Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2年越しの玉温泉探索完結編、ありがとうございます‼ワクワクして身を乗り出しながら見入ってしまいました😆今から数十年も昔、北海道が開拓されてまだ100年も経っていないときに、この場所に人々の営みと癒しがあったということを想像するだけで感慨深いです。そして他地域に比べ短い歴史しかないはずの北海道史の濃厚さを感じずにはいられません。
楽しんでいただけてよかったです。当別川沿いの道はかつて、月形にあった樺戸集治監へ囚人移送にも使われたようです。ダム建設で三番川の集落は消滅しましたが、当別町が回想録残してくれてよかったです!
なにかの足しに😊
清き志、御礼もうしあげます! 探索グッツにあてます
こんばんはです😆お疲れ様です❗到達おめでとうございます❗険しい道でしたが無事でなによりです❗通いつめただけありますね😁
ねぎらいのお言葉ありがとうございます!道道28号はよく走りますが、温泉探索できる期間に気力充実の状態で臨めたのが大きかったです!
お疲れ様でした。そしてありがとうございました、そこにあったんですね!
玉の湯トンネルの名のとおり、近くでしたね!
お疲れさんです、到達してよかったですね👍
当日は前進と撤退を常に考えつつだったので喜びひとしおでした!
よく行きましたね😅水がある時でも一部分は青い池みたいな色をしてました。水質からくる色でしょうか。非常に興味をそそるダムです。🦊も含めて😊
よい車道があってこのあたりは秋も楽しめますね。キツネはやせてましたが、元気そうでした。
お疲れ様です。やっと源泉見つけた感じですね。今はクマが多いから心配してました。何事も一つ区切りがついて達成感充実です。
場所を特定したものの、現地に行くタイミング、気力が問題でした。しかし、燈月できて感無量です。福島町のニュース、びびります...
ありがとうございます!
こんなに大きな志、ありがたく頂戴します!探索グッツにあてさせていただきます。
@@SteelonHayabusainHokkaidoおめでとうございます🎉私もテレビで観て以来ずっと気になっていましたので隼様が突き当てて下さり本当に嬉しいです。今後もご無理なさらず、お気をつけて素晴らしい動画を魅せて下さいね😘💕
兄貴ー!おめでとう御座います!ついに念願の湯に辿り着けましたね!アプローチも苦労した事でしょう😂これからは、stillの湯♨️になりますね!
午前中からバケツもってアタックすれば、湯貯めに時間かかりますが、入湯できると思いました!
何度も訪れていますがまさかここに温泉があったとは❗😯ありがとうございます✨
当別ダムは割と来訪者がいますが、青山ダムはとても落ち着けるところですね。今度ぜひ遠望してみてください!
そういえば、怪しい人いましたね(笑)ちょっと怖い。とうとうたどり着きましたね!おめでとうございます🎉何度もチャレンジして到達すると感慨もひとしお。何か道を覚えてしまいそう。温泉♨️もったいないけど、仕方ないダムのためですもんね。黒ブサ君のエンジンスタートの音がしびれますな🤔お疲れさまでした(^-^ゞ
山には私以外にも変わった人がいますね。。。壁に当たっては考え直しの連続でしたが、視聴者の方から定期的に情報提供いただき、軌道修正できたことが大きいです。午前から行けば大バケツくらい湯貯め可能だと思います。エンジン音、気に入っていただけてうれしい!
👍️
今も温泉が沸いてるとは…感動しました!このシリーズ大好きでしたので少し残念ですが無事に完結しましたね私もこの間この道を夜のドライブで通りましたが、鹿と狐のオンパレードでした!厚田区発足で先月熊が出たと看板がありましたのでお気をつけください
志、ありがとうございます! 目標達成とともにちょっと喪失感もありますが、他にも現地探索をしてますので、またどうぞご覧ください。キツネ、夕方以降はシカ飛び出しが怖い季節ですね。ヒグマも冬眠に向けて活発になるので注意します
執念の探索!お疲れ様でした。夏にはダムの底から現れた温泉だまりが藻を生じるってっすごいですね。熊さんが出てこなくてよかった。
ヒグマ遭遇なくてよかったです。基本、冷泉ですが、温泉藻が生えるので暖かい湯がけっこう湧くのかもしれません
凄いですね。執念で発見した感じです。お疲れさまでした。動画楽しみにしています。
なんども撤退の言葉が浮かびましたが、リスクの程度を考えながら、無事到達できてよかったです!
