BUMP OF CHICKEN「ギルド」
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- BUMP OF CHICKEN「ギルド」
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR
人間という仕事を与えられて どれくらいだ
相応しいだけの給料 貰った気は少しもしない
いつの間にかの思い違い 「仕事ではない」 解っていた
それもどうやら手遅れ 仕事でしかなくなっていた
悲しいんじゃなくて 疲れただけ
休みをください 誰に言うつもりだろう
奪われたのは何だ 奪い取ったのは何だ
繰り返して 少しずつ 忘れたんだろうか
汚れちゃったのはどっちだ 世界か自分の方か
いずれにせよ その瞳は 開けるべきなんだよ
それが全て 気が狂う程 まともな日常
腹を空かせた抜け殻 動かないで 餌を待って
誰か構ってくれないか 喋らないで 思っているだけ
人間という仕事をクビになって どれくらいだ
とりあえず汗流して 努力をしたつもりでいただけ
思い出したんだ 色んな事を
向き合えるかな 沢山の眩しさと
美しくなんかなくて 優しくも出来なくて
それでも呼吸が続く事は 許されるだろうか
その場しのぎで笑って 鏡の前で泣いて
当たり前だろう 隠してるから 気付かれないんだよ
夜と朝を なぞるだけの まともな日常
愛されたくて吠えて 愛されることに怯えて
逃げ込んだ檻 その隙間から引きずり出してやる
汚れたって受け止めろ 世界は自分のモンだ
構わないから その姿で 生きるべきなんだよ
それも全て 気が狂う程 まともな日常
与えられて クビになって どれくらいだ 何してんだ
望んだんだ 選んだんだ 「仕事ではない」 解っていた
MORE INFORMATION:
www.bumpofchick...
/ boc_official_
/ bumpofchickenofficial
「愛されたくて吠えて、愛されることに怯えて」
この歌詞が矛盾だらけの人間の気持ちをほんとに上手く表現してると思う
ほんとどんな感性してんだ
「美しくなんてなくて、優しくもできなくて、それでも呼吸が続くことは許されるだろうか」
ここの歌詞ホントすき
学校のノリに微塵も馴染めなくて、でもいじめに遭ってるみたいな分かりやすい被害者にもなれなくて、かといってネット文化とか薬とか依存的な恋愛みたいな不健康な世界に身を置く勇気もなかった人間不適合者にとって命と孤独をひたすら肯定してくれたこの曲がどれだけ刺さったことか
blues drive あなたは俺か?
まじで共感です。構わないからその姿で生きるべきなんだ。って言われて救われた気がしたんです。
少なくとも2人俺の分身がおる事は確認した
@@怒涛の青リンゴ 俺も入れとくれ
@くわち いいよ
本当に深い詩の曲でスようれしい。
新卒で入ったスーパーマーケットで朝五時半から出勤して夜遅くまでジャガイモやピーマンや玉ねぎやらをずーーーーっと終わらない量を袋詰めする毎日を過してて、終わらない仕事とプレッシャーに心が段々壊れて、上司からも虐められて、やりたい事や夢があったのに挑戦できなくて就職したのに毎日何やってるんだろう俺は…って思いながら過ごしてた時にこの曲に出会いました。
入社年の残酷なほど暑い酷暑の8月盆前に、僕が朝から袋詰めした玉ねぎを若者達が楽しげにBBQ用にカゴに入れるのを見て、なんか心がぐちゃぐちゃになってしまった。
