Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
友達がいないので車と仲良くなりたいです。
動画と関係無いコメですが😆五味さんの左折する時の安全確認が見てて気持ちいい😊目や頭だけ動かすのではなく可能な限り体を動かしての安全確認がいいですね👍😊
博士聞き上手!五味さんの話も噛み砕いてわかりやすくしてくれてる!ありがとう😊
タイトル見ただけで"いいね"。五味さんのこういう細かいところへの探究心、車好きには響きます。これから聴かせて頂きます笑。
長年の疑問がやっと解けました。非常に濃い内容に感謝しています。またマニアック解説を宜しくお願いします。
24:00辺りからの話だけど、プロでもヒールトーで100%完璧に回転合わせ出来るわけじゃないので、回転上げすぎたらクラッチ繋ぐタイミングを遅らせるとか、逆に回転足りなかったら半クラで誤魔化すのもテクニックの内ですね。重要なのはヒールトーでピッタリ回転を合わせることではなくて、タイヤの回転変動をいかに意図通り正確にコントロールするかと言うことなので。
たまにじゃなくいっぱい聞きたい話です。ここまで噛み砕いて話してくれる五味さん好きです‼️
7:35 テーマ開始!
今の時期だと必然的に雪道走ることになるけど、RWDや4WDで使えるヒールトーの応用テクニックとしてシフトロックがありますね。あえて回転を合わせないヒールトーとか全くアクセルを煽らないでシフトダウンするとか色々方法はあるけど、曲げる手段が限られる4WDだと特にオススメ。地味で簡単なテクニックだけどコントロールの幅はかなり広がります。五味さんが言う姿勢を安定させる為のヒールトーとは正反対に聞こえるかもしれないけど、タイヤの回転変動を意図通り正確にコントロールすると言う意味では全く同じなんですよね。ほどよく姿勢を乱すと言うか、安定の中に不安定を意図的に作り出す感じかな。
コーナーの入り口でシフトダウンしてスパンとクラッチを離して向きを変える。昔やりましたねぇ。スパイクタイヤならその後も加速に入れたけど、スタッドレスで同じ事をやったら、車の向きは変わっているけど前に進んでいないと言うね(^_^;)今乗っているレヴォーグでスライドさせてもトラコンが効いてしまうので、コーナー出口でアクセルを踏めない下手クソに強制的にさせられます(笑)まさかトラコンオフにしても、完璧に切れない仕様だったとは......
@@metalist-k舗装路だと駆動系に大きな負担が掛かるのでやらない方が良いですが、 滑りやすい路面だと割と常套テクニックですよね。電子制御満載のイマドキのクルマは別ですが、そうじゃないRWDや4WDのMT車ではかなり使えると思います。
リア荷重で姿勢を安定させる話、とても分かりやすく、ますますクルマに乗るのが楽しくなりました。情報は出してこそ価値。とても共感です^ ^
五味さん 素晴らしいです とても参考になりました。
仰ること、すべて頷けます。エンブレについては、MTでRX8、ロードスターNCをトータル18年ほど乗って、FFのマツダ3、MTにしたのですが、シフトダウンのエンブレの効き方が全く違って困惑しました。違和感はほかにもあって、3月からロードスター(ND)に戻します。
「運転はロジック」「コーナーは逆算」「車は冷静に走ったほうが」今回は特に(個人的に刺さる)キーワードがいっぱい出てきました。五味さん主催のドライビングスクールがあれば是非受講したいです。
レーサー時代の話になると生返事になるはかせかわいい
ブレーキングの話めちゃくちゃ面白いです!ありがとうございます!
