Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
石狩油田と厚田油田、厚田の道の駅に厚田油田の展示あって大変興味深い内容でした!自国産の天然資源を今の時代で生かせたらいいんですけどねぇ…
道の駅の展示は充実してますよね。河口の資料館もぜひどうぞ。日本は国土が限られているとはいいますが、近海含め可能性を追求できたらいいですね
石狩で油田があったとは初めて知りました。山の中での生活は大変だったのではないかなと、思いながら拝見しました。紅葉と風力発電との景色も綺麗でした😊お疲れ様でした😊
八幡の集落は山間部なので、生活は大変だったと思いますが、佐藤さんは畑と犬がいればOKだったみたいです。二回行くことで景色の変化も楽しめました。
やはり石狩市でしたか。以前なんとなく聞いたことあります。地下から湧き出る温泉♨️ていうのはありますが、地下から湧き出る油っていうのはあまりないですよね。貴重な場所、ありがとうございました。
こんなにオイル湧く地は初めてでした。動画でもなんども言ってますが、匂いがすごいです。映像だけですが関心持ってもらえれてよかったです。
地図で見て以来ずっと気になっていました。こんな風になっているんですね!貴重な映像、ありがとうございます。
地図で見るだけではわからない、実際に足を運んでみないとわからない場所ですよね。一度現地で匂いを嗅いでみてください
兄貴も到達したんですね!浜の方もありますよ!今年の春には穂別にも発見しました!
無煙にもありますよね。穂別の話しは初めて聞きました!
油田って、アラブ諸国付近ばかりじゃなくて全世界にあるような気がしてます。アメリカにもあるそうですね。ここも現代の技術や知識で再開発できないのかなぁ🤔石炭だって万一の時にも掘れるし、北海道は農業漁業の他にもエネルギー資源たくさん持ってるので独立できそう(笑)ここも忘れ去られそうですね、お疲れさまでした😊
アメリカは、世界で一番大量に原油生産している国です。大体、サウジアラビアの倍くらい。
石狩で原油くみ上げ、河口を渡し、手稲まで運んでたなんですごい事業ですよね。北海道は食料自給率200%超え、資源がふんだんにあるなら、ゴールデンカムイのとおり独立できそうな気がしてくる。
この場所は当別市街地からも近いし車でも行けるので一度見ておく価値はありますよね。重油が湧きだしブクブクと泡立つ光景は、まるで生き物のようです。 この動画を見て、また行きたくなりました・・・
そうなんですよ、五ノ沢林道は舗装されてるし、アクセス楽々です。が、夏は薮高く油田が見つからないかもですね。ほかの場所でも匂いがするので、まだ湧いているところがあると思います。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
Je suis heureux que vous ayez apprécié cette vidéo différente de d'habitude.
@@SteelonHayabusainHokkaido Passez une très bonne journée !🖐🖐🙏
子供の頃の社会の教科書には北海道・新潟・秋田に油井の記号があって、石油を採掘していると習いました(実際に新潟では稼働中の採掘施設を見た記憶があります)。この近くの厚田でも石油が浸み出している箇所があり、訪れた方の映像を観たことがあります。
石油というと中東や米国のイメージですが、日本にもあることはちょっと意外ですよね!
五の沢線は前に通っていましたが、油田跡があったなんて知りませんでした。春になったら見に行ってみます。
要注意ポイントなので道沿いに案内はないですが、私がバイク停めた場所周辺をさがしてみてください
珍しい動画をありがとうございます。1人で藪に入っていくとは勇気がありますね。熊よけスプレーとかヒグマ対策はしていますか?