お疲れ様でした😆かなりの距離を歩かれたと思いますので、お身体を休めてくださいね😊ついに玉温泉に触れる事ができましたね😊これからも楽しみにしてます😊
往路は試行錯誤と藪漕ぎで1時間以上かかってしまいました。玉温泉は管が残っていて意外でした。冷泉ときいてましたが、熱い湯がでるというのも驚きでした。冬が来る前に2,3出かけたいと思います
ダムの底に沈んでも湧き続ける温泉・・・神秘的ですね!
集落は無くなり、人が去っても湧く温泉、神秘でロマンですね!
ん〜とても感動的です!前回から冬を超えての完結編!ほんとお疲れ様でした!
楽しんでいただけてうれしいです!私も苦難連続の末の発見で上がりました!
引き続きこだわってくれていたんですね。ようやく源泉に到着した時には、観ていても嬉しく感じました。有難うございます。でも現地では傾く陽の中、また隼くんの所まで引き返す必要が・・。お疲れ様でした。
視聴者の方から情報提供や励ましでモチベーション維持できました。ありがとうございます。帰りは道のりを知っているので早く進めましたが、それでも45分はかかり、ちょっと焦りました
執念ですね(*^^*)私まで胸のすく思いです。おめでとうございます🎉
視聴者からの情報提供に助けられました😀
隼さん 玉湯温泉 見つかりましたね おめでとうございます🎉毎回 同じことを伝えますが無理だけは なさらないようにして下さい 北海道の冬はもう近くまで来ていますか? 雪さえ降らなければ暮らしたい所です雪かきなんて やった事無いので アウトです 体調崩さ無いように お身体 ご自愛下さい 次回の動画配信楽しみにしています
ねぎらいの言葉ありがとうございます。今回は道中常にリスクの程度を判断しながら進みましたが、運よく到達できたとおもってます。私は集合住宅でロードヒーティングある駐車場ですが、一軒家の方は大変です。。。
お疲れさまでした♪ありがとう😊
こちらこそ視聴ありがとうございます(^^)
こんばんは!とうとう行けましたね!おめでとうございます!何か温泉がもったいない気もしますが、仕方ないのでしょうね...。どうぞ、今後もお気を付けて探索等行ってくださいね。
地図上と現地のギャップは大きく、なんども壁にあたってしまいましたが、到達で来て感慨深いです!ただ、当日はやはり午前からでかけるべきでした。帰路は日没との競争でした、暗くなると足元が見えずリスク高いと思いました。
ついにやりましたね。執念。ダムに沈んだ温泉場。謎という神秘さとロマン。有難うございました。
視聴者の方たちの情報提供、励ましのおかげです😌
青山周辺は筍採りによく行ってました😅
このあたりは車道が充実しているので山菜採りにはうってつけですね!
初めまして、無事到着してよかったですね。
ほんと、「無事」到着してよかったです。はらはらどきどきでした
遂に源泉を発見されたんですね。凄いです!ダムの底の探索、ワクワクしました。
お褒めの言葉うれしく思います😊わくわく、ドキドキの道中でした
お疲れ様でした。遂に辿り着けたんですね!
当日は何度も撤退を検討した分、源泉到達はうれしかったです!