車両は意のままに操れるように運転が上手くなりたいです。動画の配信ありがとうございました。
MTに触っていないとシフトダウンは想像も出来ないですよね〜😅僕が免許取った直後にAT限定始まりましたが、MTで免許取ってよかったと思ってます🚗
MT免許の話ですが、今後EV化や自動運転化が進むであろう世の中だからこそ、MT車に乗れるのは今がラストチャンスかもしれない…かなり極端な話ですが、、なので、今MT免許を取る価値は十分にあると個人的には思っています。
コアな話面白いです
今回のような話題が大好きです!これからもよろしくお願いします。
すごいいい話を聞きました。
ロードスター乗ってますがヒールアンドトーしたときに、ブレーキングはちょうどいいはずなのに荷重が予想より前にかからなくて、うまくいかないなーと思ってましたが五味さんの説明を聞いて原理を納得しました。
大型トラックを運転する時もなるべく前つんのめりにしたくないので、ヒール&トゥで7→6→5速とシフトダウン(排気B,リターダー)。ワインディング下りや高速ランプ出口等は積載状態だとフロントタイヤ痛めがち。キャンバーもついてないのでフットブレーキ踏みながら前荷重でコーナー入るとショルダー削れるんですよね。
おー、住んでるところからスタートうれしい!w
テクニックの話し知らない事ばかりで面白いです レースはアイルトンセナがホンダエンジンで活躍してた時しか見ていなかっつたけど こうゆうテクニックお使って走ってる事おしってレースの見方が変わて見れます
グランメゾンなら松濤のシェ松尾おススメですよ!お店は格式高い感じですがスマート過ぎない接客でお箸言えば出してくれそうなくらいです笑 P2台有りでクルマで行けます!
慣れた車じゃないとブリッピングでタイミングつかんでからじゃないとできないです🥺
今の時代動画あるからいくらでも情報得れるよね!
五味さん、私も風呂好きですが、24時間風呂をおすすめします。いつでも好きな時にお風呂に入れて、機種にもよりますがお湯張は1ヶ月か2か月に1回で大丈夫ですよ。一人なら半年くらい風呂掃除もしなくてよくなりますよ。
自分もMT車でヒールトーしたいので参考になります。今後も、マニアックな話を聞きたいです!!!
いつ踏み始めたか分からないブレーキ、個人的になんですがハイブリッド車だとなまじやりにくい印象があって苦手です…何かコツとか無いでしょうか…?
最近は「MT車です」的なマグネットステッカーがあるみたいです
戦闘機で言うと、第4世代の戦闘機(F16)のパイロットが言いそうな事でしょうか。第5世代(F35)のパイロットは、言いそうにない事ですね。🤭ひと世代古い価値観な印象ですし、少しでも速く走る方法なんて、最近のコンプラ的に大丈夫なんですか?少しでも安全に、ならば同意しますけど。
荷重移動のお話で気になったのですがアンチダイブやアンチスクワット機構は車にもありますか?
ばりむずい
気になるなぁ・・・
カラ回ししてますよ~寝落ち用に特にまなぶさん絡みのやつを!
禁煙への道、頑張ってください・・・w
レーシングドライバーが本当に凄いなと思うのは、人間離れした緻密な操作をあれだけのGが掛かる状態で、車やタイヤの状況と相談しながら微調整して、何十周も同じ動作を繰り返すことができる集中力です。MT車を動かすのに最初に認識しないといけないのは、シフトアップでもダウンでもエンジン回転数を合わせてシフトを入れることだと思っています。すると、エンジンの回転落ちスピードがどれだけMT車を運転するのに重要なことなのかが認識できるのではないかと。2ペダルでは自動でやってくれるので全く意識しなくていい項目。新型シビックのMTの回転落ち、、、かつてのホンダ好きからすると、ホンダがMTであの動きを許すのか、ということに愕然というか衝撃的でした。
興味深い内容でした、ありがとうございます。リアブレーキだけをかけるとリア下がりになるという内容をもう少し深く教えてください。通常は、ブレーキをかけるとタイヤの接地面に後ろ向きの力が働くので、リアブレーキにおいても重心点回りに車は前下がりの姿勢になるかと思います。ただし、アンチダイブジオメトリによってリアブレーキをかけるとリアが沈む方向にサスペンションをストロークさせられるから、リア下がりになるということでしょうか?
ブレーキを掛ける事でフレームに働く力を考えれば分かりますよ、ブレーキを掛けるとタイヤの回転に巻き込む方向で力がかかります、なのでショックが縮む方向にストロークします、サイドブレーキを軽く引いたら実感しますよ
59:40
そんなのつまらないんじゃないの?
変速は甘え。
どういうこと笑笑
@johnwick-ix2fp 漢なら己の信じたギア比を坂発進でも高速道でも貫けという意味。
@@前田日明-w8u あんた面白すぎや
友達がいないので車と仲良くなりたいです。
動画と関係無いコメですが😆
五味さんの左折する時の安全確認が見てて気持ちいい😊
目や頭だけ動かすのではなく可能な限り体を動かしての安全確認がいいですね👍😊
博士聞き上手!
