【バレエ】床を押すとは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 23

  • @カタクリフーシャ
    @カタクリフーシャ 3 года назад +18

    「床を押す」の一言で、すぐにバレエ教室の先生の要求することがイメージできて、実践できる人もいると思いますが、私の場合、一生かかってもつかめるかどうか、というくらい難しい課題です。実際、何年も前から試行錯誤を続けています。
    「あ、今床を押せた!」という日が来たら、その日はすごい日です。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  3 года назад +5

      コメントありがとうございます。
      まずは筋トレから!!ぜひやってみて下さい。意外と簡単に変化を感じますよ!

  • @しみずともみ-s4o
    @しみずともみ-s4o Год назад +1

    社交ダンス💃の特にラテンの足裏使いが良くわからなかったのですが、バレエの原理が腑に落ち、参考になります。ありがとうございます😊

  • @八木悦子-n4p
    @八木悦子-n4p Год назад

    すごくわかりやすいです。ありがとうございます😮

  • @游-f2k
    @游-f2k 2 года назад +5

    ポアントでバリエーションの練習をしています。今回は[もっと床を押さないとダメ][立ち切って]毎回言われ、どうしたら出来る?と、再度これを見直しました。うん、体重移動! 出した脚に完全に一度体重を乗せて、軸を移し切って、と言われたら私にはわかりやすかった😢注意を受け取る準備も大切でした。

  • @游-f2k
    @游-f2k 2 года назад +1

    分かりやすいい!タンジュのとき足の裏を使って最後の最後に足の裏が床から離れる…って軸足に乗れって言ってるのに〜?!解決しました。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      お役に立てて良かったです!

  • @nyankoesper8269
    @nyankoesper8269 2 года назад +2

    パッセを丁寧に、というのは骨盤安定の為だったのですね。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      教本に書かれていることではないのですが、筋肉のメカニズム的にはそうなります。

  • @ぽんたママ-d6g
    @ぽんたママ-d6g 5 месяцев назад

    抗がん剤治療で体幹が弱くなり、痛みから猫背に。
    前のような調子の良い生活目指して50才で大人バレエをチケットで初めました。
    経験者だと思っていたと言われて不思議だったのですが、普段しないバレエのポーズをマネして身体が安定する位置や場所を自分なりに探していたら、こちらの色んな動画で説明している力の入れ方をしていました。
    ルルベが高すぎる、踵が高すぎると注意を受けるのですが、高い方が私はバランスが取りやすい事に気が付きました。
    怪我をしない様に弱い所を鍛えて行きます😊

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  5 месяцев назад +1

      ルルベが高すぎるで注意されるんですか😯
      高くていいですよ!ただしアライメントが正しいかどうかがとても重要です。
      アドバイスとしては弱い所を鍛える事も良いですが全身を満遍なく鍛えてくださいね!

    • @ぽんたママ-d6g
      @ぽんたママ-d6g 5 месяцев назад

      @@balletcollege1338
      返信ありがとうございます。
      ルルベは教室の先輩にも前後になった時に高いと言われる程です。
      ルルベが高いの意味がコメントしてから教室に行って他の人の足と見比べてやっとわかりました。
      始めたばかりで専門用語が多くて意味が分からず。
      先生にキツく注意されたのは、ルルベももう少し低めでといわれていますが、エシャッペの着地に指の腹を使わず、指の頭を使っていた時、6回ぐらいした所で慌てて止められ、
      私でもそんな事できないって怒られてしまいました😅
      プロの舞台を見るのが大好きで、出来もしないのにイメージで無意識に足を伸ばしていた様です。
      こちらの動画で勉強させてもらって怪我なくバレエが続けられる様に頑張ります😊
      ありがとうございました。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  5 месяцев назад +1

      それは「ルルベが高い」ではないですね・・・
      先生のお手本とおっしゃること事をよく聞いてレッスンしてください。

  • @富岡由貴子
    @富岡由貴子 3 года назад +1

    社交ダンスをやってる時もやはり下から
    上に、花が咲くようにと言われました。
    プレパレーションはよく注意されます。
    先生のトレーニングはハードですね。😅ほんとにバレエは繊細だなあと感じます。床と足指頑張ります。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      社交ダンスもご経験なさってるんですね素敵!
      バレエ繊細ですよね~

  • @ayoko-k1962
    @ayoko-k1962 9 месяцев назад

    動き出す前にかためない、一つの注意にフォーカスしすぎない。思い当たりました。気にしすぎて、逆に間違ったことを練習していることありありです。感じるくらいからはじめるのがいいのかなと思いました…

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  9 месяцев назад +1

      そうかもしれませんね。全体を意識するのも重要です。

  • @kuro-niko
    @kuro-niko 6 месяцев назад

    なんか先生に言われたことは理解してるんだけど、体で出来ないんだよね~( ´~` )

  • @8ゆきこ
    @8ゆきこ 3 года назад

    子供の場合、床を押す感覚はチャコットなどにあるミングー(?)などで訓練すべきでしょうか?
    ところで私は趣味でバレエを習っていて出産後数年経ってから再開しました。昔通っていたバレエスタジオに戻ったのですが、うつ伏せの状態で後ろから足首を持って背中側に反らせるストレッチが誰も出来ていません。私が居なかった4〜5年間もずっとみんなは練習していたはずですが、これは成人クラスでは仕方ない事でしょうか?そして私も出来ません💦どんどん背中と腰が硬くなってしまってアチチュードで脚の位置が変になってしまいます。背中で丸太を抱えこめないようなイメージです💧20代の時は出来ていたのに悲しいです。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      お子さんの場合、片足で床に立ってグラグラする場合はミングーは避けて下さい。変な姿勢でバランスを取り始めます。(子供って器用ですよね)まずは床、ちょっとした段差(踏み台の様なステップ)、ミングーの順番でトレーニングすることをおすすめします。
      背中の丸くするストレッチは、筋力不足と日頃ストレッチやられてないと固くなりますよね・・・

  • @西田淳子-o2o
    @西田淳子-o2o 2 года назад

    難しい…💦説明も難しくて実際にゆっくりやってみても難しく全然出来ない…。

    • @balletcollege1338
      @balletcollege1338  2 года назад +1

      大変申し訳ありません。。。
      説明内容改善していきます。