【How to】折れてしまったボールジョイントの修理方法【制約はあるけど意外とチョロいっスよ】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- キャラクターもののプラモデルを作ってたりアクションフィギュアで遊んでるときに、可動部のボールジョイントを折ってしまったことってありますか?
そんなアクシデントに見舞われたら、セメントで接着してみたら動かしたら再び折れてしまうとか、市販の改造パーツを使って修理したくてもボールが取り出せなくて にっちもさっちもいかなくなり、折角の可動部を無かったものにして接着して動かなくされた方は意外と多いのではないかと思います。
ですが、制約があるとは言いましても簡単な方法で修理出来て、尚且つ頑丈に仕上げる方法があるとしたらいかがなものでしょう?
そこで今回は、折ってしまったボールジョイントの修理方法について解説させていただこうと思います。
※本動画でも触れていますが、全てに対応出来るというものではなく、対応しきれないものもありますので ご注意いただきますよう よろしくお願い致します。
一部ハードルが高く感じられるところがあるかも知れませんが、是非とも参考にしていただけますと幸いです。
#how_to
#ボールジョイント
#修理
#プラモデル
#アクションフィギュア
▼BGM提供元:DOVA-SYNDROME▼
dova-s.jp/
▼メタモデ工房のチャンネル登録はこちら▼
/ @metamode_factory