Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
LUNAは本当に良かった。アニメーションや歌も入っていたし
LUNAR1と2はメガCDとサターンとプレステでやりましたね。そのあとグランディアでお気に入りのメーカーになったのに・・・どうしてそこから落ちていったんだかそれでもエターナルブルーは今でも自分の中のベスト1RPG
ルナ2は最後結局それで終わるんかよ・・からのハッピーエンドで王道とはいえほんと嬉しくて泣いてたわ。王道を嫌う人もいるけど個人的にはつらいことは現実で十分なので物語ぐらいはハッピーで終わってほしい。またBGMやアニメーションもええのよねぇ。自分の中ではこれまでのRPGで1位かと言われると悩むけど限りなく1位に近いとはいえるグランディアは「終わる世界」に鳥肌が立った記憶がある。確か習得までにかなり苦労したような。最初は子供の冒険かなぐらいの感じだったのによかったよなぁ
グランディアはすごく好きな作品だったので続編が出ないのは残念です…
LUNARシリーズは岩垂徳行氏のBGMが良かった。PSP版のオカリナの効いたメインテーマは最高だったなぁ〜♩
シルバースターストーリー·エターナルブルー共にSSでプレイしましたが、どちらも名作ですね
LUNARは本当に超絶王道ファンタジーで滅茶滅茶好きでした。サターン版をクリアしたのになぜかPC版も買ってクリアしていた。LUNAR2はラスボスが、ヒロインの力を使わせない為の最適行動を行っていることに感心した。敵が弱いうちにこちらを倒しに来ない理由づけになっていたしね。
シナリオ的にも序盤から女神や竜を封じてるし、ルーシアと戦う時も力を集めた瞬間にヒイロ達を狙って動揺を誘ってるのよね人知を越えた存在のルーシアが、人と交わって人間的な感情が芽生えていく…プレイヤーとしては嬉しい展開なのに、それが逆に弱点として利用されてしまうと言う…
LUNARといいサクラ大戦といい当時のセガサターンは映像、アニメーション、音楽がすごかった
PCエンジンには天外魔境、メガCDにはルナとそれぞれのCDハードのRPGの大看板として存在感は大きかったですね。
メガCD版でどっちもプレイしましたね~懐かしい!ルナ2は初回限定盤を当時購入したので8cmのシングルCDが付いてきましたね😄あとメガCD版のヒロインは「井上喜久子」さんで「センシティヴ・ドリーム」と言う歌があって凄く良かったです👍
主人公が元凡人なのは好印象スターウォーズにしろハリーポッターにしろ多くのジャンプ漫画にしろ、ほとんどのファンタジー作品は主人公の血統が凄かったって設定を必ずねじ込んでくるので、そこまでして主人公の特別性を担保する必要ある?と度々疑問に思う
ワンピースもそうでしたよね?すごくよくわかります!同感です。
こういうアニメ絵デザインのRPGはPS3でセルシェーディングの3DCGで沢山作られる様になるかと期待していたが…
LUNARは石鹸を買うために序盤に頑張ってお金を貯めてた
メガCD版ルナ2のヒロインは横山智佐さんじゃなかったっけ?天地無用の砂々美やん!って思った記憶が…
各ハードにはそれぞれ代表的なRPGゲームがありルナはまさにメガCDの代表するRPGだった。ちなみにメガCDでは声優はまだ少なく主人公のアレスもヒロインのルーナも井上喜久子さん1人が演じてる
まさか令和の世にHDリマスターが出るなんて思わなんだぜ
まさかのリマスター発売
なんだかんだで買ってしまうんやろなぁ
出来ればリメイクを期待してた。
そこから新作を発売のが最近の流れですね....
グランディアはリマスター出た後新作なんて出なかったぞ....
