何が違うの?インパクトドライバとインパクトレンチの違いについて解説しました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 авг 2021
  • 今回の動画はインパクトドライバーとインパクトレンチ!
    電動工具では一番メジャーな電動工具といっても良いのではないでしょうか?
    インパクトドライバー「ねじ回し?」
    インパクトレンチ「ボルトでしょ〜?」
    同じインパクトって文字付くけどなにがどう違うかって考えたことございますか?
    実は視聴者さまの中でもインパクトドライバーとインパクトレンチの決定的な違いってなんなんですか?というコメントを先日頂きました。
    インパクトドライバーでもインパクトレンチみたいな作業もこなせる先端工具も販売されてますし、インパクトレンチでもインパクトドライバーのようにビットを取り付けるためのアダプターも販売されてる。
    さて・・・?
    と、いう事で社長がインパクトドライバーとインパクトレンチの違いについて解説させて頂きます。
    #インパクトドライバ #インパクトレンチ #違いはここ
    ◆チャンネル登録はコチラ↓
    / @syachyo-buchyo
  • ХоббиХобби

Комментарии • 154

  • @sinroon
    @sinroon 2 года назад +12

    なんか漠然としていた二つの工具について、その違いがよく分かる動画でした。ありがとうございます。

  • @user-nm3sv3yj5c
    @user-nm3sv3yj5c 2 года назад +5

    電動工具専門店でパートしてる主婦なのですが、めちゃめちゃわかりやすい説明ですね!目から鱗です!
    チャンネル登録させていただきました!
    色々勉強させて頂きます♪

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      チャンネル登録有難う御座います!有難う御座います。
      参考になったようで大変嬉しく思います! 電動工具専門店様でお勤めなんですね! お客様はパートさんバイトさん社員さん関係なくユニフォームを着用してたらお声がけされますよねぇ。
      一つの品番の機能を深く知るより広く、浅く知っておくと接客もしやすくなりますよ〜。
      私も新人の時に知識が乏しくてお客様から「僕に聞かないでぇ」って心の中で思ってた時期を思い出しました(照
      当チャンネルで人気で「へぇ!知らなかった」ってコメントを多くいただいた動画をご紹介させて頂きます。
      ハンマードリル編
      ruclips.net/video/X6wFOYIsy5w/видео.html
      ディスクグラインダー編
      ruclips.net/video/JQceVVUojXk/видео.html
      インパクトドライバ編
      ①ruclips.net/video/FLqfAAL4gpQ/видео.html
      ②ruclips.net/video/bXndCAIoBaA/видео.html
      ドリルドライバ編
      ruclips.net/video/3kXUGfL9FNk/видео.html
      今度、今人気の電動工具マルチツールのブレード編を公開予定です。参考になれば幸いです。

  • @user-op2ve7zw2s
    @user-op2ve7zw2s 2 года назад +2

    非常にわかりやすかったです、ありがとうございました。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      コメントありがとう御座います!
      参考になってよかったです!

  • @behouse310
    @behouse310 2 года назад +18

    丁度気になってた2種類の違いについて丁寧に、図もまじえながらわかりやすく解説して頂いてありがとうございました!どこの社長さんか存じ上げませんが、社長!ありがとう!

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +3

      コメント有難う御座います。 参考になったなら動画を作った甲斐がありました!
      大分県で金物屋を営んでおります!
      ご視聴有難う御座いました! またコメントお待ちしております!

  • @NM-wc3rx
    @NM-wc3rx 2 года назад +5

    自分が疑問に思ってることを明確に答えていただいて本当に助かります インパクトレンチも欲しくなりました

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      意外とレンチとインパクトドライバーの明確な違いってなんとなくは分かっているつもりでもいざ聞かれると・・・みたいな
      疑問が晴れて良かったです!

  • @MO-qh7tr
    @MO-qh7tr 2 года назад +6

    大変参考になりました。
    私のような素人DIYの用途では、インパクトドライバで十分だとわかりました。
    ありがとうございます。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      参考になって幸いで御座います。 今後もこのような動画を配信していきますのでチャンネル登録よろしくお願い申し上げます。

  • @hiro33lovu83
    @hiro33lovu83 2 года назад +13

    本当に丁寧な仕事をするならインパクトは外し用途ですよね…
    締め作業は手作業で! トルクレンチ等を使って

  • @fts-1538
    @fts-1538 2 года назад +3

    はじめまして。
    自宅に棚レールを設置する予定でインパクトドライバーとインパクトレンチでかなり悩んでいましたが、この動画で解決しました。
    ありがとうございました。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      コメント有難うございます!
      ご参考になったようで大変嬉しく思っております!
      またご視聴、コメントお待ちしております!