五味さんの話も噛み砕いてわかりやすくしてくれてる!
ありがとう😊
タイトル見ただけで"いいね"。五味さんのこういう細かいところへの探究心、車好きには響きます。これから聴かせて頂きます笑。
長年の疑問がやっと解けました。非常に濃い内容に感謝しています。またマニアック解説を宜しくお願いします。
24:00辺りからの話だけど、プロでもヒールトーで100%完璧に回転合わせ出来るわけじゃないので、回転上げすぎたらクラッチ繋ぐタイミングを遅らせるとか、逆に回転足りなかったら半クラで誤魔化すのもテクニックの内ですね。
重要なのはヒールトーでピッタリ回転を合わせることではなくて、タイヤの回転変動をいかに意図通り正確にコントロールするかと言うことなので。
たまにじゃなくいっぱい聞きたい話です。ここまで噛み砕いて話してくれる五味さん好きです‼️
7:35 テーマ開始!
今の時期だと必然的に雪道走ることになるけど、RWDや4WDで使えるヒールトーの応用テクニックとしてシフトロックがありますね。
あえて回転を合わせないヒールトーとか全くアクセルを煽らないでシフトダウンするとか色々方法はあるけど、曲げる手段が限られる4WDだと特にオススメ。
地味で簡単なテクニックだけどコントロールの幅はかなり広がります。
五味さんが言う姿勢を安定させる為のヒールトーとは正反対に聞こえるかもしれないけど、タイヤの回転変動を意図通り正確にコントロールすると言う意味では全く同じなんですよね。
ほどよく姿勢を乱すと言うか、安定の中に不安定を意図的に作り出す感じかな。
コーナーの入り口でシフトダウンしてスパンとクラッチを離して向きを変える。昔やりましたねぇ。
スパイクタイヤならその後も加速に入れたけど、スタッドレスで同じ事をやったら、車の向きは変わっているけど前に進んでいないと言うね(^_^;)
今乗っているレヴォーグでスライドさせてもトラコンが効いてしまうので、コーナー出口でアクセルを踏めない下手クソに強制的にさせられます(笑)
まさかトラコンオフにしても、完璧に切れない仕様だったとは......
@@metalist-k舗装路だと駆動系に大きな負担が掛かるのでやらない方が良いですが、 滑りやすい路面だと割と常套テクニックですよね。
電子制御満載のイマドキのクルマは別ですが、そうじゃないRWDや4WDのMT車ではかなり使えると思います。
リア荷重で姿勢を安定させる話、とても分かりやすく、ますますクルマに乗るのが楽しくなりました。情報は出してこそ価値。とても共感です^ ^
五味さん 素晴らしいです とても参考になりました。
仰ること、すべて頷けます。
エンブレについては、MTでRX8、ロードスターNCをトータル18年ほど乗って、FFのマツダ3、MTにしたのですが、シフトダウンのエンブレの効き方が全く違って困惑しました。
違和感はほかにもあって、3月からロードスター(ND)に戻します。
「運転はロジック」「コーナーは逆算」「車は冷静に走ったほうが」今回は特に(個人的に刺さる)キーワードがいっぱい出てきました。
五味さん主催のドライビングスクールがあれば是非受講したいです。
レーサー時代の話になると生返事になるはかせかわいい
ブレーキングの話めちゃくちゃ面白いです!
ありがとうございます!
車両は意のままに操れるように運転が上手くなりたいです。
動画の配信ありがとうございました。
MTに触っていないとシフトダウンは想像も出来ないですよね〜😅
僕が免許取った直後にAT限定始まりましたが、MTで免許取ってよかったと思ってます🚗
MT免許の話ですが、今後EV化や自動運転化が進むであろう世の中だからこそ、MT車に乗れるのは今がラストチャンスかもしれない…かなり極端な話ですが、、
なので、今MT免許を取る価値は十分にあると個人的には思っています。
コアな話面白いです
今回のような話題が大好きです!