『1度しかない人生なんだし、やりたい事をやって生きていこう。この先どうなってもいいから夢を追いかけていこう』
そう決めて夏終わりに新卒で入った会社を辞めて、夢を追いかけました。
あれから10年の月日が経ち、夢を追いかけて夢が叶い、個人事業主になり、自分の力で稼いだお金を有難く頂き、ちゃんと納税をして、今は本当にやりがいのある日々と幸せを手に入れました。
この曲を聴く度に、あの時に心に誓った様々な事、あの時の悔しかった気持ち、悲しかった気持ち、死にたかった毎日、やってやるんだ俺はという決意が鮮明に蘇ると同時に、僕の現在に向かうきっかけになったこの曲への感謝が溢れて止みません。何年経ってもいい曲です。
あなたに尊敬します
その行動力に頭が下がります。
俺も頑張ろう・・・
泣ける😂
俺にはそんな行動力ない。あなたは元々素質がある人間だったんですよ。商売繁盛祈願🗻
「向き合えるかな たくさんの眩しさと」
この歌詞にとんでもない希望を感じる
当たり前だろ
隠してるから気づかれないんだよ
この言葉が胸に刺さって気づいた
高齢者施設で介護してるんだけど、いっつも色々な葛藤があって。
この援助はその人の残ってる力を奪っているんじゃなかろうか、この人への関わりかたは本当に悔いなくできただろうか、最期はここで良かったと思ってくれただろうかとか、本人のペースに合わせたいけれどそんなことを一人一人していたら仕事が終わらないから出来ないことへのもどかしさとか、自分のしたい介護と会社の方針とのズレとか。本当に色々。特に看取りをした時とかに重い気持ちがぐわー!と出てくる。でも仕事柄感覚が麻痺してきたのか涙も出なくて。同僚とは苦しまずにいけて良かったねとか話すけどモヤモヤしてて。
そんな時にこの曲を聴くと泣けてきて。しばらくしてちょっとだけ気持ちが軽くなるのです。
そうやって繰り返して10年くらいこの仕事を続けています。
これからもこの曲にお世話になりながら続けられたらなぁって思うのです。
コロナだけではなくインフルやノロもなくなった訳ではないので寒くなってきたこの時期、みなさんお気をつけください。
そして周りに高齢者の方がいたら寒いからこそお風呂にしっかり入って温まってくださいと言ってあげてください。
お前かっこいいぞ。頑張れ。
@@tanutanu1209
久しぶりに看とりの方が立て続けに5人くらいあって、ショックや疲れからか仕事でミスもして落ち込んで曲聴きにきたらたくさんのいいねとあなたのコメントもあってまた泣いてしまいました。
まだ頑張ろうと思います。ありがとうございます。
この曲って初めて聞く人は暗いイメージがあると思うけど、実はなんかまた明日も頑張ろうって思える曲なんだよね。元気がでてくるみたいな速効性は無いけど、BUMPのみんなに背中を押してもらってる気がする
はじめて聞いた時吐くほど泣いたなぁ。
本当に本当に『言語化』がここまで寄り添えるアーティストなかなか居ないと思う。唯一無二の心優しいバンド。ずっと応援していきたい。
同感すぎる・・この歌に泣ける人は勝手に同士だと思ってる
「その場しのぎで笑って
鏡の前で泣いて」
ここの歌詞初めて聞いた時死ぬほど泣いた
会社で上司やほかの偉い人のくだらない話で愛想笑いいっぱいやって家に帰る頃には疲れきった顔した自分が映ってて
なんのために俺は生きてるんだろって泣いたこともあった
ほんとこの曲に出会ってからいつも助けられてる
マジでこの曲を生み出してくれたBUMPに感謝しかないです…。ありがとうございます…!!