  • @aisuhieta1047
    @aisuhieta1047 2 года назад +2

    すごい分かりやすかった。
    名前の通りなのに改めて説明して貰うと余計しっくりきた。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。

  • @knd.0829
    @knd.0829 2 года назад +2

    先日マキタTD155のセットが3万を切ってたので思わず買ってしまいました!
    家具の組み立てが格段に早くなりました。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      お買い得な買い物されましたね!
      やっぱりいい道具は使ってて使い心地もいいですよね〜
      作業時間や仕上がりも変わりますね!

  • @hiro-oj3ri
    @hiro-oj3ri 2 года назад +2

    違いをしらなかった。よくわかりました。ありがとうございます。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴、コメント有難うございます!
      お役に立てて幸いです! 新製品なども紹介も良いのですがこのような工具の基礎知識も改めて動画にさせて頂き、誰かのお役に立てればと思います!
      チャンネル登録やコメント、高評価が私ども制作の励みになりますので今後も何卒よろしくお願いします!

  • @takutakuma4625
    @takutakuma4625 2 года назад +3

    自分で修理、分解することがある人はケチらずに是非とも買って欲しいね。
    安心感と楽さが全然違う。高いけどそれに見合う快適さはホントあるよ。

  • @purin0071
    @purin0071 2 года назад +1

    勉強になります。
    最近USAマキタのインパクトレンチ(XWT12Z)を買ったので、インパクトドライバー代わりに使ったら普通に使えて驚きました。アタッチメントを付けて使うので軸がずれやすくドリルには向きませんが、選択肢としては意外とありかもしれませんね。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      USの製品使用したことがないんですよ〜 ぜひ使ってみたいです

  • @shootingstar-ye9oz
    @shootingstar-ye9oz 2 года назад +10

    今までの動画も良かったけど、もっと番組らしくなってるー!!
    社長の説明も、編集も分かりやすい!

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      コメント有難うございます!
      初の前編グリーンバック合成の本編で仕上げました〜
      評判がいいのでこの感じの動画も増やして行きたいと思います!
      また、コメントお待ちしてまーす!

  • @user-ux5ci3eq6i
    @user-ux5ci3eq6i 2 года назад +18

    パワーがあるからインパクトレンチで
    すべて出来るとか結構解ってない職人もいるんですよね😅
    ハンマードリルと振動ドリルの違いを
    解ってない人も結構いるんで、
    これはとても良い動画ですね❗

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      コメント有難うございます!
      そうなんです!工具ってなんとなく使ってる工具が多く、販売してる側も特に職人様の場合、基本構造や基本的な使用方法については質問される事もないので蔑ろになりがちな基礎知識!
      このような動画もどんどん制作していきます!
      ハンマードリルと振動ドリルの違いもやってみたいと思います!

    • @ssl3020
      @ssl3020 2 года назад +1

      職人ではなく 建設作業員です

    • @Pismo123
      @Pismo123 5 месяцев назад

      インパクトは回転方向、ハンマーはスラスト方向の打撃
      だけど振動ドリルってどっち?

  • @user-jw4ex5gf7o
    @user-jw4ex5gf7o 2 года назад +8

    インパクトレンチを買ってドライバービット変換アダプターをつけてドライバーもレンチも使えるようにしています。インパクトドライバーでボルト締付やるとビットの部分が疲労してそのうち折れるので。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴有難う御座います。

    • @ssl3020
      @ssl3020 2 года назад +2

      疲労もそうだけど
      その前に 力が逃げてしまうので
      締め付け力は小さくなります

  • @rnm603
    @rnm603 2 года назад +2

    すごくわかりやすかったです!工業高校などの教材として使用したいくらいですね!

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      ご納得頂けたようで大変嬉しく思っております!

  • @jeremiah864
    @jeremiah864 2 года назад +7

    インパクトドライバーとインパクトレンチを用途で使い分けています。
    違いは外見にとどまらず、より強いトルクでナットを締め付ける作業に特化したインパクトレンチの内部打撃部分はインパクトドライバーより強靭に設計さ入れており、対応できるソケットがあるからと言っても、4分以上の大きなナットを締め付ける作業をインパクトドライバーで行うのは締め付けトルクが足りないばかりか、工具の寿命も短くするのできちんと使い分けましょう。

  • @daidaidai2301
    @daidaidai2301 2 года назад +7

    動画拝見致しました。老婆心ながら製造サイドからの見解を少々(今後に生かして頂ければ幸いです)
    インパクトドライバー(以下ドライバー)とインパクトレンチ(以下インパクト)の違いはトルク曲線(上昇の仕方)になります。
    まず縦軸をトルク 横軸を作業時間とした場合、ドライバーはある程度まで右肩上がりの線を描いて
    トルクが上昇します。しかし機種によりますが、”ある程度”まで上がるとカクッと右肩の上がり具合が下がるのです。
    もちろん全く横線になるわけではありません。多少づつ上昇は致します。
    これはドライバーである以上ネジの頭(+ -)を破損しないようにトルクが過度にかからない構造になっているからです。
    一方インパクトはもちろん”ある程度”よりトルク上昇は緩やかにはなりますが、上昇し続けると言っても過言ではありません。
    ですので作動時間が長ければ長いほどトルクはどんどんかかるわけです。
    つまりドライバーとインパクトはクラッチ(打撃部)の構造によりその違いが生まれるのです。よって用途が異なるわけです。
    ちなみに先に述べられている内部の材質や強度に違いはありません。構造(仕組み)が違うのです。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +4

