Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
=============================・VVVFインバーター素子:TOYO DENKI SEIZO Hybrid SiC型番:RG6048A-M設計・製造:東洋電機製造・主電動機種類:三相誘導電動機型番:-不詳-出力: 190kW・その他走行機器駆動方式:TD継手式平行カルダン駆動ギア比:83:14=============================⇩編成について・製造年:2022年・運用開始:2023年6月25日 ・運用路線:全線・編成:6両編成・車体長:18,000 mm・ 幅:2,836.2 mm・ 高:3,620 mm=============================2021年、京急1000形1890番台「Le Ciel」が運用に就いた。この車両は通勤用だけでなく、特殊運用や直通にも備えられている。車内は京急で初めてロングとクロスシートを自動で転換できるL/C腰掛や車内トイレが設置されているほか、座席裏には飲料ホルダーやコンセントがある。前面は新1000形1800番台をベースにライトの形状が少し変わり、貫通扉は中央に配置された。実際の運用では前面貫通幌を通して連結車両との連絡が可能。しかし残念なことに現状「Le Ciel」がクロスシートで走るのは2本のみとなっている。今後どのようにして運用されていくのかが気になるところである。
編成についての所、4両編成で登場年は2021年の間違いだと思います。いつも詳しい諸元表の書き込みありがとうございます!トップに固定させて頂きます。また、これからも諸元表を書き込んでくれたらコメントを固定させていただきますので、よろしくお願いします(*^^*)
少ないソースの中の大量のデータから正確な情報だけ抽出してたので多分整理が追いつかなかったのかとwあとはタイプミスと確認の悪さですね、この3つは徹底して改善していきます!
こうして聴いてるとハイブリッドSICとはいえ普通の東洋IGBTとなんら変わってませんね。何気にトイレが付いてるというのがとても新鮮
ハイブリッドSiCになっても大きく音が変わらないの好き
京急600形と1000形1890番台との東洋GTO・IGBTのコラボはホントに良い音を出すなぁ
東洋さんって長年、このキーーーンって音を維持してますよね!
そうですね、でも少し非同期音に拡散幅を2ぐらい入れてますね。それ以外はなんら変わりませんね
京急大好き
いろんな組み合わせでエアポート急行に運用されているようで、あの中でも1800番台との組み合わせが一番しっくりしました
やっぱこの発車時の「キーーン」っていう高音、好きだわ
撮影と編集・投稿作業、お疲れ様です。東洋GTOとのコラボサウンドがいいですね。
いつもありがとうございます!
私の推し電車!かっこいい!
普通に聞くと通常のIGBTと変わらないように思えますが、変調のタイミングが少し違ったり音が若干掠れて聴こえたりと、ほんのわずかな違いがありますね〜
緩解音に特徴ありますね
1890番台は4両なので、GTOの600形や他社サウンド編成との連結は最高ですねー😊!
変調の音やタイミングが静鉄A3000形に似てますね!
京浜急行1000系1890番台はIGBT素子のインバーターの音(起動の時のジェット戦闘機が発つ如き「キーン」と重なる旋風の様な響き)・多目的トイレットの設置・あらゆる速達の運用に相応しい最高速度120㎞/hと魅力溢れる電車🚃だと私も思いましたね。今回も、関連の車内等の音と併せ楽しませて頂きました。2023.7.9
sicなのにめっちゃいい音!!
最近のもいい音!😊
2:30 これ好き😮
GTOとSICの差よwこう聞くと進化したんだなってわかるね。
東洋と東洋の連結がダブルで良い音ですね(*´꒳`*)というか1000系はもう番台が多すぎて飽きがそう簡単には来ませんねw
京急の車両やのに、阪急感の強い音色ですね。
中速域からは、京成3100形と同様にSiC独特の高音(チュウィイイイイイイイイイイイイイン)が聞こえてきます(伝わって…w)
ドアチャイム音が好き。10:24
1:22 ここに貫通幌つけたらいいのに。もったいないよ京急さん。
ルシエルが都営浅草線、京成、北総線に乗り入れしてもらいたいです。長距離運転に利用して欲しいところです。(京急線は快特、都営浅草線~京成、北総線はアクセス特急または快速特急で三崎口~成田空港まで走破して欲しいです。)
いいおとすぎる これで眠れるw
650と併結すると揺れが凄い。
IGBTに比べ、SiCは非同期音は鋭く聞こえるのが特徴ですね
新車だからキレイ!!
