Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
21:09がみさんの最後の名言「突き進めばのぞみは叶う」最高です!
乗ってたの西日本車だからいい日旅立ちの方にかかってたらもっとおもろかったね。
TOKIOのambitious japanの歌詞にありますね。良い言葉ですね😊
というか2003年の大増発の時の主力もラストラン間近というのが信じられない・・
700系はなかなか乗らなかったのでとてもさみしいです
全くその通り‼
東北新幹線って並走する在来線がほとんど見えないので(走っていないわけではない)寂しいんですが、のぞみを乗り通すと車窓から見える電車の色とか形の変化が楽しめてとても楽しいですね。700系ののぞみがなくなるのは寂しいですが、この動画で車窓とともにいつでも見られることにはとても価値があると思います。ありがとうございました。
投稿お疲れ様です。700系16両乗車お疲れ様です。700系16両も撮影時は、9本でしたが、今の段階ではC編成3本、B編成4本の合計7本まで落ちましたね。この前運用離脱したB11編成が博多総合車両所で解体されてましたね。因みにですが、博多南では、引退した700系B編成グリーン座席が、博多南駅ビルのナカイチで、待合室座席で再利用されてます。ナカイチリニューアル時にJR西日本が寄贈されたそうで。機会があれば博多南駅にまた来てください。それから新幹線の喫煙切符を記念に残したい方は、お早めにです。
B編成は車内のデザインがうまいと思う。グリーンとしての貫禄があるデザインだと思う。色の使い方がうまい。
スーツさん 東京→新大阪ダイさん 新大阪→東京がみさん 博多→東京全員グリーン車で乗車区間が一番長いのはがみさんだった。
あと、鈴川絢子さん 東京→博多をグリーン車で利用していました。乗車区間が一番長いのは下りは鈴川絢子さん、上りは先述の通りがみさんだった。また、利用していたのはB4編成でしたね。
鈴川絢子さんも東京→博多間をグリーン車で乗車し乗車区間が一番長いのは鈴川絢子さんとがみさんだった。
ちなみに俺はグリーン車が636号名古屋→東京、普通車683号静岡→名古屋(いずれも11月30日)です。
@@松岡勇佑 700系こだまの最終日でしたね
博多〜東京:5時間以上かかるけどそれがまたいい
ほとんどの人は飛行機を使うと思う。
JR東日本の車両は実家のような安心感
mue スーツさんですね。わたしは、スーツさんのお弟子さんです!
@@てんてんメトロ 私もですよ!( ・∀・)
mue 神のお弟子さんが二人も!?w
つ『サン○イズ』
700系は子供の頃からB,Cグリーンも普通車もたくさん乗ってきました。500系好きなので東海から消えたときは、700系を東海から撤退させれば良いのにと理不尽な事を思いましたが、本当にいなくなってしまうと寂しいです。3月までにもう一回グリーンに乗ってきます。
ねそもそもN700系の元になった形が700系だからなかっこいい
700系も引退する時期か…なんか実感が無いな。
あと10年は持つんじゃね?
新大阪以西の山陽新幹線区間で後10年位使いそう。
JR西日本の7000番台(レールスター)はまだ残るみたいですね。
東京にはJR西日本の700系臨時で3月以降に来るんだと思います。🌟
しばらくしたらN700の置き換えも始まるんだろうな
ノリモノユウタロウ 東海道山陽に新しい車両ができるのはいつになるんかな
fa180223 もうすぐN700s系が投入されますよ〜
N700Aがどこまでもつか
じゃがうま! N700Sも改良版が出てN700Aを駆逐していく可能性も、、、
この間、来ていた時のですね⁉️いつか会ってみたいです。新しい列車が出来るのも良い事だけど、親しんだ列車が姿を消すのは、悲しいですね⁉️
やっぱりレールスターよりこっちの東海道色の方が日本の新幹線っぽくて好き
確か、沿線の海の青と、富士山の雪の白を取って、東海道・山陽新幹線はイメージカラーが青/白に決まったと聞いたことがあります
0系最高
そうですよね。
@@めいる-s2c 詳しいですね700系かっこいいですよね?
古いからヤダと思ってた昔の自分が恥ずかしい
めっちゃわかる...
ほんとそれ
同じく。
田中正宏 俺は今もw
東海道沿線住まいでなかったため、東の新幹線と違ってたまに東海道乗る時は700系はいつでも乗れるしと、希少な500系のぞみばかりチョイスしてました。N700系デビュー後は山陽区間は遅いしと敬遠しがちだったし。
僕は700系には乗った事はありませんでも、新幹線の顔として20年間走り続けたこの功績は、我々鉄道ファン、その他の利用客にとっての死ぬまで忘れられない思い出を作ってくれた事は、紛れもない事実だと思います。700系、お疲れ様でした。そして、ありがとう。
700系は1999年から走り始め2020年に引退するまで約21年間走ったことになるんだね
山陽新幹線の接近・発車メロディ凄く良いね👍そしてN700系も良いけど700系も良い!一方E4系も近々引退かぁ・・・
紅魔特急スカーレットライナー そうですね!