      ご視聴と的確なコメント有難う御座います!
      コロナ禍でなかなか思うように取材などが出来ず説明不足な点をアドバイス頂きまして誠に有難う御座います!
      本業とは言え、素晴らしい知識ですね!
      脱帽です

    • @hideyukiarima342
      @hideyukiarima342 2 года назад +1

      トルク曲線の説明ありがとうございます。
      私の頭の中での認識は、構造の違いはハンマーの打撃方向だと思っていました。
      インパクトレンチは、回転方向に打撃を与える。
      インパクトドライバーは、ハンマーが回転方向+軸方向(ビットがビスを押さえつけながら回す)に打撃を与える。
      インパクトではないドリルドライバーでねじ(木ねじ、コースレッド)を閉めると、押さえつけが弱いとすぐにビットが滑りますが、インパクトドライバーであれば押さえつけを補助してくれるので強く押さえなくても作業が出来ます。
      全てのものを調べていませんが、両者の一番のちがいはこの点かなと思いました。
      お時間ありましたらご意見お願いします。

    • @daidaidai2301
      @daidaidai2301 2 года назад +3

      @@hideyukiarima342 様 
      正月休み中で時間もありますので、人様の動画内で恐縮ですが回答申し上げます。
      まずインパクトレンチとインパクトドライバーに「打撃方向」の違いはありません。
      あくまでも大雑把にですが、インパクトレンチは1個のハンマーで叩く、打撃する。
      インパクトドライバーは2個のハンマーで叩く、打撃する構造になっています。
      ドライバーは2個のハンマー+打撃面の形状+クラッチ(打撃部)構造により”ある程度”の力に達すると力が相殺されるように設計されています。
      そのためネジナメしないのです。
      逆ネジに使用する事も想定されるので締め緩みのトルクの違いは基本的にはありません。
      (ワザと強弱をつける構造にすることは可能です)
      ドリルとの違いはインパクト(打撃)です。
      タガネで石を割る事を想定してください。タガネをギュ~っと押し付けても石は割れませんよね?
      しかしタガネをハンマーで叩いたら石は容易に割れるはずです。
      ドリルはモーターの力をギヤで増幅させている機械です。ビットが滑るのは
      ネジの必要トルク>機械の力>ホールド力(人力) となっているのです。
      ホールド力>機械の力>ネジの必要トルク ならばネジは滑らないと想定されます。(まぁネジ山がつぶれるでしょう)
      インパクトレンチは主軸(アンビル)を打撃している。ドライバーは主軸をギュ~っと回しているといったところでしょうか?
      両方の機械にビットを装着してビットを万力で挟んで稼働させるとホールド力の違いが実感できると思います。
      (実験の際にはくれぐれも最弱のトルクでお試し下さい ドリルは特に注意を!)

    • @daidaidai2301
      @daidaidai2301 2 года назад

      >インパクトレンチは主軸(アンビル)を打撃している。ドライバーは主軸をギュ~っと回しているといったところでしょうか?
      インパクトレンチは主軸(アンビル)を打撃している。”ドリル”は主軸をギュ~っと回しているといったところでしょうか? 誤字です。訂正致します。

    • @hideyukiarima342
      @hideyukiarima342 2 года назад +1

      @@daidaidai2301 様
      お休みの最中にも関わらず丁寧でわかりやすい説明ありがとうございました。
      また、動画主さまへの配慮もかけておりました。あらためてお詫びいたします。
      しかし、さらなる疑問が生じましたが ここは、場違いなようなので自身で勉強しようと思います。
      社長部長ユーチュー部様 良い動画配信ありがとうございます。
      Daidai Dai様 重ねてお礼申し上げます。

  • @orange100z
    @orange100z 2 года назад +5

    なんかいつもの動画と違いますね。 教養番組のようです。 すごくためになりました。 なんとなくはわかっていましたが、理解が深まりました。ありがとうございます、これからも、時々このような教養動画をお願いたします。 社長、心なしかふっくらされたような、、、気のせいでしょうか。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      いつもご視聴有難うございます!
      今回はテイストを変えて撮影させて頂きました。 工具ってなんとなく使ってる工具が多く、販売してる側も特に職人様の場合、基本構造や基本的な使用方法については質問される事もないので蔑ろになりがちな基礎知識!
      今後も今回のような動画をすでに収録済みですのでぜひ次回以降もご視聴よろしくお願い申し上げます!
      あ!社長の変化にお気づきになりました?