ガンホーってのがなんだかなって感じだけど
ルナ2のラスボスってたしか鋼錬のおとうさまと同じ声優さんだったような…あの声に痺れたわ
10:11「嫌がらせみたいなシステム」に吹いたww
懐かしいですね、メガCD版から、やってるな😊
アキバのメッセサンオーで何故かオリジナルグッズ売ってたんだよな。船戸明里さんの同人誌買った。 エターナル•ブルーの移植版は3DCGを使ってて確かにアニメーションがパワーアップしてるけど、オリジナル版の「このスペックでこんなアニメーションするの?!」という感動がたまらない。
LUNARとグランディアのグッズ買えるだけ買い漁ってた記憶が…少年時代のガレオンの話とかあったの思い出した…確か お兄さんがいたような?
3で青き星が舞台になってタイトルの色にはグリーンがつくと妄想してた日々…子竜は黒竜で!LUNARもグランディアも大好きな RPGなんだが…岩垂さんの音楽は最高です‼️
エターナルブルーは最初からクリアするまでビデオに撮ったっけな
サターン版は神作PSP版のリメイクは駄作だった😅
確かアレスの声で石田彰さんを知った😊
ナッシュは阪口大助さん。関智一さんのキリーも良かったです😊
アスラン、ウッソ、ドモン( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
石田彰はSS版からで特に初代のLUNAはメガCD版とSS版でだいぶ違うようだ。
井上喜久子のルーナも氷上恭子のルーナも良かったし、1も2も戦闘曲が良かったですね。2はゾファー戦も熱かったです。魔法学園以降?知らない子ですね。
衰退の理由は一言でいえば「仏作って魂入れず」かと。個人的な意見だけどゲームアーツが出したLUNARシリーズ(特にETERNAL BLUE)は細部まで拘って作ってて軒並み面白かったけど、逆に角川書店から発売された移植作はアニメーションは素晴らしい反面、ゲームとしての完成度に粗が目立った。例えばエターナルブルーの終盤でゾファーとルーシアが対峙するシーンはメガCD版の方が迫力も緊張感も段違いだった。フィールドMAPも簡略化されて冒険感が薄れてるし、綺麗になって遊びやすいのに何かがズレてた。
シリーズ初期に当時では最高のクオリティの物を作ってしまったために慢心したのか、新しい変化を求めて作った新システムがダメだったのが、看板使って一儲け…的な悪い人たちに使われたのか…という印象
グランディアHDが出た今の時代だからこそ次はルナHDを出して欲しい。
近々ルナのリマスター出ますね。絶対に買います。
皆さん誰押しですか?ナッシュ推しです。メガCDのキャラのままで良かったと思ったのが個人的な意見ですがね。因みに阪口大助さん好きになったきっかけ。
横山智佐さんが好きなのでルーシア。どんどん人間らしい感情を覚えていって水浴びの時に羞恥心覚えたのがわかるシーン…最初の時とのギャップでやられました…(^^;
魔法学園ルナは漫画版や小説版は入りやすい作品でしたね
キャラデザがアイマス行った事はおいといて、昔の文庫RPGみたいな王道ストーリーが楽しめた作品リマスターコレクション25年春発売
ルナもルナ2もグランディアもレベルマックスになるくらいやり込んだなぁ。ちなみに外伝もあり魔法学園ルナってのもある。当時のRPGって本当に面白かったんだよなぁ。
初代LUNARはリメイクでは終盤から最終版がゴソッと追加されて別物になってしまった気がするラスボスの動機も辺境の魔族のために、世界のために女神の復活が必要(ただしもう放棄できないように私が管理する)みたいな感じだったのが、普通に力と権力欲みたいになってしまって、これは別物だな…と思った記憶そんな一本筋の通った、でも道を誤った人だからこそ、後の贖罪と託す展開に熱くなれたのに…リメイク版やった別人に思えたんじゃないかな?
