GoPro HERO 10 Black を GoPro 9や DJI Pocket 2と比較しつつレビュー! 今回のGoProは9の改良版?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 24

  • @susa1213
    @susa1213 3 года назад +1

    こんばんは!いつも楽しみに拝見しています!僕も10を購入して使ってるのですが、今日昼間撮影してたら白飛びして真っ白になってました。また縦揺れと滲みもでてて酷いなと思ったのですが、その後昼間使われてて問題ないですか?問題なのか9と確認しましたが同じ設定なので何故なのか?と思い、もし宜しければご教授頂けると幸いです🙇‍♀️

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад +1

      susa1213 さん
      そういった事は一度も無いです。一度本体を工場出荷状態に戻してから
      再度設定して撮影してみてください。

    • @susa1213
      @susa1213 3 года назад

      ありがとうございます!1度試してみます!

  • @mnumano1972
    @mnumano1972 3 года назад +1

    比較検証動画、とっても参考になります!
    GoPro HERO10とHERO9は、カラープロファイル、120FPS、操作性の他は、低照度の撮影もそこまで差が無さそうですね。
    ちなみに、バッテリー持ちなどはいかがでしたでしょうか?

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад

      MAS さん
      120FPSが唯一違うかな~って思うくらいですよね。😭
      バッテリーの持ちは9とほぼ変わりませんでした。

  • @solasydpapa
    @solasydpapa 3 года назад +1

    他のレビューでは結構画角が10の方が広かったんですが不思議ですね。カタログ上でも画角が広がってるはずですよね。

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад +2

      ソラとシドの時間 さん
      うーん、僕も色々試したんですが、あんまり変わらなかったです。😭

    • @muganji
      @muganji 3 года назад

      @@HikaruNorthland
      OMOKAGEさんという方の、9と10の比較レビュー動画で、ずいぶんはっきりと「リニア+水平維持」で、10の方が画角が広くなっているという報告をされていますね。ひかるさんの動画をみたあとに、OMOKAGEさんの比較映像をを改めて見てみると、10の方がひかるさんの動画の画角と同じような感じで、9の方が、なんか画角が狭い設定になってしまっているかのような印象も受けますが…。う~ん、どういうことなんだろう🤔

    • @hanchanjp
      @hanchanjp 3 года назад +1

      ビデオ時の仕様としてはSuperView 16mm 広角16-34mm リニア19-39mmというところは両者同一ですよね。
      SuperViewが使えるかどうかの境界線が違うのがややこしいと思っています。両者4K30Pだと違いないのだけど、4K60Pにすると9はSuperViewが使えなくなります。そしたら狭角になるのかな。。(どうなるのかを知らないただ取説読むだけの人です大汗)

  • @Dendou_Kick
    @Dendou_Kick 3 года назад +1

    DJIの技術力が光るなあ

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад

      ぽんです さん
      なんだかDJI Pocket 2の良さを話す内容になっちゃいましたね。😭

  • @solasydpapa
    @solasydpapa 3 года назад +1

    今回は海外などの先行レビューを見ていて価格のアップも含めて
    その価値を感じることが出来ず購入に至っていません。
    センサーが少しでも大きくなっていたら買いでした。
    dji action2の出方を見てから再検討です。

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад +1

      ソラとシドの時間 さん
      確かに8から9ほどの進化はしてないですよね。😭

  • @yhayashi505
    @yhayashi505 3 года назад +1

    GoPro HERO10 Blackでも暗所性能はほとんど進歩が無いですね。
    機械的な補正と、電子的な補正の差がでてしまってますね。

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад

      Y Hayashi さん
      暗所はできればもうちょっと強くなってほしかったですね!

  • @papasiegel6769
    @papasiegel6769 3 года назад +1

    9のタッチ操作には本当にイライラしますよねえ。暗所以外ではほぼ完璧な10に買い替えたいけど9をまともに使ったのは、コロナ前にディズニーに持って行った時くらいですし、「無双」のカメラを予約しちゃったので10は我慢します。

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад

      papa siegel さん
      ありえないくらい9は誤タップが多くて、特に冬場ではタッチパネルが使い物にならないことが多々ありましたが、
      10は大丈夫そうです!😊
      おお!EOS R3 ですか!

  • @kabechan9082
    @kabechan9082 3 года назад +1

    これで近々発売されるのでは?と噂もされている競合機のOzumoアクションの後継機が、もし暗所性能に劇的な改善を見せて来たら…
    GoProの立ち位置はちょっと危うくなってくるかも知れないですね…

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад

      kabe chan さん
      DJI Action 2のリーク情報は結構出てきましたね!
      どうやら今回はInsta360 ONE Rのようなユニット式みたいです。
      アクションカムは現在GoPro一強なので、是非DJIには頑張ってほしいですね!😊

  • @dalangyanyuan9960
    @dalangyanyuan9960 3 года назад +1

    正直言って、今回の10の仕様が、9で実現できていたらと感じました。9のリリースが半年遅れても…。

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 года назад +1

      Dalang Yanyuan さん
      ホントそうですよね。GoPro9で実現してほしかった機能ばかりです。

  • @ПростоЧеловек-э6ь8я
    @ПростоЧеловек-э6ь8я 3 года назад +1

    Привет брат. Подскажи,слышно щелчки на звуковой дорожке gopro 9.