  • @ふかふかわたべ
    @ふかふかわたべ Год назад +1

    取説ダウンロードして自分の使うボルトの適正トルクダウンロードして比較して合ってる物を買う必要が有ります。
    大きければ力強くガンガン締められますが、それで細いボルトを締め上げると適正トルクを軽くオーバーして問題になってしまうので・・・

  • @user-cd1bu8bg7p
    @user-cd1bu8bg7p 2 года назад +2

    鉄鍋の穴開けに電気ドリル買いましたがインパクトドライバーに比べ種類も少なかったです。今後の用途も考え電気ドリルよりインパクトドライバーのほうが良かったのかも、失敗かな。どちらも出来そうで使い分けわかりませんけど。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      インパクトは先端工具はかなり豊富ですからね〜
      ドリルは作業によってはインパクトで全てできてしまうこともあります。
      でも、ドライバーとドリル使い分けた方がいい作業もかなりあるんですよ〜

  • @user-vv1vl6dw5v
    @user-vv1vl6dw5v 2 года назад +3

    参考になりました。できれば1台でどちらも出来たほうが良いですが、初心者さんはインパクトドライバーが良いかもですね。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      コメント有難うございます。
      そうですね〜 インパクトドライバーは一台持って置くと一番汎用性があるかと思いますね〜
      実際、6.35角の先端工具も一番種類が多く発売されておりますので作業用とは一番広がりますね

  • @UFC-
    @UFC- 2 года назад +3

    押忍
    私はインパクトドライバー一択です。
    タイヤ交換時は六角のレンチ装着し使い、ドリルで使う時は六角のチャックを装着し使用しています。
    余程のプロでなければインパクトドライバー一択で用は足ります。
    ちなみに6Aは無くても4Aは欲しいですね。
    1.5でも十分だけど!

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      インパクトは汎用性がありますからね〜

  • @minesuke0604
    @minesuke0604 4 месяца назад

    ビットが差し込めるようになっているインパクトレンチはドライバーとしても使えますか?

  • @Kumichan23
    @Kumichan23 2 года назад +1

    大変わかりやすい動画で勉強になりました.日立のインパクトドライバーを愛用しております.本当にすばらしい工具で,かなり助けられております.ソケットレンチを取り付けることも可能ということを知らなかったです.インパクトレンチとの決定的な違いはトルクの大きさということですね.ということは,インパクトレンチでもドライバーとしても利用も可能なのでしょうか.ネジ山がなめてしまうかもしれませんが...できれば,トルク調整ができて,ドライバーとレンチのいずれでも使用可能なものを販売して欲しいです.

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      レンチでもドライバーの先端パーツが存在しますのでネジ締めにも代用出来ますが、仰る通りトルクが強すぎるのでネジ山が潰れたり、頭が飛んじゃう可能性が高いのでオススメできませんねーw

    • @Kumichan23
      @Kumichan23 2 года назад +1

      @@syachyo-buchyo お返事くださり,ありがとうございます.やはりそうなんですね.

  • @kukuri893
    @kukuri893 2 года назад +4

    コンクリートはインパクト使うとドリル先端が焼けて最悪溶けますよ。コンクリート用の振動ドリルが必要です。

    • @FUGA
      @FUGA 2 года назад +1

      最近はインパクトドライバー専用コンクリートドリル(刃)と言うのが売ってますよ
      (見た目似てるので動画内のはわかりません)
      今のところ小口径しか売ってないみたいなので
      10ミリを超えるような大きい穴は
      振動ドリルを使うしかないと思います

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます

  • @user-cn9bj8hw2t
    @user-cn9bj8hw2t 9 месяцев назад

    勉強になりました ありがとうございます

  • @user-lv9bv7ti2e
    @user-lv9bv7ti2e Год назад +1

    工具についての勉強をしており、本動画を視聴いたしました!
    インパクトでの金属ネジ締め付けによるオーバートルク、金属穴あけ時のドリル折れに対してはどのようにお考えでしょうか?
    私が現状理解している範囲では、インパクトレンチは緩める用途がメインで締め付けはオーバートルク防止のため本締めNG、金属への穴あけはドリルが金属に食いついた瞬間に衝撃が加わりドリルが折れると思っております。
    後者については動画中も金属への穴あけはドリルチャックの電動ドリルを使用しているように見受けられますが…。
    まだまだ勉強中の身で、素人質問の検討違いのコメントをしておりましたら申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      インパクトドライバーでのネジ締め付けに関しては、打撃が加わった時点で十分に締め付けられてると思います。(ビスに関してはビスの有効長に達するまで、打撃を加え続けますが)
      ドリル折れに関してはインパクトドライバーの構造上、基本的に貫通するまで打撃を加え続けるという認識で大丈夫だと思います。(ドリル径が小さいものは折れるかもしれません)
      適切な回答になっていますでしょうか。