汚れたって受け止めて世界は君のもんだ
構わないからその姿でそばに来てくれよ
それは全て僕らの望むまともな日常
この歌詞変えが好きすぎる
藤原基央は一体人生何周目なんだろうってくらいすごい歌詞書くよね。
人生の大ベテランだ
2・
自分の名前には「美」と「優」の字が含まれている。
だから、「美しくなんかなくて、優しくも出来なくて」と歌う度に、親の望んだように生きられない自分が恥ずかしくて泣きそうになる。
いつか、胸を張って自分の名前を言えるように、今からでも頑張って生きたいな。
親歴たった6年の人間のおこがましい意見ですが、親の望んだように生きる必要は無いと思います。
それと、名前はあなたが幸せに生きるための最初の贈り物で、手持ちのカードの一枚くらいに思って、無理に合わせる必要はないと思いますよ。
ただ、ここにこのような意見を書かれるあなたが、優しくないとは思いません。
優しくなりたいと願う君は
誰よりも優しい人
stage of the ground より引用
この歌はむしろ、美しくなくても、優しくできなくても、ありのままの自分を受け止めて愛せって曲だと思うよ。そのままでいいんよ。
昔上司からパワハラを受けてて、帰ってきては泣いて、朝も辛くて泣いて、鬱になってしまいましたが、辛い時によく聞いていたので、この曲にはすごく救われました、今は部署も離れて関わることはなくなりましたが、歌詞の「その場しのぎで笑って 鏡の前で泣いて」を辛い時の自分と重ねたりしてました。😂
俺はまだ高校生だけど、そんなあなたをめちゃくちゃ尊敬します。俺も仕事をするようになったらこの曲を聞いて感動するのかなぁ
本当によくがんばったね。あなたは立派です。
ふと、歌詞が浮かび、聞きに来た。少し疲れてる。休みたいけど、休めない。頑張りたいけど、がんばれない。そんな自分が嫌になる。
だけど、そんな自分でもいいんだって思わせてくれた。今日も、仕事行ってくる。
めちゃくちゃ人間臭くて、痛くて、辛辣だけど核心に触れる藤くんの言葉がとてつもなく好き
@@あいうえを-j9g ネタで言ったけど、とにかくそんなこと言われて凄い不快なんですが。傷つきますよ
@@あいうえを-j9g そういうのやめたら?人を傷つけるのはよくないし、不愉快です。いい歌聞いてるのに
公開してくれてありがとう😭医療者だけど、BUMP支えに闘います。
@筍子 ありがとうm(_ _)m
ワイもです。気が狂うほどまともな日常!
何かのインタビューで、ギルドはギターの弦の張り替えの間にできた曲って書いてあった。
一時間未満で産まれた歌が何百人何千人の心を掴んでるって思うと、藤原基央さんは本当に優しさを歌う天才なんだなと思う。
「その場しのぎて笑って鏡の前で泣いて」
「愛されたくて吠えて愛されることに脅えて」
のところが辛いくらいわかる
メロディも歌詞も全て素晴らしいし心にズドンとくる
今年新卒で辛いこと沢山あった。
今日もパンクしそうになったけどバンプのおかげで持ちこたえてる。
来年も曲聴いて元気もらいます
出会えてよかった、ありがとう
辛いですよね…お互い頑張りましょう!
僕もこの曲聴いて毎朝踏ん張ってます!
この曲があったから3年間登校出来ました。どうしようも無いくらい辛い日も朝一番にこの曲を聞いて自分を奮い立たせました。高校を辞めてやろうかと衝動で思ったことが何度もあったけれど、今年、無事に大学生になります、これからも私の心のど真ん中にあり続けると思います。ありがとう。
良い大学生活を!
ユグドラシルを買って、この曲をきいたのが中学生。
あのときは何とも思わなかったし、天体観測のほうが好きだった。
今、30才。通勤途中できいて、泣いてしまったよ。
ありがとう、俺もがんばろ。
私もがんばろ!
