ワゴンRスティングレーのエンジンオイル交換(カストロールGTX使用)‼️ドレンボルトの位置が悪く見えにくい⁉️ドンキのカストロールオイルは激安

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ワゴンRスティングレーのエンジンオイル交換をしました。
    ドレンボルトの位置が悪くて
    車を上げないと外し難いです。
    オイル交換の量は
    2.4ℓでした。

Комментарии •

  • @森三-o4t
    @森三-o4t Месяц назад +1

    私は エンジンオイル 同じく?カストロGTXターボかな これを使ってます(近くのホームセンターで 缶がへこんだの安く売ってるんで)。
    まあ 4輪 24年前の軽トラのキャリーと スバル最後の軽4サンババンのSC付きなんで。
    250c以下ですが 登録してるバイクが6台(43~20年ぐらい前の車両) これもカストロのオイルを。
    ただ1台2スト水冷(125)があります・・2ストオイルは ヤマハの赤缶を。
    以前は カストロの 500cが1000円ぐらいするの使ったんですが これ服に排ガスの臭いが付くんでヤマハにかえました(笑)。
    余った2ストのカストロオイル 草刈り機の混合で使えば 上までよくまわりますし 煙も少ない。
    どれも年間走行距離2000キロ以下(笑)・・・一応 1年に1度は オイルの酸化が?で交換してますんで 安い時にオイルを買い(笑)。
    オイル交換は 上抜きで・・・中華製の3000円ぐらいの電動ポンプで作業してます(できない車両もあります)。
    使用後の 掃除をきちんとしてたら今のところ調子がいいです。
    たまにアホなコメントしますんで今年もよろしく。

    • @kawasakist4671
      @kawasakist4671  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      所有している車やバイクが多いと
      オイル代もバカにならないですね
      私もバイクや車があるので
      オイルは安い物を使用してます。
      ベンリーとコマジェは
      ホームセンターの一番安い鉱物オイルを使ってます。
      2ストのバイクは一応ホンダの2ストオイルを
      ドンキで購入(1,000円×1ℓ)して使ってましたが、カストロールの2ストオイルが500円で販売しだしたので、今はカストロールを使ってます。
      たまたまドンキに2ストオイルを買いに行くと
      カストロール4ストオイルが安く売ってたので購入しました(ワゴンRスティングレー用で)一応ターボなので(笑)
      またコメントして下さい〜