人気アニメの英語版:あの名台詞ちゃんと伝わってる!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024
  • 今週のニックちゃんねるは、再びアニメ特集です!日本では、見たことないアニメでも名台詞を何故か知ってるなんて現象も珍しくない。そんな、日本では勝手に知れ渡っていく名台詞、英語版でもちゃんと伝わっているのだろうか?そんなお題を通じて、英語と日本語の特徴などみなさんに紹介していけたらと思ってます!
    #東京リベンジャーズ #鬼滅の刃 #呪術廻戦
    面白かった、または勉強になった方ぜひチャンネル登録お願いします!
    1年前から企画し、制作や撮影に取り組み、やっとみなさんにお届けできる日が近づいてきました。来月10月の9日から、2ヶ月間に渡って全国をまわります。横浜からスタートし、名古屋→大阪→京都、そして那覇へ飛び、福岡へ戻ったらそこから広島へ。北の国の札幌を巡り仙台へと南下し、やがて東京に帰りツアーは完成されます。今の時期に、各地でみなさんと集まりツアーができない分、時間をかけて安全に徹して、少しでもツアー気分を味わっていただけるようなオンライン公演を作りました。一日でも早く直接お会いできる状況になることを願って、お送りします。興味ある方は、ホームページでぜひ詳細をチェックしてみてください!
    開催について:nicholas-edwar...
    10/9  横浜公演
    10/17 名古屋公演
    10/24 大阪公演
    10/30 京都公演
    11/7  那覇公演
    11/14 福岡公演
    11/21 広島公演
    11/28 札幌公演
    12/11 仙台公演
    12/19 東京公演
    申し込みについて:nicholas-edwar...
    インスタグラムやツイッターのフォローもお願いします!RUclipsでは今のところ週一の更新ですが、特にインスタの方ではもっとたくさん投稿しているのでチェックしてみてください☺️
    ニックより
    ■リンク
    Instagram
    / n_y.k
    公式ファンクラブ
    nicholas-edwar...
    Twitter
    ny...

Комментарии • 348

  • @user-lb7rp3jc5f
    @user-lb7rp3jc5f 2 года назад +250

    ヤバい、めっちゃ面白い。
    アニメ自体も好きだし、海外リアクターの反応も大好きなオレとしては【このカッコいいセリフをどのように訳してるのか】とか【この難しい言葉がニュアンスまでちゃんと伝わっているのか】ってのはけっこう気になってた。それが名シーンであればあるほど。
    この企画いいなあ。ねぇニックさん、これシリーズ化しません?

    • @mithuki_reina
      @mithuki_reina 2 года назад +31

      わかる!私も気になるので、シリーズ化して欲しい!!

    • @kamodomon0913
      @kamodomon0913 2 года назад +5

      シリーズ化って・・・。つまりどういうことだってばよ!(←訳せない)

  • @papapa_papa
    @papapa_papa 2 года назад +134

    これは面白い。まず何が凄いってニックの日本語理解の高さ。元のセリフのニュアンス把握に何の違和感もない。そして言語に直訳はない、ニュアンスを100%届けることは不可能という事実を冒頭から丁寧に説いている。控えめに言って最高。
    できることなら逆バージョンも聞いてみたい。我々は英語世界のセリフのニュアンスを、どの程度取りこぼしているのかな。

    • @user-kw5gt3ww8p
      @user-kw5gt3ww8p 2 года назад +1

      ニュアンスまで完璧に英訳できたとしても、長々と長文になったのではアニメの尺に合わないから、尺の中で読み切れて理解できるようにしないといけないから、すごく難しそう。

  • @akoti3032
    @akoti3032 2 года назад +188

    言語翻訳は機械でもできるかもしれないけど、文化翻訳はニックさんのように本当にわかってる人しかできないでしょうね。

    • @kamodomon0913
      @kamodomon0913 2 года назад

      海外映画の日本訳も翻訳と演出は別の人がやる場合がありますよね。
      マイフェアレディの "The rain in Spain stays mainly in the plain." を「スペインの雨は主に広野に降る」と直訳すると全く意味が無くなりますよね。

  • @tmsm5058
    @tmsm5058 2 года назад +169

    ニックは日本語上手いだけじゃなくて学識が高いのがわかる

  • @selmersoloist5138
    @selmersoloist5138 2 года назад +17

    ニックさん、ただの日本語話せるPretty Faceじゃないのね。アメリカの大学で言語学を勉強した者ですが、あなたの読み・解説深いし、適切に表現されている。脱帽です!是非このような企画を増やしてください。

  • @tsukinoakane1113
    @tsukinoakane1113 2 года назад +65

    イギリスの帰国子女ですが、鬼滅の刃は、一番使う一番基本の言葉『呼吸』を伝えるのがめちゃくちゃ難しい気がします。
    漫画では 'breathing' になってますが、日本語の『呼吸』にはbreatheだけでなく、『阿吽の呼吸』という『空気を読んで合わせる(?)』的な使い方(これすら正しく説明できているとは思えない)があり、鬼滅の刃の『呼吸』は後者だと思うので、その概念すらあるのかわからない国の方々に伝えるのはもう無理な気がします。
    そう思うと、やっぱり語学を学ぶためには、その言語が使われている国や地方の伝統や習慣、文化も学ばないとダメだなぁと再び思いました。
    動画とても面白かったです!
    ニックさんのようなほぼ完璧なバイリンガルの方にこういう翻訳を見て意見してもらうと、その訳になった理由がとてもわかりやすいし、楽しさが2倍になります。
    特にガンダムのやつとか、なるほどと思いました。
    これからも色んな動画楽しみにしてます☺️頑張ってください

    • @KN-gi9cu
      @KN-gi9cu 2 года назад +7

      私もbreathingに違和感あった勢です!
      説明しにくいですが、息というよりチャクラみたいな意味合いだと思ってました!