BUMPの曲って時間が経てば経つほど心に刺さるもの増えるよな....ギルドは特にヤバい
「何のために生きてるんだろう」って思った時は必ず「BUMPの曲を聴くためだ」と自分に言い聞かせてる。他人からしたらそんな事の為に?ってなるかもしれないけど、自分には大切な支えだ
明るい曲でもないし、悲しい曲調でもないし、激しい曲調でも無いところが良い。心が疲れた時でも聴ける曲だ…
朝から夜までずっと仕事してて睡眠時間なんて2時間程しか取れず出社すればイヤミを言われるお給料もそんなに良くない…同期のミスで何故か私が嫌味を言われて疲れて帰って玄関でひとりで泣いてた時にこの曲聴いてた
この曲がなかったら多分生きることやめてたと思う
本当に大好きで一生大切にしたい
「夜と朝をなぞるだけのまともな日常」の部分が特に好きと言うか印象強い。
毎日会社と自宅を往復してるだけで、これの連続に何の意味があるんだろうか?って思ってる時の自分とシンクロする。
藤くんに限った話ではないけど、多くのリスナーが「歳を重ねるごとに良さや重みが分かって刺さる」ってコメントするような曲を20代半ばでサラッと書く人ってどんな脳みそしてるんかなって思う。
この世にあるすべての物事に「当たり前 」 に存在しているモノはなく、すべてが誰かの努力によって産まれた奇跡で成り立っている、と思えるようになってから、生きるのが少し楽になったし、自然に感謝が出来るようになったと思う。バンプ聞き続けてたら「あ、そういうことか、、、」 ってなる瞬間があるって不思議、感謝です。一生に一度はLIVE行きたいです。✨
何百回も聞いてきた曲やけど、今日初めて泣いた。
疲れてんだな、、頑張れ自分。
「構わないから その姿で 生きるべきなんだよ」
このワンフレーズで自殺を諦めました
この曲がある限り、いきていける気がする。
じゃあ、不死ですね。
じゃあ俺も不死だわ
@涙の理由を知ってるか俺には解らないがたぶん僕が言いたいこととは異なった解釈をされてるかと思われます。
@涙の理由を知ってるか俺には解らないが それは良かったです。
言葉が増えると説明的になって面白みが欠けてしまうのでわざと短く書いてしまいました。
どうとでも取れるような発言をしてしまい大変申し訳ございませんでした。
迷うよな
ロストマンも良いし、ギルドも良い…1曲だけを選ぶならどれだろうなぁ
「引きずり出してやる」の藤原さんの鬼気迫る歌い方が鳥肌もの
誰もわかってくれなくて周りが敵や偽物に感じて命を絶とうか悩んでいた時期にたまたまBUMPを聴くようになって、「美しくなんかなくて優しくも出来なくてそれでも呼吸が続くことは許されるだろうか」と「構わないからその姿で生きるべきなんだよ」はまさに私が一番思ってたし欲しかった言葉で衝撃を受けた。
今生きてるの大袈裟じゃなくBUMPが在るから
知ってるかもしれませんが、HAPPYもオススメです
仕事で頑張っているつもりでも、誰にも認めてもらえなくて、比べられて。どんどん自己肯定感を失っている日々。ずっと憧れていた仕事についたはずなのに…何でだろう。自分は本当に向いていなかったんだな。自分を否定していました。
でも、ギルドの「汚れたって受け止めろ。世界は自分のものだ。構わないから、
その姿で生きるべきなんだ。」の歌詞に心が救われました。
生きているだけで100点!どんな自分でもひたむきに歩き続けること、そんなカッコ悪い自分でもその姿を認めてくれる人がいるんだって…そう思い続けたいです。
「当たり前だろ。隠してるから気付かれないんだよ。」って歌詞が最高に好き
大袈裟って思われるかもだけどBUMPがいなければ、10代の私は生きていられなかったって思う。
30代まで生きてこれたよ、ありがとう。
今でもずっと大切。
藤原氏ほど自分のどんぞこの気持ちを言語化してくれて
且つ、絶望感から救い上げてくれる歌詞を書いてくれる人はいなかった。
とがってるルックスと温かみのある曲のギャップにやられる。今37歳だけど20代の若き日の藤原基央が作った曲に毎日救われてる。
去年初めてBUMPをまともに知ったアラフィフのオバハンです
聴く歌聴く歌、ほぼ全てに泣きます
私の中では藤原氏は 人間国宝です