車内メロディの「いい日旅立ち 西へ」はJR西日本所有車共通です。オルゴール調だとより旅情を感じますよね。
先月東京〜小倉まで700系のグリーン車乗りましたちなみに喫煙車です席で🚬吸えるのも無くなるんだなって思ってました笑
今月東京から品川まで700系こだまC編成に初めて乗りました。東海道区間を走っているうちに乗れて嬉しかったです。自分語りすみません
1:52 この曲好き。旧新幹線車内メロディをアレンジするアイデアが良い。
西日本車だと次の駅表示(例:次は 名古屋)がゆっくり上から降りてくるのが特徴で、これは九州新幹線直通のN700に受け継がれているので、今後も思いを馳せる事は出来そう
九州車だけかと思ってました!
修学旅行で同じ15時19分博多発のに乗った引退前に乗れてよかった
五時間の長旅大変お疲れ様でした。
700系 トイレの音録音してよかった
N700系一辺倒になるので、中川家礼二が700系とN700系のトイレの音の違いのネタやらなくなるだろうなぁ。
ほんとに700系が無くなるのが、悲しくてたまりません(´・ω・`)
デビューしてしばらくの間、先頭車の帯に「AMBITIOUS JAPAN!」って書いてあってそれがめちゃくちゃカッコよくて。N700ももうデビューして12年のベテランですけどやっぱり新幹線といえば700だと思います。当たり前のようにいてちょっと古くて嫌だと思ってた700もいざ引退となるとやっぱり寂しいですね。
修学旅行の時700系に乗れたのが嬉しかったなぁ...!!!
B編成のグリーン車はC編成と比べてフットレストが跳ね上げられるから使わない時は足元がより広々してるんですよね。
1:52かすかに聴こえる懐かしい新幹線チャイム
8月の臨時で乗ったな。C編成で乗れたら最高だったんだが残念ながらBだった。
でも東海道の定期運用はCしかありませんからね。
C編成とB編成ってなにが違うの?
@@久保田直斗-q1l 簡単な違いだと方向幕がB編成だとLEDで、C編成が幕式だった気がします。間違ってたら、すみません😅
久保ちゃんTV 行き先表示器座席モケット客用扉パンタグラフカバー台車乗務員扉前部のロゴの有無号車表示のフォント車両番号のフォント等、沢山の違いがあります。
@@久保田直斗-q1l B編成はJR西日本車C編成はJR東海車B編成の先頭車には"JR700"のロゴが描かれてます。
ぼくが一番お世話になった700系。ありがとう。お疲れ様。
14:36いい景色
引退もったいない人の数↓
128人⁉︎ 少な!
休み時間しまりすの 少なくて草
ここ1年間、引退間近で喫煙車に乗るためだけに、名古屋~新横浜・東京をわざわざ こだま で乗り通したことが何度あったことかw。思い入れがある車両なので寂しいですね。
700系で駅を通過するってすごく新鮮ですねぇ😆
うぽつです。私は実家へ東海道、山陽新幹線使っていたので、とても愛着があります。まぁ途中からN700に変わって行きましたが…本当に700系お疲れ様でした…
そうか来年から東海道新幹線の全てのホームがN700だらけになるのか残念ですねさよなら700系
3月〜7月までの4ヶ月限定ですがそうなりますね7月にはN700S系がデビューします
喫煙車、いつも空いてて快適だったのになぁ…
カモノハシ…この変な?顔好きだったありがとう700系
3700系のぞみがいなくなると寂しくなりますね…残るはレールスターだけか…
かわ いや、西の原色700系は特に置き換えが発表されているわけではないので、14日のダイヤ改正以降も予備車として残されると思われます。その後は0番台の晩年のように、臨時運用のみになると思われます。恐らく今年の夏が見せ場になるでしょう。ここで運用が無ければあとはラストランを残すのみですね。0番台のラストランはコロナの影響で消えたので、あってもおかしくないです。
2006年頃、中1のときに500系のぞみに乗れました、700系のぞみにも乗れました。それは記憶に残っている思い出ですかね見た感じは古い感じがしない、平成の時代のデザインセンスのよさがあるのは新幹線に限らず、車とかでも感じる場面は多いです0系100系300系には乗れませんでしたが、300系の東芝の音など興味深く乗ってみたかったものです。時代の流れというか、残念でなりません
がみさんのあいさついいですね☺️僕中学3年の時京都の修学旅行の団体列車は700系でしたかっこ良かったです名古屋にむかう時に東海道線の特急しらさぎ号と並走していましたかっこ良かったです☺️
昔は700系がのぞみでバンバンとばしてたのにな。当時は300系が減り気味で700系ばかりで飽き飽きしていたのに今じゃあものすごく寂しく感じるなあ
私もこだまですが700系のグリーン車に乗ったことがあります。動画の700系はJR西日本の編成ですが、私が乗った700系もJR西日本の編成で、座席が少し硬めだったと記憶しています。しかし、JR東海の700系のグリーン車とは違って室内は高級感があるように感じました。
700系定期のぞみは、消滅したが、臨時ののぞみは、まだいる。
700の場合、西と東海で中身も結構異なる。n700はほぼ同一なのに。
今年で700系は20歳ってことですね笑
700系B編成は500系とN700系の間に入ってしまって、「のぞみ」での活躍はあまり見られず、「岡山ひかり」によく入っていた印象があります。ある意味500系以上に不遇な車両かもしれません。