    • @namo1568
      @namo1568 2 года назад +1

      「鬼滅の刃」の呼吸に関しては、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に影響されていると思うので、呼吸(特殊な呼吸方法で身体能力を強化する)の翻訳はBreathingで合っていると思います。
      この場合の呼吸に、精神面とか文化的な要素は含まれていないです。
      鬼滅の刃と合わせて、是非、ジョジョの奇妙な冒険を読んでみてください!(アニメもあります)

    • @user-wm8sg1kp6c
      @user-wm8sg1kp6c 2 года назад

      彼らは「◯◯の呼吸」という台詞と共に、深く息を吸って吐く行動をとっているので、そのまま「呼吸=breathing」の意味で合ってると思いますよ。
      東洋医学でも、呼吸を整えることで心身を強化するみたいな考えがあったような…(うろ覚え)
      そういえば「阿吽の呼吸」って英語でなんて言うんでしょうね?🤔

  • @yumeji29
    @yumeji29 2 года назад +135

    言葉のみならず文化の違いを超えて作品を受け入れてもらうための翻訳者の方々の苦労、正直そこまで思い至らなかったな。すごく良い勉強になりました!

  • @510mlss
    @510mlss 2 года назад +43

    こういうニュアンスってめちゃくちゃ理解するのに勉強必要だよね、すごい〜

  • @user-ro1mc2gl6m
    @user-ro1mc2gl6m 2 года назад +36

    日本人でも漢字無しでいきなり「俺のニンドー」って言われてもよう分からんしね
    でも「俺のニンドー…シノビの道だ!」って言われたら分かるししっくりくる
    いい補足だと思う

  • @nippe1966
    @nippe1966 2 года назад +85

    ニックの解説を聞くと翻訳しだいで受け取る側の印象が微妙に違って来ますね。作者の思いを汲み取り、文化や人物像を考えながら翻訳、意訳をする技術は凄いと思いました。ニックの話す技術も、伝える力にも高度な知能に感心しました。歌手だけにしておくのは勿体ない!誰か!この逸材何とかして下さい!お願いします!

    • @shimazuzz
      @shimazuzz 2 года назад +6

      原作時点での文章やセリフなんかも作者(制作側)のセンスでいくらでも表現って変わってくるだろうし、翻訳したら二重に幅広がるかもね。
      アニメで原作と変えたセリフが翻訳だと原作寄りになってたり、翻訳と原作で全然違うニュアンスに変わってる!とかの違いが面白いところ

  • @oWEEKo
    @oWEEKo 2 года назад +19

    chickenって単語を使うところは確かにそっちの方が良いよな~って思った。マーティーを挑発するビフや取り巻き(映画B.T.T.F.)がよく使ってるのをふと思いだした。

  • @user-qp9bl9er6s
    @user-qp9bl9er6s 2 года назад +26

    「言語には直訳というものはない」ちゃんと表現したり理解するのは難しいんですね❗️そうでありながら、こんなに沢山の日本のアニメが、長い間 世界の沢山の人に楽しまれているというのは、とても嬉しいなと思いました🍀ニックの「日本の文化が世界の沢山の人に届いてくれていることが嬉しい」という言葉にも感謝です🍀 英語は勿論!日本語でも作詞そして作曲をし、沢山の素敵な作品を聴かせてくれるニックが翻訳した作品も素敵でしょうね✨引き出しが沢山ある「ニックちゃんねる」これからも楽しみにしてます♪

  • @mikkurin0731
    @mikkurin0731 2 года назад +32

    誰もが知っている大人気アニメの心揺さぶられる名台詞、英語も勉強になったし
    文化も交えたニックの解説が凄く分かりやすくて面白かった☺️
    日本語と英語では全く違う響きがあって面白いね😁
    今週もニックの熱弁堪能させて頂きました🥰ありがとう〜✨

  • @user-wb4gm1kw4o
    @user-wb4gm1kw4o 2 года назад +18

    いろいろ凄すぎる。日本人(日本文化を自然に認識している人間)としても最高レベルの思考と考察力。

  • @jinjin4380
    @jinjin4380 2 года назад +38

    単なる解説ではなく、ニックさんならこう訳すというのが興味深かったです。
    翻訳業の方は両方の言語に精通していなければ出来ませんよね。
    ディズニーのミュージカルなんて、歌はアニメの人物の口形にまで合わせなくてはいけないらしく、日本語訳を見ると神業としか思えません。

  • @mitatom1154
    @mitatom1154 2 года назад +2

    直訳ではない例として前に聞いたものとして、
    日: この池にはいってはいけません (理由は言わない)
    英: この池は深いので溺れます (禁止はしてない)
    というのがありました。
    翻訳とローカリゼーションとの違いですよね。

  • @user-hq9xx5rx4z
    @user-hq9xx5rx4z 2 года назад +52

    「ひよってる」はスラング感があるので、chickenを使うのはマイキーらしいなって思います!!dyingとlivedで合わせてるのは、詩的で名言にあってるなと思いました。
    Nindoに関しては、むしろこれで良かったと思います。もう忍道のような独特で日本にしかない言葉は日本語のまま言うのが忍者の世界観にもあっているのかなと。そして、その後に英語で意味をつけてわかりやすくしたのもいいと思います。そうすることで、これからNindoが出てきても読者がそのまま理解できるようになりますからね。私が翻訳者だったら同じように訳すと思います!
    てか、本当に日本語が上手すぎてただただ感心してます…!!そこらの日本人より国語力がありますね!