玉温泉・・steelさんにとってはもはや執念の場所ですね4回目にして獣道を藪こぎしながら玉温泉に辿り着き、チョロチョロと出ている温泉にさわった熱い思いも又あつかったのではないかと思います・・本当にお疲れ様でした♨
視聴者の方から有益な情報提供があったことが到達に大きくつながりました!現地は地図とずいぶん違い、険しかったですが、うまくリルートして到達でき、楽しい思い出ができました。
@@SteelonHayabusainHokkaido いつもながらナイス!です
Jackpot!よかったねぇ~😂😂😂
視聴者の方の情報が大いに役に立ち、励まされ、到達できて感無量です!
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
I hope you enjoyed various scenic beauties near dam lake!
@@SteelonHayabusainHokkaido 🙏🙏
凄くワクワクしました。
楽しんでもらえてなによりです!
青山ダムは農業用水として使う灌漑期が過ぎると水が抜かれています。理由は分かりませんが地質的に泥が大量に溜まるので下流の当別ダムに泥がなるべく行かないようにしているのかもしれませんね。こんな貴重なタイミングで昔の軌跡を辿る探検、素敵です。大変素晴らしい動画を見せていただきありがとうございます。お疲れ様でした。
大変お詳しいですね!毎年、夏過ぎると水抜き、工事、その目的は泥を除去することかもしれません。当別は他にも面白い歴史があるので今後も歩き回ってみます
凄い! ビニールプール持って行って温泉入浴出来たら良かったですね。 でも藪漕ぎしてヒグマ怖くなかったですか?
午前から行けばお湯貯めて入れたかもしれませんね!シカだけの獣道ではないかもですね。
お疲れ様でした、そしておめでとうございます!去年秋の草むらを抜けるルートではないですね? ダム事務所の様な所の林道が通れたら…。ちょっと近日中に行ける所まで車で挑戦してみます、動画だけだと、自分には到底無理な距離が解るので。本当に、お疲れ様&おめでとうございます! 僕の隼さんの動画を見て5~6回は行ってたので…嬉しいのと悔しいのと羨ましいのと…色々な感情が芽生えました…(´;ω;`)ウゥゥ
去年の林道は途中で切れ、行き止まりです。ダム管理棟奥の湖畔林道は狭く、すぐにゲートが出てくるので車、バイクでも無理かと。林道を徒歩で進む場合、ヒグマ遭遇リスクあります。私は試したことないですが、道民の森青山地区の方から南下すると車で進めるかも。
@@SteelonHayabusainHokkaido 返信&情報をありがとうございます(_ _)ちょっと車の修理と今年3セット目のマッドタイヤが届いて体制を整えてから、再挑戦してみます位💨
苦労して温泉を見つけた瞬間は最高ですね! このような困難な場所を歩いている自分を撮影すると、バイクに戻るために元の手順を引き返さなければならないことが常に思い浮かびます。 美しい北海道を探索する際には、引き続き注意してください。
まさか、伝説の温泉の源泉が分かりやすく残っているとは予想できませんでした!帰りは道が分かっているので楽ですが、日没との競争で少し焦りました。
いやー、お疲れさまでした!地元の人も知らないという玉温泉跡、とうとう突き止めて到達されたのはまさに執念ですね🎉🎉隼くんの季節はあと一ヶ月くらいでおしまいでしょうか…その前に総括できて良かったです😊
視聴者の方からの情報提供が大いに役に立ち、今回はRUclipsrー視聴者の合作とおもってます。そうなんです、もう1か月くらいなので北の方から優先に行きたいです。
消えた温泉探しは夢がありますわ
残された温泉に往時の人びとの営みを想いますね!
こちらこそ、ありがとうございます😊
やっと源泉発見ですね。なかなか大変でしたね。色々行ってるみたいですが、いつか有珠山の山頂に続く旧道とかどうでしょう?たしか1977年の噴火前までは、山頂に車で行ける道があったらしいと噂を聞いて30年前くらいに一度行って途中まで徒歩で登った記憶があります。
いや~地図と現場はずいぶん違い、強烈な藪漕ぎで大変でした。70年代、有珠山で仮面ライダーのロケありましたよね。冬に、その旧道について、まずは文献で調べてみますね。
溜まってたら、足湯くらいできたかもしれませんね!にしても、すっごい行動力です。すごい。
折り畳み式のバケツがあれば、青山奥の大自然をながめつつ足湯できそうですね!
