在米です。毎朝、学校に行く時&夜、寝る前には必ずI love you と息子とハグして言い合うようにしてます。現在、反抗期ですが、この2回はI love you, momと息子も言ってくれます。アメリカ人に自己肯定感が高い人が多いのは、I love youを小さい時から言われてるからかなぁと思ったりします。良い文化ですよね。
はじめまして。最後に話された「I love you」を伝えて別れると言う文化の背景に「もしかするともう会えないかもしれない」ということがあってのことだったとは…凄く切なくなりました。やはり銃社会というところがあるからなんでしょうか…。日本にはない文化ですが、銃社会ではなくとも災害が日常にある国だからこそ、別れる際に伝えておきたい言葉を相手に日常的に言うことは真似したいなと思いました。 大好きだよとストレートに言えることって素敵です☺️。
5つともすごく同感します。30年以上も昔の話ですが、ワシントンDCに留学していた叔父を訪ねてメリーランド州に行きました。バスの運転手さん(なぜかほとんどが中年の女性でした)がバスを降りる乗客一人一人に、ニコッと微笑みながら、Have a nice day!と呼びかけていた姿を思い出しました。それ以降、アメリカにはサンフランシスコを中心に10回ほど行っていますが、人々が、すごく自然にフレンドリーで、アメリカについては、良い思い出しかありません。
別れ際に家族や友達に言う I LOVE YOU 素晴らしい文化ですね。 ニックは、「万が一、明日何が起きるかわからない」と言われて育ったんですね。 その通りだと思います。全然、大袈裟じゃないです。 子供が小学校に入学して直ぐの頃、同級生のママが「夜に子供とケンカしたり叱ったりしても、翌朝は笑顔で行ってらっしゃいを言うようにしてる。だって下校の時に交通事故に遭って2度と会えなくなるかもしれないでしょ」って言うのを聞いて、翌日から私も朝は笑顔で「行ってらっしゃい」って送り出すようになりました。最後に見た母の顔が怒ってる顔だったら悲しいなと思って😢 ただ I LOVE YOU は無理だとしても「大好き」も子供が中学生になると言わなくなっちゃいますね。 LINEのスタンプだと言えるのにな😊
10年以上親元離れて暮らしている一人息子に「I love you」こそ言わないものの、身体や食事等、色々な事が親としては常に心配なもの。先週久し振りに帰省した息子に「母は俺のこと大好きだからな〜」と。日本式I love youはちゃんと伝わっていた💞 駅での別れ際もバイバイではなく笑顔で「元気で行ってらっしゃい」「行ってきます」が我が家流 I love youなのかな〜✨
離れた実家に電話したら第一声が必ず「ご飯ちゃんと食べてるの?」でした。これが、わが家のI love youだと気が付いたのは、子供が独立してたまに連絡してきた時に母と同じ第一声を必ず言ってる時でした☺️国又は家によってIloveyouは違うんでしょうね。
ドラマっぽいCM作れそうなエピソード
月が綺麗ですね、と並ぶ愛の言葉かも。
素敵なエピソードありがとうございます。
@@l-kanan-l 東京ガスのCM!
アメリカ文化は『 I message で「愛している」という思いを伝える』、日本の文化は『You message で「健康を心配している」という思い』を伝える文化なのかな〜?「あなた」への思いがとらうつぼ家のように健全だといいけれど、強すぎたりするとストーカーや毒親になってしまうんでしょうね。
【風邪ひくなよ。】
もそうですね。
クソお世話になりましたぁあ!!
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒ !!!!!!