  • @memeniko4789
    @memeniko4789 2 года назад +27

    英訳の前にまずは
    「日和ってる」
    「生殺与奪」を
    調べてしまった😅
    確かにこの言葉を英語にするのは難しいかも💦
    熱く語るニックを見て😅
    前にも映画の字幕について
    語っていたのを思い出しました
    今回は違った切り口から
    英語に触れられ
    楽しかったです👍

  • @yukimi3415
    @yukimi3415 2 года назад +31

    ニックにアニメのセリフの英訳もやってもらいたいと思いました✨同じ曲で、日本語の歌詞と英語の歌詞を作詞できるニックは、同じ口の動きの間に言葉を入れ込む作業もできそうだし、言葉選びのセンスもきっと良いと思います✨😊

  • @user-ch1rx6yd3p
    @user-ch1rx6yd3p 2 года назад +30

    海外作家の書籍とかで顕著だけど、同じ内容だとしても翻訳家次第で面白さがかなり変わってくるよね

  • @tora__666
    @tora__666 2 года назад +36

    今回アニメで日本語→英語でニュアンスが伝わってないかもしれないっていうのを知って、改めて現在和訳されている海外の名作たちも原文で読んで作者が伝えたかったそのままのニュアンスとかを受け取れるようになりたいと思いました。

  • @merry_mary29
    @merry_mary29 2 года назад +31

    日本語も英語も細かいニュアンスまで熟知してるニックならではの解説、とても興味深かったです!

  • @sinsyanise6794
    @sinsyanise6794 2 года назад +13

    「ニンジャ」って言葉が当たり前にアメリカで使われているんだなぁ。だからこそ「ニンジャ・ウェイ」で意味が通じる。
    ニックさんが普通に「ニンジャ」を「しのび」と言っているのが凄い。それ、日本人の言葉の使い方ですよ!「刃の心」ですよ!
    なんかこう、滲み出るナルトスキー感と深度がハンパ無い。

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi3242 2 года назад +9

    鬼滅名言多すぎて
    「判断が遅い!」「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!」が先に思いついたけど
    「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」は盲点だった
    たしかに「生殺与奪」は難しい
    日本人でも「何?」てなる
    それをネタにした動画もあるくらいwww

  • @user-fx1er1en1z
    @user-fx1er1en1z 2 года назад +7

    アニメが取っ掛かりにしても、ここまで言語能力が高い外国人の方は中々いませんよね。
    というか、日本人の同年代の若者より、余程きちんと日本語を扱えています。
    言葉の選び方が適切で、伝えたい事を日本語でほぼ完璧に伝えられている事に驚き、
    また教養も感じました。素晴らしいです!
    もういっその事翻訳の仕事をして下さいw

  • @harumi1010
    @harumi1010 2 года назад +18

    日和ってる…初めて聞きましたw 普段の会話に出ない言葉をアニメから知るって事は多そうですね✨
    日本ならではの言い回しや微妙なニュアンスを海外に伝える翻訳家さんの大変さが分かりました✨
    口の動きに合わせるのは至難の業ですね 凄い!

  • @Miyabiko-zq2fh
    @Miyabiko-zq2fh 2 года назад +43

    凄く興味深い内容でした!両方の言葉や文化の違いを否定せず、翻訳の難しさを的確に説明できるニックさんだからできる動画です。第二弾も観たいです!

  • @user-tr4ut2hk9p
    @user-tr4ut2hk9p 2 года назад +9

    アニメ愛がスゴイ😆シンガーソングライター、モデル、RUclipsr、俳優、プロデューサーに加えて翻訳家にもなれるね❗

  • @TS-vf9yv
    @TS-vf9yv 2 года назад +25

    こういう視点で動画上げてる人少ないから助かる、、!!歯痒い所に手が届く感じで観ていて楽しかったです。

  • @cozy1247
    @cozy1247 2 года назад +7

    アムロの「2度も」という台詞は、アムロのちょっと不思議というか、ガキっぽい感性も表現してんだよね。見てる側からすると「1度ならOKなのかよw」とツッコみたくなる。
    殴る権利云々を理性と正論で怒ってるんじゃなく、「2度目かコノヤロー!」って、カウントで怒りをギアアップしてるのが変なヤツ感が増して面白い。
    あと70年代の日本人はオヤジからガンガン殴られた時代なので「奇妙な境遇で育ったヤツなんだな」ってことの強調があるんだよね。

  • @michi3305
    @michi3305 2 года назад +6

    東京リベンジャーズ 見ました!マイキーの名言「ひよってるやついる?」 英語版は見ていないのでニックの英訳が興味深く 英語版を見たいと思いました。アニメで英語の勉強できるって凄いです😊