今度登場のN700Sは、ノーズが長くなるので先頭車両だけシートピッチか狭くなります。これで300系以来のずっと続いていた1編成1323席の座席配置と定員は維持されますが、指定席でも16号車はハズレって事になりますね。
量産車両は試作車とは仕様が異なるみたいですね。個人的には15号車の喫煙ルームを潰すか縮小すれば、1列か2列増やす事ができ、これで16号車のシートピッチを他の車両と同じに合わせれば、編成全体での定員1323席を確保できるはずと思うし、編成変更での相違点もこの部分だけに限られます。そもそも「こだま」の指定席になる車両は、現在では原則11・12・16号車だけど、シートピッチが他の車両より狭くなる16号車を指定席にあてがうのは正直納得いかないです。旧来の11~13号車に戻してもらうか、16号車のシートピッチ拡大を希望します。ただ1号車については、自由席だから多少シートピッチが狭くても特に問題ないと思います。
添乗員やってた頃、団体客はひかり使ってたんだけど、700系の運用に当たった時には密かにラッキーって思ってました。300系や100系に比べて乗り心地が良かったですからね。
スマートEXやEX予約で発券された切符は改札を通る時に印字されない特徴がありますね。在来線乗車不可なので印字する必要がありませんから
それにしてもグリーン車に安く乗れるってすごくお得ですねぇ😃
しかし西日本の700系の「濃紺の普通シート」いいですよね。N700系のシートはそれに比してペラい感じがしないでもない。西日本は谷村新司さん山口百恵さんの「いい日旅立ち」、東海はTOKIOもいいけど700系デビューの時のだし、逆に西日本に対抗して〝東京と言えばユーミン〟松任谷由実さんで下り新大阪方面は「タワーサイドメモリー」(神戸の歌)上り東京方面は「海を見ていた午後」(横浜の歌)変えてくれると旅情が出るのになあと思う。
N700は車内全て禁煙なので喫煙ルームがあるのが救い。世の中、飛行機嫌いなビジネスマンや旅行者もいるので新幹線は重宝する。
19:12 京浜東北線は愛称ですね。
300系の次に結局、あまり乗ることのなかった東海道新幹線車両。レールスター除いたら、のぞみだと名古屋→岡山、新大阪→名古屋くらいしか乗ったことないかも。300系と700系が現役でフル稼働している時代は東海道沿線住まいでなかったため、たまに乗る時は今のうちに乗っておかねばと東京〜新大阪間移動の際は500系のぞみばかりチョイスしていた。700系デビュー日も九州旅行中で、博多駅まで見に行ったがどうせいつでも乗れるだろうと後日の帰路はもちろん山陽区間300キロ運転の500系を東京まで通し乗り。新幹線のグリーン車経験は500系のぞみ引退前に東京〜博多間で往復乗車したただ一度のみです。
そういえば、700系からN700系、N700系Sと来てるからそろそろ900系、1000系を出せばいいのに。一般庶民からしたら紛らわしいな。
絶対に有り得ない
お気持ちは分かります。が、調べたら900系は事業用車両・1000系は0系の試作車だったらしいです。ちなみに奇数が東海道系・偶数は東日本系みたいですね。1100だと700からの連続性が無いとかで。
京急1000形「呼んだ?」
@@めいる-s2c 名鉄1000系「呼んでない。どけよ、どけよ、○すぞ」
東海道下りの臨時のぞみで乗ったけど俺もB編成だった…
これは永久保存版ですね。
700系の動画だけど、博多発車時に並走した883系がカッコいいなーって思ったw
700系ももう20年なんですね。時代の移り変わりを感じます。700系に乗ってた時代が懐かしい!
もう引退なんですね。
700系に初めて乗ったのは2001年の中2の夏休み。当時岩手に住んでいた時に地元関西に帰省する為に乗りました。2001年から高3卒業迄殆ど700系にお世話になりました。しかしながら、全てがC編成。勿論、グリーン車は乗車無し。B編成も完全に無くなるのですかね?E編成のみ残って。B編成は山陽のひかり1往復に使われると思っていましたが。水曜日にスマートEXでこだま683号に乗ろうかと考えていますが、B編成も考え直さないといけないですね。JTBの格安切符で博多や小倉に行くのもありかと思いました。
ごめんなさい さっきコメント破棄したのでここで書き続けます。こだま運用の700系のグリーン車安く乗れるのに高いと言って自由席にするのはもったいないと思います。僕は日中に走ってるこだま636号に乗ります。
白い700系は中学生時代に乗ったことはあるんだけど走り納めに…シンカリオンアニメではトリニティのセンターでしたから
がみさんようこそ博多へ
そういえば、300系は乗れずじまい、500系はじかに見る事も無く、東海道新幹線から消えていきました。300系は高嶺の花と思い、500系ピークの時は鉄道から離れてた時期なんか700系もそんな感じで居なくなるのかぁってしみじみ思う。
中学生の時の修学旅行で貸切新幹線が700系3000番代のグリーン車だった今考えてみれば乗れて良かったな…
僕も近々こだま品川⇒新横浜で乗り納めしますが、僕と700系は縁はあまりなく、500系の後はN700系と乗る機会がとても少なかったのですが、引退する前に乗ろうと思います。
わかば鉄道TV わたし、最後に700系に乗車したのは、淡路島旅行の帰りに新神戸駅から新横浜駅まで乗りました。父親が700系のぞみを見てかなり唖然茫然としていましたよ!