別れ際のI love youは本当にそうだわ…
わたし弟が急死したんだけど、28年一緒にいて「大好き」なんて言ったことなかった
一緒に遊びに行ったり、プレゼントあげたりしてたから弟もわかってたと思うけど
たまに「本当にちゃんと伝わってたかな」と思うし「もっと愛情表現すればよかった」と思う
それ以来、親とか他のきょうだいには「好き」って言うようにしてる
え、一番さいごの I love you の話なんか泣けたやん、、、
正直な気持ちを話してくれてありがとう…
クラブ文化が恋しい、わかります。海外だとイケててもイケてるなくても、若い人も若くない人も皆んな気軽に踊りたくて踊りに来てる感じが楽しかった。日本のクラブは心理的ハードルが非常に高いです。
日本のクラブは敷居が高い、若くないとイタイ大人と思われそう、治安が悪いといったイメージがあります。
アメリカでもドラマなど見ると犯罪の温床になっていることもありますが、入口の気軽さが違いますよね〜。
地元では盆踊りすらみんなモジモジして主催やごく一部の人たちしか踊ってくれなくなって、あとは遠巻きに眺めている引っ込み性
(場を楽しむより自分が楽しいかより、周りから笑われないかの方を重視する人)
ばかりになってしまって、自分の趣味や楽しんでる様子を表に出すとか、生活のなかで踊るということが非常に遠くなってしまってるようなので、
ここからクラブで踊るってのを健全に定着させるのは大変そうだなぁって思ってしまう。
そして、健全なダンス教室やストリートでの仲間内のダンスと、
いかがわしくなっちゃったクラブとに分かれてしまった感があるので余計に。クラブ側も経営がある以上異性目的を入れざるを得ないし。
アメリカの目があってニコッと微笑む文化や、身につけているものやメイクを「あなたの〇〇好き!」「それ素敵だね!」と知らない人が褒めてくれる文化が大好きです!本当に自己肯定感があがります!私もさらっとできるようになりたいけど勇気が出ないのは何故なのか😭
あと交通費の件もめちゃめちゃ共感しました!(笑)
お互いを褒め合うアメリカの自己肯定の文化、とても良いと思います。日本では自信を持てなくて悩んでる人が多いと思うので、アメリカ生活を体験してみると良いのかも。逆に肯定感が高すぎて、仕事とか芸能とか技術とかで「こいつ何でこの程度の能力でこんなにも自信満々なんだ...」と唖然することも多々ある。日本とアメリカの中間くらいならちょうど良いのにな...と思うことがあります。
見知らぬ人でも目が合うとニコッとするのは、あなたに敵意はありません、という意味で多民族国家ゆえと聞きました。
また人をやたらと褒めるのも同じく多民族国家で様々な価値観の人々がいるので、衝突が起きにくくするための潤滑油的な役割もあると聞いたことがあります。
確かに大したことないのに自信満々なのは厄介で、現地日本企業の日本人によると、出来るというのでやらせると話にならないレベルなので、採用に苦労するそうです。
転職したばかりで、話す.きっかけをつくるため、服を褒めたら、陰で胡麻すりと叩かれました。それ以来、何に対しても褒めることをやめました。
@@耳寄り話 そんなうんこのために貴方の優しさを変えないで欲しい
フレンドリーなとこがほんとに好き
在米です。毎朝、学校に行く時&夜、寝る前には必ずI love you と息子とハグして言い合うようにしてます。現在、反抗期ですが、この2回はI love you, momと息子も言ってくれます。アメリカ人に自己肯定感が高い人が多いのは、I love youを小さい時から言われてるからかなぁと思ったりします。良い文化ですよね。
自己肯定感が高いことが良しとされる文化だからこそ、そういうとこらでお互いをhypeする方かもしれませんしね。
日本の謙遜文化は、素敵と思う一方で、行き過ぎて自尊心・自信の喪失や、メンタルヘルスへの悪影響などの問題もあるな…と、思いました。
アメリカに留学してたんですけど、目が合うと笑顔でアイコンタクトすることが、とっても恋しいです。なんか温かい気分になりますよね。日本でやると、何目的って思われて完全に変人扱いされる。。。日本人はとても親切だけど、このアメリカのオープンさも欲しい。
大丈夫でした?
惚れてまうやろーーにならなかった?
本当なのか?ギャングと目があっても笑顔?日本なら何だこの野郎ってなる。
アイコンタクトの仕方がまず違いますよね
ナポリは小6くらいの男の子からして、目が合うとウィンクだった。恋し〜。当時は20歳くらいだったけど、今はおばさんだからしてもらえないかな〜?