えぇ…リメイクは最後にアルテナ復活を喜んで死んでるぞなんなら最終決戦でアレスさんサイドのお気持ち表明したりわかりやすく対比させてたりもする
LUNARのヒロインのためにヒーローが頑張るっていう王道話めっちゃ大好きだったなあ 1も2も大好き LUNAR -ジェネシス-は買ったけど‥ウン
ルナ1はクリアして感動しました、ドラゴンマスターになるときとか近くに元ドラゴンマスターがいたとか(彼の気持ちには複雑でした)、エンディングも最高の出来でした。2は友達が貸してくれと言われ他のゲームをしてたから序盤しかやらなかったが後悔しています。ルナ1のドラマCDはイマも持ってます海賊の女の子の料理の破壊力には笑えました。
ルナは1・2ともにサターン版でプレイ・クリアしたけど、ルナ2はクリアした翌日にセーブデータがバグで消えたっていう苦い思い出ががg…orz
るなは 途中でクロコダインが出てきて大好きでした
メガCDの頃の丸みのあるキャラクターが好きだった😢
シルバースターストーリーはサターンとピーエスでやったよ。超名作でしたー途中とある事情でいなくなったナッシュの再登場の姿がカッコいいんだぜ但しPSP版てめえはダメだエターナルブルーはピーエスでやりました、もちろん超名作でしたー、しかしボス戦はなぜか先頭のキャラ、、、魔法学園はサターンで。エンカウンと率ぅぅぅぅ。FF1FF2か!DSのやつ。すぐ辞めたラムス「角野卓造じゃねえよの人じゃねえよ」
ルナは確かアニメ映画がスレイヤーズと同時上映されてた記憶が
1,2はSSでハマってた、DSのやつは知らなかったが知らなくて良かったようだな
ジェネシス・・・あれは酷すぎたダッシュするだけで体力減った覚えがある回復のアルテナの像が何故か有料・・・買って1時間で投げたよ1と2は3周するほどやり込んだのに酷すぎて失望した;w;
ゲームアーツ…サターンまでの記憶しかない😢
タイトルこそ知ってましたがセガ系は疎いもので、ほう、グランディアと同じゲームアーツだったんですか。これは楽しみですわ。あとはおいくらってとこですかね。
ルナのヒロインはメガCD版の井上喜久子さんがいい(≧∇≦)b
無印LUNARはシナリオはメガCDのほうが良かったかな。売りだったはずのAIは全くダメだったけど。
ここいっつも終了や衰退とか没落してんな
ルナジェネシスも遊びました内容忘れたが、やたらめんどくさいサブクエをやらされ、最終的に得られた宝箱の報酬が5963Sだったときは、ピキピキってなりましたね(~_~;)
LUNARシリーズは移植されたPS版でどちらもクリアしましたよ。動画内にて既に紹介されてましたけどキャラデザを担当してたのは後にアイドルマスターや古くは世界名作劇場のロミオの青い空のキャラデザを担当してた人と同じなんですよね。
それで、名作劇場のキャラ風だったんですね。
魔法学園のエンカ率はホント狂ってた MP回復に防御しなきゃならんからテンポも悪くなるだけだしジェネシスはいつの間にかラスボスが終わってるって表現がまさにその通りw あれは酷すぎるw
LUNARシリーズはほんの少し聖闘士星矢を思い起こす作品。ガレオンのシリーズ通しての立ち位置は某黄金聖闘士みたいだったしETERNAL BLUEでのアルテナのメッセージはアテナに対してのアンチテーゼに聞こえた。(アルテナとアテナ……名前もなんか似ている)
ルナ2のヒイロは、グリリバさんがガンダムWより先に演じた最初のヒイロ。 サターンから入ったので何の偶然かと思いました
別の作品だけど同じ名前のキャラを同じ声優さんが演じたという回答を上げていくお題で真っ先に思いつくやつー
PC版でプレイしました。懐かしい😊
LUNAシリーズはせめてSwitchでリマスターの1&2を出して欲しい気持ちが強いです(PSPの1は挫折したのでそのリベンジもしたいので)キャラデザ故かルーシア見てると千早言われるのもわかる気がします。白竜のナルがサトシと声が同じ人間の少年の姿で出てきたけど赤竜のルビーとの関係はマジで結婚した方が良いレベルです。長命の竜故にアレスとかいなくなった事を内心では悲しむのをルビーが気持ちはわかると伝えるシーンは胸熱です。
グランディアは神ゲーだった。ルナシリーズはやった事ないけど、GBAとPSPのどっちも面白い?