自己嫌悪がまとわりついて、どうしても寝れない夜。この曲だけが精神を安定させてくれた。この曲がなければホントに心が壊れてしまっていた。こんな素晴らしい曲なかなかない
精神的に滅入ってる時もそうだけど、凄く現実に充実感を感じていて気分が晴れている時にもふと聴きたくなる曲
BUMP好きになって1年ちょっとのぺーぺーで、昔のBUMPの人気度とか全然知らなかったんですけど、BUMP OF CHICKENってこんな前からたくさんの人に愛されてたんですね。そんなことを思ってたら、どうしてか孤独感がめっちゃ湧き出て、急に涙ボロボロに出てきました。
BUMP OF CHICKEN大好きです。聴き終わったら孤独感消えて、温かくなりました。ありがとう。
37歳、今までしんどい時この歌に何度も助けられてきた。
最近辛い事がありすぎて現在仕事中耐えきれずこの音楽をながした。
聞くタイミング間違えた。
泣いた。
同い年、仕事死ぬほど辛い、苦しい。1人じゃないよ。気持ちわかる。一緒にできるとこまでやっていこ😊未来は多分明るい☀
おんなじ歳でおんなじ気持ちです。
みんな強くなろう。
『構わないからその姿で生きるべきなんだよ』短いけど、この歌詞に何度も助けられた。
大学一年生です。
オンラインのみの授業が続いていて、やっとの思いで受かった大学には入試と健康診断以外行ったことがなく、友達も頼れる先輩もいなくただ毎日パソコンと向き合い課題をする日々を送っています。
なんのためにやっているのかわからなくなってきました。
私だけ世界から取り残されて他の人たちのように生きてない気がしてました。
それが辛くなったのでここにきました。
なんで私は行けないんだろう、他の大学では行ってる人もいるのに。と行けない悲しさと怒りがありましたが、歌詞を聞いて私は疲れていたんだなと思いました。
春休みになればきっとまた現状も変わってくれるかも知れない。
限界でしたが、この曲を聴いて後少しだけ頑張ろうと思えました。
あんまり上手く言えませんでしたが、
ほんとにありがとうございます。
長文失礼しました。
同じ1年生です。今苦労した分報われるといいなと期待しながら日々過ごしてます。安っちい言葉かもしれませんが、頑張りましょうね(*´∇`*)
頑張ってください、自分も目的を見失って惨めに感じる時がありますがこうゆう曲を聞くと音楽の力は偉大だと感じます。
@@tk-vp4pu
春休みで前より余裕ができた分ポジティブに考えられるようになってきました。まだ現状は全く良くなってませんが…
頑張っていきましょう!^_^
@@famifamifamifa
今まで生きてきて初めてこんなに音楽に救われた年は、無かったかもしれないです。音楽があってよかった…
頑張ります!
がんばって👍
みんな同じ思いをしてます。
この時代を知っていて、渦中にいたことをよかったと思える時が必ずきます。あなたの幸せを世の中の人達が祈ってます。どうか踏ん張って、幸せでありますように。
優しくもできなくて愛されたいのに愛されるのが怖くて、逃げたり隠れて泣いたりしてる人に、そこから引きずり出してやる、受け止めろ、構わないからその姿で生きるべきなんだよ って言うのは凄く勇気がいることだと思う こんなにも勇気と厳しさと優しさをもった歌を他に知らない
世界で一番自分のことを分かってくれようとしてるのはBUMP OF CHICKENなんじゃないか。
と思わせるほど私はこの人たちの音楽に救われてると思う!
20代の頃から好きな曲だったけど、
40代に差しかかろうとしてる今、この曲聴くとなんとも言えない気持ちになる。
「夜と朝をなぞるだけの まともな日常」
「それが全て気が狂う程まともな日常」
全歌詞で一番好きな歌詞
「構わないから その姿で 生きるべきなんだよ」
鳥肌立つくらい良い歌詞とメロディー。
最近色々あり心がしんどくて、辛くて苦しくて自殺を毎日考えていた。
いつも辛い時にこの曲を聴いていた事を思い出して聴いた。涙が出た。
自分の事を肯定してくれてるような、寄り添ってくれているような優しくて温かい。
また救われました。ありがとう。
すごく分かります
あなたのこと応援してます!