@@mimu7338 彼らはお互いに敵ではありませんよ、という意思表明の為に見知らぬ人とも笑顔や挨拶をしてきた経緯があるのだと思います。日本では諸対面の人は襲ってこない確率が高いから見知らぬ者同士フレンドリーを装う必要が無いのだと思います。
わかります。私はロンドンでしばらく過ごしてたんですが、街を行く人たちや車、自転車と道を譲り合ったりする際に目が合って意思疎通するところ、すごくやりやすいなあ!と感じた覚えがあります。買い物に行った時にhelloというのも、気が楽になってありがたかったです。
ニックが恋しいなんて思うアメリカの文化…とっても興味あります☺️
アメリカに留学してた時、知らない人同士でも笑顔で挨拶するの凄く好きでした。おはよう、こんにちは、こんばんは、それにお願いします、ありがとうもちゃんと言える。凄く気持ちよくコミュニケーションとるのが良かったです。
駅で小学生に「こんにちはー」って挨拶された時に、泣きそうになりました。w
5つめの「I love you.」なるほどですね。
言わなくても分かってるよね。で終わらせないで、口に出して言うこと、大事ですね。
言われてもうれしいし。
外国人の方、目が合うと微笑みかけてくれるから好き
そう言う文化いいよなあああ
日本でも登山するときは笑顔で挨拶ですね。
この人の内面すばらしいなぁ❤️ 私はアメリカと日本が世界で色々いって1番大好きなんですが、アメリカのあいさつの文化が恋しいです🥰 あとアメリカ人向けに日本語を教えるyoutubeとかがあったら友達に教えたいので作ってください✨
私もねー、オーストラリアに留学して、現地の友人が素直に愛情表現してくれることがすごく嬉しいことでした。そこは本当に素晴らしい文化だと思いますよー。
公共の交通料金が安いの
うらやましー。
遠出しよう思たら
それだけで高いお金
はらわないけんから、
行きたいイベントでもないと
近場に小旅行くらいで
すましちゃうすね(笑)
私も18歳の時にアメリカのお兄ちゃん家族の家に1年ほど居候になったことがありますが、道を歩いてて向こうから来た男の子に Hi!って声をかけられてちょっとドキッとしたことを思い出しました😆慣れてなかったので一瞬 え?ってなりましたが後でとても温かい気持ちになりました!あー、ここはアメリカなんだな🇺🇸って実感しましたよ😊とてもいい習慣ですよね!今でも時々思い出します🧡
”I love you." 結構深いな。
はじめまして。最後に話された「I love you」を伝えて別れると言う文化の背景に「もしかするともう会えないかもしれない」ということがあってのことだったとは…凄く切なくなりました。やはり銃社会というところがあるからなんでしょうか…。日本にはない文化ですが、銃社会ではなくとも災害が日常にある国だからこそ、別れる際に伝えておきたい言葉を相手に日常的に言うことは真似したいなと思いました。
大好きだよとストレートに言えることって素敵です☺️。
5つともすごく同感します。30年以上も昔の話ですが、ワシントンDCに留学していた叔父を訪ねてメリーランド州に行きました。バスの運転手さん(なぜかほとんどが中年の女性でした)がバスを降りる乗客一人一人に、ニコッと微笑みながら、Have a nice day!と呼びかけていた姿を思い出しました。それ以降、アメリカにはサンフランシスコを中心に10回ほど行っていますが、人々が、すごく自然にフレンドリーで、アメリカについては、良い思い出しかありません。
確かに素敵な文化ですよね!最後のお話し良かったです。私事ですが、両親とも自分を愛してくれてるのか全くわからず育ってしまったので、この歳になっても人間不信です。「I love you」の文化だったら、そんなに寂しくは無かったかなあ、と。私も少しだけ真似したい気がします。
アメリカの笑顔再現で自然と会釈出るの、面白いです🤣
ニックさんは 歌が抜群に上手いし 日本語も素晴らしいです アメリカの様子もよくわかって 楽しい動画です
ニックは行間を言葉で伝えるのが本当に上手で感心します!