サターン版シルバースターはメイン戦闘音楽が変わってたのがちょっと残念だったそれ以外は良移植グランディアはもう少し敵を強くしても良かったかなそれ以外はサターンで良くここまで作りこんだなと😂
メガドライブミニで二作共に発表された時には(心の中で)万歳三唱したな。
ルナ2のリメイクをいつまでもお待ちしております。
これ、MD-CDが最初だから、人には進めることはできなかったなぁ。
PSP版を入院の時のお供に持って行ったけど、バグで進行不能に。入院が退屈になりました。(笑)
なんでか家にあったエターナルブルーが好きだったんや…ジェネシス買おうと思ったけどコレどーしよかね
LUNAR/LUNAR2 がリマスターで2025年に発売されます。PSP版ハーモニーを悪移植したガンホーが手掛けるので,不安を感じます。個人的には,LUNAR Silver Star Srory(SS/PS)とETERNAL BLUE(MCD)をグラフィックだけ綺麗にして移植してくれれば良いんですがねえ。
ルナ2はメガCDの最期のソフトです
リメイクがやり過ぎて、別ゲーになったとしか良いようがない
今こういうゲーム出したら売れそう。
シルバースターストーリーとエターナルブルーでもう完結してるんだから 余計な続編はいらない。
初代はゲーム雑誌で大作RPGと宣伝されてた割にはなんかあっさりしてるなと思った(これの前に天外魔境Ⅱをプレイしてたこともあっての感想)エターナルブルーの方は文句無しの出来でしたな(オマケシングルCDもグッド)以降はプレイしたことは無かったですなやっぱり緑川光と言えばヒイロ!(決してガンダムWではない)
ps版ルナ2の歌が鼻歌に替わっててガッカリした思い出。
2のサターン版がメチャクチャ良かったのでメガCD版やったらヒイロが喋らなくてびっくりした記憶がありますねー
なんでこれでグランディアの方のURL概要欄に載せてないの?
検閲してそうだな
アニメ絵のRPGは廃れる運命だったんだよな…PS2の頃にはキモヲタがって扱いになってたし、PS3の頃にはね…
今はリアル系RPGが廃れている
@@ヨッチャン-b2cリアル系ってそもそも時代あったっけ?
ルナ1は買い被りすぎる気がする。と、言いながらOPの曲は時々口ずさんでいる。
大抵のゲームはDS版が作られたことでオワコンになる😢元気なのはなぜか任天堂のみ…。
wiiあたりからかな。PSやXboxがゲーマー御用達ハードとして認識されて、wiiやdsがライト向けって認識になっていったんよね。実際はおっしゃる通り、任天堂専用ハードなだけで、サードパーティーのソフトなんてまぁ売れない。メーカーもライト向けを勘違いした様に思う。ライト向けだからこんなもんでいいだろ感が滲み出てて結果中身スカスカ手抜きクソゲー化してしまう。3DSなんて自分とこでも使いこなせないのに、他所のメーカーができるわけがない。バーチャルボーイの失敗を忘れたんかと。
スパロボの魔装機神もDSで復活したと思ったらPS3でこけたのか作成元そのものが倒産した
SS版魔法学園はGG版同様に立ち止まりでMP回復にするだけで大きく違ってたのにな。
ゲームアーツは 宮路社長時代が良作だったんだよなガンホー傘下で 全てが衰退
LUNAは本当に良かった。
アニメーションや歌も入っていたし
LUNAR1と2はメガCDとサターンとプレステでやりましたね。そのあとグランディアでお気に入りのメーカーになったのに・・・どうしてそこから落ちていったんだか
