がバス乗り始めた頃はまだ旧道峠にも売店があった。 すぐ切り替えになりましたが。 峠の向こうには硫黄の採掘場があり町があった。
峠の売店で子グマ展示してたとききました。硫黄の採掘所はまだあるみたいですね