今、鬱で休職中です。復職を焦って、でも思う様にいかなくて、先が見えない中希望を与えてくれる歌。
自分が言いたくてもどう伝えたらいいのか分からない事を全部歌詞に込めてくれて、ありのまま存在を認めてくれてるみたいで救われる。
なるようになるさ。
鬱で1.5年休職してた過去あります。
不安消しと時間潰しのために資格勉強してて、今はつつましくも復帰して生計立ててます。
なんとかなるさと考えるしかなかったので明確なアドバイスとかは出来ないけど、毎日、小さい目的みたいなの見つけてのんびりやるしかないですね。
どうせ先は長いしね_(⌒(_'ω' )_
MVのセンスが半端ない
ひたすらライブ映像を観せることにより
ミュージシャンにとって
ライブはあくまでも労働という音楽を消費してる側には絶対に生まれてこない意識を
与えてくるのエグい
なるほどなあ……気づかなかった
この曲聞くと、抱きしめられて頭ポンポンされながら「大丈夫だよ、気持ちわかってるからね」って言われてる気持ちになる🥺
割と暗いテーマを物語として綺麗に曲としたのが本当にすごいセンス
信頼してる人にちゃんと自分の気持ちを言ったり相談できるようになったのは「その場しのぎで笑って鏡の前で泣いて 当たり前だろう 隠してるから気付かれないんだよ」っていう歌詞のおかげです
この曲ほど、心の奥底にまで入り込んで来てくれて、「大丈夫だよ」「これから頑張ろうぜ」って寄り添ってくれる曲、他に出会ったことがない。"大丈夫"とか"頑張れ"なんて一言も言ってないのに。
中学生の時に大好きだったバンプ
30になって聞いたら泣ける
生きることに疲れた
限界だから聴きにきた。泣いた。
まだ1日くらいは頑張れそう。
がんばれ。
また次の日も聞きに来ましょう。
そうすればいつの日か聞かなくても平気な時が来るはずです。
この曲始まってから終わるまで金づちで何かをたたいてるようなな音がずっと一定のリズムで続くんだけど、曲の最後でそれが途切れて終わるのに気づいて、人生ってこんな感じなのかなあなんて馬鹿なこと考えながらベッドの上で聞いてたわ
すごい発想力
何この考察好き
これ灰皿叩いてるらしいよ
曲の間ずっと金属音が鳴ってて最後にそれが途切れる演出いいよね
@@千倉タイムズ わざわざありがとう、灰皿叩いてる音だったのか…!
鉄アレイを叩く音がうちらの心臓の脈なのかもしれませんね!
BUMPの曲ってほんとに1番落ち込んで弱ってて自分が嫌いになった時に刺さる。刺さるというか、そんな蹲っている自分の背中を撫でてくれているような。
とにかく私はこの曲のおかげで何度次の朝を迎えられたんだろう。
この曲がなかったらポッキリ折れて泣いていたかもしれない夜が、この曲を聴いたことによって安心と我慢できなくなった寂しさや虚しさで泣く夜に変わった。
この歌詞が、フレーズがって選べないくらいに全てが大好きな曲です。
ありがとうございます。
働き過ぎて感情を失いながらも続けてたら鬱になったから、歌詞が沁みる。ありのままの自分の気持ちを大事にしようと思い直せる良い曲。
2004年から聴いてます。
いまだにNo.1
何度も助けられた曲
もう十年くらい前、夜中に疲れきってかえってきたときラジオから流れてきたこの曲を聴いて会社辞めようと思った、いまは自営業で大変なことあるけど自由な気分で暮らせてる、BUMPありがとね
ずっと聴いてる曲。これ聴いて涙が出るときは色々限界が近い時。どれだけ救われてきたんだろ。
普段は他のアーティストの曲を聴いたり、クラシック、洋楽を聴いたりもするのだけど、BUMPしか聴きたくない日が何日も続くことがあると「あぁ、今自分本格的に病んでるんだなぁ……笑」って気付かされる。