5つのチョイスといい、説明といい、精神的な文化の違いがよく分かって
すごくよかった!!
I LOVE YOUの文化についても初めて聞く考えで聞けて良かった!
日米比較系動画またお願いします☆
外国人の精神性をもっと理解したいです。
I love you. 家族や友達ち普通に言い合えるの理想。 言わなくても伝わっているとしても、言われたら嬉しい。happyが循環して素敵。
改めてニックの語彙力の多さと表現力の的確さに驚くばかり。
日本語ってただでさえ難しいし日々変化して若い子がよく使う言葉やネットスラング、四字熟語……イントネーションも外人さんの訛りがほぼ無くて声だけだと日本人ですわ
(๑°ө°๑)スゴ
明日何が起こるかわからないから後悔のないようにって教えられる文化、すごく素敵だと思いました。
交通費安いの、本当に羨ましい‼️
あと、目が合ったら笑顔で返すっていう文化素敵ですね😊
ニューヨーク在住です。
私がアメリカ文化で好きなところは、ハグの文化。
まだ日本に住んでいた頃、母親が亡くなった時に、ある友達は駆けつけてきてくれて何も言わずにただただハグをしてくれました。それがとても温かくて心が癒されたんです。どんな言葉よりも今でも深く心に残っています。
日本だとスキンシップはあまりありませんが、嬉しい時や悲しい時、心に寄り添いたい時、ハグができる文化は素晴らしいと感じています。
アメリカに行ったことが無い私にはとても面白い内容でした
すごくわかる😭海外で育ちましたが、笑顔、自然ですよね〜❣️
目が合ったら笑顔→私は危険な人ではないと知らせる
別れ際のI love you→銃社会のアメリカ、危機感が常時有るので万が一の時後悔しないように
と、アメリカ人の友達から聞きました。
日本はほんと平和~~
ニックさん、私は6年前から東京からアメリカのアラスカ州に住んでます。66坪の敷地に住んで静かに暮らしています。車がないと生活出来ません。アメリカでは誰とでも初対面でも話せるのが嬉しいです。私は主人と猫たちに何度もI love you と毎日言っています。素敵なビデオありがとう。
今日紹介してくれたアメリカ文化5つともいいですね!特に知らない人にも笑顔で挨拶や、以前紹介してくれた「bless you」だったり別れ際の 「I love you」も本当に素敵だなって思います🥰ニックさんハグ文化も恋しく無いですか?私は離れて暮らす娘と思いっきりハグしたいです〜🥺
笑顔でこっちあいさつしてもらえたとき、めっちゃ胸キュンします!!!
これ日本も広がってほしいーーー
祖国アメリカ🇺🇸を深く愛すニックさんに日本を愛して頂けて、日本人としてとても嬉しいですよ😂😊
日本とアメリカの文化をフラットに見ることができるニックはとっても素敵✨
今日も楽しく教えていただきました😊
ボクはしょっちゅう、
オカンや
歳の離れた妹、
仲いい友達によく愛情表現するけど
キモいの3文字ですまされるの
ツラいすわ(笑)
文化の違いを聞くと相手のことだけではなく自分達のことも改めて知れる。
外国生まれの人が長く日本に住んでくれないと出来ないとっても素敵な動画!
笑顔とi love you 素敵ですね😄
日本は笑顔どころか、挨拶無視する人さえいる
昔アメリカ住んでた🇺🇸めっちゃ同感しかない❗️私も今日から家族にI love you言いたい❤️❤️❤️
目が合ったら笑顔で挨拶、そうでした、私もアメリカ留学していた頃、いいなと感じていました。それと、『I love you』の別れ際の言葉を掛ける意味を知って、相手を想う優しさと慈しみに、相手を想う言葉をかけるようにしようと思いました!ありがとう、ニック。
アメリカの映画に出てくるクラブって、日本のとは似て非なるところだったんですね…驚きです!!踊り目的なら楽しそうだなあ〜
日本人から見るとアメリカの文化素敵だな〜って思うものたくさんありますね。
日本人でも体験しないような和に囲まれてて面白いです
クラブのお話面白いですね!