おめでとうございます
お言葉、誠にありがとうございます。
湧いてるんだなぁ
人は去り集落が無くなっても...
大変お疲れ様でした!自分もトンネル名と、この「S大学地図」見て不思議に思っていた1人ですが、謎を解いて頂き大変嬉しく思います。感謝申し上げますm(_ _)m
玉の湯T、旧道の方は実際、温泉に近いことが分かりましたね!近場ですが、激熱スポットでした!
玉ノ湯温泉攻略おめでとうございます!👍私も場所は旧地図やグーグルでピンポイントで推測出来ていましたが去年数回トライ、最後は獣臭がして撤退となりました…😢温泉の温度が一定で無いのは珍しい温泉ですね~
jiroさんは探索ブログ主催されてるjiroさんでしょう? 私がたどった獣道はシカだけでなくヒグマも使っている可能性があるので、お薦めはできませんが、林道はかなりの移動距離でこれも遭遇リスクあり、悩ましい立地ですね😑
そうです!ブログやってますjiroです!(^^)私も、オレンジの浮きの場所や断崖の場所は行きましたよ!私は断崖の場所で諦めて撤退しましたが、あそこから回り込んで到達でしたか~👍私は去年撤退した北側のポイントからリベンジしようかな~🤔
@@jiro8485 Jiroさんブログはかねてから拝見しておりました。歩古丹小学校降下は大変勉強になりました。北からのアクセスですが、落葉した晩秋、旧道に入ることができれば楽勝かも。
40年間ぐらい前に行った時はバルブの付いた管があった記憶があるなぁ…。
おお、以前いったのですね。バルブはなかったですが、折れた管からあふれてました
源泉への到達おめでとうございます!👏水深計の場所は、「工事の人が温泉の在りかを記録するため近くに刺した」かもですね。トンネル名に名を残すだけでなく、玉の湯の源泉が生きているとは驚きしかありません。
私も管があって、そこから溢れる水見たときは驚きました😯 水深計の場所から工事関係者は温泉の場所をよくご存知だと思いますし、以前、視聴者の方のお父さんが工事に従事していたときに知った温泉の様子を話した話とも通じますね!
玉温泉、良いですね。是非入浴したい所ですが、遠方の住む私にとってタイミング良く渇水期に訪れる事が出来る訳も無く…。ちなみに、あれだけ湯が湧出していればなんとか入浴は可能かと。温度はどうしようもありませんけれど。それにしても、湯温が一定しないというのは珍しい。そんな温泉は初めて知りました。
今回は午後訪問でしたが、午前からいけば、大バケツくらい湯貯めは可能でしょうね。源泉付近は足場もよく、秋の青山奥を眺めなら入湯できるでしょう。冷泉ときいてましたが、熱い時もあるとは発見でした
言葉の使い方が間違っているかもしれませんが、健気ですね。
ハハ…ありがとうございます😊
撮影したのは何時ですか?先週当別ダム満水でしたけど
こちら、当別ダムの北にある青山ダムで、農業用ゆえ毎年秋冬は渇水期になります
温泉♨わいてる所シマイニスルコンジョウ 解らん
Bardzo się cieszę że udało Ci się wreszcie odnaleźć gorące źródła Tama Onsen ;-)
Yes! When I touched the hot spring, I felt as if I became a settler who lived there.