    • @user-lv9bv7ti2e
      @user-lv9bv7ti2e Год назад +1

      早々のご返信頂きありがとうございます!
      打撃が入るタイミングで締め付けを管理されているという事ですね。
      ビス(木ネジ)に関しては衝撃を加えても有効長で判断して良いと私も思います。
      別の動画も拝見いたしましたが、インパクトでの穴あけ(ドリルとホールソー)は刃の心配をされていたので、出来るけど不向きといった感じなのでしょうか。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад

      @@user-lv9bv7ti2e 様
      そうですね!ドリルやホルソーという先端が刃になってる先端工具は回転のみで開けていくのがセオリーで、打撃が入ると刃こぼれしやすくなるのでそのように言われております。
      穴あけに関しては、打撃の加わらないドリルドライバーなどが適切です。
      ただ、サプライメーカーがインパクトドライバが一番売れてる回転系の工具なので、先端工具を発売するから「インパクトならなんでも兼用」と思われるかも知れないのですが、インパクトとドリルドライバがなぜ存在するのか?というと穴あけに向いているのがドリルドライバでネジ回しが得意なのがインパクト(打撃)が加わるインパクトドライバーって事ですかね。

  • @user-yv6tr5zc7h
    @user-yv6tr5zc7h 2 года назад +1

    インパクトドライバーを持ってます。インパクトレンチも後で買おうと思ってますが地面に穴を空けるために最近、振動ドリルドライバーを買いました。
    買ったのは HP486です。140Nあるみたいです。
    インパクトドライバーとインパクトレンチの違いは分かったのですが出来れば固着したドレーンボルトを緩めたいのですがインパクトドライバー軸折れるかも・・・レンチはボルト折れそう。
    でも振動ドリルドライバーがあればNが弱いので固着したオイルドレーンをインパクトドライバーやレンチより安心して緩められるんじゃ?とかって思ってます。
    そうすると振動ドリルドライバーとインパクトレンチの違いが分からなくなりました。
    違いを教えて頂けないでしょうか?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      振動ドリルドライバは製品名にドリルとドライバと入ってる通り「ドリル」穴あけと「ドライバ」ねじ回しを目的とした商品です。
      インパクトレンチは「レンチ」なのでボルトやナットを回す目的の商品となります。

    • @user-yv6tr5zc7h
      @user-yv6tr5zc7h 2 года назад +1

      @@syachyo-buchyo ありがとうございます。

  • @user-cq4sw2nj7h
    @user-cq4sw2nj7h 2 года назад +1

    ドライバーのビット替えてボルトナットをつかうがレンチで先端ドライバーに出来ますか❓それと値段はどれくらい違いますか?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      えっと。。 インパクトレンチのソケットでプラスビットにするオプションはありますがその事ですかね?

  • @v5koigakubosasaki
    @v5koigakubosasaki Год назад +2

    鉄鋼用ドリルビットではドリルですねー(*^^*)
    しかし、わかりやすい説明ありがとうございます。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад +1

      温かいコメント有難うございます!
      参考になればと思いながら動画作成させて頂いておりますが、「参考になった!」「わかりやすかった!」は本当に励みになります!

  • @tommygun7621
    @tommygun7621 2 года назад +2

    シャーレンチ、トルクレンチ、ラチェットレンチの違いも上げて下さい。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      機会があれば取り上げさせて頂きたいと思います!

  • @takaji6223
    @takaji6223 2 года назад +1

    インパクトドライバーとスクリュードライバーはどう違うの???
    素人が持つならどっちですか???

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      難しいですけどドライバードリル(スクリュードライバー)から入るのがいいと思います。
      先端工具の種類はインパクトが圧倒的に多いので用途はインパクトが多いですけど、電動工具の制御に慣れが必要なので、力をダイヤルで調整できるドライバーが良いと思います。

  • @user-rh1xd4is8b
    @user-rh1xd4is8b 2 года назад +6

    判り易く言うとインパクトドライバーは「点」で締め(緩め)て、インパクトレンチは「円」で締める(緩める)工具という事ですかね。
    あと余計なお世話ですが、動画3分40秒辺りのインチサイズの呼称ですが、「1分」とか「2分」とかいう「〇分」というのは「〇/8」という「8分の〇」の〇の数字を指す言葉で、5/8インチは正しくは「5分」で「6分」は6/8インチ即ち3/4インチの事ではないかと。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      ご指摘ありがとう御座います。 認識違いだったと思われます。失礼いたしました。

    • @user-rh1xd4is8b
      @user-rh1xd4is8b 2 года назад +4

      @@syachyo-buchyo 本当に余計な真似しちゃってすいません。私も同業者なのでついついこの手の間違いには神経質になってしまうものでつい。実際私もインチ呼称はよく間違えたものです。特に為になる良い動画だったので尚更細かい間違いが気になったもので。これからも初心者に分かり易い動画を楽しみにしてます。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      @@user-rh1xd4is8b 様
      ご丁寧にご返信ありがとう御座います。
      とんでも御座いません。間違いは起きやすいものですが情報発信者として誤った情報はいけないと常々気をつけてはいるのですが、それでも間違いに気づけずに動画を公開してコメントでご指摘をお受けすることもあるのでコメントに助けられております。
      またコメントお待ちしておりますので是非ご意見、ご感想お待ちしております。