京成の3100形にもこんな音でしたよ。
1:54車体メッチャピッカピカ!!
1:07からの新1000形 1800番台と1890番台 Le Cielが連結しているのも、以前、旅行で行った、南海電鉄の8000系と12000系(サザン・プレミアム)が連結しているようで(Le Cielは、転換クロスでトイレ付きだから!)連結幌を活用すればとてもカッコいいと思います!なので、ウィングシート4両と普通席4両みたいな運用も京急さんにやってほしいですね!
わたしの「いとこ」は葉山に居住してます!
👏👏👏👏👏👏👏
東洋聞くと頭の中で墜落インバーターが速攻で流れるわ・・・
トイレ付き車両は初めて
4:46の接近報知音が相鉄と同じだ。
😊
あとTOQBOXさんで前面展望は珍しいですね😊
京急鶴見で撮りたい✨
1890は確定で連結車が見れるからもっと撮りたくなるよね
なんか1890番台のASY値1055Hzと普通の東洋よりも少し高いらしい…
京成3100形と同じですね。
緩解音が独特のもので無くなったのはちと残念ですね
igbtと変わらん
1890+1890が普通に走ってくれないかなぁ〜(幌付きで)
そうじゃないとむしろ幌枠付きの貫通扉の意味はなんなんだってなっちゃいますしねw
8両の幌付き車が出たらワンチャンある...?
団体で走りそうだなそれ
それ言ったら1800番台とやってほしい。
1890形の浦賀普通はないの❓️🙄
225系、321系と同じ音ですね
阪急の1300みたいやな
自分用 2:31
また2ヶ月後くらいには京急のネタ増えますね()
そうなんですか?
新1501編成が出ますよ〜
サハVVVF
=============================
・VVVFインバーター
素子:TOYO DENKI SEIZO Hybrid SiC
型番:RG6048A-M
設計・製造:東洋電機製造
・主電動機
種類:三相誘導電動機
型番:-不詳-
出力: 190kW
・その他走行機器
駆動方式:TD継手式平行カルダン駆動
ギア比:83:14
=============================
⇩編成について
・製造年:2022年
・運用開始:2023年6月25日
・運用路線:全線
・編成:6両編成
・車体長:18,000 mm
・ 幅:2,836.2 mm
・ 高:3,620 mm
=============================
2021年、京急1000形1890番台「Le Ciel」が運用に就いた。
この車両は通勤用だけでなく、特殊運用や直通にも備えられている。
車内は京急で初めてロングとクロスシートを自動で転換できるL/C腰掛や車内トイレが設置されているほか、
座席裏には飲料ホルダーやコンセントがある。
前面は新1000形1800番台をベースにライトの形状が少し変わり、貫通扉は中央に配置された。
実際の運用では前面貫通幌を通して連結車両との連絡が可能。
しかし残念なことに現状「Le Ciel」がクロスシートで走るのは2本のみとなっている。
今後どのようにして運用されていくのかが気になるところである。
編成についての所、4両編成で登場年は2021年の間違いだと思います。
いつも詳しい諸元表の書き込みありがとうございます!
トップに固定させて頂きます。
また、これからも諸元表を書き込んでくれたらコメントを固定させていただきますので、よろしくお願いします(*^^*)
少ないソースの中の大量のデータから正確な情報だけ抽出してたので多分整理が追いつかなかったのかとw
あとはタイプミスと確認の悪さですね、この3つは徹底して改善していきます!
こうして聴いてるとハイブリッドSICとはいえ普通の東洋IGBTとなんら変わってませんね。何気にトイレが付いてるというのがとても新鮮
ハイブリッドSiCになっても大きく音が変わらないの好き
京急600形と1000形1890番台との東洋GTO・IGBTのコラボはホントに良い音を出すなぁ
東洋さんって長年、このキーーーンって音を維持してますよね!
