精神科医が教える人付き合いのコツ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • 今日のテーマは人付き合いのコツ!
    え、それでいいの?
    まさかの答えを精神科医Tomyがズバリお答えします!#精神科医tomy #コミニケーション #悩み相談

Комментарии • 34

  • @se-ib2hq
    @se-ib2hq 11 месяцев назад +23

    ありがとうございます。
    本当に…揚げ足取りやマウントっぽい人に反論するだけでも、時間も労力も無駄ですよね。

  • @gdp_4_33_5k
    @gdp_4_33_5k Год назад +42

    心ない人は、心がないから、心を込めても無駄。なので、極めてドライに扱うのが1番ですね。

  • @にゃー-m6g
    @にゃー-m6g Год назад +21

    まさに嫌な事を言ってくる方と結婚をしようとしていました。
    まだバッサリ縁を切っていませんが、、
    不要なストレス、沢山あります。
    私は自分軸がありません。
    周囲の人からもそう言われます。
    メンタルも身体もやせ細り点滴で過ごしていました。
    私は私の人生をコントロールしたいです。
    大切にしたい。自分を。。
    トミー先生の動画拝見しまくっています。
    動画発信ありがとうございます。

  • @カモミールカモミール-c5d
    @カモミールカモミール-c5d 2 года назад +39

    挙げ足取りをしてくる人に対して、行動を変えない。大切ですね。自分が悪いのでは?と理屈で、自分に落とし所を作らないようにしたいです!

  • @だいず-n5m
    @だいず-n5m 2 года назад +27

    「自分の良さをわかってくれる人に囲まれる」って大事ですね!離れてった人たちに対して「あれが良くなかったかな?」と思うときがありますが…先生のお言葉で、自信持って好きな人間とだけ付き合いたいと思いました!

  • @Saturday-c5w
    @Saturday-c5w Год назад +9

    心が軽くなりました。明日は少し明るい気持ちで仕事に行けそうです。ありがとうございます。

  • @しばいぬ-k3g
    @しばいぬ-k3g Год назад +10

    すごく深く納得しました。わざわざ身が千切れるような環境にいなくていいし、コミュニケーション上手くなくてもいいんだ😂信頼できる人たちが周りにいるから私は今とっても幸せなんだなぁ😊

  • @8eight634
    @8eight634 2 года назад +11

    自分の意見を表明する!指摘してもダメですよね。スルーしてあげよう😆✌️
    自分の行動大事ですよね…。会社にあることないこと言う人がいるんですよ…。
    【嫌な人に合わせなくていい!】
    【好きな人たちといればいい!】
    大切なことですね😌✨
    大切にしたい人、大事にしたい人に時間を使いたいと思います🙋‍♂️
    素敵なお話をありがとうございました🙇‍♂️
    今から、楽しく頑張ります😌✨

  • @マイネームイズマリア
    @マイネームイズマリア 2 года назад +16

    自分の限られた大切な楽しい時間を、嫌な奴に使う必要はない。
    幸せの時間奪われるくらいなら、悪口言われた方が良いです。

  • @YuYu-wk7by
    @YuYu-wk7by Год назад +8

    ありがとうございます。少し心が落ち着きました。

  • @machiko3863
    @machiko3863 2 года назад +9

    昨日対人関係で(とは言ってもラインですが)予想外の辛辣な返信に涙ぐんでおりました。以前tomy先生が『その人に対しての第一印象は、大体当たっている』との言葉を思い出し、感情が高ぶり、あまり眠れませんでしたが(笑)、気持ちを整理しました。相手はすみませんでした、とは言ってくれましたが、感情に任せた返信は私を人間不信に近い気持ちにさせました。そしてその人に対しての第一印象が、あまり良くなかった事を思い出しました。人付き合いも物も最低限で良い、そう言い聞かせています。これから先生の著書を拝読し、働きながら大学へ通っているので(同級生からのラインでした)気持ちを落ち着かせ、勉強します!tomy先生、いつも為になるお話を、勇気をありがとうございます!元気100倍です(*^_^*)

  • @am018
    @am018 2 года назад +14

    質問した者です。
    Tomy先生、ご回答ありがとうございます。🙇‍♂🙏
    自分の意見や要望を適切に意志表示して、アサーションができるようにします。
    苦手な人は、スルーをして距離を置き、納得しないことはやらず、
    大切な人とだけ親密になろうと思います。
    アドバイスありがとうございました。😊