それでもエターナルブルーは今でも自分の中のベスト1RPG
ルナ2は最後結局それで終わるんかよ・・からのハッピーエンドで王道とはいえほんと嬉しくて泣いてたわ。王道を嫌う人もいるけど個人的にはつらいことは現実で十分なので物語ぐらいはハッピーで終わってほしい。またBGMやアニメーションもええのよねぇ。自分の中ではこれまでのRPGで1位かと言われると悩むけど限りなく1位に近いとはいえる
グランディアは「終わる世界」に鳥肌が立った記憶がある。確か習得までにかなり苦労したような。最初は子供の冒険かなぐらいの感じだったのによかったよなぁ
グランディアはすごく好きな作品だったので
続編が出ないのは残念です…
LUNARシリーズは岩垂徳行氏のBGMが良かった。
PSP版のオカリナの効いたメインテーマは最高だったなぁ〜♩
シルバースターストーリー·エターナルブルー共にSSでプレイしましたが、どちらも名作ですね
LUNARは本当に超絶王道ファンタジーで滅茶滅茶好きでした。サターン版をクリアしたのになぜかPC版も買ってクリアしていた。
LUNAR2はラスボスが、ヒロインの力を使わせない為の最適行動を行っていることに感心した。敵が弱いうちにこちらを倒しに来ない理由づけになっていたしね。
シナリオ的にも序盤から女神や竜を封じてるし、ルーシアと戦う時も力を集めた瞬間にヒイロ達を狙って動揺を誘ってるのよね
人知を越えた存在のルーシアが、人と交わって人間的な感情が芽生えていく…
プレイヤーとしては嬉しい展開なのに、それが逆に弱点として利用されてしまうと言う…
LUNARといいサクラ大戦といい当時のセガサターンは映像、アニメーション、音楽がすごかった
PCエンジンには天外魔境、メガCDにはルナとそれぞれのCDハードのRPGの大看板として存在感は大きかったですね。
メガCD版でどっちもプレイしましたね~懐かしい!ルナ2は初回限定盤を当時購入したので8cmのシングルCDが付いてきましたね😄
あとメガCD版のヒロインは「井上喜久子」さんで「センシティヴ・ドリーム」と言う歌があって凄く良かったです👍
主人公が元凡人なのは好印象
スターウォーズにしろハリーポッターにしろ多くのジャンプ漫画にしろ、ほとんどのファンタジー作品は主人公の血統が凄かったって設定を必ずねじ込んでくるので、そこまでして主人公の特別性を担保する必要ある?と度々疑問に思う
ワンピースもそうでしたよね?
すごくよくわかります!同感です。
こういうアニメ絵デザインのRPGは
PS3でセルシェーディングの3DCGで沢山作られる様になるかと期待していたが…
LUNARは石鹸を買うために序盤に頑張ってお金を貯めてた
メガCD版ルナ2のヒロインは横山智佐さんじゃなかったっけ?天地無用の砂々美やん!って思った記憶が…
各ハードにはそれぞれ代表的なRPGゲームがありルナはまさにメガCDの代表するRPGだった。
ちなみにメガCDでは声優はまだ少なく主人公のアレスもヒロインのルーナも井上喜久子さん1人が演じてる
まさか令和の世にHDリマスターが出るなんて思わなんだぜ
まさかのリマスター発売
なんだかんだで買ってしまうんやろなぁ
出来ればリメイクを期待してた。
そこから新作を発売のが最近の流れですね....
グランディアはリマスター出た後新作なんて出なかったぞ....