  • @himayumahime
    @himayumahime 2 года назад +4

    質問、ステンレスパイプにボルトをつける穴を開けたいのですが、良い工具はありますか?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      コメント有難うございます。
      ステンレスパイプは全部の素材がステン(オールステンレス)っていうパイプとステンを巻きつけた(被覆ステン)の2種類のパイプがあります。
      パイプの穴あけは局面になってますので非常に難しく怪我も多いので注意が必要です。
      大工さんなどがステンパイプを加工してどうしても穴を開ける事が必要な場合はポンチという工具で少し窪みを入れてキリの先端がずれないようにしてドリルドライバーで穴を開けます。但しこのステンパイプはクローゼット内など屋内に使用するパイプの為、被覆ステンなのでオールステンに比べて柔らかく比較的加工しやすいので現場でなんとか作業ができるという感じです。
      オールステンになると穴開けも切断もかなり硬く難しくなりますのでドリルやインパクトではなく、工場にあるような旋盤加工が一番的確でいいのかな?と思います。
      どうしてもインパクトやドリルで加工する際は母材が回転しないようにしっかり固定して手で持って置くような事はしないようにしないと怪我をする恐れがございますのでご注意ください。

    • @hhj294
      @hhj294 2 года назад +2

      旋盤ではなくボール盤では?

  • @tkin9918
    @tkin9918 2 года назад +1

    全く関係ないですけど、ハイコーの電動工具は、モートルの日立だけあって、玄人っぽくて、好きだなぁ。

  • @DGK29
    @DGK29 2 года назад +2

    Чудово😉

  • @monchanpon
    @monchanpon 2 года назад +2

    読んで字の如く
    ドライバー🪛レンチ🔧
    主的使用用途がビスかボルトナットかでOK?

  • @tydeito3523
    @tydeito3523 2 года назад +1

    大まかな違いは知っていたけど、インパクトレンチの長所がトルクが強い、というので納得出来ました!(ドライバーならビットでレンチとしても扱えるので)
    一般用途の場合インパクトレンチはプロ用工具と考えていれば良さそうですね♪

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      ご使用有難うございます!一般のDIYではインパクトレンチの活躍するシーンは少ないかもしれませんね

  • @hiroitoi6942
    @hiroitoi6942 2 года назад +2

    最近のはみんな小型化して高電圧バッテリーの製品は大トルクも扱える。 見かけだけでは違いがわかりにくくなっているけど、本来なら高トルク作業には両手持ちの製品を使わないと手首を痛めます。 毎日仕事で使って鍛えられてるプロより、趣味のDIYの人の方が使い分けが大切。

  • @omasakazu3010
    @omasakazu3010 Год назад +1

    次回はインパクトドリルドライバーはどんな機能か?教えてください

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      インパクトドリルドライバーとは、インパクトドライバーとドリルドライバー兼用の製品ですか?

  • @user-gv1rf6gx6e
    @user-gv1rf6gx6e 2 года назад

    動画に出てきた同じボディのインパクトレンチとインパクトドライバーはアンビルが違うだけ。
    だからインパクトドライバーをインパクトレンチに変更できる(できない機種もあります)
    インパクトレンチに変更するとトルクは既製品のインパクトレンチの数値に上がります。
    そこで問題です。
    どうしてトルクが上がるんでしょうか?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +3

      コメント有難うございます。
      アンビル部分がボトルネックになってインパクトは細いのでトルクがさがり、レンチは太い角ドライブでモーターの出力を極力損なわない太さの為、トルクが上がると思います。
      間違ってるかな(照

    • @user-gv1rf6gx6e
      @user-gv1rf6gx6e 2 года назад +3

      @@syachyo-buchyo 様
      間違いではありませんが、一番大きい理由はインパクトドライバーは六角軸ビットを使うためにトーション効果が働いて打撃が落ちるからです。
      ちなみにボッシュのインパクトドライバ&レンチでも同様で六角軸ビットを使うとソケットを使うよりもかなりトルクが落ちます。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      なるほど〜 勉強になります!!
      トーション効果について勉強してみました。

  • @user-kj5ru9iq9d
    @user-kj5ru9iq9d 2 года назад +1

    ビットのおすすめのメーカーってありますか?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      やっぱりアネックスとサンフラッグとかですよね

    • @user-kj5ru9iq9d
      @user-kj5ru9iq9d 2 года назад +1

      ありがとうございます👍

  • @neo-chinidone
    @neo-chinidone Год назад +1

    トルクの違いと併せてスピードの違いも解说して欲しかった。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад +1

      コメント有難うございます。失礼しました。また企画させていただきます。

  • @user-om6tj8hh6s
    @user-om6tj8hh6s 2 года назад +1

    4:13エアーの話がいつ出るかな?と思って最後まで見てしまった。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!