ヒグマ、マムシ、ダニの対策はしてます。転落・転倒可能性がある場合はヘルメット着用してます
八の沢から現在の手稲駅前にある元西友(現イオン)に日石の製油所があって、そこにパイプラインで原油が送られてたって言うから驚きますよね。当時は八の沢も賑やかだったのでしょうね。
石狩川を越え、手稲まで送油されてたとはすごいですよね。戦争末期の空襲で石油タンクは破壊、炎上したそうです。八ノ沢では神社で相撲、お祭り神輿もあったとか
貴重な映像、ありがとうございます。当地長野市にも油井跡はありますが、今なお油やガスが湧いているのは初めて見ました。
私も本州出ですが、田んぼの浮いた油以外見たことなかったので、驚きでした
薮漕ぎの撮影ご苦労様です。素人考えでここの地質が分かりませんけど、シェールオイルのように再度採掘できないんでしょうか?オーストラリア資本で、放棄された北海道内の金鉱山の再開発なんて話もあるくらいですし😮
藪漕ぎお疲れさまでした。生振にも油田がありました(こちらも現在、少しだけ沸いているらしいです)。この辺りは石油・ガス層が多いのでしょうね。最新技術で商業ベースに乗れば地域活性化になるのかもしれませんね(でも無理か)。ちなみに東京南部から千葉にかけても南関東ガス田というおおきなものがあります。十年以上前に東京渋谷区のスパ施設が爆発したのも源泉と天然ガスの分離装置の不具合でたまったガスに引火したことが原因でした。
生振にもあるんですね!関東のガス爆発も開発時にはよく注意が必要なことを物語ります。大地はどこも土や岩だけという先入観を笑うかのような事実ですよね。
無煙浜にも同じような油井がありますよ。
バイクで坂道を降りるとき目に入る無煙はなかなか良いですよね。海辺の油田は興味深いです
石炭の炭鉱跡とは違った感慨が有りますね。今でも産出出来るならココから日本産の石油を、、と思っていてもコスト的には合わないのかもしれませんね、、、。
現在の湧出量は採算合わないですが、北海道は広く、人が入っていない場所もあるので、どこかでどくどく湧いてるかもしれませんね
一度油田跡を探してドライブしましたが見付けられずに田舎道でさ迷ってました。体調不良にもなり断念しましたが、この動画を見て再び行ってみようかと思いました。でも春になってからですね😅
私も夏は油田跡、発見できませんでした。春ならヤブないので、すぐに見つかると思います。資料館や記念館もついでにみると充実しますよ
@SteelonHayabusainHokkaido ありがとうございます。春に行ってみます
この近辺は油田があるんですね。若い頃、バイクで望来の海岸へ海水浴デート。海岸へ出る途中小さな油田?ありましたよ。行きたくない薮の高さ くれぐれもご安全に。
私もバイクで通る坂道のよこの海岸、無煙ですね。山だけでなく海近くでも湧いてたのは興味深いです。お気遣いありがとうございます
有名な八の沢ですな
その通りです
効率は格段におちるけど、油田は北海道とかにもありましたね。ただすべて採算が合わないということでやめてしまっている現状。
採掘できても事業として長く採算とれるかがキモですね
かつてはここで油を採掘していたんですね、天然ガスしかり道内に湧き出ている所があるかも…?
北海道は広く、まだ人があまり入っていないところだらけなので、そういう想像したくなりますよね!
油は田んぼでもはじのほうで出てきます私の田舎でもたまってました 実用でわ無いと思います
たしかに、田んぼに油浮いていることありますよね。その油の由来は太古の動植物と考えるとロマンチックです
石狩油田と厚田油田、厚田の道の駅に厚田油田の展示あって大変興味深い内容でした!自国産の天然資源を今の時代で生かせたらいいんですけどねぇ…
道の駅の展示は充実してますよね。河口の資料館もぜひどうぞ。日本は国土が限られているとはいいますが、近海含め可能性を追求できたらいいですね
石狩で油田があったとは初めて知りました。
山の中での生活は大変だったのではないかなと、思いながら拝見しました。
紅葉と風力発電との景色も綺麗でした😊
お疲れ様でした😊
八幡の集落は山間部なので、生活は大変だったと思いますが、佐藤さんは畑と犬がいればOKだったみたいです。
二回行くことで景色の変化も楽しめました。
やはり石狩市でしたか。以前なんとなく聞いたことあります。
地下から湧き出る温泉♨️ていうのはありますが、地下から湧き出る油っていうのはあまりないですよね。
貴重な場所、ありがとうございました。
こんなにオイル湧く地は初めてでした。動画でもなんども言ってますが、匂いがすごいです。
映像だけですが関心持ってもらえれてよかったです。
地図で見て以来ずっと気になっていました。こんな風になっているんですね!貴重な映像、ありがとうございます。
地図で見るだけではわからない、実際に足を運んでみないとわからない場所ですよね。
一度現地で匂いを嗅いでみてください
兄貴も到達したんですね!浜の方もありますよ!
今年の春には穂別にも発見しました!
無煙にもありますよね。穂別の話しは初めて聞きました!
油田って、アラブ諸国付近ばかりじゃなくて全世界にあるような気がしてます。アメリカにもあるそうですね。ここも現代の技術や知識で再開発できないのかなぁ🤔石炭だって万一の時にも掘れるし、北海道は農業漁業の他にもエネルギー資源たくさん持ってるので独立できそう(笑)ここも忘れ去られそうですね、お疲れさまでした😊
アメリカは、世界で一番大量に原油生産している国です。
大体、サウジアラビアの倍くらい。
石狩で原油くみ上げ、河口を渡し、手稲まで運んでたなんですごい事業ですよね。北海道は食料自給率200%超え、資源がふんだんにあるなら、ゴールデンカムイのとおり独立できそうな気がしてくる。
この場所は当別市街地からも近いし車でも行けるので一度見ておく価値は
ありますよね。重油が湧きだしブクブクと泡立つ光景は、まるで生き物のようです。
この動画を見て、また行きたくなりました・・・
そうなんですよ、五ノ沢林道は舗装されてるし、アクセス楽々です。が、夏は薮高く油田が見つからないかもですね。
ほかの場所でも匂いがするので、まだ湧いているところがあると思います。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
Je suis heureux que vous ayez apprécié cette vidéo différente de d'habitude.
