#10 毛利邸&忠臣蔵を勝手に後追&解説する【東京】【雑学】【乃木希典】ミッドタウン】【長州】【カビ】【六本木ヒルズ】ブラタモリ 4月16日放送「大名屋敷は東京に何を残したか」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • #NHK #タモリ #乃木坂
    みなさまのNHKで2022年4月16日に初回放送された「大名屋敷は東京に何を残したか」を後追いしながら東京の大名屋敷をゆるく解説していきます。
    これを見れば、更に東京の知識が深まるかもしれません。
    今回は乃木希典でおなじみの乃木坂&忠臣蔵を詳しくご紹介します。
    *内容に関しては資料を調べ裏付けを取ってからお話していますが、場合によっては事実と異なる可能性もあります。ご了承下さい。
    次の動画(ブラタモリ 5月14日放送分 東京湾〜海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?〜)
    • #11 ブラタモリ 5月14日放送「東京湾〜...
    ブラタモリ前回の後追い動画(築地&浜離宮)
    • #9 ブラタモリ 浜離宮&築地を勝手に後追い...
    再生リスト
    • 東京限定雑学

Комментарии • 31

  • @user-vw7fj9tz6i
    @user-vw7fj9tz6i Год назад +7

    歴史にまつわる地名に思いをはせるとき、たまらなくワクワクする自分がいる。ありがとうございます。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  Год назад +1

      私もそうですね~
      こちらこそご覧いただきありがとうございます!

  • @osamushi94
    @osamushi94 Год назад +4

    懐かしい。東京ミッドタウンオープンの日に近隣で働き始め、暇な時歩き回り坂が多く金持ちが多く歴史ものが多く閉口したり感動したりしました。
    タモリさんの大好物な坂ばかりで良いところですね。クランクとか高低差とか道の分岐点とか石はもちろん、ハカセタモリは素晴らしい。港区の坂を全力で走り切ったキムタク、酒飲んで裸で捕まった剛、目を向ければジャニーズ事務所がキラキラ輝いてた。今回も雑学共に面白かったです。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  Год назад +2

      あの辺りは本当にお金持ちが多い地域ですよね~
      歴史的にも色々あって面白いので歩くだけでも楽しいですよね~
      キムタクの全力坂は何故かすごい記憶に残っていますね~
      キムタクって面白い人なんだなと知った企画ですね~
      一つの時代の終わりといった感じですかね~
      いつもご覧いただきありがとうございます!
      面白いと感じていただけたのであれば、大変作った甲斐があります!

  • @user-ug5sf5nx2q
    @user-ug5sf5nx2q 2 года назад +4

    雑学というよりも知識なるのでありがたい
    面白いです
    泉岳寺には、天乃屋利兵衛の墓もありますね
    一説には天乃屋利兵衛は架空とされていますが、雪の南部坂といい、
    仮に架空であっても、もしかしたら本当だったかも?と思いつつ歩くのも楽しい一つです

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  2 года назад +1

      たくさんご覧いただきましてありがとうございます!
      お褒めいただき嬉しいです!
      そうですね~
      忠臣蔵は講談の人気演目ですから、どうしても脚色や創作も多いですが、たしかに、本当かも?と思いをはせながら歩くと心に響くものがありますね~

  • @user-di7db8jn4t
    @user-di7db8jn4t 6 дней назад

    雪のチラチラふつている日に泉岳寺おとずれたことあります。47士のお墓みたら30代だつたのですね😢

  • @kazuoka1143
    @kazuoka1143 4 месяца назад +2

    入り江の埋め立て地、低湿地で急斜面と言う、どう見ても立地の良くない地形。
    外様藩や外国人に体よく押し付けられた場所のように見えますが、いつのまにか都内有数の一等地に化けたのが不思議です。
    米軍が使っていたことで外国文化が入ってきたのと、メディアによるイメージアップの影響が大きいのかなと思いますが、本当の理由は何なんでしょうね?