  • @yukiko1266
    @yukiko1266 3 месяца назад +1

    動画をありがとうございます。とても優しいメッセージ嬉しいです。筋トレのたとえも分かりやすかったです。

  • @ちえこいずみ-k9p
    @ちえこいずみ-k9p Год назад +1

    心に思い当たる出来事を言葉で言い表す事が難しいことを言葉で言い表す事が上手だと思います
    ためになる動画を有り難う御座います

  • @mariikeda9436
    @mariikeda9436 2 года назад +4

    世の中色々な人がいますよね!色々な意見が有って良いと思います。自分の意見と合う方、合わない方。それで良いと思います😊
    自分の軸を持つ…なるほどですね😊

  • @まるも-o7i
    @まるも-o7i 3 месяца назад

    トミーさんのお話しは、ほどよくて安心します😊

  • @TM-lr4fq
    @TM-lr4fq 2 месяца назад +1

    先生ありがとう。少し楽になりました。

  • @ジサブロー
    @ジサブロー 2 года назад +8

    今の職場は人付き合いする場ではないと思っているので、上辺だけ調子を合わせる、もしくは淡々と仕事に没頭しています。
    こんな環境に1日いるのは精神的に悪影響だと思いますが、諦めています。

  • @にゃおちゃん-i4n
    @にゃおちゃん-i4n 2 года назад +8

    心がスッとしました☺️✨
    これからも配信応援しています🌸

  • @marianori
    @marianori 2 года назад +4

    いつもためになるお話しをありがとうございます。

  • @muuta777
    @muuta777 2 года назад +4

    とても参考になりました。
    気持ちが楽になりました。
    早速、取り入れて実践してみます😊
    先生、ありがとうございます🙏

  • @自然愛好家-f9o
    @自然愛好家-f9o 5 месяцев назад +2

    アドバイスありがとうございます。

  • @風の賢者
    @風の賢者 7 месяцев назад +3

    私はいま、弟からそのようなことをメールされます。実家とはもう関わっていないのですが“俺がこんな目に遭うのはお前のせいだ”と自分が変わるのではなく兄のせいだと。
    私は家族を持って外に出ていますが、弟は親と同居しています。身内なだけにすごく面倒ですが相手にせず無視しています。少し気持ちが楽になりました。😭

  • @M-jb2pb
    @M-jb2pb Месяц назад

    今まで心ない方には私がコミュニュケーション力が無いと思い逆に話し掛けたりしていました。その行動は辛いだけでした。自身の気持ちを信じて私の足りないことも良いと思い受け入れて過ごすことに気がつきました。

  • @miinyan31221
    @miinyan31221 2 года назад +3

    わかり合えるひと達をたいせつにしてます‪‪☺︎‬
    たいせつな時間は、じぶんと大好きなひと達と大好きな物ごとに使いたい♡
    好きでもないひとと無理に仲良くするのや〜めた!!必要な時以外は関わりません👋🏻゛
    Tomyせんせい❣️ステキなアドバイスありがとうございました(⍢)💗ちゃお︎💕︎

  • @あざらし-b2m
    @あざらし-b2m 2 года назад +7

    新人の私を存在無視してくるのに
    気になったことだけ
    文句言ってくる人がいて、メンタルが死んでたけど、気持ち切り替えます

  • @Yuzumochi-d9l
    @Yuzumochi-d9l 6 месяцев назад

    相手に反論すると、反論した中身には触れず、上司だから先輩だからと、立場を使って反論するのはけしからん!みたいな圧力をかける人が、困ります。結局、感情論で動く人が多いので、今は肯定も否定もせず、「はい」以外何も言わなくなりました。私は感情がすぐ顔に出てしまうので、相手に同調したフリをするのが難しいです。

  • @きや-z9b
    @きや-z9b 5 месяцев назад +1

    先生ありがとう

  • @和美村松-g3j
    @和美村松-g3j 2 года назад +7

    先生ありがとうございました。
    不登校の息子も、私も、苦手な人に合わせて、顔色を見ていて、疲れてきっていました。
    早速、明日、息子と一緒に動画を見ようって思いました。
    チャオ

  • @ホームレス-u5r
    @ホームレス-u5r 7 месяцев назад +4

    Tomyさんありがとうございました😊(先日はつづり間違えてしまいすみません(T_T))
    旦那に家追い出されて😢実家に身を寄せてます。
    追い出したくせに「いつ帰ってくるんだ」と いってきます。😅
    問題解決してないのに。
    私は負けません😤

  • @ぷりん-s3n
    @ぷりん-s3n 2 года назад +5

    人付き合いは壊すもの。
    相手に合わせた時点で負け。

  • @ばじる-g8z
    @ばじる-g8z 2 года назад +10

    私は、心無いことを言ってしまったり、揚げ足取りの方です
    トラブルが多いです
    トミー先生の言う通りです
    こんな私はどうしたらいいですか?
    辛いです、友達を傷つけたくないので教えてください
    コミ力がありません