こんなにも、自分の体温と最も近い温度で接してくれる歌は他にないんだもの。
「美しくなんかなくて 優しくもできなくて」
本当はこの2つどころじゃないんだけど、自分が思ってる事を全部代弁してもらえたような気分になる。
こう言うと親不孝者と思われるんだろうけど、「生まれさせられた」「生まれ変わったら~…以前に、もう二度と生まれて来たくない」と本気で思ってる自分には無くてはならない曲。
わかるよ。
同じように思って生きてる人は意外と多いと思うよ。
本当に同じ。
大学生の頃バンプの曲をよく聴いていた。
30代の今、久しぶりにこの曲を聴いた。
歌詞がすとんと自分の中に入ってきた。
今になってちゃんと理解できた。
「悲しいんじゃなくて疲れただけ」
ほんとこれだけ
永遠にこの曲を聴きに戻ってしまう気がする。
それぐらい、仕事だと勘違いしてしまうよ
この曲から離れられない
「いずれにせよその瞳は開けるべきなんだよ」ってフレーズだけなら綺麗事の様に聞こえるんだけど「それも全て気が狂うほどまともな日常」ってフレーズが後に付いてくるので説得力が増すんだよね。
何人の人生救ってんだこの曲
少なくともこのコメントにいいねしてる人数の数は救ってるんやろな。
このコメント見て号泣しかけた
多くの人
わたしも救われた
加藤 智大「」
仕事をしないとお金がなくなっちゃうから身体がもたない…
仕事をし続けてると身体も心ももたなくなる…
ギリギリの毎日だからこそこの曲が刺さる❗️
40代。家事に子育てに仕事にとなんだか疲れて立ち止まりたくなりふとこの曲が聴きたくなった。いくつになっても全て受け入れて支えられている気持ちになる。ありがとうございます。
「個人的BUMPで好きな曲ランキング」10年以上不動の一位
人として一番ダメだった大学生の頃一番聞いてた曲。今はその時よりもうちょっとマシだと思ってるけどやっぱ自分は心の底からは変われないなと思うし、それを受け入れてこれからも生きていく。
以前働いていた仕事場で、私はパワハラを受けており、(当時はパワハラと思っていたなかった)仕事も残業ばかりで、自分が大好きだった事もできなくなってしまい、毎日仕事をしていくことしか出来なくなった、ある日の通勤時間に
ふとこの曲を聴いたら
歌詞がすべて、当時の私のことを言われているような気がして、通勤途中なのに涙が止まらなくなってしまいました
それより前からBUMP OF CHICKENが好きでしたが、当時はこの曲の意味がよく理解できていませんでしたが、歳を重ねて環境が変わって、改めてこんなに心に確実にさしてくる曲に出会えるとは思っていませんでした。
それから、BUMP OF CHICKENは新曲がでたらすぐ聴いたり、毎回ライブには行くぐらい大好きになりました。
これからもずっと大好きなアーティストです。
学生時代つらい時何回も聞いて、社会人になってきついことがあった時も聞いてて、今育児でしんどくてまた聞きにきた。心がどん底の時BUMPはいつも寄り添ってくれる。
忙しくてBUMPから離れててもしんどいとき、あ、BUMP聞きたいなって自然となって何回も戻ってきてる。
同じく🤚
高校生の時によく聴いてたけど大人になった今聴くと本当に歌詞が身に沁みる。
生きてくって本当に仕事でしかないし相応しいだけの給料、見返りなんて貰ったこと一度もない。
中高生の時死ぬほど聞いてたのに忘れて、仕事に追われる中でふいに思い出した曲。
大人になると、あの時とは歌詞のくみ取り方も違うけど、めちゃくちゃ染みる。
「逃げ込んだ檻 その隙間から引きずり出してやる」にやられる。
なんでそんなに優しいの😭
大好き。
頑張れなんて一言も歌ってないのに、まだもう少しだけ一緒に頑張ろうって言ってくれてるような、そんな気分になる。
