【独占/4K】『ドラゴンズドグマ 2』新ジョブ「幻術師」を1時間プレイしてわかったこと
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 2024年1月のIGN Firstは『ドラゴンズドグマ 2』を特集。1カ月を通して、初公開のゲームプレイやインタビュー、特集記事、プレビュー、新情報などをお届けする。
第2弾となる今回は、謎に包まれていた新ジョブ「幻術師」を1時間プレイしてわかったことを実機プレイ映像と共にお届け! 引き続きIGN JAPANをチェックして、『ドラゴンズドグマ 2』の情報をお見逃しなく。
―――――――――――
IGN JAPAN : jp.ign.com/
Twitter : / ignjapan
Facebook : / ignjapan
コメント投稿ルール:jp.ign.com/ign-...
魔法とか煙の表現が綺麗だなー
敵を誘導し、味方に戦わせるこの幻術師というジョブが作られることはそれほどまでに味方たちが第二、第三のプレイヤーのように戦ってくれるという事ですもんね。
ソロゲーでありながら、ソロではなく常にNPCの仲間がしっかり共に戦ってくれるのはやはりドラゴンズドグマ特有の特徴で良いですね。
無念にも消えていった数あるIPのひとつにすぎないと思っていたドラゴンズドグマがこうして復活するというのは実に感慨深い。
オープンワールドとダークファンタジーという要素が主流な今の時代だからこそ起きた奇跡だと思う。
逆に言うなら、ドラゴンズドグマはそんな時代を先取りしすぎていたのかも知れない。
ここまで明確な地形利用ジョブはOW戦闘の新境地だなぁ…さすがカプコン
このジョブ面白そう!
竜呼び出してる時の周りの木の揺れとかすげぇな
ロケーションが前作よりパワーアップしてそうだ。
かなり面白そうだけどこのジョブだけで全てのコンテンツがクリアできるのかどうなのかが気になる
後こういうジョブを作るって事はポーンのAIにかなり自信があるんだろうなとも思う
オンラインでは指令を出せばある程度の事をやってくれたのでそれが出来てないかダークアリズンに戻ってるかどっちかでしょうね
LoLで言うアニビアやジャンナ、ゼド、ルブラン、ニーコみたいなもんかな。LoL上でも人気キャラ多いし、ダメージもちゃんと出せてる。CCから一方的にダメージを出したり、狭い道で壁から高火力のAoE、奇襲してエンゲージ、あえてトリッキーな立ち回りをしての戦線離脱とかが主な戦い方
@Hage_Ojisanそれもドグマの楽しみ笑笑
@@カインケイデンカルメーラLoL中毒者っていちいちLoLに例えるよね
あやかし竜の幻…ドグマの世界でドラゴンの名前を冠するスキルなのクッソやばそう
混乱させて戦わせるって
コマンドバトルじゃよくあるけど
アクションで活かせるのマジ楽しみだなぁ
孔明の罠的なことまじでできるとは
ゲームの進歩を感じるわ
はよやりたい!
面白そう
自分は攻撃できなくてポーンを支援するコンセプトだけど、本編クエストでポーンが動けなくなって自分が戦わないといけないのがあって詰んだ
これは笑顔の時間だなぁ…
期待しちゃう。
これは買う!!
マジックアーチャーの進化も気になるがこの画質でミスティックナイトは是非ともやりたいよな
DDDAと同じなら、岩や火薬樽や怯んだ敵を掴んで投げて攻撃出来るし、手投爆弾とかみたいな投げ道具があるはず。 全く攻撃手段が無い訳ではなさそう。
メニュー画面のUIが見たいです
敵を崖から落とした場合、ドロップアイテムはどうなるのかな?
初代はモンスターともども崖下落下だった気がする
武器防具の強化素材ばかりで痛くないから気にはならなかったけど
過去作は、場所にもよるけど取りに行けなくなってたよ
まぁアイテム欲しい場合は落とさなきゃ良し
そもそもレアなドロップするような敵にも効くのかな?