  • @user-nf5ib6cr2p
    @user-nf5ib6cr2p 2 года назад +11

    翻訳者は色んな事情の間で、頭を悩ませているんだろうなぁ、と思わせてくれました。
    翻訳者さんや字幕担当の人は頑張ってくれているのだなぁ(なっちを見ながら)

  • @user-tl2bu9gn1g
    @user-tl2bu9gn1g 2 года назад +14

    作品元の言語を他言語に翻訳するのって、翻訳する側の文化風習まで理解が深くないと特有の表現は難しいですね
    それによって作品の魅力が他の国の人に伝わりにくかったり、理解されにくくなる場合もあり得そうだから

  • @user-vb4sr1dw9q
    @user-vb4sr1dw9q 2 года назад +3

    夏目漱石が英語教師時代に、「I love you.」を「月が綺麗ですね」と訳した話を思い出した。

  • @shimachan
    @shimachan 2 года назад +30

    言語の性質も文化も全く異なる言語間の翻訳で、センス溢れる訳文に出会うと感動すら覚えます。それ以上に、訳された母語の裏側に予想し得なかった新しい世界が見えたときは、感動を超えるものがあります。言葉は一つの道具でしかないけれど、言葉によって心底救われることもある。言葉が持つ力を再認識することができました! 今回もさらりと壮大なテーマをありがとうございました(笑)!

  • @akizora2977
    @akizora2977 2 года назад +13

    アニメに出でくる日本語は難しいものもあるんですね😆それをどんな英訳にするのか更にまた難しいけど、受け入れやすいようにニュアンス届くように訳者のセンスが盛り込まれているのですね。そのまんまもありでNyk的に納得な表現もあったり、アニメオタクでなくても興味深いです。Nykの解説わかりやすいのでもっと知りたいです!ありがとう💕

  • @withy755
    @withy755 2 года назад +5

    最後のまとめが「いつも綺麗にご利用ありがとうございます。」的な言葉選びがステキ。

  • @kaorinpia9092
    @kaorinpia9092 2 года назад +13

    日米両文化に精通したアニメオタクのニックだからこそのアニメの英訳解説、とてもわかり易く説得力がありました。英訳も和訳も直訳ではないのは映画では当たり前なんですね。時間的制限や聴く人への配慮、文化的な表現の違いもあるからとの事、納得です。ニュアンスが変わりすぎないようにするのはその人の腕前と言えますね。
    ニックの英訳のアニメで勉強したいです。

  • @user-ln2bx3hh3v
    @user-ln2bx3hh3v 2 года назад +36

    ニックさんを翻訳スタッフに入れたらいいと思うわ〜

  • @5ryuki8
    @5ryuki8 2 года назад +22

    今ちょうどこの話題気になってたので嬉しい!
    文化のギャップを踏まえてローカライズするのって本当に大変そうですね…
    最初から海外展開前提で作ってるゲームなんかはどうなんだろう
    バイオとかFFリメイクとかの評価すごく気になります。

  • @user-lr8yz4fs2l
    @user-lr8yz4fs2l 2 года назад +9

    ちょっと細かい話になるのですけど、『日和る』の正しい意味は『傍観する』だそうで、『怯える』とはちょっとニュアンスが違う気がします。
    マイキーは、『大切な仲間の友人がやられたのに、黙ってみていられる奴いる?いねぇよな?』
    というのが正しいニュアンスですね。
    今公式の英訳でもscaredが使われる事を知って、ビックリしました。

    • @user-rs1oy1hc7d
      @user-rs1oy1hc7d 2 года назад

      日和ると省略されがちですけれど元々は日和見で1つの単語ですもんね。見があるかないかで意味が変わってしまうとは日本語は難しいですね。

    • @lovejapan1981
      @lovejapan1981 2 года назад

      そうそう、他の方も書いてるけど 日和見 からきてるからね

  • @tukiusagi0801
    @tukiusagi0801 2 года назад +29

    正直どのアニメも見ていないので知りませんでしたが、今日お話を聞いてどれも日本語としても難しい言い回しばかりなのに、それをわかりやすく日米両方の立場で説明出来るのはさすが NyK ならではと思いました。両方の言葉を熟知出来ているNyKのアニメ翻訳✨有り有りの有りですね🤩

  • @honninmyself
    @honninmyself 2 года назад +12

    英日翻訳は意味がこぼれるばっかりなので、尺の都合で言葉を追加できるのはうらやましいですね!
    忍道は日本でも聞き慣れない言葉なので、そのまま Nindo にしてしまったのは良い判断だと私は思います☺

  • @misora9917
    @misora9917 2 года назад +14

    微妙な感情を伝えるセリフだから難しいのですね。細かく説明するわけにもいかないし、リズムもあるだろうし…
    私も翻訳してくれる方に感謝したい気持ちになりました😊

  • @元絵描きで元新聞屋
    @元絵描きで元新聞屋 2 года назад +32

    両方の言語が分かってるからこその動画で良かったです☺️
    いつも訛りがどうやって訳されてるのか気になります。ナルトにも語尾が特徴的なキャラが沢山いるけど、どんな感じになってるんだろう🤔

  • @OGRE-ei3nz
    @OGRE-ei3nz 2 года назад +4

    どこかでラジオパーソナリティとかやって欲しいです。お話上手いし、声は聞き取り易いし、すごくハマるんじゃないかって気がします。

  • @ann9295
    @ann9295 2 года назад +5

    言語には直訳が無い…んですね!
    センスや好みで表現も変わるし受け取り方でも変わるものね。
    ニックの言う様に"100点の正解がない物"って、思いの外様々な事に有りがちですが本当に奥が深くて難しいと仕事柄常に感じます。感性の違いで如何様にも表現が変わるからこそまた楽しくもありますね!