乗ったほうがいいですね!
N700系の方が快適だったから700系には乗らなかった自分が… 16両がなくなる前には乗りたい❗️
700系は修学旅行の帰りの団体に乗りました。いなくなるのは悲しいです。
この時博多駅でがみさんと偶然お会いしましたが、一緒に写真も撮ってくれるなどファンサービスも良くて最高の思い出となりました!ありがとうございました!!!!!!
7月の臨時で乗りましたな。12月にも東海道・山陽直通最後の臨時のぞみにも乗りに行く予定です。C編成ではなくB編成だろうけど。
16両の700系はおそらく山陽新幹線内のひかり運用の一往復は残るかもしれないです。
しばらく見ないうちにイケメンになりましたね。グリーン車が似合う男になってますよ。
2015年初めての新幹線乗るのは、700系C44編成の「ひかり479号」で、懐かしいです。
高評価しました!僕も6月に乗りましたが、やはりこの際に乗り納めはしておくべきですよね!ちなみに、700系のラストランはあるんでしょうか?
これとは関係ないですが、西明石駅始発のぞみ100号東京行きも特集して欲しいです!
700系に乗る時は必ず10号車(喫煙D席)です。東京~新大阪・博多と長年乗ってましたが引退の時まで貫きます。
自分の子供の6月の修学旅行の帰りの臨時列車がが奇跡的に700系c編成だったそうです。
明日、700系グリーン車(喫煙車)で東京行きます。乗り納めかもなので楽しんで乗ってきます😊
700系、さよなら!ありがとうございます😊😊!
東北に比べて、東海道新幹線は種類が少ない。
N700系と比べてあまり快適ではないですよね。しかも300km/h出せないので、N700系より所要時間が長いのでちょっと辛い部分はあります(汗)
B4は博多に臨時のぞみでよく入線されますね!C編成はもうないのでしょうか…ね?
700系は西日本、東海と内装や足回りが違うので面白味がありますね個人的には西日本の方が大人の雰囲気がして好きですね。修学旅行や家族旅行等で700系をよく利用したので引退は寂しいです。
東海の700系もいいですよね!
最近、動画を通して鉄道に乗るのが楽しいと思い始めました。学生でお金もないので。安いメトロ乗り放題でひたすら乗りまくるということが多いです。路線問わず、安く楽しめる方法とかあったら教えていただきたいです。
おとなびの乗り放題で一日目は700系天国だったことがありました。その日のうちに東海車と西日本車に乗ることができました。
鳴り物入りでデビューした元祖700系…最新技術てんこ盛りのスんゴイ新幹線をJR東海が作った!と話題になったのも過去の話…派生系がたくさん出てきましたから、引退はやむを得ないかと…700系さん、お疲れさまでした
この700系が、日本中を走っている新世代の新幹線のベンチマークになっている。
博多駅の駅メロ、銀河鉄道999ですね。僕は、神奈川に住んでいるので、動画を通して聞くことしかできないのです!!
がみさん、メガネを取ると、雰囲気が変わりますね。
JR西日本所属の700系は残して「ひかりレールスター」ぽくして短編成にして使用しそうw
ひかりチャイム好きな人↓
博多から東京までの乗車お疲れ様でした
まだN700が新車だという感覚が抜けない
B&Bの「もみじまんじゅう!」ってギャグは知らないか…。(笑)
自分と同い歳の車両個人的には新幹線と言ったら700系だったなあ
700系のぞみ乗り通しお疲れ様でした。
一度は乗ってみたかった
N700と比べて肉声放送がこもって聞こえるのが好きだった
15:54 700系「・・・あとは、任せたぞ・・・!」N700系「あぁ・・・任せとけ・・・!!」
東海車より西日本車が良いなぁ!東海車は座席が安っぽいからイヤ!
雰囲気全然違いますよね!
同感です。東海車の座席よりも西日本車の座席のほうが高級感があって落ち着いているように思うんですよね。個人的には中学校の修学旅行で西日本車の700系に乗りました。まだ当時はN700系がデビューする前でしたので最新の車両でしたしね。
21:09
がみさんの最後の名言
「突き進めばのぞみは叶う」
最高です!