何度も体を起こしてくれた、思い出の歌です。
普段はそんな聴かないけど、「なんか疲れたなあ。もうやめたいなあ」が頂点に来ると自然と聴きに来るんよね
今の柔らかい歌い方も優しい声も大好きだけど、今はもう聴くことができないこの苦しいような叫ぶような少し枯れたがなりごえが懐かしくて寂しくて愛しくて仕方ない。
美しくなんかなくて優しくも出来なくてそれでも呼吸が続く事は許されるだろうかって言葉本当に好き
今まさに「人間」という仕事を投げ出したくなっているアラカンBBAだけど、「構わないからその姿で生きるべきなんだよ」って歌詞に縋って生きながらえている😢
オンリーロンリーグローリー→乗車権→ギルドの流れは本当に素晴らしいと思う。
「ユグドラシル」は日本一の邦楽アルバムだと本気で思っています。
@ドライブドア 口出しして申し訳ありませんが、emblemじゃなくてembraceです。
ベスト盤よりもベストなオリジナルアルバムだと思います
レム→fire sign→太陽→ロストマン
強すぎ
ただただ疲れて、元気もやる気もなくて「無」って感じでだったからヤバいってなって聴きにきました。やっと涙が出て少し楽になった。またBUMPに会いたいな
イントロ聴くだけで涙出てくるよ😢
みんな毎日頑張って生きててえらい。悲しいんじゃなくて疲れただけよな。
暗い曲だと思ってた。でも、本気で死について考えてしまった時に聞いたら、それでも生きてくれと言ってくれている明るい曲なのだと気付いた。
この頃のBUMPと今のBUMPとでは曲調や、年齢も重ねて歌い方等含めた音楽面での表現の仕方は変化してるから私も含めていろんな思いを持つ人もおられるけど
表現の仕方が変化してもBUMPの皆さんが伝えたいこときっと一貫してずっと同じだと思うので私は今も昔もひっくるめて大好きです救われてます
RUclipsじゃなくてもBUMPの音楽は聴けるけど、他人と一緒に聴きたくてここに来る
この曲を通して繋がっている、この曲を聴いている全員での「ギルド」なんだよな
「生きる」という仕事を精一杯やっている人達の組合
気が狂う程まともな日常てフレーズかっこよすぎ
私は今中2なんですが小学生のころ私のお母さんが昔からファンだったのでBUMPの曲をよく聞かされてました。その頃は毎日聞かされててしつこいな、BUMPの何がいいんだよ、、、ってずっと思ってました。でも今勉強や受験友達関係ですごい悩むことがあって、その時お母さんがギルドを流してて、生きることっていいことだなって思えました
やっぱBUMPの歌はすごいなって改めて思いました。
うちのお母さんもめっちゃ聞いてました😂私と状況ごめっちゃ似てる!BUMPちょーいいよね!!
中二!同じです。私は中学受験の時によく聴いてました…そして今も…
一番多感な時期にBUMPに出会い、歌詞の紡ぎ方に衝撃を受けたと同時に引き込まれて夢中になった
生きるのが辛くなった時もBUMPの唄を聴いていたおかげで諦めずに生きてこれた
そんな時のことを思い出す
15歳だけど1年前から大好きです。受験勉強辞めたくなったらバンプの音楽聞きに来てます。幅広い年齢の人から愛されていて凄いです。これからも頑張ってください!!
やっぱりこの曲の印象深いフレーズは「夜と朝をなぞるだけのまともな日常」なんですよね
藤くんがそれでもいいんだよって励ましてくれてるのがよくわかる
私のことを歌ってるの!?ってくらい歌詞が当時の自分に刺さって、辛い時に聴いて泣いてた。
『構わないからその姿で生きるべきなんだよ』
この歌詞を聴くと毎回「あ、汚れてても生きてていいんだな」って涙が出てくる。
本当に大事な曲。この曲と出会えて本当に良かった。
今でも聴くとやっぱり泣いてしまう、、、