よく特定したもんだ。しかし青山ダム建設前の情報も既に判らなくなってるとはね。この国の情報公開って何なんだろうかと思ってしまう。。
お褒めいただきありがとうございます。以前TV番組が管理会社の協力で温泉をドラム缶にくみ入湯したらしいのですが、その際も観光協会に連絡したはずですよね
2年越しの玉温泉探索完結編、ありがとうございます‼
ワクワクして身を乗り出しながら見入ってしまいました😆
今から数十年も昔、北海道が開拓されてまだ100年も経っていないときに、
この場所に人々の営みと癒しがあったということを想像するだけで感慨深いです。
そして他地域に比べ短い歴史しかないはずの北海道史の濃厚さを感じずにはいられません。
楽しんでいただけてよかったです。当別川沿いの道はかつて、月形にあった樺戸集治監へ囚人移送にも使われたようです。ダム建設で三番川の集落は消滅しましたが、当別町が回想録残してくれてよかったです!
なにかの足しに😊
清き志、御礼もうしあげます! 探索グッツにあてます
こんばんはです😆
お疲れ様です❗
到達おめでとうございます❗
険しい道でしたが無事でなによりです❗
通いつめただけありますね😁
ねぎらいのお言葉ありがとうございます!道道28号はよく走りますが、温泉探索できる期間に気力充実の状態で臨めたのが大きかったです!
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました、そこにあったんですね!
玉の湯トンネルの名のとおり、近くでしたね!
お疲れさんです、到達してよかったですね👍
当日は前進と撤退を常に考えつつだったので喜びひとしおでした!
よく行きましたね😅
水がある時でも一部分は青い池みたいな色をしてました。水質からくる色でしょうか。
非常に興味をそそるダムです。
🦊も含めて😊
よい車道があってこのあたりは秋も楽しめますね。キツネはやせてましたが、元気そうでした。
お疲れ様です。やっと源泉見つけた感じですね。
今はクマが多いから心配してました。
何事も一つ区切りがついて達成感充実です。
場所を特定したものの、現地に行くタイミング、気力が問題でした。しかし、燈月できて感無量です。福島町のニュース、びびります...
ありがとうございます!
こんなに大きな志、ありがたく頂戴します!探索グッツにあてさせていただきます。
@@SteelonHayabusainHokkaidoおめでとうございます🎉
私もテレビで観て以来ずっと気になっていましたので隼様が突き当てて下さり本当に嬉しいです。
今後もご無理なさらず、お気をつけて素晴らしい動画を魅せて下さいね😘💕
兄貴ー!
おめでとう御座います!
ついに念願の湯に辿り着けましたね!
アプローチも苦労した事でしょう😂
これからは、stillの湯♨️になりますね!
午前中からバケツもってアタックすれば、湯貯めに時間かかりますが、入湯できると思いました!
何度も訪れていますがまさかここに温泉があったとは❗😯
ありがとうございます✨
当別ダムは割と来訪者がいますが、青山ダムはとても落ち着けるところですね。今度ぜひ遠望してみてください!
そういえば、怪しい人いましたね(笑)ちょっと怖い。とうとうたどり着きましたね!おめでとうございます🎉何度もチャレンジして到達すると感慨もひとしお。何か道を覚えてしまいそう。温泉♨️もったいないけど、仕方ないダムのためですもんね。黒ブサ君のエンジンスタートの音がしびれますな🤔お疲れさまでした(^-^ゞ
山には私以外にも変わった人がいますね。。。壁に当たっては考え直しの連続でしたが、視聴者の方から定期的に情報提供いただき、軌道修正できたことが大きいです。午前から行けば大バケツくらい湯貯め可能だと思います。エンジン音、気に入っていただけてうれしい!
👍️
今も温泉が沸いてるとは…感動しました!
このシリーズ大好きでしたので少し残念ですが無事に完結しましたね
私もこの間この道を夜のドライブで通りましたが、鹿と狐のオンパレードでした!
厚田区発足で先月熊が出たと看板がありましたのでお気をつけください
志、ありがとうございます!
