谷口信輝「ブレーキは残さない」コーナリング実践講座

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июн 2021
  • こちらも重版2回の大ヒットMOOK『谷口信輝ドライビングノート』取材時の撮影動画。「ブレーキは残さない」コーナリングについて、谷口選手が筑波サーキット コース1000で実践レクチャーしています。MOOKの発売目前に話題を呼んだREVSPEED 2018年8月号付録DVD収録コンテンツです。
    こちらもぜひご覧ください。
    • 土屋圭市 最速コーナリングテクニック
    • 織戸 学『日常ドライブで確実に上手くなる』講座
    • 織戸 学 普段からできるシフトテクニック上達法
    ・この映像は過去の付録DVDの内容をまとめたものです。
    DVD付録号 www.sun-a.com/magazine/detail...
    『谷口信輝ドライビングノート』 www.sun-a.com/magazine/detail...
    ※動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
    ドライビングテクニックとクルマのチューニング/メンテナンス/リフレッシュ情報をお届けしているDVD付き隔月刊誌『REVSPEED』。日本全国のサーキット、走行会、ショップ情報も満載!
    revspeed.jp
    / revspeed.info
    / revspeed_ch
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 126

  • @galalabuku
    @galalabuku 3 года назад +121

    谷口さんが別の動画で
    「スポーツカーじゃなくても、スピードを出さなくてもドライビングの練習はできる」
    というお言葉がずっと胸の中にあって
    意識しながら日々のドライビングを楽しんでおります

  • @user-ro6bb9ox9b
    @user-ro6bb9ox9b 8 месяцев назад +16

    旋回し始める頃にノーズダイブがすっと収まるのが、芸術的な挙動で目指したい姿です。

  • @th0r0trast
    @th0r0trast 6 месяцев назад +18

    若い時、あまり良くない足で練習していたので「悪いブレーキ残し」をやると即オーバステアでスピンでした。
    おかげでコーナー侵入の上達は早かったですが…当時はいい足のクルマが羨ましかったですね。
    お金貯めていい足に替えた時の感動は今でも忘れられません。

  • @kazh1967
    @kazh1967 3 года назад +87

    バイクレーサーが入り口な谷口さん。バイクだとブレーキリリースで一気にフルバンク(膝ガリガリ中スロットルパーシャル)スロットル入れながら起こす。共通する感覚だと思います。

    • @kapokimuramasa
      @kapokimuramasa 3 года назад +1

      スロットルパーシャルでチェーンを張り替えるんですよね。

    • @alphasaiun4738
      @alphasaiun4738 3 года назад +9

      バイクでもスクーターでも、ブレーキかけながらでは曲がりにくいですね。
      谷口選手の手法は、FF 車の方が分かり易いかも知れません。
      2022/08/28 追記
      タイヤのスキール音が少なくなっている。タイヤに優しい走り方なのだろうと思います。

  • @cbdt525
    @cbdt525 2 года назад +34

    誰かが言ってた、タイヤ性能を100%使うと考えた場合、止める→曲げる→立ち上がるをそれぞれ100%使うイメージ。

  • @user-lf6gw6vn6h
    @user-lf6gw6vn6h 3 года назад +50

    特にタイトコーナーでやりがちだなあ つっこみすぎてブレーキまだ踏んでる状態でぐわっと切ってしまってスピンしそうになる。  
    あとこの一の舵をまず入れろっていうの、公道でやっても旋回がしやすくなった。  
    さすが谷口さんだなあ

  • @user-lu7bu3rc3h
    @user-lu7bu3rc3h 11 месяцев назад +11

    これに気付くまで30数年かかりました。いかに昔のテクニック論がインチキだったのかって言う事とクルマの進化に驚くオジサンです。息子が、もうすぐ走り出すので、この話を自分で構築した理論の如く教えようと思います😅。

  • @10yuu2
    @10yuu2 Год назад +32

    谷口氏が言ってる「タイヤには曲がることに専念してもらう」が全て。
    加減速と旋回は同時に「行えてしまう」が、いずれのパフォーマンスも下がる。それを限界まで切り分けられるかがドライバーの能力という事になる。

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 Год назад

      これってトレイルブレーキングはしないってこと?