音楽と合わせて踊りを純粋に楽しむ文化、素敵です。
アメリカ人が基本的に笑顔の理由がわかりますね。ええ文化やな~。
ニックの最後の”ハイハーイバイバイ”がメッチャ好きです😊
ステキな文化😊ニックは、日本でも素敵な笑顔いっぱいしてるよね😍日本人は、恥ずかしがり屋だから、ニック大好き💕❤
5選目最後の愛情表現の
文化は感動しました!
万が一
明日何が起こる...
良い教えのアメリカ文化ですね。
ふと
一期一会の言葉が浮かびました。
素晴らしい文化✨
先に日本文化の動画を見たのですが、アメリカの文化も素敵だなと思いました。
とても説明が分かりやすくてアメリカの事だけでなく日本の文化についても改めて考えるきっかけになりました!
犬散歩してる人同士は知らない人でも挨拶するのですが。
挨拶する文化いいですよね。
I love youの文化の話で思わず涙が出てしまった。良い話のシェアをありがとうございます
どれもステキな文化ですね😊
ホームパーティーが気兼ねなく出きる環境は羨ましいし、I love youが、いつも素直に言えるのはいいなあ〜✨
どれも素敵な文化やね🥰
交通費はどうしようも出来ないけど、別れ際に愛情表現することは見習って出来るね。I Love Youじゃなくても感謝の言葉や想いを伝えることは出来るもんね❤️
良いことは日本の慣習にとらわれず取り入れていきたいな🥰
愛してるは日本語には昔は無かった言葉らしい。でも伝えたいですよね。別れ際に「いつもありがとうね」くらいなら浮かずに言えそう。
@@kinhogan7026
そうですね。言うのも言われるのも照れない言葉から習慣化していくと良いですね☺️
最後のI LOVE YOU の考え方、文化はとても素晴らしいですね
見習いたいと思います!
笑顔で挨拶は素敵ですね💓日本人は、家族や友達、知り合いと、そうじゃない他人との線引きがはっきりしてる気がします。別れ際のI Love Youも深い意味があったんですね。照れくさくてなかなか言葉にはできないことが多いけど、自分なりの愛情表現ができてたらいいな🤗
歩いていて、すれ違いに「今日わ!」て挨拶するのって良いですよね!
私は南カリフォルニアに約5年間住んだのですが、帰国した当時、スマイルが少なくタッチしない文化に戻ってとても寂しく感じました。アメリカでは、道ですれ違った人が微笑んでくれ、そのヘアスタイル似合ってるわね、など、その日を明るくしてくれるやり取りがよくありました。物事がいい時も悪い時も、軽いタッチやハグしてくれたのも大きな安心感をもたらしてくれました。その後、職場の上司にアメリカ人を迎え、お互いしょっ中触り合ったりつねったりしました😆アメリカの最も素敵な文化の一つだと思います😊
どれもこれも、確かに!!
良いと思いました😍
どの文化も、とても素敵だなと思います。
日本もそんな風にならないかなぁ…
祖国アメリカへの愛がとても伝わりました。そんなニックが日本を選択して来てくれた事が嬉しいです。ストレートに愛情を伝えることができない日本人だけど、日本もニックの事が大好きですよ。
素晴らしいですね。
NYに滞在した時に地図持ってキョロキョロしてると、Can I help you?とか良く声かけてくれました☺️✨
優しい国だと思いました。あと飛行機乗り遅れた時、無料で他の便に変更してくれました。とにかくおおらかな国という印象です🙏🍀
西海岸は高速道路無料ってびっくりでした。東海岸は主要な高速道路有料で高いし長距離電車(乗らない)もすごく高いです。。。アメリカの知らない人との笑顔の挨拶は良いですよねー!
クラブわかるー!