目標達成とともにちょっと喪失感もありますが、他にも現地探索をしてますので、またどうぞご覧ください。
キツネ、夕方以降はシカ飛び出しが怖い季節ですね。ヒグマも冬眠に向けて活発になるので注意します
執念の探索!お疲れ様でした。
夏にはダムの底から現れた温泉だまりが藻を生じるってっすごいですね。
熊さんが出てこなくてよかった。
ヒグマ遭遇なくてよかったです。基本、冷泉ですが、温泉藻が生えるので暖かい湯がけっこう湧くのかもしれません
凄いですね。執念で発見した感じです。
お疲れさまでした。
動画楽しみにしています。
なんども撤退の言葉が浮かびましたが、リスクの程度を考えながら、無事到達できてよかったです!
お疲れ様でした😆
かなりの距離を歩かれたと思いますので、お身体を休めてくださいね😊
ついに玉温泉に触れる事ができましたね😊
これからも楽しみにしてます😊
往路は試行錯誤と藪漕ぎで1時間以上かかってしまいました。玉温泉は管が残っていて意外でした。冷泉ときいてましたが、熱い湯がでるというのも驚きでした。冬が来る前に2,3出かけたいと思います
ダムの底に沈んでも湧き続ける温泉・・・神秘的ですね!
集落は無くなり、人が去っても湧く温泉、神秘でロマンですね!
ん〜とても感動的です!前回から冬を超えての完結編!ほんとお疲れ様でした!
楽しんでいただけてうれしいです!私も苦難連続の末の発見で上がりました!
引き続きこだわってくれていたんですね。ようやく源泉に到着した時には、観ていても嬉しく感じました。有難うございます。
でも現地では傾く陽の中、また隼くんの所まで引き返す必要が・・。お疲れ様でした。
視聴者の方から情報提供や励ましでモチベーション維持できました。ありがとうございます。帰りは道のりを知っているので早く進めましたが、それでも45分はかかり、ちょっと焦りました
執念ですね(*^^*)私まで胸のすく思いです。おめでとうございます🎉
視聴者からの情報提供に助けられました😀
隼さん 玉湯温泉 見つかりましたね おめでとうございます🎉
毎回 同じことを伝えますが無理だけは なさらないようにして下さい 北海道の冬はもう近くまで来ていますか? 雪さえ降らなければ暮らしたい所です
雪かきなんて やった事無いので アウトです 体調崩さ無いように お身体 ご自愛下さい 次回の動画配信
楽しみにしています
ねぎらいの言葉ありがとうございます。今回は道中常にリスクの程度を判断しながら進みましたが、
運よく到達できたとおもってます。私は集合住宅でロードヒーティングある駐車場ですが、一軒家の方は大変です。。。
お疲れさまでした♪ありがとう😊
こちらこそ視聴ありがとうございます(^^)
こんばんは!
とうとう行けましたね!おめでとうございます!
何か温泉がもったいない気もしますが、仕方ないのでしょうね...。
どうぞ、今後もお気を付けて探索等行ってくださいね。
地図上と現地のギャップは大きく、なんども壁にあたってしまいましたが、到達で来て感慨深いです!ただ、当日はやはり午前からでかけるべきでした。帰路は日没との競争でした、暗くなると足元が見えずリスク高いと思いました。
ついにやりましたね。
執念。
ダムに沈んだ温泉場。謎という神秘さとロマン。
有難うございました。
視聴者の方たちの情報提供、励ましのおかげです😌
青山周辺は筍採りによく行ってました😅
このあたりは車道が充実しているので山菜採りにはうってつけですね!
初めまして、無事到着してよかったですね。
ほんと、「無事」到着してよかったです。はらはらどきどきでした
遂に源泉を発見されたんですね。凄いです!
ダムの底の探索、ワクワクしました。
お褒めの言葉うれしく思います😊わくわく、ドキドキの道中でした
お疲れ様でした。遂に辿り着けたんですね!
当日は何度も撤退を検討した分、源泉到達はうれしかったです!