  • @racer39
    @racer39 3 года назад +50

    後輪をもっと活用するということですね
    最初の舵角は前輪にブレーキで面圧をかけて後は後輪に荷重を戻して4輪に仕事をさせるという走りですね

  • @Ygunnsou
    @Ygunnsou 3 года назад +42

    うまい人が良く使うコーナー進入時のフロント荷重を残すための
    ブレーキ残し(進入時のきっかけ)ではなく、
    「切り足しまで残すダラダラブレーキ残し」の事を言ってたのね!
    それなら納得!!!

  • @user-sz8st5tk6b
    @user-sz8st5tk6b 2 года назад +5

    勉強になります!

  • @norazaru
    @norazaru 3 года назад +28

    フォーミュラ的考え方ですよね
    ほんと谷口選手に若い時からフォーミュラ乗って欲しかった
    それかそのままバイクでも世界と戦えたんじゃないだろうか

  • @psleaf5864
    @psleaf5864 3 месяца назад +1

    納得してる方にバイク乗りが多くて、自分もバイク乗りだったのでダブルで共感できて「そうだよ、そうだよね!」ってなってますw
    自分は通勤で峠走る程度ですが、速さよりも安全なドライビングのために必須のテクニックです、これ。
    スキーでも自転車でも同じ。

  • @waggio07
    @waggio07 3 года назад +15

    タイヤのグリップが10あるとして、たとえ1か2でもブレーキのために使ってしまっていたらコーナリングのために使う分が減ってしまうよ、ということですかね。

  • @user-lt4wg8mk4k
    @user-lt4wg8mk4k 2 года назад +8

    3年前にも言ってたねぇ✨👏

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 3 года назад +11

    自分の感覚、車輌だと谷口さんの理屈が合っている気がします。
    バイクで旋回中を考えれば確かに変にこじったりラフにスロットル開けたりしない。マシンが嫌がる事をしたらしっぺ返しを食らうから。
    乗れてる時は4輪の路面を触ってる感覚が分かるけど、ダメな時はただブレーキやアクセルくれてるだけな気がする。
    そして貸し切りで練習したい(笑)

  • @user-gj4wk9wz2o
    @user-gj4wk9wz2o 5 месяцев назад

    きりますところは、ブレーキを離す
    わかりやすかったです

  • @hidezoevo
    @hidezoevo Год назад +2

    さすがですわ〜♪いつも勉強になります。

  • @fswracer8906
    @fswracer8906 3 года назад +17

    グリップが上がれば上がる程、この待つ時間が減ります。ワンメイクレースしてた時は、正にこれでした。
    最初の数ヶ月は、アクセル踏んでる時間が長いはずなのに、何でタイムが出ないか分かりませんでした。
    分かってからは、速かったです。
    でも、これを実践するには入り口で曲がりやすいようにしないといけませんでした。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 2 года назад +8

      そうなんですよねー
      その『待つ時間』がハコの場合…特にノーマル車程『長く』て、カート上がりの私には苦労しました(苦笑)
      自分の目と感覚と要求される操作?とかタイミングが全く違うから、今でも身体の反射というか慣れ?なのかハコは全然ダメですw

  • @danil7597
    @danil7597 3 года назад +31

    ガンさんや谷口さんの走りと比べると、土屋さんの走りはやはり特殊なのかなと思う

  • @enolayou141
    @enolayou141 4 месяца назад +2

    2の舵の時にブレーキ離すって事ですが、エンブレの影響も無くしたいので、少しアクセル入れて等速で旋回させるようにイメージしてます
    理想は、1の舵の時に4輪とも軽く滑らせて、2の舵の時にゼロカウンター状態で旋回姿勢を維持
    全然実現出来てませんが。。。