Djに向かって整列してるよね。友達と輪になって踊ったり、好きに踊りたいけど浮く、、、アメリカ恋しい
別れ際に家族や友達に言う I LOVE YOU 素晴らしい文化ですね。
ニックは、「万が一、明日何が起きるかわからない」と言われて育ったんですね。
その通りだと思います。全然、大袈裟じゃないです。
子供が小学校に入学して直ぐの頃、同級生のママが「夜に子供とケンカしたり叱ったりしても、翌朝は笑顔で行ってらっしゃいを言うようにしてる。だって下校の時に交通事故に遭って2度と会えなくなるかもしれないでしょ」って言うのを聞いて、翌日から私も朝は笑顔で「行ってらっしゃい」って送り出すようになりました。最後に見た母の顔が怒ってる顔だったら悲しいなと思って😢
ただ I LOVE YOU は無理だとしても「大好き」も子供が中学生になると言わなくなっちゃいますね。
LINEのスタンプだと言えるのにな😊
1年間留学した後、帰国して現在教員してるんですけど、この間、校長に挨拶した後また目があったので、ついニコッとしてしまい「え、どうした?」って言われました笑
つぎ会えるかどうか分からないから別れ際に I LOVE YOUなのか・・・
シンプルで深いですね。
横須賀でも歩いていると、
笑顔をしてくれる外国人は時々いますね。
確かに、ほっこりします。
ニックはステキですね☺️お話上手だからだいすきです😌💓
最近毎日違う小学生から、めっちゃ笑顔で「こんにちはー」って言われてて、うちらの頃のシャイな小学生とは違うわぁって感心してた。
あと、ニックって踊るの?
一番の衝撃やったかも笑
うっすらクマムシ登場wwwwこうゆうセンスが大好きやーー🤣🤣🤣 I love youや❣️
そういえば日本にも高速道路無料化話あったねー🛣
イケメンすぎる
「男の子たちは奢らせてくれそうな女の子を探してる」ってワードセンス凄くない?語彙力見習いたいわ
新幹線は本当高い!安全に気をつけてるのも分かってるし、在来線の赤字埋めになるのも分かってるけど、やっぱり高い。毎回日本来る度にびっくりしちゃう。
この通りすがりの笑顔は、知らずに行ってもすごく感じました🎉素晴らしいですね。
知らない人にも笑顔で挨拶するのは互いに心が和む素敵な文化ですね☺️子どもの頃、外国人男性の美しさに見とれていたら、すれ違いざまにウインクされドキドキ💓した記憶があります。
日本なら勘違いされること間違いなしです😅
下心無しに音楽と踊りを楽しめるクラブもイイですねぇ〜。 行ってみたいな🕺🏼
交通費が安いのもいいなぁ〜。 日本は空港を作るのも海を埋立てて作らないといけない…そうすると必然的に辺鄙な場所になってしまう。 パーティのこともそうですが、アメリカの広さってホント羨ましい😆 何だかアメリカの国の広大さがアメリカ人の人間性にも表れてるように感じます。 おおらかさとか小さい事を気にしないとか…。 日本の狭さって人と人の距離も近いので相手のことも自分のことも気になってしまう。 結果、とても神経質な性格になってしまったのでは?と思います☝🏼
「I love you」は言葉は違いますが「行ってらっしゃい」「気をつけてね」の中に「I love you」の気持ちが込められていると思います🥰
今回の5選、アメリカの人たちの純粋で表裏なく正直な人柄を感じました。
とてもいいお話でした。 ありがとうございました😊
I love youの話泣きそうになっちゃった
ハワイで結婚式あげた時エレベーターにウエディングドレスで乗ったら一緒に乗り合わせた方がcongratulation!!って笑顔で手を握ってくれて嬉しかった。やっぱりそういうのは日本では少ないかなぁ。
どれもNyKにしてみればそうよね〜って思えるお話と思いました💞 交通費に関しては地方に住む私も大共感です😊 弟さんの結婚式にお里帰りした時にはご家族の皆さんと「I love you」の言葉を思いっきり交わして来てくださいませ💗💞💗
素晴らしいアメリカ文化を学ぶことが出来て嬉しいと思いました😊ステキなお話ありがとうございます😊!