  • @user-hz7lz7le7h
    @user-hz7lz7le7h 2 года назад +6

    翻訳めっちゃ奥深いですね〜
    ナルトなんてまず"だってばよ"すら訳せないですよね😂
    鬼滅2期で出てくる天元さんは元忍者🥷なのでニックさん好きそう😆

  • @user-oi2jo8oe3j
    @user-oi2jo8oe3j 2 года назад +12

    凄く面白かった。
    逆に洋画が日本語に翻訳された時にニュアンスが変わってしまった例とか聞いてみたいです。

  • @mt.asakura1004
    @mt.asakura1004 2 года назад +14

    アニメは見てないものの方が多かったけど、今日もめちゃくちゃ楽しかったです🥰「日和ってる」は数年前に知った言葉だけど、がアニメから来てるとは知らなかった!
    物語の流れを切らさないように、そしてニュアンスも伝わるように訳をつけるのは本当に難しいですね。逆も同じで、映画の英語の名ゼリフがピタリとはまる日本語がなくて説明調になったりもするし。ニック、今日も熱い解説をありがとう😊勉強になります🤗

  • @nyoraiban506
    @nyoraiban506 2 года назад +2

    1つ思うのがニックはアニメでも映画でも字幕or日本語?どちらで見る方が分かりやすいのかな?気になる。

  • @twoANDsixMEN
    @twoANDsixMEN 2 года назад +15

    翻訳をするのはする人の主観が影響すると思う。
    これは翻訳じゃなくてもつまりは同一言語の伝達でも起こる現象です。
    聞いた人がどう解釈するかはその人の主観の影響を受けるのです。
    これは翻訳以前の問題です。
    例えば「いねぇよなぁ!」はニックさんが言うように「私の思った通りだろ?」
    と解釈する人もいれば「日和ったとは言わせねえよ!」という圧力であると解釈する人もいます。
    または日和った奴がいる可能性を考慮して全体を鼓舞するためのハッパをかける言葉として
    「いねぇよな!」と言ったという解釈をする人もいると思う。
    それくらい言葉を解釈すると言うのは幅がありファジィなモノなのです。

  • @kkk1969sss
    @kkk1969sss 2 года назад +9

    面白すぎ😂🤣😭
    シリーズ化して下さい🙇‍♂️
    ワンピースの必殺技とかもどう取り扱ってるか知りたい、聞きたいです。

  • @yang5927
    @yang5927 2 года назад +13

    日本語のダジャレとかを英語でどうやって訳されているかの比較動画も見てみたいです。
    例えばワンピースのバギー一味の会話で
    「鍵が付けっぱなしに・・・」
    「誰が付けっ鼻だぁ!」っていうやり取りとか直訳したら意味わからなそうなやつ気になる。

  • @user-fs9oo5oh9t
    @user-fs9oo5oh9t 2 года назад +16

    アニメの英訳に携わってもらいたい
    どちらにも、詳しくセンスある意味合いで伝えてくれそう

  • @Kaori-rs5bp
    @Kaori-rs5bp 2 года назад +12

    今日は、久しぶりの語学で、嬉しかったです。とても面白くて勉強になりました😊
    「NARUTO」と「ガンダム」と「鬼滅の刃」しか見たことがないので、他はさっぱりわからないんだけど、全部外国でも人気があって、公式の英語版があるんですね。
    単に言葉や文法が合っていればいいというものではなくて、文化やニュアンスも伝わるように訳すのはとても難しいですね。日米の文化を理解しているニックだからこそ、アニメのセリフも、こんなふうに説明できるんですね。
    パーのダチとか、ひよってるとか、若者言葉からしてわからないので、付いていけません😅
    「生殺与奪」を、ニックならどう訳すのか、聞いてみたいです😊

  • @user-fw2zq8ut9k
    @user-fw2zq8ut9k 2 года назад +4

    震えた・・・海外ではどのように翻訳されて海外の人達はどのように感じ取っていたのか、ものすごく気になっていた題材なので、まさに私が求めていた動画です。
    アニメや漫画は絵の美味さやストーリーも重要ですが、セリフも大事で、互いの国の感性が違っていたら翻訳もニュアンスが違ってしまい、台無しになってしまう場面もあると思います。
    あなたのセンスは日本人と同じなので、アニメの翻訳をやられてみたら、より日本に近いニュアンスで海外の方に伝えられると思います♪

  • @baehicko446
    @baehicko446 2 года назад +4

    4:20 「To Know Him Is To Love Him / The Teddy bears」(1958)が「逢ったとたんに一目惚(ぼ)れ」という邦題になったケースがありますが、意訳が絶妙であるだけではなく、「七五調」である所に芸があるんですね。

  • @yuriko9154
    @yuriko9154 2 года назад +36

    ニックが翻訳した作品が見られるようになったら嬉しいな。期待してる!