  • @LEON-ei9eh
    @LEON-ei9eh 3 года назад +17

    3:41 谷口流一連の流れ

  • @user-gu7sd3mz3c
    @user-gu7sd3mz3c 3 года назад +70

    ブレーキ残さないのレクチャーは、バイク乗り上級者にすごく似てます。バイク乗りは車もめっちゃ速いです。特にFF乗りが得意🙆‍♂️

    • @niotoshh-fm8oh
      @niotoshh-fm8oh Год назад +5

      コリンマクレーもそうでしたね

    • @ti6079
      @ti6079 Год назад +1

      そういえばミハエル・シューマッハもバイクが上手いことでゆうめいでしたね

    • @rsan7405
      @rsan7405 5 месяцев назад +7

      バイク乗ってました。
      ワインディング走る場合、これできないとまず話にならないです。
      曲がれずガードレールと結婚か、前タイヤスリップダウンで転倒です。

    • @rele1973
      @rele1973 4 месяца назад +4

      シフトダウンとブレーキング→エンブレかけながらバンク→コーナーの出口手前で加速
      みたいにしないとバイクの場合トラクションかからなくてフロント滑ったり曲がりきれなくて突っ込んだりしますもんね

  • @norimizoguchi9926
    @norimizoguchi9926 3 года назад +11

    とっても参考になりした。
    V字走りを理解できてませんでした😅
    ゲームももはやシミュレーターなので、実車のテクニックがすごく参考になりそうです。
    ありがとうございます😊🙏

  • @user-ng8hg6mx5w
    @user-ng8hg6mx5w 3 года назад +48

    ガンさんもブレーキを残すっていう言葉が良くないって昔ベスモで言ってました

  • @user-wq4ke1eg8h
    @user-wq4ke1eg8h 3 года назад +2

    走行会のスピードレンジが高いサーキットを走りこむと けっこう気づきやすいかも? ブレーキがラフになるとすぐに挙動に現れるから

  • @braveyoshi6929
    @braveyoshi6929 3 года назад +11

    豪華な動画ですね。非常に勉強になります。難しいのは、理想の車両姿勢を感じ取れるスキルを身につける事。逆に理想の車両姿勢って何?を理解するのは勉強すれば誰でも理解できるのでそこから始めるといいのかな?と思いました。それができると、理想の旋回姿勢をより短い時間で作り出す事がいかに難しい事なのか?解るはずですw 特にロール剛性が低いサスペンションだと顕著に。

  • @z323kai
    @z323kai Год назад +3

    ポール・フレール「新ハイスピード・ドライビング」
    谷口信輝「ドライビングノート」
    並べても違和感ない

  • @carwash-ryutamaria
    @carwash-ryutamaria 3 года назад +3

    めっちゃ参考になります😁

  • @user-bg6us5rn7e
    @user-bg6us5rn7e 3 года назад +15

    これ峠ずっと走ってたら自然と体で理解できてた!

  • @WaldBlueberry
    @WaldBlueberry 3 года назад +16

    谷口流が正解ですね 実際に証明してるし

  • @synryokfox7503
    @synryokfox7503 8 месяцев назад +1

    5:55 ステアリングを、寄る1の舵、そして曲げる2の舵。2の舵の時にはブレーキを離す。

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 2 года назад +1

    ブレーキ放してコーナリングしないとたぶんレースとか出来ないですよね~
    他の車もいるからライン変えたりしないといけませんし

  • @9ro4
    @9ro4 Год назад

    やべぇ…オレだ。オーバー出してるわ

  • @kigoroful
    @kigoroful 3 года назад +11

    谷口選手は別の媒体でもブレーキは残さないって言ってたけど、それは車のセッティングありきだとも言っていた。アンダー傾向が強い乗用車を、そのままでサーキット走行するならブレーキを残す技術は有用って事でしょうね。自分も試しにリヤのトーを極端にアウトにしたらやけに曲がる車になって、ブレーキ残すのが逆に危険になった覚えがある。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 2 года назад +2