アメリカの笑顔の文化、私も体験した事あります🌎カルチャーショックを受けて⚡️🤯帰りの飛行機の中で、それらの暖かい思い出に泣いた😭
言葉での愛情表現も素敵な文化だね💖そんな環境で育ったニックだからこそ、なんとも言えない…優しげな雰囲気が漂ってるんじゃないかと😘
先日、重い病気に掛かった事を告白してくれた友人をハグしたら、腰が引けてた💦なんか悪い事をしてしまった様で一人反省してました😓
良いですね。そういうダンスフロアーがあるのは!ダンスだけだけで楽しめるような場所があれば、素晴らしいですね!
どれも説得力があって得心しました。
中でも、幼い頃から豊かなアイコンタクトや愛情表現の中で育ってきたのですから日本の人間関係は寂しく感じることでしょうね。
ここ最近の日本で、ハグが定着しつつあるけど、やっぱり握手とハグの文化のそれとは違うよね。
Nick、今日もありがとう❣️
どれも素敵な文化ですね☺️🇺🇸
日本でも今の10代の子達(子供達の友達)なんかは比較的フランクにハグしたり、肩組んだりしているし、ふれあいが多いなぁと思って見ています。
私とたまたま会ってもこんにちは!とか○○のお母さん!とか声をかけてくれるし、シャイな子でも会釈してくれる温かく優しい子ばかりです。
ちょっとだけ田舎なので、もしかすると地域的なものもあるかもしれませんが、自分たちの時代よりふれあいが多く優しい言葉がけも多いその変化を好意的に捉えています😊
おそらく今の日本のクラブじゃなく、昔のディスコってのが踊るだけのシーンだったかと思います。凄く凄く昔
新幹線めちゃくちゃ高いですよね😭田舎出身の私としては気軽に帰れないので交通費が安いのは羨ましいです✨特に家族だと車のほうが安くなってくると思うので高速道路タダなのは大きいですね😳
アメリカ、いいねえ。オープンな感じがいいなー。ハグもあったかくていいなあ。
ニック、I LOVE YOU!
いいなぁ、アメリカ🇺🇸
紹介してくれた内容、全てが
羨ましい☺️🫶💓
すれ違いに挨拶と、クラブの話はほんとにわかる!!アイラブユーとかハグとかも、日本でやりにくいの、すごく歯痒い!!
10年以上親元離れて暮らしている一人息子に「I love you」こそ言わないものの、身体や食事等、色々な事が親としては常に心配なもの。先週久し振りに帰省した息子に「母は俺のこと大好きだからな〜」と。日本式I love youはちゃんと伝わっていた💞 駅での別れ際もバイバイではなく笑顔で「元気で行ってらっしゃい」「行ってきます」が我が家流 I love youなのかな〜✨
お別れに愛してると伝える文化素敵ですね。
ススキノのクラブに長年居たけど、怪しくないよ😂
I Love you❤️は、深いのね…素敵なアメリカ文化🤩🇺🇸今回もありがとう😊🌈
すすきののクラブはほんとに居心地良くて初めて行ったときびっくりしました!店員さんが酔いつぶれた人の看病してるのが衝撃でした。東京だと路上に放り出されるかも…
笑顔や言葉は、素敵だなーと思います! 田舎住まいですが、たまにウオーキングしていて 同じような人とすれ違っても ほとんどの人は顔すら見ません。
でも、海外の人は ニコッとして挨拶すると必ず気持ちよく返してくれるので 清々しいです😃
どれも素敵な文化ですね!
最後は言えていませんが特に大切ですね。😊
アメリカ文化の、にこり😊の挨拶は、とても素敵だと思います。
ILOVEYou この文化も好きです。
日本でも当たり前になるといいですね😃
アメリカのフレンドリ−は素敵ですよね👍
10:00 日本は平和で安心なのはいいけど、その危機感からお互いの声掛けが存在肯定だし、言葉にして伝えるって大事なことだよね。
日本にも、別れ際に大好きだよって伝える様になる変化とかあるといいなあ
良いなって思う事、自分たちがやっていくしかないよね。
人が好きで音楽が好きで旅が好きなニックそのまんまだね。日本にその文化を植えてください🌱