@@SteelonHayabusainHokkaido Passez une très bonne journée !🖐🖐🙏
子供の頃の社会の教科書には北海道・新潟・秋田に油井の記号があって、石油を採掘していると習いました(実際に新潟では稼働中の採掘施設を見た記憶があります)。
この近くの厚田でも石油が浸み出している箇所があり、訪れた方の映像を観たことがあります。
石油というと中東や米国のイメージですが、日本にもあることはちょっと意外ですよね!
五の沢線は前に通っていましたが、油田跡があったなんて知りませんでした。
春になったら見に行ってみます。
要注意ポイントなので道沿いに案内はないですが、私がバイク停めた場所周辺をさがしてみてください
珍しい動画をありがとうございます。
1人で藪に入っていくとは勇気がありますね。
熊よけスプレーとかヒグマ対策はしていますか?
ヒグマ、マムシ、ダニの対策はしてます。転落・転倒可能性がある場合はヘルメット着用してます
八の沢から現在の手稲駅前にある元西友(現イオン)に日石の製油所があって、そこにパイプラインで原油が送られてたって言うから驚きますよね。
当時は八の沢も賑やかだったのでしょうね。
石狩川を越え、手稲まで送油されてたとはすごいですよね。戦争末期の空襲で石油タンクは破壊、炎上したそうです。
八ノ沢では神社で相撲、お祭り神輿もあったとか
貴重な映像、ありがとうございます。当地長野市にも油井跡はありますが、今なお油やガスが湧いているのは初めて見ました。
私も本州出ですが、田んぼの浮いた油以外見たことなかったので、驚きでした
薮漕ぎの撮影ご苦労様です。
素人考えでここの地質が分かりませんけど、シェールオイルのように再度採掘できないんでしょうか?
オーストラリア資本で、放棄された北海道内の金鉱山の再開発なんて話もあるくらいですし😮
藪漕ぎお疲れさまでした。
生振にも油田がありました(こちらも現在、少しだけ沸いているらしいです)。
この辺りは石油・ガス層が多いのでしょうね。
最新技術で商業ベースに乗れば地域活性化になるのかもしれませんね(でも無理か)。
ちなみに東京南部から千葉にかけても南関東ガス田というおおきなものがあります。
十年以上前に東京渋谷区のスパ施設が爆発したのも源泉と天然ガスの分離装置の不具合でたまったガスに引火したことが原因でした。
生振にもあるんですね!関東のガス爆発も開発時にはよく注意が必要なことを物語ります。大地はどこも土や岩だけという先入観を笑うかのような事実ですよね。
無煙浜にも同じような油井がありますよ。
バイクで坂道を降りるとき目に入る無煙はなかなか良いですよね。海辺の油田は興味深いです
石炭の炭鉱跡とは違った感慨が有りますね。今でも産出出来るならココから日本産の石油を、、と思っていてもコスト的には合わないのかもしれませんね、、、。
現在の湧出量は採算合わないですが、北海道は広く、人が入っていない場所もあるので、どこかでどくどく湧いてるかもしれませんね
一度油田跡を探してドライブしましたが見付けられずに田舎道でさ迷ってました。体調不良にもなり断念しましたが、この動画を見て再び行ってみようかと思いました。
でも春になってからですね😅
私も夏は油田跡、発見できませんでした。春ならヤブないので、すぐに見つかると思います。資料館や記念館もついでにみると充実しますよ
@SteelonHayabusainHokkaido ありがとうございます。春に行ってみます
この近辺は油田があるんですね。若い頃、バイクで望来の海岸へ海水浴デート。海岸へ出る途中小さな油田?ありましたよ。
行きたくない薮の高さ くれぐれもご安全に。
私もバイクで通る坂道のよこの海岸、無煙ですね。山だけでなく海近くでも湧いてたのは興味深いです。
お気遣いありがとうございます
有名な八の沢ですな
その通りです
効率は格段におちるけど、油田は北海道とかにもありましたね。ただすべて採算が合わないということでやめてしまっている現状。
採掘できても事業として長く採算とれるかがキモですね
かつてはここで油を採掘していたんですね、天然ガスしかり道内に湧き出ている所があるかも…?
北海道は広く、まだ人があまり入っていないところだらけなので、そういう想像したくなりますよね!
油は田んぼでもはじのほうで出てきます私の田舎でもたまってました 実用でわ無いと思います
たしかに、田んぼに油浮いていることありますよね。その油の由来は太古の動植物と考えるとロマンチックです