      まさにそうですね。
      特にロールが大きく、姿勢変化が大きい車も『ブレーキ残し』をしないと、フロント荷重が抜けてアンダーが強くなりますよね。
      カート上がりの私の場合『ブレーキは絶対残すな!』って教わった(カートの場合はリアブレーキが基本/リアシャフトの減速・駆動力が左右直結=所謂デフロックの為にブレーキを残してステアリングを入れると、フレームのしなりによる荷重異動が起きず=インリフト現象が起きずに詰んのめる→リヤタイヤが左右共にグリップしてしまって曲がらない)クチなので、柔らかい足の車ではかなり苦労しました。

    • @user-iw5wd9wt3d
      @user-iw5wd9wt3d 2 года назад +2

      @@telkor-tzm50r さん
      カートはブレーキ残すと簡単にスピンしますねw
      でもFFでアンダー強めの車だと、コーナリング中にブレーキをチョンチョンと踏んでアンダー消さないと厳しかったです。

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 2 года назад +1

      @@user-iw5wd9wt3d さん、ガッツリとブレーキを残してしまうとカートは簡単に回りますねw
      私がやっていた頃はブレーキパッドを変えて、ガッツン!なブレーキ特性をコントロール重視に特性を変えてました。
      ハコのFFの場合、そのチョンブレをやるタイミング?がマトを外した時だとスピンしてしまいますよね💦
      FF特有の『裏切りオーバー』って言ってましたが(笑)
      私はそこを出したくないので、アンダーが強いなら強いなりに無理矢理曲げるような走り方ですw

  • @mariusrosen242
    @mariusrosen242 3 месяца назад +1

    残すな、というよりは残しすぎるなってことなのかな
    緩めながら曲がるきっかけできたら離して、いつまでも踏むなってことか

  • @user-qc5xr7ym6x
    @user-qc5xr7ym6x Месяц назад +1

    MR2は少し操り方が違うと思うフロントめくれる感じ押し出していく向きをブレーキで一瞬だけかえる

  • @kissyan0
    @kissyan0 2 года назад +5

    もともとブレーキ残すのはブレーキングドリフトの時に使うテクニックかと思ってました。。。

  • @user-db5lr7fg7l
    @user-db5lr7fg7l Год назад +1

    カートの曲がり方みたいですね!

  • @user-hq9fq6ng2x
    @user-hq9fq6ng2x 2 года назад

    GT4のライセンス、茂木のヘアピンコーナーでこの方法使ってました
    しっかりゴールド取れた

  • @user-iy8mf8pq7h
    @user-iy8mf8pq7h 2 года назад +6

    gts、gt7でしかやってないけどこれは割と役に立つ

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 Год назад

      これってトレイルブレーキングはしないってこと?

  • @racer39
    @racer39 3 года назад +13

    言葉を大事にするところが元さんも谷口さんも同じですね
    だいたいの人はステアリングを切り足すと言いがちだけど谷口さんは切り増すと言うよね

    • @ewjfoi9
      @ewjfoi9 3 года назад +1

      切り足すと切り増すでニュアンス違うん?

    • @racer39
      @racer39 3 года назад +3

      @@ewjfoi9 舵角を決めたところまで切り足すと言うよりも切り増すと言った方が俺的に適切だと思ったから
      切り足すと言う言葉はコーナーが思ったよりもきつくて予定してた舵角からさらに切っていくときに使うイメージ

  • @tatsu-mo6vb
    @tatsu-mo6vb 3 года назад +10

    いつか谷口さんに運転を見てもらいたいなぁ。
    フロント荷重は最低限。これにつきますね。前に荷重乗せすぎるとリアが使えないからステアリングが切れなくなる。最も曲げたい時には前後荷重が均一なのが理想かな?