そうですね、でも少し非同期音に拡散幅を2ぐらい入れてますね。それ以外はなんら変わりませんね
京急大好き
いろんな組み合わせでエアポート急行に運用されているようで、あの中でも1800番台との組み合わせが一番しっくりしました
やっぱこの発車時の「キーーン」っていう高音、好きだわ
撮影と編集・投稿作業、お疲れ様です。東洋GTOとのコラボサウンドがいいですね。
いつもありがとうございます!
私の推し電車!
かっこいい!
普通に聞くと通常のIGBTと変わらないように思えますが、変調のタイミングが少し違ったり音が若干掠れて聴こえたりと、ほんのわずかな違いがありますね〜
緩解音に特徴ありますね
1890番台は4両なので、GTOの600形や他社サウンド編成との連結は最高ですねー😊!
変調の音やタイミングが静鉄A3000形に似てますね!
京浜急行1000系1890番台はIGBT素子のインバーターの音(起動の時のジェット戦闘機が発つ如き「キーン」と重なる旋風の様な響き)・多目的トイレットの設置・あらゆる速達の運用に相応しい最高速度120㎞/hと魅力溢れる電車🚃だと私も思いましたね。今回も、関連の車内等の音と併せ楽しませて頂きました。
2023.7.9
sicなのにめっちゃいい音!!
最近のもいい音!😊
2:30 これ好き😮
GTOとSICの差よwこう聞くと進化したんだなってわかるね。
東洋と東洋の連結がダブルで良い音ですね(*´꒳`*)
というか1000系はもう番台が多すぎて飽きがそう簡単には来ませんねw
京急の車両やのに、阪急感の強い音色ですね。
中速域からは、京成3100形と同様にSiC独特の高音(チュウィイイイイイイイイイイイイイン)が聞こえてきます(伝わって…w)
ドアチャイム音が好き。10:24
1:22 ここに貫通幌つけたらいいのに。もったいないよ京急さん。
ルシエルが都営浅草線、京成、北総線に乗り入れしてもらいたいです。長距離運転に利用して欲しいところです。
(京急線は快特、都営浅草線~京成、北総線はアクセス特急または快速特急で三崎口~成田空港まで走破して欲しいです。)
いいおとすぎる これで眠れるw
650と併結すると揺れが凄い。
IGBTに比べ、SiCは非同期音は鋭く聞こえるのが特徴ですね
新車だからキレイ!!
京成の3100形にもこんな音でしたよ。
1:54車体メッチャピッカピカ!!
1:07からの新1000形 1800番台と1890番台 Le Cielが連結しているのも、以前、旅行で行った、南海電鉄の8000系と12000系(サザン・プレミアム)が連結しているようで(Le Cielは、転換クロスでトイレ付きだから!)連結幌を活用すればとてもカッコいいと思います!なので、ウィングシート4両と普通席4両みたいな運用も京急さんにやってほしいですね!
わたしの「いとこ」は葉山に居住してます!
👏👏👏👏👏👏👏
東洋聞くと頭の中で墜落インバーターが速攻で流れるわ・・・
トイレ付き車両は初めて
4:46の接近報知音が相鉄と同じだ。
😊
あとTOQBOXさんで前面展望は珍しいですね😊
京急鶴見で撮りたい✨
1890は確定で連結車が見れるからもっと撮りたくなるよね
なんか1890番台のASY値1055Hzと普通の東洋よりも少し高いらしい…
京成3100形と同じですね。
緩解音が独特のもので無くなったのはちと残念ですね
igbtと変わらん
1890+1890が普通に走ってくれないかなぁ〜(幌付きで)
そうじゃないとむしろ幌枠付きの貫通扉の意味はなんなんだってなっちゃいますしねw
8両の幌付き車が出たらワンチャンある...?
団体で走りそうだなそれ
それ言ったら1800番台とやってほしい。
1890形の浦賀普通はないの❓️🙄
225系、321系と同じ音ですね
阪急の1300みたいやな
自分用 2:31
また2ヶ月後くらいには京急のネタ増えますね()
そうなんですか?
新1501編成が出ますよ〜
サハVVVF