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  4 месяца назад +1

      知り得た情報から新しい疑問を持つというのは素晴らしい姿勢です!
      基本的には商業の中心と官公庁から近いというのが一番でしょう。
      そもそも昭和中期頃までは、経済規模的にビジネス街というのは東京駅の周辺で事足り、虎ノ門や麻布などまでくれば、住宅街が広がっており、下町としてのどかな風景が広がっていました。
      しかし、経済の発展共にオフィス需要が高まり土地が比較的安価だった地域が開発されていった結果、江戸時代には不便な場所もブランド化したわけです。
      なお、江戸時代は湿気であったり、交通の便が悪かった地域も、住宅設備の高度化や鉄道インフラの構築などにより不便材料が打ち消されたという側面があります。

  • @ippeitakama
    @ippeitakama 10 месяцев назад +2

    第一師団練兵場 その跡で乃木坂に住んでいた頃 この公園が作られていた跡で 薬莢を見つけたことがありましたよ

  • @DZawa-ou6vt
    @DZawa-ou6vt 11 месяцев назад +2

    いつも拝聴しています。
    液状化現象について話がでていましたが、12年前の震災時に浦安に勤務していたのでリアルタイムで体験しました。江戸時代も地震の度に日比谷公園の大名屋敷は液状化現象に見舞われていたんでしょうかね。
    また、乃木坂と近衛連隊のところでお話にでていた乃木将軍ですが、乃木神社横の乃木邸には毎年命日の9月13日には内部公開で建物内に入れます。
    自害された部屋も保管されています。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  11 месяцев назад +2

      いつもご視聴いただきありがとうございます!!
      それは大変でしたね・・・
      昔から、あまり地盤の良くない場所では液状化という言葉はなかったものの、
      それらしい現象が記録されているようなので、たぶん日比谷でも同様の現象が起きたのではないでしょうかね~
      それは素晴らしい情報ありがとうございます!!
      平日にも重なることを考えると、見学できるのは非常に貴重な機会になりますね~

  • @user-nz5os6vi9o
    @user-nz5os6vi9o 2 года назад +2

    ありがとうございました。
    今回の動画もとても楽しく見せていただきました。
    江戸時代の毛利藩の地をふるさとに持つ私には最高のお話でした。
    今回の動画も母や娘たちに私の熱い紹介文と一緒にこちらのURLをLINEで送りました。
    私の感動よ、皆に届け!です。
    青山のホテルに泊まったとき、朝、窓を開けてひょいと眼下を見下ろすと一面「お墓」でびっくりしたり
    浜離宮に行ったとき、木々の向こうに見えるホテルに泊まりたいと思ったり
    森ビルで買ったNANONANOのキーホルダーに惚れ込んで今も大切に使っていたり
    コロナ禍がもう少し落ち着いたら東京にまた行きたいです。
    毎回素敵な動画 ありがとうございます(感謝を込めてハグハグ)

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  2 года назад +2

      それはそれは、喜んでもらえました大変嬉しいです!!
      ご家族で楽しんでもらえるとは作りがいがあるというものです!
      温かい良いところでお生まれになりましたね~
      たしかに都心のど真ん中にお墓があるのは不思議ですよね~
      一応公園という扱いのため、どなたも訪れることができるので、もし今度お越しになる際は有名人のお墓を訪れるのも楽しいかもしれませんね~
      浜離宮から見えるのはコンラッドですかね~
      すばらしい5つ星ホテルだと聞いますし、美しい海と森、そして高層ビルが一度に楽しめるホテルも東京ではなかなかお目にかかれないので、チャンスが有ればぜひ泊まっていただきたいですね~
      NANONANOは懐かしいですね~
      私が小学生の時ヒルズの美術館に行ったときにほしかったのですが、お小遣いでは買えず・・・笑
      目まぐるしく変化する東京なので、ちょっと時間がたっただけでまた異なった様子を見せてくれます。東京都民としてお越しを心よりお待ちしております!

  • @ippeitakama
    @ippeitakama Год назад +1

    日比谷公園の中に幼稚園があったんですよ 僕はそこの通っていました 昭和30年初期ここの幼稚園は 通園バスを持っていました、遠足は公園内が多かったです。松本楼の皇居側でプールなども持っていました。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  Год назад

      そうだったのですね!
      全く存じ上げず、非常に貴重なお話ありがとうございます!
      かなりいい環境の幼稚園に通われていたのですね~

  • @ippeitakama
    @ippeitakama Год назад +1

    檜町公園 子供の頃公開されたばかりでしたが 薬莢などを見つけたんです、また 公園から上がった 麻布第一マンションの隣に ホンダの副社長の藤沢さんが住んでいて 小さなスポーツカーで来ていた叔父さんが宗一郎さんでした。大きな駐車場で 庭にはフラミンゴを飼われていました。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  Год назад