  • @treasure_of_king_solomon
    @treasure_of_king_solomon Год назад +6

    せわしなくステアリングを切ったり戻したりする某元レーサーよりずっとわかりやすい😊

    • @antinoyounafan
      @antinoyounafan Год назад +5

      なのにタイヤ減らないから凄いよなあ、あの人は笑

  • @bomc1121
    @bomc1121 2 года назад +1

    二の舵の終わり間際から微妙にアクセルを踏み始めるといいよね。
    ほんの押す程度で

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 11 месяцев назад +2

    寄せる段階でブレーキによる減速が終わってないとダメって事か。

  • @shokichi4445
    @shokichi4445 3 года назад +4

    10年前からやってるけどね
    ネットだとエアプが多くてそれ言っても
    あり得んとか言われるんよね

  • @bay311
    @bay311 Год назад +4

    どれくらいの速度でも曲がれるとか、横転するとか、
    乗ってる車の事がわからないから、カーブ内でもブレーキ使っちゃって余計怖い思いをするという…。
    7:35をよく覚えておくのだ

  • @gossam2008
    @gossam2008 3 года назад +7

    1の舵、2の舵を毎回ブツブツ言いながら運転してます
    止めるブレーキの位置がズレるだけでも理想姿勢作りを難しくしそうなので後手を踏まない操作が必須ですね

  • @ryuta_0608
    @ryuta_0608 2 года назад +2

    どのような車でもブレーキを残さない走りが正解ですか?コメント欄見る限りではそうでも無いような。公道ですが、安全にもたつきなく走れるようになりたいです。

  • @fis1781
    @fis1781 2 года назад +5

    タイヤにきっちり横荷重をかけるわけか。確かにブレーキ触り続けてたら斜めに荷重かかるから横方向に使い切れてない。

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 Год назад

      これってトレイルブレーキングはしないってこと?

    • @fis1781
      @fis1781 Год назад +3

      @@phoenix-2827 結局、ダラダラとフロントタイヤの片方に荷重をかけ続けては速く走れないってことです。

  • @user-ix9xf6tz2o
    @user-ix9xf6tz2o 7 месяцев назад +1

    3:16

  • @naokiti7777
    @naokiti7777 Год назад

    9:00
    10:00
    3:39
    自分用

  • @aconite0988
    @aconite0988 5 месяцев назад +1

    あれだ、頭文字Dでいうと乾信司のコーナリングだ
    ちゃんとブレーキで速度を落としてコーナー中はアクセルも開けないやつだ
    やっぱプロはコーナーを見てどこまで落とせばいいか即時に分かるんだな
    多分これをやるためにはどれくらいの速さならどれくらいのコーナーを曲がれるか
    ちゃんと知ってないと駄目だけどそこの見極めがそもそもできてない人もいるんだろうなあ

  • @zim-chan
    @zim-chan Год назад

    Please transalate it to english and sell it.

  • @user-ln4zg1wm4l
    @user-ln4zg1wm4l 2 года назад +1

    ようはタイヤの使い方ですね?

  • @user-fr9dk2pm3q
    @user-fr9dk2pm3q 3 года назад

    これ、摩擦円グラフをデータで
    取ったとして
    ブレーキ残しと離しでどう違いが
    出るのか見てみたい。
    摩擦円の形自体は変わらなくて
    摩擦円上を動く点のスピードが
    変わるのかな?

  • @user-kero_
    @user-kero_ 8 месяцев назад

    FFも同じですか?

  • @user-ov2kd7rf2t
    @user-ov2kd7rf2t Год назад

    これ一般道でも同じですか?