乗ってたの西日本車だからいい日旅立ちの方にかかってたらもっとおもろかったね。
TOKIOのambitious japanの歌詞にありますね。良い言葉ですね😊
というか2003年の大増発の時の主力も
ラストラン間近というのが信じられない・・
700系はなかなか乗らなかったのでとてもさみしいです
全くその通り‼
東北新幹線って並走する在来線がほとんど見えないので(走っていないわけではない)寂しいんですが、
のぞみを乗り通すと車窓から見える電車の色とか形の変化が楽しめてとても楽しいですね。
700系ののぞみがなくなるのは寂しいですが、この動画で車窓とともにいつでも見られることにはとても価値があると思います。
ありがとうございました。
投稿お疲れ様です。
700系16両乗車お疲れ様です。700系16両も撮影時は、9本でしたが、今の段階ではC編成3本、B編成4本の合計7本まで落ちましたね。この前運用離脱したB11編成が博多総合車両所で解体されてましたね。
因みにですが、博多南では、引退した700系B編成グリーン座席が、博多南駅ビルのナカイチで、待合室座席で再利用されてます。
ナカイチリニューアル時にJR西日本が寄贈されたそうで。機会があれば博多南駅にまた来てください。
それから新幹線の喫煙切符を記念に残したい方は、お早めにです。
B編成は車内のデザインがうまいと思う。
グリーンとしての貫禄があるデザインだと思う。
色の使い方がうまい。
スーツさん 東京→新大阪
ダイさん 新大阪→東京
がみさん 博多→東京
全員グリーン車で乗車区間が一番長いのはがみさんだった。
あと、鈴川絢子さん 東京→博多をグリーン車で利用していました。
乗車区間が一番長いのは下りは鈴川絢子さん、上りは先述の通りがみさんだった。
また、利用していたのはB4編成でしたね。
鈴川絢子さんも東京→博多間をグリーン車で乗車し
乗車区間が一番長いのは鈴川絢子さんとがみさんだった。
ちなみに俺はグリーン車が636号名古屋→東京、普通車683号静岡→名古屋(いずれも11月30日)です。
@@松岡勇佑
700系こだまの最終日でしたね
博多〜東京:5時間以上かかるけどそれがまたいい
ほとんどの人は飛行機を使うと思う。
JR東日本の車両は実家のような安心感
mue スーツさんですね。
わたしは、スーツさんのお弟子さんです!
@@てんてんメトロ 私もですよ!( ・∀・)
mue 神のお弟子さんが二人も!?w
つ『サン○イズ』
700系は子供の頃からB,Cグリーンも普通車もたくさん乗ってきました。
500系好きなので東海から消えたときは、
700系を東海から撤退させれば良いのにと理不尽な事を思いましたが、
本当にいなくなってしまうと寂しいです。
3月までにもう一回グリーンに乗ってきます。
ね
そもそもN700系の元になった形が
700系だからな
かっこいい
700系も引退する時期か…
なんか実感が無いな。
あと10年は持つんじゃね?
新大阪以西の山陽新幹線区間で後10年位使いそう。
JR西日本の7000番台(レールスター)はまだ残るみたいですね。
東京にはJR西日本の700系臨時で3月以降に来るんだと思います。🌟
しばらくしたらN700の置き換えも始まるんだろうな
ノリモノユウタロウ
東海道山陽に新しい車両ができるのはいつになるんかな
fa180223
もうすぐN700s系が投入されますよ〜
N700Aがどこまでもつか
じゃがうま!
N700Sも改良版が出てN700Aを駆逐していく可能性も、、、
この間、来ていた時のですね⁉️
いつか会ってみたいです。
新しい列車が出来るのも良い事だけど、親しんだ列車が姿を消すのは、悲しいですね⁉️
やっぱりレールスターよりこっちの東海道色の方が日本の新幹線っぽくて好き
確か、沿線の海の青と、富士山の雪の白を取って、東海道・山陽新幹線はイメージカラーが青/白に決まったと聞いたことがあります
0系最高
そうですよね。
@@めいる-s2c 詳しいですね
700系かっこいいですよね?
古いからヤダと思ってた昔の自分が恥ずかしい
めっちゃわかる...
ほんとそれ
同じく。
田中正宏 俺は今もw
東海道沿線住まいでなかったため、東の新幹線と違ってたまに東海道乗る時は700系はいつでも乗れるしと、希少な500系のぞみばかりチョイスしてました。N700系デビュー後は山陽区間は遅いしと敬遠しがちだったし。
僕は700系には乗った事はありません
でも、新幹線の顔として20年間走り続けたこの功績は、
我々鉄道ファン、
その他の利用客にとっての
死ぬまで忘れられない思い出を作ってくれた事は、紛れもない事実だと思います。
700系、お疲れ様でした。
そして、ありがとう。
700系は1999年から走り始め
2020年に引退するまで
約21年間走ったことになるんだね
山陽新幹線の接近・発車メロディ凄く良いね👍
そしてN700系も良いけど700系も良い!一方E4系も近々引退かぁ・・・
紅魔特急スカーレットライナー そうですね!