ガンホーってのがなんだかなって感じだけど
ルナ2のラスボスってたしか鋼錬のおとうさまと同じ声優さんだったような…
あの声に痺れたわ
10:11「嫌がらせみたいなシステム」に吹いたww
懐かしいですね、メガCD版から、やってるな😊
アキバのメッセサンオーで何故かオリジナルグッズ売ってたんだよな。船戸明里さんの同人誌買った。
エターナル•ブルーの移植版は3DCGを使ってて確かにアニメーションがパワーアップしてるけど、オリジナル版の「このスペックでこんなアニメーションするの?!」という感動がたまらない。
LUNARとグランディアのグッズ買えるだけ買い漁ってた記憶が…
少年時代のガレオンの話とかあったの思い出した…確か お兄さんがいたような?
3で青き星が舞台になってタイトルの色にはグリーンがつくと妄想してた日々…子竜は黒竜で!
LUNARもグランディアも大好きな RPGなんだが…岩垂さんの音楽は最高です‼️
エターナルブルーは最初からクリアするまでビデオに撮ったっけな
サターン版は神作
PSP版のリメイクは駄作だった😅
確かアレスの声で石田彰さんを知った😊
ナッシュは阪口大助さん。
関智一さんのキリーも良かったです😊
アスラン、ウッソ、ドモン
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
石田彰はSS版からで特に初代のLUNAはメガCD版とSS版でだいぶ違うようだ。
井上喜久子のルーナも氷上恭子のルーナも良かったし、1も2も戦闘曲が良かったですね。2はゾファー戦も熱かったです。
魔法学園以降?知らない子ですね。
衰退の理由は一言でいえば「仏作って魂入れず」かと。個人的な意見だけどゲームアーツが出したLUNARシリーズ(特にETERNAL BLUE)は細部まで拘って作ってて軒並み面白かったけど、逆に角川書店から発売された移植作はアニメーションは素晴らしい反面、ゲームとしての完成度に粗が目立った。
例えばエターナルブルーの終盤でゾファーとルーシアが対峙するシーンはメガCD版の方が迫力も緊張感も段違いだった。フィールドMAPも簡略化されて冒険感が薄れてるし、綺麗になって遊びやすいのに何かがズレてた。
シリーズ初期に当時では最高のクオリティの物を作ってしまったために慢心したのか、
新しい変化を求めて作った新システムがダメだったのが、看板使って一儲け…的な悪い人たちに使われたのか…という印象
グランディアHDが出た今の時代だからこそ次はルナHDを出して欲しい。
近々ルナのリマスター出ますね。絶対に買います。
皆さん誰押しですか?
ナッシュ推しです。メガCDのキャラのままで良かったと思ったのが個人的な意見ですがね。
因みに阪口大助さん好きになったきっかけ。
横山智佐さんが好きなのでルーシア。
どんどん人間らしい感情を覚えていって水浴びの時に羞恥心覚えたのがわかるシーン…最初の時とのギャップでやられました…(^^;
魔法学園ルナは漫画版や小説版は入りやすい作品でしたね
キャラデザがアイマス行った事はおいといて、昔の文庫RPGみたいな王道ストーリーが楽しめた作品
リマスターコレクション25年春発売
ルナもルナ2もグランディアもレベルマックスになるくらいやり込んだなぁ。ちなみに外伝もあり魔法学園ルナってのもある。
当時のRPGって本当に面白かったんだよなぁ。
初代LUNARはリメイクでは終盤から最終版がゴソッと追加されて別物になってしまった気がする
ラスボスの動機も辺境の魔族のために、世界のために女神の復活が必要(ただしもう放棄できないように私が管理する)みたいな感じだったのが、
普通に力と権力欲みたいになってしまって、これは別物だな…と思った記憶
そんな一本筋の通った、でも道を誤った人だからこそ、後の贖罪と託す展開に熱くなれたのに…リメイク版やった別人に思えたんじゃないかな?