これからもよろしくお願いします。
すごいいい話を聞きました。
ロードスター乗ってますがヒールアンドトーしたときに、ブレーキングはちょうどいいはずなのに荷重が予想より前にかからなくて、
うまくいかないなーと思ってましたが五味さんの説明を聞いて原理を納得しました。
大型トラックを運転する時もなるべく前つんのめりにしたくないので、ヒール&トゥで7→6→5速とシフトダウン(排気B,リターダー)。ワインディング下りや高速ランプ出口等は積載状態だとフロントタイヤ痛めがち。キャンバーもついてないのでフットブレーキ踏みながら前荷重でコーナー入るとショルダー削れるんですよね。
おー、住んでるところからスタートうれしい!w
テクニックの話し知らない事ばかりで面白いです レースはアイルトンセナがホンダエンジンで活躍してた時しか見ていなかっつたけど こうゆうテクニックお使って走ってる事おしってレースの見方が変わて見れます
グランメゾンなら松濤のシェ松尾おススメですよ!お店は格式高い感じですがスマート過ぎない接客でお箸言えば出してくれそうなくらいです笑 P2台有りでクルマで行けます!
慣れた車じゃないとブリッピングでタイミングつかんでからじゃないとできないです🥺
今の時代動画あるからいくらでも情報得れるよね!
五味さん、私も風呂好きですが、24時間風呂をおすすめします。いつでも好きな時にお風呂に入れて、機種にもよりますがお湯張は1ヶ月か2か月に1回で大丈夫ですよ。一人なら半年くらい風呂掃除もしなくてよくなりますよ。
自分もMT車でヒールトーしたいので参考になります。
今後も、マニアックな話を聞きたいです!!!
いつ踏み始めたか分からないブレーキ、個人的になんですがハイブリッド車だとなまじやりにくい印象があって苦手です…何かコツとか無いでしょうか…?
最近は「MT車です」的なマグネットステッカーがあるみたいです
戦闘機で言うと、第4世代の戦闘機(F16)のパイロットが言いそうな事でしょうか。
第5世代(F35)のパイロットは、言いそうにない事ですね。🤭
ひと世代古い価値観な印象ですし、少しでも速く走る方法なんて、最近のコンプラ的に大丈夫なんですか?
少しでも安全に、ならば同意しますけど。
荷重移動のお話で気になったのですがアンチダイブやアンチスクワット機構は車にもありますか?
ばりむずい
気になるなぁ・・・
カラ回ししてますよ~寝落ち用に
特にまなぶさん絡みのやつを!
禁煙への道、頑張ってください・・・w
レーシングドライバーが本当に凄いなと思うのは、人間離れした緻密な操作をあれだけのGが掛かる状態で、車やタイヤの状況と相談しながら微調整して、何十周も同じ動作を繰り返すことができる集中力です。
MT車を動かすのに最初に認識しないといけないのは、シフトアップでもダウンでもエンジン回転数を合わせてシフトを入れることだと思っています。すると、エンジンの回転落ちスピードがどれだけMT車を運転するのに重要なことなのかが認識できるのではないかと。2ペダルでは自動でやってくれるので全く意識しなくていい項目。新型シビックのMTの回転落ち、、、かつてのホンダ好きからすると、ホンダがMTであの動きを許すのか、ということに愕然というか衝撃的でした。
興味深い内容でした、ありがとうございます。
リアブレーキだけをかけるとリア下がりになるという内容をもう少し深く教えてください。
通常は、ブレーキをかけるとタイヤの接地面に後ろ向きの力が働くので、リアブレーキにおいても重心点回りに車は前下がりの姿勢になるかと思います。
ただし、アンチダイブジオメトリによってリアブレーキをかけるとリアが沈む方向にサスペンションをストロークさせられるから、リア下がりになるということでしょうか?
ブレーキを掛ける事でフレームに働く力を考えれば分かりますよ、ブレーキを掛けるとタイヤの回転に巻き込む方向で力がかかります、なのでショックが縮む方向にストロークします、サイドブレーキを軽く引いたら実感しますよ
59:40
そんなのつまらないんじゃないの?
変速は甘え。
どういうこと笑笑
@johnwick-ix2fp 漢なら己の信じたギア比を坂発進でも高速道でも貫けという意味。
@@前田日明-w8u あんた面白すぎや