車内メロディの「いい日旅立ち 西へ」はJR西日本所有車共通です。
オルゴール調だとより旅情を感じますよね。
先月東京〜小倉まで700系のグリーン車乗りました
ちなみに喫煙車です
席で🚬吸えるのも無くなるんだなって思ってました笑
今月東京から品川まで700系こだまC編成に初めて乗りました。東海道区間を走っているうちに乗れて嬉しかったです。自分語りすみません
1:52 この曲好き。旧新幹線車内メロディをアレンジするアイデアが良い。
西日本車だと次の駅表示(例:次は 名古屋)がゆっくり上から降りてくるのが特徴で、これは九州新幹線直通のN700に受け継がれているので、今後も思いを馳せる事は出来そう
九州車だけかと思ってました!
修学旅行で同じ15時19分博多発のに乗った
引退前に乗れてよかった
五時間の長旅大変お疲れ様でした。
700系 トイレの音録音してよかった
N700系一辺倒になるので、中川家礼二が700系とN700系のトイレの音の違いのネタやらなくなるだろうなぁ。
ほんとに700系が無くなるのが、悲しくてたまりません(´・ω・`)
デビューしてしばらくの間、先頭車の帯に「AMBITIOUS JAPAN!」って書いてあってそれがめちゃくちゃカッコよくて。N700ももうデビューして12年のベテランですけどやっぱり新幹線といえば700だと思います。当たり前のようにいてちょっと古くて嫌だと思ってた700もいざ引退となるとやっぱり寂しいですね。
修学旅行の時700系に乗れたのが嬉しかったなぁ...!!!
B編成のグリーン車はC編成と比べてフットレストが跳ね上げられるから使わない時は足元がより広々してるんですよね。
1:52かすかに聴こえる懐かしい新幹線チャイム
8月の臨時で乗ったな。
C編成で乗れたら最高だったんだが残念ながらBだった。
でも東海道の定期運用はCしかありませんからね。
C編成とB編成ってなにが違うの?
@@久保田直斗-q1l 簡単な違いだと方向幕がB編成だとLEDで、C編成が幕式だった気がします。
間違ってたら、すみません😅
久保ちゃんTV
行き先表示器
座席モケット
客用扉
パンタグラフカバー
台車
乗務員扉前部のロゴの有無
号車表示のフォント
車両番号のフォント
等、沢山の違いがあります。
@@久保田直斗-q1l
B編成はJR西日本車
C編成はJR東海車
B編成の先頭車には"JR700"のロゴが
描かれてます。
ぼくが一番お世話になった700系。
ありがとう。お疲れ様。
14:36いい景色
引退もったいない人の数
↓
128人⁉︎ 少な!
休み時間しまりすの 少なくて草
ここ1年間、引退間近で喫煙車に乗るためだけに、名古屋~新横浜・東京をわざわざ こだま で乗り通したことが何度あったことかw。思い入れがある車両なので寂しいですね。
700系で駅を通過するってすごく新鮮ですねぇ😆
うぽつです。
私は実家へ東海道、山陽新幹線
使っていたので、とても愛着が
あります。まぁ途中からN700に
変わって行きましたが…
本当に700系お疲れ様でした…
そうか来年から東海道新幹線の全てのホームがN700だらけになるのか
残念ですね
さよなら700系
3月〜7月までの4ヶ月限定ですがそうなりますね
7月にはN700S系がデビューします
喫煙車、いつも空いてて快適だったのになぁ…
カモノハシ…
この変な?顔好きだった
ありがとう700系
3
700系のぞみがいなくなると寂しくなりますね…
残るはレールスターだけか…
かわ
いや、西の原色700系は特に置き換えが発表されているわけではないので、14日のダイヤ改正以降も予備車として残されると思われます。
その後は0番台の晩年のように、臨時運用のみになると思われます。恐らく今年の夏が見せ場になるでしょう。ここで運用が無ければあとはラストランを残すのみですね。0番台のラストランはコロナの影響で消えたので、あってもおかしくないです。
2006年頃、中1のときに500系のぞみに乗れました、700系のぞみにも乗れました。それは記憶に残っている思い出ですかね
見た感じは古い感じがしない、平成の時代のデザインセンスのよさがあるのは新幹線に限らず、車とかでも感じる場面は多いです
0系100系300系には乗れませんでしたが、300系の東芝の音など興味深く乗ってみたかったものです。時代の流れというか、残念でなりません
がみさんのあいさついいですね☺️僕中学3年の時京都の修学旅行の団体列車は700系でしたかっこ良かったです名古屋にむかう時に東海道線の特急しらさぎ号と並走していましたかっこ良かったです☺️
昔は700系がのぞみでバンバンとばしてたのにな。当時は300系が減り気味で700系ばかりで飽き飽きしていたのに今じゃあものすごく寂しく感じるなあ