@@つべおじさん 浮遊系の敵以外なら殆ど通用するよ。崖際で引き寄せて自滅させてた
ドロップも入手可能だったらもう幻術士だけで良くなっちゃうやんw
アルケミスト実装されてたら嬉しい
ハイセプター→魔剣士みたいに、アレンジでもいいんで欲しいですね...絶対楽しい
マジックアーチャーも過去作とどう違うのか見てみたい
あんま変わってないですよん
めちゃめちゃ弱そうだけどこういうの好き。
ただ落下させたら素材取れない気が。
動画楽しいですね。
アーチャーとマジックアーチャーの違いについても、解説動画を出して貰えると嬉しいです。
この手のゲームは空飛ぶデカい敵にどれだけ有効かが大事な気がする
幻術師はその辺りで使いづらそう
空を飛ぶ敵に対してどう立ち回れるのか気になる
これ、香炉を天秤に見立てて、キャラの見た目を再現できたら、葬送のフリーレンのアウラが出来ますね(笑)
キャラクリでやる人絶対いるだろなw
カメラが中央にあるのがポイント高い!
今は謎に左に寄せちゃうから。
マジックミラー号師!?
これだけやりに東京ゲームショウ行ったら整理券配り終わってた🤣
整理券間に合っても幻術士はプレイできなかったよw
映像の1つ1つがやはり凄いなぁ。。さすがPS5。。
幻術師、面白そうな職業ですね😮
新ジョブ4k画質動画うれしいです😭ありがとう😭😭
デコイを置いて敵を惑わすのはよくあるがダミー地形というのは珍しいな、問題は閉所で平らな場面+崖の無い場所でのボス戦だな。地形利用は出来ないし惑わすと言ってもそれがどう大ダメージに繋がるのかが思い浮かばないな。ある場所にダミーを置いて、そこを攻撃させる→頭上から何か降ってくる.とか、天井が崩れて下敷きに..とか、もしくは飛んだタイミングでボスを驚かすと驚いて落ちたりとかꉂ🤣𐤔
ドラゴンの幻影を呼び出すって前作のダイモーン思い出すな
またデス落としみたいなレベル上げできそうで嬉しい
よくこんなジョブ思いつくなぁ
人型の敵ならどんどん落としていきたいですね
面白そうだけど…良くも悪くも戦闘が面白いのは前作もそうだったし心配はしてなくて…一番気になってるのはボリュームなんだよね。
ウルドラゴンみたいなのあったら嬉しい
レベル上げ楽そう
こういうジョセフ・ジョースターみたいな立ち回りで、相手を化かして勝利を掴むロールプレイはいいね。
「こういう時は……逃げる!」「ははぁーん、ただ逃げているだけだと思ったか? そいつはクローンだぜ!」「今お前はこう言う。『この地面は幻だったのか!』と」
たとえ幻でもドラゴンズドグマで竜を召喚出来るとかえぐいなw
もうハッキリと思い出せないけど宿屋のおじさんと爆弾矢の弓アサシン、ポーンが可愛くて役立たずなのとなんかひたすらドラゴンゾンビみたいの周回狩りしてた思い出…。
遺灰だけで戦える褪せ人みたいなものか
とんでもない魅せプレイする人が出てきそう笑
野菜の人の動画から来ました
めちゃくちゃ面白そう!
まさかの青職か
ふーむ🫤擬似タンク的な感じができるのか。
かなりガチで作り込んでるな
バイオやモンハンに次ぐ看板タイトルに押し上げる気かな?
ソーサラー、レンジャーでそれぞれカンストポーンを作って3周目でファイタポーンを作り幻術師を使うっていうのをやってみたいな!
絶対どこかで詰みそうでワクワクする。前作と同じ仕様なら垢3個必要なんだがどうなるんや。
難しそうー
落ちた敵のアイテム簡単に拾えるのかな
幻術士でバクバタルの町の人に絡まれるイベントに遭遇してしまい一方的にボッコボコにされた・・・
ダメージ表示ってあるのかな?
うーむ…
発売前に
戦闘でも60fps対応したらいいのにな…
画質重視なら30fps、
フレームレート重視なら60fps…
あと幻術師は覚者専用なのか…
カサディスに行って、夜の桟橋を確認したいんよ。
ここのコメントは死にゲー教や、マルチゲーム教の荒らしが来てないのな。奇跡的。
うぉおおはやくはやりてぇえ
この映像見る限り60FPS出てそうだけど実際は30FPSしか出ないのかな。
デスさん、デスさんじゃないか!