玉温泉・・steelさんにとってはもはや執念の場所ですね
4回目にして獣道を藪こぎしながら玉温泉に辿り着き、チョロチョロと出ている温泉にさわった熱い思いも又あつかったのではないかと思います・・本当にお疲れ様でした♨
視聴者の方から有益な情報提供があったことが到達に大きくつながりました!現地は地図とずいぶん違い、険しかったですが、うまくリルートして到達でき、楽しい思い出ができました。
@@SteelonHayabusainHokkaido
いつもながらナイス!です
Jackpot!
よかったねぇ~😂😂😂
視聴者の方の情報が大いに役に立ち、励まされ、到達できて感無量です!
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
I hope you enjoyed various scenic beauties near dam lake!
@@SteelonHayabusainHokkaido 🙏🙏
凄くワクワクしました。
楽しんでもらえてなによりです!
青山ダムは農業用水として使う灌漑期が過ぎると水が抜かれています。理由は分かりませんが地質的に泥が大量に溜まるので下流の当別ダムに泥がなるべく行かないようにしているのかもしれませんね。
こんな貴重なタイミングで昔の軌跡を辿る探検、素敵です。大変素晴らしい動画を見せていただきありがとうございます。お疲れ様でした。
大変お詳しいですね!毎年、夏過ぎると水抜き、工事、その目的は泥を除去することかもしれません。
当別は他にも面白い歴史があるので今後も歩き回ってみます
凄い! ビニールプール持って行って温泉入浴出来たら良かったですね。 でも藪漕ぎしてヒグマ怖くなかったですか?
午前から行けばお湯貯めて入れたかもしれませんね!シカだけの獣道ではないかもですね。
お疲れ様でした、そしておめでとうございます!
去年秋の草むらを抜けるルートではないですね? ダム事務所の様な所の林道が通れたら…。
ちょっと近日中に行ける所まで車で挑戦してみます、動画だけだと、自分には到底無理な距離が解るので。
本当に、お疲れ様&おめでとうございます! 僕の隼さんの動画を見て5~6回は行ってたので…嬉しいのと悔しいのと羨ましいのと…色々な感情が芽生えました…(´;ω;`)ウゥゥ
去年の林道は途中で切れ、行き止まりです。ダム管理棟奥の湖畔林道は狭く、すぐにゲートが出てくるので車、バイクでも無理かと。林道を徒歩で進む場合、ヒグマ遭遇リスクあります。私は試したことないですが、道民の森青山地区の方から南下すると車で進めるかも。
@@SteelonHayabusainHokkaido
返信&情報をありがとうございます(_ _)
ちょっと車の修理と今年3セット目のマッドタイヤが届いて体制を整えてから、再挑戦してみます位💨
苦労して温泉を見つけた瞬間は最高ですね! このような困難な場所を歩いている自分を撮影すると、バイクに戻るために元の手順を引き返さなければならないことが常に思い浮かびます。 美しい北海道を探索する際には、引き続き注意してください。
まさか、伝説の温泉の源泉が分かりやすく残っているとは予想できませんでした!帰りは道が分かっているので楽ですが、日没との競争で少し焦りました。
いやー、お疲れさまでした!
地元の人も知らないという玉温泉跡、とうとう突き止めて到達されたのはまさに執念ですね🎉🎉
隼くんの季節はあと一ヶ月くらいでおしまいでしょうか…その前に総括できて良かったです😊
視聴者の方からの情報提供が大いに役に立ち、今回はRUclipsrー視聴者の合作とおもってます。
そうなんです、もう1か月くらいなので北の方から優先に行きたいです。
消えた温泉探しは夢がありますわ
残された温泉に往時の人びとの営みを想いますね!
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます😊
やっと源泉発見ですね。なかなか大変でしたね。
色々行ってるみたいですが、いつか有珠山の山頂に続く旧道とかどうでしょう?
たしか1977年の噴火前までは、山頂に車で行ける道があったらしいと噂を聞いて
30年前くらいに一度行って途中まで徒歩で登った記憶があります。
いや~地図と現場はずいぶん違い、強烈な藪漕ぎで大変でした。
70年代、有珠山で仮面ライダーのロケありましたよね。冬に、その旧道について、まずは文献で調べてみますね。
溜まってたら、足湯くらいできたかもしれませんね!