    • @yukiykyu1769
      @yukiykyu1769 2 года назад +1

      今回の動画の趣旨を全部入れ込むと吹き替えは難しいだろうから字幕やマンガのやつかな...?
      漫画なら読み返せるからいいかも

  • @kikeroga3
    @kikeroga3 2 года назад +3

    双方の文化や背景に精通・理解してないと原作の意図を伝えきれない可能性もありますよね。ただの翻訳ではなく意訳、教養も経験も要る、すごく高度で知的な仕事だと思います。

  • @flat1701
    @flat1701 2 года назад +4

    ワールドトリガーで、アフトクラトルのハイレインが「ワクワク動物野郎」って言われたのが、漫画英語版では”Mr. Discovery Channel” と言われてるらしいです。こういう文化差を踏まえたやり方をローカライズと言うらしいですね。

  • @kayakom7536
    @kayakom7536 2 года назад +19

    微妙なニュアンスをマスターしているニックに是非とも翻訳をやっていただきたいと切実に思います!

  • @u.m.a8
    @u.m.a8 2 года назад +1

    とても面白かったです。やはり通訳者のニュアンスで変わるところがあるんですね。
    わたしは、アニメ・マンガもそうですが、ノーベル文学賞や小説なんかの訳も気になります。
    海外の作品や日本の作品がさまざまな国で訳されていますが、作者さんの伝えたいニュアンスって翻訳と少し違っているんじゃないかって。
    アニメやマンガもですが、小説や文学などの和訳もコレ違うくない?ってものを紹介して頂けると嬉しいです

  • @keytur3
    @keytur3 Год назад +1

    7:49 忍道は日本にしかない考えで、もはや固有名詞なので全然逃げ道じゃないと思います。
    逆に無理矢理英語に置き換えて日本語の解釈とズレて伝わってしまう事がしばしばあり、余計な誤解や誤った意図として伝わる問題が起きてます。

  • @eldragon4606
    @eldragon4606 2 года назад +1

    いつか、少女マンガも取り上げてほしいです。セーラームーンやプリキュアじゃなく、いやセーラームーンもプリキュアも素晴らしい作品ではありますが、「11人いる!」(萩尾望都)や「バナナフィッシュ」(吉田秋生)辺りを…。

  • @user-ml4wu6vu8v
    @user-ml4wu6vu8v 2 года назад +18

    アニメの台詞から
    学ぶ英語とても新鮮な
    テーマだと思いました
    特に
    ガンダムの英語訳について
    日米の親子間の関係が
    映し出されたようで興味
    深かったです
    受動態と能動態の違い
    をアニメの
    台詞から学べるとは
    とても驚きました
    子育てのちがいについても
    ニックちゃんねるで
    取り上げていただけたら
    嬉しいです

  • @azusaogasawara1557
    @azusaogasawara1557 2 года назад +25

    息子がもし五条悟を実写化するなら日本語を話せるニックさんだって言ってて、たしかに!って思ってたところなんです!
    ニックさんに五条悟のコスプレ&あわよくばVITID VICEを歌ってほしいなー。

  • @miya-yy4ot
    @miya-yy4ot 2 года назад +16

    今週のお題では、ガンダムと鬼滅の刃以外は観ていないのでどうかなと思ったけど、限られた時間内に的確にどの作品についても分かりやすく説明してくれたので、面白く、勉強になりました😊
    訳者の方がとても苦慮されながら、作品に向き合い届けようとして下さる姿勢に改めて感謝します🙏
    本の場合、訳者あとがきを読むとその想いが伝わってきますね~
    他の名台詞の英訳も気になってきました😁

  • @satsuki23maio
    @satsuki23maio 2 года назад +2

    呪術廻戦をブラジル・ポルトガル語で楽しんでいる日本人です🇧🇷😆
    アニメでは元の日本語のセリフの尺に合うようにしなければならなかったり、文化の違いの問題で日本語のとおりに訳されていなかったり、「この訳し方、なんか微妙…」と思う箇所があったりしたので、見ている言語は違うけど、とても共感しました!😊

  • @vovin123daa
    @vovin123daa 2 года назад +1

    英語圏に四字熟語の説明は大変ですね。
    生殺与奪って四字熟語を簡単に言うとしたら、相手を支配する事かな?
    なので、生殺与奪の権を他人に握らせるな!は。。。相手に自分の権利を支配されるな!かなぁ〜
    難しいですね。
    ところで話は変わりますが、最近は歌ってみたはやらないのですか?
    スガシカオさんの“19才”をニックさんに歌って貰いたいです!
    アニメHOLICの主題歌です。

  • @user-sl8kv4yw8g
    @user-sl8kv4yw8g 2 года назад +10

    全部好きなアニメだったので
    台詞の意図してる所が分かって
    ニックの訳に なるほど〜でした🥰🎶
    又 続編希望です お願いします🤲

  • @user-xu8lx8so2u
    @user-xu8lx8so2u 2 года назад +9

    すごく興味深いお話で面白かったです。
    「日和ってるやつ〜」って難しいですよね。でも上手く英訳されているんですね。勉強になります。
    ドラマや映画なども是非やってほしいです!よろしくお願いします。

