I didn't understand anything but I made a quick stop here to check how the monitor looks like :-) Good trick for attaching the monitor arm, by the way.
door to door さん、コメントありがとうございます! WQHDを使われているのですね!それからの乗り換えだったら解像度について満足いくと思います! MacBookをThunderboltで接続するとリフレッシュレートは60Hzです!なので、ゲームをしないのであれば十分に滑らかに動くので問題なしです!
U4021QW私も買いました!
ツヨシch動画非常に参考になりましたました!!
メインpcオーダー中のため本セッティングはまだもう少し先ですが、NAS等その他の環境も整備中です。
これからもツヨシさんの動画を参考にpc環境、デスク周りのセッティング等に役立てていきたいので応援してます!!
I didn't understand anything but I made a quick stop here to check how the monitor looks like :-) Good trick for attaching the monitor arm, by the way.
参考にして購入しました!とても満足です!
一点補足ですがHDMI でリフレッシュレートが30Hzになるというのはあくまで5k2kで出力した場合のみです。
解像度がそれより低い場合は60Hzでるのでスイッチやりたい方は安心して下さい
とても参考になりました^ ^
ありがとうございます😊
Okinawa Ch 沖縄チャンネル さん、コメントありがとうございます!
そう言っていただけるととても嬉しいです😆
ツヨシさんのデスク周りに憧れ、周辺機器を調べていますが、このモニターはすでに終売したのでしょうか…。U4021QWに似たスペックのモニターがあれば紹介して欲しいです!
ありがとうございます!!
U4021QWの後継機、U4025QWが発売開始されました!
LANポート2.5GbE、120Hz対応、HDR対応と進化しています!!
僕も買い替えたいと思っています!!
www.dell.com/ja-jp/shop/dell%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA40%E6%9B%B2%E9%9D%A2thunderbolt-%E3%83%8F%E3%83%96-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-u4025qw/apd/210-bmcw/%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC
@@24shi-webご丁寧にありがとうございます!
これからも応援しております☺️
Nice video! Hello from San Francisco! What is the brand of your small soundbar? Looks cool!
Thank you!!The soundbar I'm using is made by BOSE. However, it is a model that has been discontinued.
The latest model is the "Bose TV Speaker".
参考になる動画をありがとうございます!
半年ほど経った今は、どうでしょうか?
MacBookProM1MAXとの不具合起きてますか??
実は購入品から1ヶ月程度で初期不良が発生し、サポートにと合わせて新品に交換してもらいました!到着から1ヶ月以内ということもあり、新品交換になりました!
それ以外の不具合はなく、今も快適に使っています!MacBookProM1MAX14インチの組み合わせで使っていますが、相性が悪いなどの問題はないです。
そして、今のところケーブル一本で給電も問題ないです。
コメント失礼します!
Macbookのモニター兼PS4やスイッチを映すモニターにもしたいのですが、その辺も分かったりしますか??
僕はゲームやらないのですが、ディスプレイポート・HDMIポートがあるので問題なくつなげると思います。ただ、ゲームする場合リフレッシュレートが重要になると思うのですが、HDMIで繋ぐと30Hzになるのでその点は注意が必要だと思います。
@@24shi-web なるほどー!ご丁寧に教えていただいてありがとうございます🙇 参考にさせていただきます!
このテンキーどこのメーカーなんだろう?
M1 MacBook?
同じものを持ってるんですが、どのプリセットも色が濃くないですか?dellの27インチと比べても濃いです
yfさん、コメントありがとうございます!
そうなんですね!私は色味に関しては違和感を感じたことがないです!
HDMIでの接続は30Hzになってしまうそうですが、HDMI→DisplayPort変換ケーブルでDPから入力した場合、60Hzで表示することは可能でしょうか?もしも変換ケーブルをお持ちであれば試してみて欲しいです。(DLL公式ではあまり教えて貰えそうにない質問かと思ういまして…)。
コメントありがとうございます!変換ケーブルを探したのですが、持っていなくて検証することができませんでした…お力になれずすいません😢
わざわざ探して頂いて申し訳ありません
もしも変換でPS5が60Hzで写ればラッキー 駄目でも自分のPCにDPがあるので普通に使えますし 購入しようかなと思っています
欲を言えばWUHD?120Hz?とか思いますが まだ世の中に1機種も存在してないみたいですし……
購入してHDMI→DPやHDMI→TB3の変換で60Hzが表示出来たら報告しに来ます
いえいえ。ちなみにLGでもU4021QWと似たモニターが発売される予定になっているので、知っているかもしれませんがこちらのリフレッシュレートも確認すると良いかもです😄
www.biccamera.com/bc/item/9991441/
それは知りませんでした
今見てきたところ……
HDMI (Max. Resolution at Hz) 3440 x 1440 @72Hz
HDMIはこっちも微妙ですね…HDMI2ポートで2560x2160を2枚が出来ない?