  • @user-lq2nq2yw1d
    @user-lq2nq2yw1d 3 года назад +5

    上手いなぁーーー^^^

  • @harmoinc
    @harmoinc Год назад

    エンブレ残しですかね。

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc 3 года назад +6

    頭文字dのシンジは正しかったんだな

    • @15745
      @15745 3 года назад +2

      それは勘違い

  • @alpina1823
    @alpina1823 3 года назад +3

    速度コントロールが難しいです。落としすぎ早すぎのコントロール。

  • @damchanwr125r3
    @damchanwr125r3 7 месяцев назад

    摩擦円という言葉を使う方がシンプルに話が伝わるかも。

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 3 года назад +5

    あえて流しながら滑らせない
    なかなか難しいよ

    • @user-zi4rj6ds9r
      @user-zi4rj6ds9r 3 года назад +3

      言いたいことはわかるけど、いざやろうと思うと本当に難しいです。

  • @seto_7865
    @seto_7865 Год назад +5

    車の練習するのにバイク乗ろうかな。

    • @kitaru298
      @kitaru298 Год назад +3

      それめちゃくちゃお勧めですよ^_^
      僕は昔に郵便局のバイトやってて
      カブに乗ってたら車の運転も上達しました!

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 4 месяца назад +2

      バイクから入るのは良いと思います。
      私もミニバイク→カート→ハコの流れでしたが、今でも走りの考え方や車の方向性など(全てにおいて)二輪時代の考えを踏襲してます。

    • @psleaf5864
      @psleaf5864 3 месяца назад

      自分の場合、峠の下り道をエンジン切ったバイクで走ってた経験はとても役に立ってますね!
      ブレーキのリリースポイントのつかみ方と、タイヤのグリップの感覚(コーナリングフォースに喰われる位置エネルギー)が無音だとめちゃくちゃ分かりやすいんですよ。
      当時はガソリン節約のための苦肉の策だったんですがw

  • @LanciaStratos29
    @LanciaStratos29 2 года назад +2

    FFで機械式lsd入れてたら早めにアクセル踏んだ方がいいの?

    • @user-iw5wd9wt3d
      @user-iw5wd9wt3d 2 года назад

      アクセルを待つ時間が短くなります!

  • @ky-yw7mq
    @ky-yw7mq 2 месяца назад

    タイヤに優しい。

  • @VITAVITA-ul4mj
    @VITAVITA-ul4mj 3 года назад +4

    思いっきり悪い例で走っておりました。
    反省しております。

    • @user-sl6wj7pg2e
      @user-sl6wj7pg2e 3 года назад +2

      国道でドラテクの練習すると周りに迷惑かけるから辞めろ。

    • @VITAVITA-ul4mj
      @VITAVITA-ul4mj 3 года назад +5

      @@user-sl6wj7pg2e 私に言ってるのでしょうか?何をどう判断してそのコメントになったのか知りませんが、私はサーキット走行ですよ。良かったらチャンネル見てくださいね。

  • @KillianConanMiller
    @KillianConanMiller 2 года назад +3

    F1のゲームとかでもこういう運転しないとタイム出ないしタイヤめっちゃ減る

  • @saki1218
    @saki1218 2 года назад +5

    土屋さんとは真逆だよんね
    ブレーキで進入角度をコントロールするタイプと車の挙動に素直にアクセルを合わすタイプ
    どちらが正解なのかは分からんけど

    • @tabihato
      @tabihato 2 года назад +1

      どの動画か忘れましたが土屋さんのコーナリングのレッスン動画だとブレーキ引きずって曲げてアクセルでも曲げる力を発生させるってのを言ってましたね。
      個人的には谷口さんのメリハリがある方法の方がスピンしづらいので好み

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 Год назад

      これってトレイルブレーキングはしないってこと?

    • @kitaru298
      @kitaru298 Год назад +1

      土屋さんのブレーキングはレースの1コーナーでオーバーテイクするときのテクニックみたいですね

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r Год назад +3

      時代の違いが大きくありますね。
      結局のところ、何故こういった『縦・横方向を使い分けるか?』ってのはタイヤの進化から来たんです。
      TMスクエアの田中実さんが言ってましたが『数年前くらいからスーパーGTで、エムランタイヤ(要はミシュラン)が投入したタイヤから時代が変わった。ライバル各社も一気にその流れになり、それが市販ラジアルなどにもそういった傾向が出てきた』
      『グリップを追求すると単品で使い分けないとダメで、複合させると途端に喰わなくなるようになった。タイヤのケーシング剛性の進化とかコンパウンドの進化とか、そういった背景があるからだと思う』って言われてましたね。
      この流れから読み取ると、要は滑らせる走りはもうダメなんですよね。
      『速く走る意味でのドリフト』は今の時代じゃ難しいって谷口さんも言われてました。
      ドリキンの走らせ方は前時代的なんですよね。