  • @yamamune-shishin
    @yamamune-shishin 2 года назад +36

    とても面白かったです。もっと色々な作品での違いを知りたいし、逆に英語作品の日本語訳についても紹介してほしいです

  • @user-kz1jv7ej8p
    @user-kz1jv7ej8p 2 года назад +2

    「言語に直訳は無い」
    これはとてもカッコ良くて、衝撃の言葉でした。
    ある意味、(同じ言語同士の)人間対人間でもそれは言えるのではないか? と思わず考え込んでしまいました。

  • @c11RAVEN
    @c11RAVEN 2 года назад +7

    面白い! とても興味深かったです! Very intelessting!
    シリーズ化してくれたら是非また見たいです。
    でも、よくよく考えると日本語と、その他の言語の互換性が
    100%では無い=日本語のニュアンスが他言語では完全に伝わる訳ではないのに
    どうして日本のアニメはそんなに人気になるんだろう?
    何言ってるかはわからないけどノリとか音の雰囲気が好きだから洋楽聞く
    みたいな感じで、魅力が全部伝わらなかったとしても、それでもなお
    面白いんだろうか…?

  • @BJ24649
    @BJ24649 2 года назад +3

    「見えた!隙の糸!」の訳し方も気になりますw
    対象年齢の違いが訳し方にも影響するというのは面白い視点でした。

  • @user-pj1rf8dm2v
    @user-pj1rf8dm2v 2 года назад +11

    とても面白い動画でした。
    英語のIと日本語の愛みたいに、同音異義語みたいなのが日本の創作物には多用されますが、それはどう訳されているのか気になります。

  • @yuripo42
    @yuripo42 2 года назад +5

    パイレーツオブカリビアンで1作目は靴紐の~だったのに2作目ではそのままブーツストラップに変わったりと
    翻訳者によって変わるのも面白い

  • @user-tl1sq9mn1e
    @user-tl1sq9mn1e 2 года назад +5

    東京卍リベンジャーズって、今年の4月からアニメ化されたのに、もう飲み会で流行ってんの?!影響力すごいなー!コミック勢が早々と流行らせたのかなー😆今回の動画は英語の勉強にもなって、すごくありがたい✨女の子のアニメ版とか、ドラマや英語版もやって欲しいなーーー🥰

  • @user-xn5ol3oc9j
    @user-xn5ol3oc9j 2 года назад +12

    初コメです。
    この企画、とっても面白かったです!
    ニックさんのように両方の言語だけじゃなく、文化や感覚を知っている方からの解釈を知れるのは大変興味深かったです。
    ところで質問なのですが、アニメやマンガなどであればキャラクターの表情や格好からある程度、そのキャラクターの性格を知ることが出来ると思うのですが、小説など文章ベースの媒体ではどうなのでしょうか?
    例えば日本語であれば、「あなた・お前・てめぇ」「ふざけないで!・ざけんな!・ご冗談を」など、少し言い方を変えるだけで性別や素行の良し悪しなどが推測できますが、英語だとどうされてるのか気になります。
    すでに取り上げたトピックであるなら申し訳ございません。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 2 года назад +3

    分る。 ナルト や ジョジョ ダイヤモンドは砕けない や 監獄学院 のリアクション動画見てたから 日本語で最高のセルフやおもしろいジョークが英語へ翻訳した時に全然感動やおもしろさが伝わって無い時すごい残念に思う。RUclipsに削除されるから全然残ってないけど、アニメはリアクション動画といっしょに見た方が断然感動する。

  • @AM-hi8wc
    @AM-hi8wc 2 года назад +6

    凄く良い企画。大変おもしろかったです!

  • @nnnshinamon1655
    @nnnshinamon1655 2 года назад +3

    アニメ好きとしては、今回のコンテンツめちゃくちゃ大好きです!ありがとうございます!
    P.S.
    「日和る」
    そもそも日本語の解釈でも誤解されやすいものなんです。具体的には、「日和る」=「ビビる」のような誤用です。実は、辞書によれば、「日和る」=「積極的に関わろうすることなく、傍観する」なのです。その意味の延長として、ビビるというのは連想されやすいのは確かですがね。

  • @user-mj2ml7ym2e
    @user-mj2ml7ym2e 2 года назад +1

    書道、華道、茶道、合気道、柔道、任侠道など
    いろいろあります。
    〜道という日本独特のあり方は、人としてあるべき道を学ぶ意味があると教えてもらった事があります。
    昔海外ユーザーとネットゲームをしていた時に、NARUTOファンがいました。
    ナルトの口癖の「だってばよ!」はどういう意味だ?と聞かれて返答に困った事があります笑
    自分を奮い立たせる決意表明みたいな言葉だと言ってしまいました汗

    • @user-mj2ml7ym2e
      @user-mj2ml7ym2e 2 года назад +1

      追記 
      〜道は道徳心の道と言う意味だと子供の頃に先生から教わった記憶があります。

  • @cosmos0657
    @cosmos0657 2 года назад +18

    日本人の私でさえ 原作の言葉全てを理解できないし、人それぞれ 受け取り方も違うと思っている中で それを英語にして日本語を知らない世界に通用させてる翻訳家の方々は凄い仕事をしていると思います。アニメは日本を代表する文化でそれを見て 日本を好きになる外国の方も多いので ニックのこの企画 勉強にもなると思います。アニメだけでなく 映画とかドラマとか そして逆バージョンも有りかと。また色んな台詞の解説 楽しみにしています。