私もこだまですが700系のグリーン車に乗ったことがあります。動画の700系はJR西日本の編成ですが、私が乗った700系もJR西日本の編成で、座席が少し硬めだったと記憶しています。しかし、JR東海の700系のグリーン車とは違って室内は高級感があるように感じました。
700系定期のぞみは、消滅したが、臨時ののぞみは、まだいる。
700の場合、西と東海で中身も結構異なる。
n700はほぼ同一なのに。
今年で700系は20歳ってことですね笑
700系B編成は500系とN700系の間に入ってしまって、「のぞみ」での活躍はあまり見られず、「岡山ひかり」によく入っていた
印象があります。
ある意味500系以上に不遇な車両かもしれません。
今度登場のN700Sは、ノーズが長くなるので先頭車両だけシートピッチか狭くなります。これで300系以来のずっと続いていた1編成1323席の座席配置と定員は維持されますが、指定席でも16号車はハズレって事になりますね。
量産車両は試作車とは仕様が異なるみたいですね。
個人的には15号車の喫煙ルームを潰すか縮小すれば、1列か2列増やす事ができ、これで16号車のシートピッチを他の車両と同じに合わせれば、編成全体での定員1323席を確保できるはずと思うし、編成変更での相違点もこの部分だけに限られます。そもそも「こだま」の指定席になる車両は、現在では原則11・12・16号車だけど、シートピッチが他の車両より狭くなる16号車を指定席にあてがうのは正直納得いかないです。旧来の11~13号車に戻してもらうか、16号車のシートピッチ拡大を希望します。
ただ1号車については、自由席だから多少シートピッチが狭くても特に問題ないと思います。
添乗員やってた頃、団体客はひかり使ってたんだけど、
700系の運用に当たった時には密かにラッキーって思ってました。
300系や100系に比べて乗り心地が良かったですからね。
スマートEXやEX予約で発券された切符は改札を通る時に印字されない特徴がありますね。在来線乗車不可なので印字する必要がありませんから
それにしてもグリーン車に安く乗れるってすごくお得ですねぇ😃
しかし西日本の700系の「濃紺の普通シート」いいですよね。N700系のシートはそれに比してペラい感じがしないでもない。西日本は谷村新司さん山口百恵さんの「いい日旅立ち」、東海はTOKIOもいいけど700系デビューの時のだし、逆に西日本に対抗して〝東京と言えばユーミン〟松任谷由実さんで下り新大阪方面は「タワーサイドメモリー」(神戸の歌)上り東京方面は「海を見ていた午後」(横浜の歌)変えてくれると旅情が出るのになあと思う。
N700は車内全て禁煙なので喫煙ルームがあるのが救い。
世の中、飛行機嫌いなビジネスマンや旅行者もいるので新幹線は重宝する。
19:12 京浜東北線は愛称ですね。
300系の次に結局、あまり乗ることのなかった東海道新幹線車両。レールスター除いたら、のぞみだと名古屋→岡山、新大阪→名古屋くらいしか乗ったことないかも。
300系と700系が現役でフル稼働している時代は東海道沿線住まいでなかったため、たまに乗る時は今のうちに乗っておかねばと東京〜新大阪間移動の際は500系のぞみばかりチョイスしていた。
700系デビュー日も九州旅行中で、博多駅まで見に行ったがどうせいつでも乗れるだろうと後日の帰路はもちろん山陽区間300キロ運転の500系を東京まで通し乗り。
新幹線のグリーン車経験は500系のぞみ引退前に東京〜博多間で往復乗車したただ一度のみです。
そういえば、700系から
N700系、N700系Sと来てるからそろそろ900系、1000系を出せばいいのに。
一般庶民からしたら紛らわしいな。
絶対に有り得ない
お気持ちは分かります。が、調べたら900系は事業用車両・1000系は0系の試作車だったらしいです。
ちなみに奇数が東海道系・偶数は東日本系みたいですね。
1100だと700からの連続性が無いとかで。
京急1000形「呼んだ?」
@@めいる-s2c 名鉄1000系「呼んでない。どけよ、どけよ、○すぞ」
東海道下りの臨時のぞみで乗ったけど俺もB編成だった…
これは永久保存版ですね。
700系の動画だけど、博多発車時に並走した883系がカッコいいなーって思ったw
700系ももう20年なんですね。時代の移り変わりを感じます。
700系に乗ってた時代が懐かしい!
もう引退なんですね。
700系に初めて乗ったのは2001年の中2の夏休み。当時岩手に住んでいた時に地元関西に帰省する為に乗りました。
2001年から高3卒業迄殆ど700系にお世話になりました。
しかしながら、全てがC編成。勿論、グリーン車は乗車無し。
B編成も完全に無くなるのですかね?