あとコネクタが下方向ではなく、後ろに出てるのは使い処を選びそうです
LG「液晶モニターの画面を9分割し、ピクセルのブライトドット、ダークドットが合わせて、中央に5点以上、または、全面で8点以上ある場合おきましては、弊社サービスセンターにて検査確認を致します。」
DELL「画面上に1つでもドット抜け(輝点)が見つかった場合、ハードウェア限定保証iの期間内であれば、Dellのプレミアム パネル保証により無償で代替品に交換いたします。」
今わかってる情報だけだとU4021QWに傾きます……う~む
おそらくPC側がHDMIなら、無理やり変換しても60hzは出ないでしょう
良い情報ありがとうございます。検討中のモニターで今回のm1maxに利用しようと検討いますが、リフレッシュレートが最大DisplayPort: 60 Hz 仕様ですが、m1 macのThunderbolt 3で繋げた場合、最大?Hzか知りたいですね。
コメントありがとうございます!Thunderboltケーブルで繋いでも60Hzです😄
What is a bose speaker model?
It's this!
amzn.to/3vBB8kT
@@24shi-web Thank you :D
ワイドモニター良いな~、格好良い
自分も欲しいけど、いい値段もするので迷いますね
カドさん、コメントありがとうございます!
初めてのワイドモニターだったのですが、ワイドモニターは見た目も使い勝手も最高です😂
こちらのモニターを購入しました。やはりアームはHXでしょうか?
抹茶さん、コメントありがとうございます!
モニターアームはエルゴトロンです😊
WQHD曲面ディスプレイを2年ほど使ってますが解像度の低さが気になってきたのでU4021QWへの買い換えを検討してます。
毎日使うものなので高くても良いものを買って気分を上げたいですよね(^^)
これMacBookとThunderbolt接続するとリフレッシュレートは30Hz止まりでしょうか?
door to door さん、コメントありがとうございます!
WQHDを使われているのですね!それからの乗り換えだったら解像度について満足いくと思います!
MacBookをThunderboltで接続するとリフレッシュレートは60Hzです!なので、ゲームをしないのであれば十分に滑らかに動くので問題なしです!
@@24shi-web
ツヨシさん返信ありがとうございます!DisplayPort接続でしか60Hzにならないという記事をどこかで見たので心配してましたが大丈夫とのことで安心しました。
クリエイティブ系の仕事をしてるわけではないので20万も払って高解像度が必要か?と100回くらい自問自答してますが(^_^;) MacBookやiPhoneのRetinaディスプレイを見たあとにWQHDで作業するとどうしても画像の粗さが気になっちゃうんですよねぇ...
動画を見て物欲が高まったので、Dellでいい感じのクーポンが出たら即ポチします!
確かにRetinaディスプレイ綺麗なので、その差は感じちゃいますよね🤣
U4021qwは確かにめちゃ高いんですが、私は購入して後悔したことが一度もないので高解像度と大画面を求めるならおすすめできるモニターです👌🏼
最近見つけたこの動画、ツヨシさんだったの!
山岡家もFA○ZAも出てこなくて気づかった(笑)
このモニターはフリッカフリーではないのですね?
モンスケ1976さん、コメントありがとうございます!
仕様詳細を見る限りフリッカーフリーはついてるみたいです!
なぜか発売されない40WP95C
uma- aji さん、コメントありがとうございます!
LGにも同じスペックのモニターが存在していたんですね!知りませんでした😂
画面比率が64:27。
4x4x4:3x3x3
16:9は4x4:3x3なのでかける数が一個ずつ増えた比率とは面白い。