  • @no-nt6ms
    @no-nt6ms 2 года назад +2

    ドリルドライバーとインパクトドライバーの使い分けはどうすればいいんでしょう

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。前回公開しております下記の動画でドリルドライバーとインパクトドライバーの使い分け見ていただけるといいかも知れないです。
      ruclips.net/video/3kXUGfL9FNk/видео.html

  • @user-jl2ff3rs1s
    @user-jl2ff3rs1s 2 года назад +1

    名前が似てるからごっちゃになってました。車のタイヤ交換はインパクトレンチですね

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!姿も名前もそっくりですもんねw
      高トルクな作業でボルト、ナットを回す作業はレンチですね!

  • @k.r.5904
    @k.r.5904 11 месяцев назад +1

    「振動ドリル」と「インパクトドライバー」の違いも知りたい

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  11 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      了解です、少々お待ち下さい‼️

  • @user-fy1ef4nq3g
    @user-fy1ef4nq3g 2 года назад +3

    家庭のDIYでの組み立て家具でインパクトドライバの使用はトルクが有りすぎるので
    ドリルドライバーじゃないと無理じゃないですか

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +4

      コメント有難うございます。
      いえいえインパクトでも最近の機種はトリガースイッチが無段階で自分の握り方でトルクを調整できるのでインパクトでも大丈夫ですよ。
      スイッチをぎゅーっと握ってしまいたい場合はクラッチ付きのドリルドライバーで調整するのが安心ですね

    • @kobain779
      @kobain779 2 года назад +1

      トリガーの絞りで回転と打撃を調整して使用するんですが、慣れないと全開でビス打ち込んでめり込ませがち
      下手クソなプロもめり込ませて部材を軽く破損させてますが

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      @@kobain779 様
      あるあるですね。
      木下地を中心の場合、後で壁を貼って見えなくなるので潜り込みが関係ない。
      木製建具などの化粧材の時にこの慣れやテクニックが必要とされ腕の見せ所となりますね

  • @ahiru259
    @ahiru259 7 месяцев назад

    そもそもからして使用用途が違う(´・ω・`)
    インパクトドライバーはビスやホローセット用の工具でインパクトレンチはボルト専用だからね(´・ω・`)
    だから先端の形も違って変換アダプターをつけないとレンチにプラスドライバーやドリルはつけられないしドライバーにソケットはつけられないんですよね(´・ω・`)

  • @mitou9975
    @mitou9975 2 года назад +1

    インパクトドライバー?でねじを回すと頭が切れるからやめておけ トルクの欲しい物がインパクトレンチ 境目はあいまいだけど

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。

  • @user-nl1ld9mr6n
    @user-nl1ld9mr6n 2 года назад +2

    おすぎとピーコの違いも教えて下さい。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +3

      ご視聴ありがとう御座います!
      色付きメガネ使用されるのがピーコさん、髪型が七三なのがおすぎさんと思われます。
      今度企画で実演を交えながら動画にできればと思っておりますw

  • @user-ij7dz4sd5o
    @user-ij7dz4sd5o 2 года назад +9

    すみません、5/8は5分なので、6分は3/4になりますよ?6/8を約分したものですね。指摘、すみません。よろしくお願いします。

  • @user-cx5vp7fc5x
    @user-cx5vp7fc5x 2 года назад +4

    インパクトレンチでタイヤ交換は締め付けすぎるのでは?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      コメント有難うございます。 レンチ作業の例として素材撮影しておりました。
      正式にはトルクがかかりすぎますのでトルクレンチの使用が必要ですね

    • @user-ey8xc6nq2l
      @user-ey8xc6nq2l 2 года назад +2

      緩めるのに使うだけなら良いでしょう♪

  • @user-zf6rb6vl8u
    @user-zf6rb6vl8u 2 года назад +1

    マルチインパクト

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      確かにパナソニックなどのマルチインパクトだと2台二役何ですけど、やはりトルクの強いボルト締めなどの場合はマルチだと力不足が否めないみたいで専用機に勝るものはないというコメントが多かったですね

  • @user-fk4ql1xd6h
    @user-fk4ql1xd6h 2 года назад +2

    今までは家具の組み立てではドライバーのみの手作業でしたが、やっぱりインパクトドライバーがあると作業効率が前世違いますね!
    さぁ!嫁さんに相談です!猛爆

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      インパクトドライバーは汎用性が高いっすよ〜
      ぜひ、大蔵省にご相談くださいませ〜

  • @0kyousuke0
    @0kyousuke0 Год назад +1

    5:58のドリルドライバーじゃないのコレ?ドリルチャックつけてるだけ?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад

      ご視聴ありがとう。
      そうです、鉄工ドリルがストレートなので6.35mmのインパクト用のドリルチャックを装着しております。

  • @user-sg2ls9xf1v
    @user-sg2ls9xf1v Год назад

    19ミリでは5/8ではなく、4/3インチですね!