普通に殴った方が早そうなんだけどどうなんだろ……
こーれ最強ジョブかもしれん
一応タンクみたいなので役割も出来る?のか。
なんだ....あの床は!?また幻術なのか!?
ホラーで全滅させられる特殊部隊感あるな
イザナミだ
アルケミスト欲しかったけどな
一開頭的畫面不說我還以為是MHW的荒原勒
うーん…オープンワールドRPGでここまでアクション/戦闘楽しめるゲーム他にないよね。スカイリム系とか戦闘は別に…だし。無印もオンラインも楽しかったし…とうとうPS5買うか…。
ダークソウルみたいな“まったり動き系”のアクションに比べれば…かなりアクション性が高く…スピーディーに感じる
この感覚はしかし人によりけりだと思う
それまでプレイして来たゲーによってはドラゴンズドグマ2はもっさり系のアクションに感じるかも。
実はけっこうリアルな現実感を反映してると思うな。
敵と一緒にドロップアイテムも落ちていくのをニコニコして見てればいいのか?マゾ仕様だな。
これ1で出してたら大不評だったろうなw
それだけポーンのAiが強化されているってことか
そろそろ買うか5
前作の問題点はボリュームの少なさだったけど、2の映像どれもモンスターと風景が似たようなのばっかで、ボリューム改善されてないような気がする
マップの広さが前作の4倍っていうけど、それってゼルダの1地方分にも満たないと思う
新たなモンハンになってくれ
おもしろそうなジョブだけど一周目にはやらないだろうな
男は黙ってウォリアー
드래곤즈 도그마2 빨리 나와라
いうてそんなに厳しい戦闘なさそう。つまり攻撃ロールだけのパーティでゴリ押しできるような難易度でしょどうせ。
まぁ一万円程度やからそんなに求めてもね…
ドグマはポーンのゲームだと思っているので、これで行ってもいいかなとも思うが
なんか戦闘の時間伸びそうだよね、あと臭そう
もう少し滑舌良くしてほしい
ミスティックナイト君はクビ?悲しい
ただのccジョブなら微妙だなあ
こんなジョブ作るならマルチプレイも欲しいな。
めっちゃ性格悪いジョブで草
4K30fpsの動画ばかりだけどパフォーマンスモードないの?
60fps出ないならさすがに厳しい
絶対そうだと思う、てかps5のゲームほとんど選べるもんね。
選べないって言うんだったらアプデで追加されるまで買わないまである。
君がゲーミングPCを買えば解決。解決方法はあるじゃん。
steam1択
絶対強いし楽なのは分かってるんだが面白くはなさそう。
コレはポーンも識別できずに「マスター!」って落ちてったらオモロそう・・イライラも増すけど。
マルチプレイないのか・・・・・・・
粉塵爆発とか期待してたんだけどな…
エルデンリングみたいに落として経験値稼ぎか
しんどいなw
いい加減戦闘以外を見してくれ
有用そうだけど面白くはなさそうだな
やってる事は強いんだけど、個人的に武器がちょっと、、、w
この会社にFF作ってほしいなぁ...
なんつうかDDON2でよかったんじゃないかな
ごめん要らんわw
@@タクタク-s3p マイノリティかもしれんがドグマ1の配信みてると結構マルチやりたいって人もおるぞ?まぁなんで1がそれほど長続きせず終了したのかを考えると答えは出てるのかもしれんが。
Ignは色々偏ってる
実質ペット職で草。
psゴミだからありがたいw
PC以外は30fps固定らしい…
プレステ勢で楽しみにしてた人は可哀想や😢
バグまみれじゃないなら別にいいよ
ゲーム機は安定性重視。処理落ちが出るよりはまし。PC版の方が最初はバグの影響が出やすいと思うけど。君らは一人一人マシン環境が違うからな、ヒヤヒヤしながらやる事になるじゃない?
@@ラウスハロルド
コンプ丸出しで草
ゲーミングpcも持ってるよ。i7-10700fに1660ti。16ギガメモリ、ssd1テラ、2テラhdd積んでるよ。
@@ラウスハロルド
結局PS5レベルの低スペやんけ…
ネタだったらすまん
まわりくどい🥺