えぇ…
リメイクは最後にアルテナ復活を喜んで死んでるぞ
なんなら最終決戦でアレスさんサイドのお気持ち表明したりわかりやすく対比させてたりもする
LUNARのヒロインのためにヒーローが頑張るっていう王道話めっちゃ大好きだったなあ
1も2も大好き LUNAR -ジェネシス-は買ったけど‥ウン
ルナ1はクリアして感動しました、ドラゴンマスターになるときとか近くに元ドラゴンマスターがいたとか(彼の気持ちには複雑でした)、エンディングも最高の出来でした。2は友達が貸してくれと言われ他のゲームをしてたから序盤しかやらなかったが後悔しています。ルナ1のドラマCDはイマも持ってます海賊の女の子の料理の破壊力には笑えました。
ルナは1・2ともにサターン版でプレイ・クリアしたけど、ルナ2はクリアした翌日にセーブデータがバグで消えたっていう苦い思い出ががg…orz
るなは 途中でクロコダインが出てきて大好きでした
メガCDの頃の丸みのあるキャラクターが好きだった😢
シルバースターストーリーはサターンとピーエスでやったよ。超名作でしたー
途中とある事情でいなくなったナッシュの再登場の姿がカッコいいんだぜ
但しPSP版てめえはダメだ
エターナルブルーはピーエスでやりました、もちろん超名作でしたー、しかしボス戦はなぜか先頭のキャラ、、、
魔法学園はサターンで。エンカウンと率ぅぅぅぅ。FF1FF2か!
DSのやつ。すぐ辞めた
ラムス「角野卓造じゃねえよの人じゃねえよ」
ルナは確かアニメ映画がスレイヤーズと同時上映されてた記憶が
1,2はSSでハマってた、DSのやつは知らなかったが知らなくて良かったようだな
ジェネシス・・・あれは酷すぎた
ダッシュするだけで体力減った覚えがある
回復のアルテナの像が何故か有料・・・
買って1時間で投げたよ
1と2は3周するほどやり込んだのに酷すぎて失望した;w;
ゲームアーツ…サターンまでの記憶しかない😢
タイトルこそ知ってましたがセガ系は疎いもので、ほう、グランディアと同じゲームアーツだったんですか。
これは楽しみですわ。あとはおいくらってとこですかね。
ルナのヒロインはメガCD版の井上喜久子さんがいい(≧∇≦)b
無印LUNARはシナリオはメガCDのほうが良かったかな。売りだったはずのAIは全くダメだったけど。
ここいっつも終了や衰退とか没落してんな
ルナジェネシスも遊びました
内容忘れたが、やたらめんどくさいサブクエをやらされ、
最終的に得られた宝箱の報酬が5963Sだったときは、ピキピキってなりましたね(~_~;)
LUNARシリーズは移植されたPS版でどちらもクリアしましたよ。
動画内にて既に紹介されてましたけど
キャラデザを担当してたのは後にアイドルマスターや
古くは世界名作劇場のロミオの青い空のキャラデザを担当してた人と同じなんですよね。
それで、名作劇場のキャラ風だったんですね。
魔法学園のエンカ率はホント狂ってた MP回復に防御しなきゃならんからテンポも悪くなるだけだし
ジェネシスはいつの間にかラスボスが終わってるって表現がまさにその通りw あれは酷すぎるw
LUNARシリーズはほんの少し
聖闘士星矢を思い起こす作品。
ガレオンのシリーズ通しての
立ち位置は某黄金聖闘士みたい
だったし
ETERNAL BLUEでのアルテナの
メッセージはアテナに対しての
アンチテーゼに聞こえた。(アルテナとアテナ……名前もなんか似ている)
ルナ2のヒイロは、グリリバさんがガンダムWより先に演じた最初のヒイロ。 サターンから入ったので何の偶然かと思いました
別の作品だけど同じ名前のキャラを同じ声優さんが演じたという回答を上げていくお題で真っ先に思いつくやつー
PC版でプレイしました。懐かしい😊
LUNAシリーズはせめてSwitchでリマスターの1&2を出して欲しい気持ちが強いです(PSPの1は挫折したのでそのリベンジもしたいので)
キャラデザ故かルーシア見てると千早言われるのもわかる気がします。
白竜のナルがサトシと声が同じ人間の少年の姿で出てきたけど赤竜のルビーとの関係はマジで結婚した方が良いレベルです。
長命の竜故にアレスとかいなくなった事を内心では悲しむのをルビーが気持ちはわかると伝えるシーンは胸熱です。
グランディアは神ゲーだった。ルナシリーズはやった事ないけど、GBAとPSPのどっちも面白い?