    • @brelfpv1437
      @brelfpv1437 Год назад +2

      ドリキンのブレーキ残しはコーナリングのきっかけ作り。実際この谷口氏も入りしなはブレーキ残してる。

  • @ultra4818
    @ultra4818 3 месяца назад

    ブレーキで調節するんじゃ無くて最小限のブレーキとアクセルで速度調整しろってことだね。

  • @koh5107
    @koh5107 2 года назад +1

    コーナー前半はクラッチは半クラ前後でコントロールし(場合によっては一瞬切る)クルッと旋回してくれる状態のドライビング。
    勝手に理想旋回姿勢とクラッチコントロールによる理想旋回状態を作ることと認識してますが
    おかげさまで横から車から突っ込まれそうになった際にギリギリカワせました。
    これ知ってなかったらアウトでした感謝

  • @priskin300
    @priskin300 3 года назад +7

    FRならまだしもオーバーステアなFFや4WDはブレーキ残さないと荷重がフロントにかからなくて曲がってくれないのよね・・・

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 3 года назад

      FFはあえて残さないとクイック過ぎる動きになり軸になりがちになるからあえて流さないとかあるからな

    • @priskin300
      @priskin300 3 года назад +1

      @@kathuyaaa-1115 ローバーミニ限定かもしれませんがFFにはコーナリング中にアクセスオンにしてオーバーステア打ち消すタックインなんて芸当もできますね

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 2 года назад +1

      FFでも足を固めにすると『ブレーキ残し』をやらなくても荷重がフロントから抜けにくく(車そのものの荷重で)曲がってくれますよ。
      純正足のような柔らかい足程、ブレーキを残さないと荷重が抜けやすいですね。
      当方はカート上がりなので、谷口さんの『ブレーキ残さない』テクよりもハッキリと『ブレーキは制動用』で割り切り、ターンインの際はブレーキを確実に離してます。そうすることによって車体が水平状態で四輪のグリップを使え、ステアリングの抵抗差だけで曲がるようにしてます。
      ただこれは姿勢変化の少ない足の車じゃないと合わない走らせ方で、純正足のような車では私の場合大苦戦してました(苦笑)

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 Год назад +8

      @@priskin300 タックインってアクセル抜くほうじゃないの?

  • @mywawa830
    @mywawa830 28 дней назад

    曲がると寄せるの違いか

  • @ig4484
    @ig4484 6 месяцев назад

    これって、止めるためのブレーキのみの話ですかね?素人ですみません。曲げるブレーキの時は、ブレーキ残すんですよね?

    • @user-bx8ej1uc7h
      @user-bx8ej1uc7h 4 месяца назад

      違いますよ。タイヤはゴムですからある方向のグリップが立ち上がるのに変形というタイムラグがあります。この動画でいう寄せるとはコーナー手前でタイヤの横方向のグリップを立ち上げるための準備です。
      そしてタイヤのグリップには限界があり、ブレーキで100使っていたらハンドル切っても曲がりません。つまり横方向のグリップを立ち上げるための準備まではブレーキで縦方向のグリップも使えると解釈すべきであり、その事をブレーキを残すと言うのです。

    • @enolayou141
      @enolayou141 4 месяца назад +6

      止めるブレーキは直線部分でフルブレーキ
      フルブレーキしてるとハンドル切っても曲がらない
      なのでブレーキを緩めてハンドルを切る事でヨーを立ち上げる
      この時に、もしブレーキをスパッと完全に離すとフロント荷重が抜けてタイヤのグリップが弱まって曲げにくくなる
      ソレを嫌ってブレーキを少し緩めることを「ブレーキを残す」もしくは「曲げるブレーキ」って表現されてます
      谷口選手は、その後ダラダラブレーキを残し続けないで、旋回姿勢を作れたら離しなさいよ と言ってるんですね

    • @psleaf5864
      @psleaf5864 3 месяца назад

      このお二方のコメントに完全同意 確かに言語化するとその通りだ!!
      結局、バイクもクルマも同じ。

  • @xbphp991
    @xbphp991 3 года назад +2

    土屋圭市さんとは理論が違うのですか?