E編成のみ残って。
B編成は山陽のひかり1往復に使われると思っていましたが。
水曜日にスマートEXでこだま683号に乗ろうかと考えていますが、B編成も考え直さないといけないですね。
JTBの格安切符で博多や小倉に行くのもありかと思いました。
ごめんなさい さっきコメント破棄したのでここで書き続けます。
こだま運用の700系のグリーン車
安く乗れるのに高いと言って自由席にするのはもったいないと
思います。僕は日中に走ってる
こだま636号に乗ります。
白い700系は中学生時代に乗ったことはあるんだけど走り納めに…シンカリオンアニメではトリニティのセンターでしたから
がみさんようこそ博多へ
そういえば、300系は乗れずじまい、500系はじかに見る事も無く、東海道新幹線から消えていきました。
300系は高嶺の花と思い、500系ピークの時は鉄道から離れてた時期
なんか700系もそんな感じで居なくなるのかぁってしみじみ思う。
中学生の時の修学旅行で貸切新幹線が700系3000番代のグリーン車だった
今考えてみれば乗れて良かったな…
僕も近々こだま品川⇒新横浜で乗り納めしますが、僕と700系は縁はあまりなく、500系の後はN700系と乗る機会がとても少なかったのですが、引退する前に乗ろうと思います。
わかば鉄道TV わたし、最後に700系に乗車したのは、淡路島旅行の帰りに新神戸駅から新横浜駅まで乗りました。父親が700系のぞみを見てかなり唖然茫然としていましたよ!
乗ったほうがいいですね!
N700系の方が快適だったから700系には乗らなかった自分が… 16両がなくなる前には乗りたい❗️
700系は修学旅行の帰りの団体に乗りました。いなくなるのは悲しいです。
この時博多駅でがみさんと偶然お会いしましたが、一緒に写真も撮ってくれるなどファンサービスも良くて最高の思い出となりました!
ありがとうございました!!!!!!
7月の臨時で乗りましたな。
12月にも東海道・山陽直通最後の臨時のぞみにも乗りに行く予定です。C編成ではなくB編成だろうけど。
16両の700系はおそらく山陽新幹線内のひかり運用の一往復は残るかもしれないです。
しばらく見ないうちにイケメンになりましたね。グリーン車が似合う男になってますよ。
2015年初めての新幹線乗るのは、700系C44編成の「ひかり479号」で、懐かしいです。
高評価しました!僕も6月に乗りましたが、やはりこの際に乗り納めはしておくべきですよね!ちなみに、700系のラストランはあるんでしょうか?
これとは関係ないですが、西明石駅始発のぞみ100号東京行きも特集して欲しいです!
700系に乗る時は必ず10号車(喫煙D席)です。
東京~新大阪・博多と長年乗ってましたが引退の時まで貫きます。
自分の子供の6月の修学旅行の帰りの臨時列車がが奇跡的に700系c編成だったそうです。
明日、700系グリーン車(喫煙車)で東京行きます。
乗り納めかもなので楽しんで乗ってきます😊
700系、さよなら!ありがとうございます😊😊!
東北に比べて、東海道新幹線は種類が少ない。
N700系と比べてあまり快適ではないですよね。しかも300km/h出せないので、N700系より所要時間が長いのでちょっと辛い部分はあります(汗)
B4は博多に臨時のぞみでよく入線されますね!C編成はもうないのでしょうか…ね?
700系は西日本、東海と内装や足回りが違うので面白味がありますね
個人的には西日本の方が大人の雰囲気がして好きですね。
修学旅行や家族旅行等で700系をよく利用したので引退は寂しいです。
東海の700系もいいですよね!
最近、動画を通して鉄道に乗るのが楽しいと思い始めました。学生でお金もないので。安いメトロ乗り放題でひたすら乗りまくるということが多いです。路線問わず、安く楽しめる方法とかあったら教えていただきたいです。
おとなびの乗り放題で一日目は700系天国だったことがありました。
その日のうちに東海車と西日本車に乗ることができました。
鳴り物入りでデビューした元祖700系…
最新技術てんこ盛りのスんゴイ新幹線をJR東海が作った!と話題になったのも過去の話…
派生系がたくさん出てきましたから、引退はやむを得ないかと…
700系さん、お疲れさまでした
この700系が、日本中を走っている新世代の新幹線のベンチマークになっている。
博多駅の駅メロ、銀河鉄道999ですね。
僕は、神奈川に住んでいるので、動画を通して聞くことしかできないのです!!
がみさん、メガネを取ると、雰囲気が変わりますね。
JR西日本所属の700系は残して「ひかりレールスター」ぽくして短編成にして使用しそうw
ひかりチャイム好きな人
↓
博多から東京までの乗車お疲れ様でした
まだN700が新車だという感覚が抜けない
B&Bの「もみじまんじゅう!」ってギャグは知らないか…。(笑)
自分と同い歳の車両
個人的には新幹線と言ったら700系だったなあ
700系のぞみ乗り通しお疲れ様でした。
一度は乗ってみたかった
N700と比べて肉声放送がこもって聞こえるのが好きだった
15:54
700系「・・・あとは、任せたぞ・・・!」
N700系「あぁ・・・任せとけ・・・!!」
東海車より西日本車が良いなぁ!東海車は座席が安っぽいからイヤ!
雰囲気全然違いますよね!
同感です。
東海車の座席よりも西日本車の座席のほうが高級感があって落ち着いているように思うんですよね。
個人的には中学校の修学旅行で西日本車の700系に乗りました。
まだ当時はN700系がデビューする前でしたので最新の車両でしたしね。