      なんとも素晴らしいお話ですね~
      こういう資料には載らない当時の生の感想は貴重なため、このようなお話いただくのは大変うれしいです!
      そんな時代があったのですね~
      藤沢さんはおしゃれな方とは聞いことがありますが、フラミンゴを飼っているとはまたおしゃれですね~

  • @ippeitakama
    @ippeitakama Год назад +2

    泉岳寺 祖父が魚卵坂に住んでいました、高松宮邸の隣で 彼の工場軍需工場で 隠れ扉があって 二百二十六の経験から逃げるための出口がありました、隠れ扉には 菊の御門がついていてそれを工場の工具戸棚が隠してありました。僕が 小学生の頃です 今は すっかり解体 図書館になっています。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  Год назад

      すごいお話ですね~
      様々な経験をお持ちですね~非常に素晴らしいことです。
      その時代ならではの仕掛けですね~
      貴重なお話いつもありがとうございます!

  • @alienorange6888
    @alienorange6888 Год назад +1

    失礼します。
    別の動画で"南部坂"について書いた者なんですが。
    こちらで解説されていたんですね。
    大変失礼致しました。m(_ _)m
    なるほど…。
    アメリカ大使館の宿舎近辺なら、
    セキュリティやらの関係で。
    歩いて南部坂でのロケは
    無理ですもんね…。
    だからトゥクトゥクで通過する形でしか、
    ロケのしようがないですもんね。
    (;´∀`)

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  Год назад

      いえいえ、ご覧いただきありがとうございます!
      確かテゥクゥクで大名屋敷を回った回は2回ありまして、初回に関してはそのまま通り過ぎて、今回に関しては降りて歩いたかと思います。
      多分、1回目通ったの理由は単に番組の構成上かなと思いますね~
      2回目の際はタモリさんが歩かれている後ろをずっと巨大なハイエースがついてきていたので、車を停める場所があまりないのが、1度目素通りした理由なのかなと思いますね~

  • @hisamiyachi8915
    @hisamiyachi8915 10 месяцев назад

    乃木希典から乃木坂46、ジャニーズまで、「雑学」の幅が広くて驚きます。中学生の国語の問題で、ちょうど乃木将軍の話が出ている小説(のごく一部)を読んだところだったので、思わず身を乗り出してしまいました。ただ、それは乃木将軍のお墓がある青山霊園の方でした。
    泉岳寺は、一度だけ訪れたことがあります。まだ、高輪ゲートウェイ駅ができる前なので、次回は、そちらの駅を利用してみたいです。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  10 месяцев назад +1

      お褒めいただきありがとうございます!!
      やはり、雑学は分野にとらわれない幅広さと、人に話したくなる会話のきっかけというものに魅力があると個人的に思っているので、それを感じていただけて嬉しいです!!
      近代の小説には東京が舞台となっているものが結構ありますから、それを見つけると、古い物語が途端に自分の身近な生活とつながる感じがして楽しいですよね!!
      青山霊園は乃木の邸の直ぐ側にありますから、遠からずということろですかね~
      そうですか!
      あの辺りは、オフィスが中心なので、日常出歩くことがあまりない地域ですが、今後開発によってそれも変わっていくようなので、ぜひ訪れてみてください!!

  • @sinsumiemon
    @sinsumiemon 9 месяцев назад +1

    大阪、天王寺公園でも、毎年、ビ-ルフェスタを開催しています。

  • @ponpon55ponpon96
    @ponpon55ponpon96 3 месяца назад

    声が心地よいです。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  3 месяца назад

      お褒めいただき光栄です!

  • @TokyoTrivia
    @TokyoTrivia  9 месяцев назад

    動画中瑤泉院の読み方は正確には「ようぜんいん」です。
    コメントにて修正させていただきます。

  • @reinas2439
    @reinas2439 9 месяцев назад +2

    浅野内匠頭の妻(正室)は瑤泉院(ようぜんいん)では?へいぜんいん、ともお読みするのでしょうか、私の無知でしたら失礼しました💦

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  9 месяцев назад

      素晴らしいご指摘ありがとうございます!!
      私の方のミスです・・・・大変申し訳無いです・・・
      正確な情報をお伝えしたいので、このようなご指摘は大変助かります!
      ありがとうございます!!
      コメントにて修正させていただきます!

    • @reinas2439
      @reinas2439 9 месяцев назад

      ご確認ありがとうございます、お手数をおかけいたしました。
      偶然にも忠臣蔵の書籍を読んでいたところで、記憶がフレッシュなだけでした💦