  • @grape8421
    @grape8421 2 года назад +7

    英語字幕付けるのって難しいんだね。
    アニメ見る世代は子供や若者が中心だから、ニックのような若い人が翻訳して字幕付けた方がニュアンス伝わりやすそうな気がする😊

  • @fantasista1887
    @fantasista1887 2 года назад +7

    アニメが大好きなかたはNickの
    言うことがとても面白いだろうな。と感じます。Nickも翻訳してみれば
    いいのにな。とも思いました。オファーこないかなー。

  • @reiha6642
    @reiha6642 2 года назад +3

    こんにちは。ニックさんは英語は勿論日本語も達者なので(動画を見ていればわかります。)こちらの動画とても信頼出来ました。有難うございます!又進撃やベルセルクなども、やって頂くと、とても嬉しいです。ニックさんは漫画を読むときは英語版ですか?日本語版ですか?両方ですか?

  • @TheSejyou
    @TheSejyou 2 года назад +9

    興味深く拝見させて頂きました。
    以前、映画の字幕で絶大な信頼を得ていた方がいらっしゃいました。当時はなぜなのか理由が判らなかったのですが、今日の動画を拝見し理由の一端が分かった気がします。ありがとうございます。

    • @Makolin-xz5pd
      @Makolin-xz5pd 2 года назад +5

      もしかして戸田奈津子さんですか?
      その方しか知りませんが、沢山賞を貰われていて、外国からスターが映画宣伝に来た時に良くメディアに一緒に登場しておられましたね。

    • @TheSejyou
      @TheSejyou 2 года назад +5

      @@Makolin-xz5pd はい。俳優や監督からもかなり信頼されていたと聞いた事がありますが。

  • @hatomugi_tea8425
    @hatomugi_tea8425 2 года назад +4

    ニックのセンス、聞けて嬉しかったです。

  • @faith-jt4yy
    @faith-jt4yy 2 года назад +10

    面白かったです^_^ ただただ日本語の堪能さに魅了される!

  • @strawberry1cream
    @strawberry1cream 2 года назад +3

    いつも流し見しようと思ってるのに
    気付いたら食いついてる

  • @user-zu6ct9in7e
    @user-zu6ct9in7e 2 года назад +2

    気になっていたのでありがたい!

  • @user-hg3is4qw8r
    @user-hg3is4qw8r 2 года назад +2

    ひよってる=チキンはそう訳すべきですよね。
    面白い話でした。
    ディーモンスレイヤーと訳したのはなかなかセンスを感じます。

  • @lwajun5681
    @lwajun5681 2 года назад +3

    ニックさん
    アニメ翻訳のお仕事もしてください
    ぴったりのニュアンスで伝わって欲しい

  • @user-dk8te7ok9s
    @user-dk8te7ok9s 2 года назад +3

    映画の字幕も翻訳する人のセンスが光るよね!
    いつかニックさんの翻訳の字幕映画観たいな(≧∇≦)

  • @lavender_Kidds
    @lavender_Kidds 2 года назад +2

    「言語には直訳というものがない」
    だからなんだね、細かいニュアンスが微妙だったり、モヤっとしたり、しっくりこなかったりするのは。
    アニメ原作のファンにとっては特に
    「それ違うやろー!」
    って言いたくなる場面も、
    文化的背景も異なる国に広める為には、その言語でより伝わりやすいようなニュアンスにしてるんだね。
    同時通訳の資格も持ち、日本語詞と英詞でも作詞をするほどの能力を持っているニックならではの鋭い考察に、翻訳の難しさをひしひしと考えさせらせたよ。
    ほんと、こうやって日本が誇るアニメを世界中で翻訳して届けてくださることにも感謝だし、
    日本のアニメを愛してくれる世界中の方たちがいて本当にうれしいと思うよ。
    アニメ好きでもあり、てか大のナルト好き♡でもあり、翻訳の難しさも知ってるニック、
    双方の気持ちを熟知するニックのいつもながらの配慮も素晴らしく、心意気も感じられたよ!

  • @rururabbit4963
    @rururabbit4963 2 года назад +6

    やっぱり解説が上手い👏👏👏
    ピックアップも良き✨鬼滅ロゴのアメリカ版🇺🇸めっちゃレアで、スクショしました😎✌️
    本当に勉強になったし、各国での苦労により日本のアニメを評価されて嬉しい😃😆😂忙しい中、ありがとう😊🌈

  • @user-uc8sc1ep5x
    @user-uc8sc1ep5x 2 года назад +7

    翻訳ってやっぱりすごいなあって思いました!何度も観てるお気に入りの作品の英語バージョンを観ると、色々発見があって面白いかもしれないですね😊ひよってるって言葉初めて聴きました!今回も面白くてとても勉強になりました!ありがとう❤️

  • @user-kd4bt7vt9j
    @user-kd4bt7vt9j 2 года назад +1

    50歳代のおやじです。生殺与奪の権と云う言葉のイメージは、戦場に赴く司令官が、部下の生命に対する責任、と云う感じです。当該の映画を見ていないのでニックが想うイメージとは違うのでしょうけれど。
    今回の例文についてニックの翻訳を解説付きで是非お伺いしたいです。