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад

      失礼いたしました。

    • @RL-pp5yr
      @RL-pp5yr Год назад +1

      ぃゃ、6/8インチだよ、、、
      なんで1インチ超えとんねん

  • @sdsdz1931
    @sdsdz1931 2 года назад +6

    ブルーバックですね
    NGはなかったのかな?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад +1

      いつもご視聴有難うございます。今回前編合成を使用して作成させて頂きました。
      初めての合成収録で結構NG出たのですが今回はNGシーンなしで編集させて頂きましたw
      またこのグリーンバック収録分の公開が控えておりますのでNGシーンにご期待下さい(笑

  • @user-ji9qc4wu8z
    @user-ji9qc4wu8z Год назад +1

    インパクトドライバーは使えますが、インパクトレンチは…うーん😔ですね(笑)まずインパクトドライバーですが、ドライバーにもレンチにもできますよね?インパクトレンチはドライバーにもできるんですか?結局本締めまでできるインパクトレンチが出て来たとしても、確認のため、ヒモ付きのダガネメガネレンチ?を使ってハンマーでぶっ叩いて本締めしないといけないんですよね。だいたいボルトの山が長い時などは最後メガネレンチで本締めするしか無いんですよ。まぁボルトの山がそんなに長くなかったとしても最後は確認のためハンマーとメガネレンチを使って本締めしないといけないんですよね。だから結構使う用途は絞られますよね?ならインパクトドライバーの方が使う用途はたくさんあるんじゃないかなと思いました😊

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  Год назад +2

      コメント有難うございます。
      おっしゃる通りで結論から言うとインパクトドライバーが汎用性は一番高い工具ですね。
      サプライヤーも先端工具の開発はインパクトドライバー用の六角軸の製品を数多く開発してますのでやりたい作業にあった先端工具が一番多いものもインパクトドライバーって事につながります。
      インパクトレンチはインパクトドライバー代わりに使える四角軸のアンビルからインパクトなどで使用するプラスビットも装着できるような製品もございます。
      ただし、こればインパクトドライバーとしてレンチを代用することを推奨は致しません。
      現場でインパクトレンチとインパクトドライバー2台を交互に使ってが難しかったり、工具自体の搬入を1個でも減らしたい時に応急的に先端工具をドライバーにして代用できるという代物ですのでビット長さや種類も極端に少ないです。
      ご意見頂いた通りインパクレンチはトルクが強すぎるとボルトナットを痛めたり、車のタイヤ部分でも適切なトルクを指定できない充電は結局手締めする最終作業が必要となりますので適材適所で適切に工具は選び、ご使用頂くという事ですね

  • @papa-ey4oo
    @papa-ey4oo Год назад +2

    なんでフラフラしてるんですか?

  • @user-kz2oh5of9i
    @user-kz2oh5of9i 2 года назад +1

    そのくらい知ってます

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。

  • @tsutomoon5042
    @tsutomoon5042 10 месяцев назад +1

    インパクトレンチって書いてるやんw

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  10 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      そ、そ、そうでしたね😅

  • @Tomi_experient
    @Tomi_experient Год назад

    話が長い

  • @user-bp1gc9nk4r
    @user-bp1gc9nk4r 2 года назад +1

    話ながいわ

  • @user-xg7yb6cq2i
    @user-xg7yb6cq2i 2 года назад

    なになに素人チャンネルしたいのー

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      そういう訳でもないのですが(笑
      プロユースの方でもなんとなく違いは知ってるけど。。。 何が違うんだっけ?っていうリクエストがございましたものですから作成いたしました。
      予想以上に再生されておりまして作成させて頂いて良かったな!誰かのお役に立てたかな!と思っております。
      これからも新商品や実演もやりながら電動工具についてを中心に配信したいと思っております。

  • @takubagus
    @takubagus 7 дней назад

    肝心な違いが強調されていないので判り難い。ドライバーはトルクを減らして回転速度に特化。レンチは速度を小さくしてトルクに特化。ではないのですか?説明しているようで全然説明になってない。大工が皆もってるかどうかなんてどーでもいい。

  • @simanekop
    @simanekop 2 года назад +1

    違いについて「最初に結論を言ってしまえば使用用途です」って言われていますが結論でも何でもないですよね?
    そりゃ製品が分かれているんだから当たり前でしょうよと…。用途同じなら製品統一化しますよ。
    03:50 ~のドライバーを電動化したものがインパクトドライバ、レンチを電動化したものがインパクトレンチ
    って言われた方がよっぽどわかりやすいです…

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      ごもっともなご意見でございます。
      さらに精進して、皆さんのためになる動画を作っていきたいと思います。