  • @yumechan0034
    @yumechan0034 6 месяцев назад

    のこせば旋回速度落ちるから遅いんじゃないそれなら手前からしっかり減速してボトム上げた方が早いっってこと? 
    そもそもツッコミすぎブレーキ遅いから残っちゃうんじゃないのかな?

  • @osamutakezawa4194
    @osamutakezawa4194 3 года назад +8

    ブレーキ掛けてたらタイヤが回らないんだから、曲がれないのは当たり前ですよね。

  • @vamp-7214
    @vamp-7214 2 года назад +4

    関係無くて済みません。街乗り交差点で、曲がる方と逆に異常な程膨らむ人が近年多くてイライラします。そう言う人達へのレクチャー…誰かしてくれないかなぁ🥺

  • @user-qg6jn3nj6w
    @user-qg6jn3nj6w 6 месяцев назад +3

    当たり前。
    公道だろうが、サーキットだろうがクリッピングに付く時はペダルフリー。
    アクセルに脚乗せて加速の準備。
    駆動方式によって多少は異なりますが、タイヤに減速、曲がる、加速。
    明確な操作をする事です。
    減速と曲がるを一緒にやってたら、タイヤは直ぐにヘタリます。

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 Год назад

    これってトレイルブレーキングはしないってこと?

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r Год назад +1

      足回りの特性によりますね。
      トレイルブレーキを使うのはノーマルのような足が柔らかい車だと、使わないとフロント荷重が抜けちゃいます。

    • @hanako726
      @hanako726 Год назад +1

      どんな車でもコーナー中の追加ブレーキはダメ。カーブ中に追加ブレーキを踏むと遠心力が強くなって車がフラツキアクセルタイミングが遅れる。カーブ中でブレーキを残す運転は突っ込み重視の運転で、アクセルタイミングが遅れるからコーナー出口でのスピードが加速重視の運転に比べて遅くなる。大事なのはハンドルを切るタイミングではブレーキを終わらせる。で、コーナーはアクセルで曲がる

  • @user-hr4sx2kz5q
    @user-hr4sx2kz5q Год назад +1

    シフトダウンのときちょっとアクセル煽ってるのなんで?

    • @hanako726
      @hanako726 Год назад +2

      ブリッピングやヒール&トゥーで回転数を合わせクラッチやミッションを保護する運転。回転数を合わせるとシフトもすっと簡単に入るようになります。回転数が合えば指1本でもシフトチェンジできます。現代の人のほとんどの人が誤解してますが、カッコつけやサーキットを速く走る為ではなく、クラッチやミッションを保護する技術です。大昔、車のミッションにシンクロ機構(シフトチェンジを容易にする機構)がなく、回転数を人が合わさないとシフトが入りにくかった時代に生まれた技術です。なので、街中とかシフトダウンした後にクラッチミートした時にエンジン回転がブレルのは失敗です。回転数がブレル時にクラッチがエンジンかタイヤに引っ張られるので滑り気味になってる証拠です

  • @QGYHD1
    @QGYHD1 6 месяцев назад

    バイクと同じ乗り方かぁ

  • @miffy1340
    @miffy1340 2 года назад +3

    え、普通にブレーキ残してますよね?笑

  • @user-ju4uk1oo3c
    @user-ju4uk1oo3c 6 месяцев назад

    詐欺師RUclipsr綾人サロンとコラボしてください。❤