サターン版シルバースターはメイン戦闘音楽が変わってたのがちょっと残念だった
それ以外は良移植
グランディアはもう少し敵を強くしても良かったかな
それ以外はサターンで良くここまで作りこんだなと😂
メガドライブミニで二作共に発表された時には(心の中で)万歳三唱したな。
ルナ2のリメイクをいつまでもお待ちしております。
これ、MD-CDが最初だから、人には進めることはできなかったなぁ。
PSP版を入院の時のお供に持って行ったけど、バグで進行不能に。入院が退屈になりました。(笑)
なんでか家にあったエターナルブルーが好きだったんや…
ジェネシス買おうと思ったけどコレどーしよかね
LUNAR/LUNAR2 がリマスターで2025年に発売されます。PSP版ハーモニーを悪移植したガンホーが手掛けるので,不安を感じます。個人的には,LUNAR Silver Star Srory(SS/PS)とETERNAL BLUE(MCD)をグラフィックだけ綺麗にして移植してくれれば良いんですがねえ。
ルナ2はメガCDの最期のソフトです
リメイクがやり過ぎて、別ゲーになったとしか良いようがない
今こういうゲーム出したら売れそう。
シルバースターストーリーとエターナルブルーでもう完結してるんだから
余計な続編はいらない。
初代はゲーム雑誌で大作RPGと宣伝されてた割にはなんかあっさりしてるなと思った(これの前に天外魔境Ⅱをプレイしてたこともあっての感想)
エターナルブルーの方は文句無しの出来でしたな(オマケシングルCDもグッド)
以降はプレイしたことは無かったですな
やっぱり緑川光と言えばヒイロ!(決してガンダムWではない)
ps版ルナ2の歌が鼻歌に替わっててガッカリした思い出。
2のサターン版がメチャクチャ良かったので
メガCD版やったらヒイロが喋らなくてびっくりした記憶がありますねー
なんでこれでグランディアの方のURL概要欄に載せてないの?
検閲してそうだな
アニメ絵のRPGは廃れる運命だったんだよな…PS2の頃にはキモヲタがって扱いになってたし、PS3の頃にはね…
今はリアル系RPGが廃れている
@@ヨッチャン-b2c
リアル系ってそもそも時代あったっけ?
ルナ1は買い被りすぎる気がする。
と、言いながらOPの曲は時々口ずさんでいる。
大抵のゲームはDS版が作られたことでオワコンになる😢元気なのはなぜか任天堂のみ…。
wiiあたりからかな。
PSやXboxがゲーマー御用達ハードとして認識されて、
wiiやdsがライト向けって認識になっていったんよね。
実際はおっしゃる通り、任天堂専用ハードなだけで、サードパーティーのソフトなんてまぁ売れない。
メーカーもライト向けを勘違いした様に思う。
ライト向けだからこんなもんでいいだろ感が滲み出てて結果中身スカスカ手抜きクソゲー化してしまう。
3DSなんて自分とこでも使いこなせないのに、他所のメーカーができるわけがない。
バーチャルボーイの失敗を忘れたんかと。
スパロボの魔装機神もDSで復活したと思ったらPS3でこけたのか作成元そのものが倒産した
SS版魔法学園はGG版同様に立ち止まりでMP回復にするだけで大きく違ってたのにな。
ゲームアーツは 宮路社長時代が良作だったんだよな
ガンホー傘下で 全てが衰退