にしても、すっごい行動力です。すごい。
折り畳み式のバケツがあれば、青山奥の大自然をながめつつ足湯できそうですね!
おめでとうございます
お言葉、誠にありがとうございます。
湧いてるんだなぁ
人は去り集落が無くなっても...
大変お疲れ様でした!
自分もトンネル名と、この「S大学地図」見て不思議に思っていた1人ですが、謎を解いて頂き大変嬉しく思います。
感謝申し上げますm(_ _)m
玉の湯T、旧道の方は実際、温泉に近いことが分かりましたね!近場ですが、激熱スポットでした!
玉ノ湯温泉攻略おめでとうございます!👍
私も場所は旧地図やグーグルでピンポイントで推測出来ていましたが
去年数回トライ、最後は獣臭がして撤退となりました…😢
温泉の温度が一定で無いのは珍しい温泉ですね~
jiroさんは探索ブログ主催されてるjiroさんでしょう? 私がたどった獣道はシカだけでなくヒグマも使っている可能性があるので、お薦めはできませんが、林道はかなりの移動距離でこれも遭遇リスクあり、悩ましい立地ですね😑
そうです!
ブログやってますjiroです!(^^)
私も、オレンジの浮きの場所や
断崖の場所は行きましたよ!
私は断崖の場所で諦めて撤退しましたが、あそこから回り込んで到達でしたか~👍
私は去年撤退した北側のポイントからリベンジしようかな~🤔
@@jiro8485 Jiroさんブログはかねてから拝見しておりました。歩古丹小学校降下は大変勉強になりました。北からのアクセスですが、落葉した晩秋、旧道に入ることができれば楽勝かも。
40年間ぐらい前に行った時はバルブの付いた管があった記憶があるなぁ…。
おお、以前いったのですね。バルブはなかったですが、折れた管からあふれてました
源泉への到達おめでとうございます!👏
水深計の場所は、「工事の人が温泉の在りかを記録するため近くに刺した」かもですね。
トンネル名に名を残すだけでなく、玉の湯の源泉が生きているとは驚きしかありません。
私も管があって、そこから溢れる水見たときは驚きました😯 水深計の場所から工事関係者は温泉の場所をよくご存知だと思いますし、以前、視聴者の方のお父さんが工事に従事していたときに知った温泉の様子を話した話とも通じますね!
玉温泉、良いですね。是非入浴したい所ですが、遠方の住む私にとってタイミング良く渇水期に訪れる事が出来る訳も無く…。ちなみに、あれだけ湯が湧出していればなんとか入浴は可能かと。温度はどうしようもありませんけれど。それにしても、湯温が一定しないというのは珍しい。そんな温泉は初めて知りました。
今回は午後訪問でしたが、午前からいけば、大バケツくらい湯貯めは可能でしょうね。源泉付近は足場もよく、秋の青山奥を眺めなら入湯できるでしょう。冷泉ときいてましたが、熱い時もあるとは発見でした
言葉の使い方が間違っているかもしれませんが、健気ですね。
ハハ…ありがとうございます😊
撮影したのは何時ですか?先週当別ダム満水でしたけど
こちら、当別ダムの北にある青山ダムで、農業用ゆえ毎年秋冬は渇水期になります
温泉♨わいてる所シマイニスルコンジョウ 解らん
Bardzo się cieszę że udało Ci się wreszcie odnaleźć gorące źródła Tama Onsen ;-)
Yes! When I touched the hot spring, I felt as if I became a settler who lived there.
よく特定したもんだ。
しかし青山ダム建設前の情報も既に判らなくなってるとはね。
この国の情報公開って何なんだろうかと思ってしまう。。
お褒めいただきありがとうございます。以前TV番組が管理会社の協力で温泉をドラム缶にくみ入湯したらしいのですが、その際も観光協会に連絡したはずですよね