【明治用水頭首工】左岸コンクリ打ち2区画目【8月3日簡易レポート】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 10

  • @nora2wood
    @nora2wood 2 года назад +9

    工事関係者の皆様この炎天下での作業お疲れ様です。
    ぬし様もお疲れ様でした。

  • @abu2962
    @abu2962 2 года назад +7

    コンクリートの表面をならす機会はトロウェルと言います。騎乗型もあり鹿島建設とかでロボット型も作られていますね。

  • @大空ひとり旅
    @大空ひとり旅 2 года назад +4

    配信ありがとうございました😊

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 года назад +1

    金曜日でひとまずコンクリ打ち終わるみたいだ!今日もありがとう😊

  • @yuetsutogashi3740
    @yuetsutogashi3740 2 года назад +4

    お疲れさまでした。

  • @LiberJP
    @LiberJP 2 года назад +3

    生コンは文字通りの生もので、工場で注文に合わせてセメント/砂/砂利/水を混ぜて作ったら、60分だか90分だかのうちに打設しないとアカンって話を聞いたことがあります
    なので、生コンはある程度近くからじゃないと持ってこられないそうな

    • @お祭り好きの電気屋
      @お祭り好きの電気屋 2 года назад

      特に夏場だし、(温度が高いから固まるのも速い)
      増して速硬化剤入りだから
      素早く打たないといけない

  • @お祭り好きの電気屋
    @お祭り好きの電気屋 2 года назад

    コンクリートポンプの仕舞い作業は
    お察しの通り配管内のコンクリートを
    吐き出しています。
    水洗いして、さらに水で
    スポンジを圧送して洗います。
    でないと固まって詰まって
    使い物にならなくなってしまいます。

  • @nochada
    @nochada 2 года назад +1

    今回のコンクリート打設においてはさほど丁寧なコテ仕上げは必要ない気もします
    もちろんあまりにひどく波打っていたら今後の作業に支障あるかもしれませんけどね
    おそらくコテでの抑えはこの一回で終わりでしょうね

  • @saikakudesu
    @saikakudesu 2 года назад

    コンクリートの表面そんなにツルツルにしなくていいと思っていましたが、、
     これやってる人に聞くとこれをかければかけるほどコンクリートの強度がUPするんだとか。。
      と、言われていましたよ。。