Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分を全面的に理解して受け入れてくれる人との出会いって、奇跡やなぁと思います。
- 素でいられる人、素でいられるものと出会えるまで行動し続ける- 相手を尊重する姿勢さえあればそれだけで十分気を遣えているのでそれ以上は必要ない (媚を売ったり、自分をすり減らす必要はない)
他人を受け入れることが上手な人が職場に居ます。反対に、全くと言って良いほど尊重出来ない人も居て、他人の批判や不満を並べています。私は両方の意見を聞く立場なのですが、正論だけでは仕事も人間関係も上手くはいかないんですよね。自分が相手を受け入れることが上手に出来るようになれば、自分自身も穏やかでいられると思っています。そうなるように心掛けたいと思いました。
私も自己肯定感が低く、カウンセラーに相談しました。今は休止していますが、カウンセラーから自己肯定感を徐々に高めるために教わった方法として、毎日「できたことリスト」を作ることを教わりました。先生のおっしゃる「素の自分をそのまま出せるようにすること」ができるようになりたいと思いました。
私は高校生だけど、自己肯定感が低すぎて先生からついには成績表で『自分に自信をもっともって』と言われてしまいました。自分に自信を持ちたい
せんせい❣️自己肯定感低い方ですが、ひとはひと じぶんはじぶんだと思っています。じぶんの好きなことに集中する時間を増やしたら自信もついてきました︎💕︎せんせいのお話で更に元気をいただいてもっと前向きになります💗ありがとうございます🧡ちゃお︎💕︎
Tomy先生、質問に答えて頂き本当にありがとうございました。私自身、長い間毎日、精神疾患の母親に死んだほうがいいと言われ続け育ってきた部分があったので、幼少期の引き換え現象という言葉に納得しました。自分なんかがと根本で思ってしまうから、素て話せないのだと思います。素でいられる友達や趣味を少しずつ見つけていこうと思います。自分の価値についての言葉も忘れないでおこうと思いました。本当に参考になりました。Tomy先生ありがとうございました!
このままのわたしを、いつも笑顔であたたかく受け入れてくれたのは父だけだったなぁ。でも父は他界してしまったので、もう誰もいません。哀しい。どうしたらいいかわからない😢だから「素」でいられるものや場所を探そうと思います。誰の目も気にせず、自分が心から楽しい嬉しいと思えるものや場所。一生懸命探そうと思います。きっと見つかる。
Tomy先生、はじめましてお話とても分かりやすかったです。素でいられる人・物を探すだけでも意味あると分かって安心しました…焦らずやってこうと思います。ありがとうございました!
Tomy先生ためになるお話をありがとうございます。
Tomy先生ありがとうございます。気を使い過ぎて訳のわからないトラブルになります。Tomy先生と主治医の先生に診て貰います。社会生活で対人は相手に迷惑かけます。素の自分でいられるのはtomy先生です。ゼロ百思考の上に完璧主義なので自滅傾向かなあと思います先生、今日もありがとうございます😊
元々ネガティブで不安になりやすい性格+母の条件付き褒め言葉で、自己肯定感低くなりましたが、自覚すると段々よくなってきたと思います多分みんな改善しようと思い続けていれば、自分なりの解決策が見つかって、高くなっていくさ!
疲れなくて自分らしく居られる!一緒にいて楽になれる、素になれる人!素になれる環境!Tomy先生、とてもしっくり理解できました。まさしく「素」で居られる事は大切ですね。ありがとうございます😊
【これを思って生きてます】①嫌われてもいい②味方は必ずいる③好きな事が助けてくれる自己肯定なんか探さなくても、勝手に自己肯定しているもんです。
めちゃくちゃ分かりやすかったですし、原因も対策も納得しました。特に「暇」だと余計な事を考えてしまうと言うのは、本当におっしゃる通りだと思います。言い方変えれば自己肯定感が低い=自意識過剰実際は誰もオメーのことなんか気にしてねーよ!なんですよね
いつもありがとうございます。感謝します。
参考になりました。
先生、よ〜〜く分かりました!要するに私は暇人なんです(笑) やっぱり暇だと、ろくな事考えませんね💦 いつもありがとうございます!
何かに夢中になっても、その何かは自分自身ではないから、何もしていない時の自分こそが本当の自分なのではと思ってしまう時がある。何かに夢中になっている間はいいが、冷めてしまって自分そのものに戻ってくると、夢中になっていた時間が空白のように感じる。夢中になることは怖いけど、また自分にも見つかるといいなと思う。
私は、カナリの音楽好きですが、ライブ中などにも雑念が入ってきて困ってます。今見てるライブをどうSNSにあげようか、とか、この曲を聴いてた頃の自分の行いや後悔の記憶など、込み上げてきて集中力が欠ける場面が何度かあります。音楽以上に好きなものなどないので、ここに集中出来ないなんて酷すぎると思いますが、いつからかこの大好きな音楽でSNSなどで発信することを考え実行してくと、それに支配されてる気がすることもしばしばあります。かといってSNSはやめられないし、表現や発信は好きです。音楽に限らず、雑念が多いです。ヨガで無になれたことなんてないですし。頭が常に色々考え過ぎて忙しいです。どうしたらいいでしょう。。。。
朝からtomy先生の動画がアップされていて、ハッピーです。毎回、ドンピシャなトピックをありがとうございます。今回も繰り返し見ます♡ここ数年友人と約束して会う事が疲れるようになり、断っています。自分に優しくしてくれる人にだけ、優しくする。そう切り替えられるようになってから、気持ちがとてもラクになりました。八方美人クセは、ナカナカ治りませんが^^; テイカーの人、価値観の合わない人とだけは、付き合うのは避けています。tomy先生のお声は、癒しのボイスです(*^_^*) いつもありがとうございます!
掃除や料理を致す時は、頭の中は段取りだけになります。挙げ句綺麗になったり、美味しいしモノが食べられます。頭は忙しいです。もう1つ、私は色鉛筆等を持ちますと、大胆になる自分を感じます。失礼ですが自己肯定感、どっちでもいいや、という気持ちです。
素でいられる人:ジムの受付のおじさん、家族、筋トレ教えろって言ってくるおじさん、おばさん、女子、男子。・・・・あれ??筋トレを通じて新しい良い関係が作れそうだな🤔素でいられる趣味や仕事:筋トレ、カメラ素でいられない人①:筋トレのトレーナーとジム女子友(マウント女)。でも筋トレのときだけは素でいられる。それ以外はダメ。自己肯定感がダダ下がりする←ジムの外での交流は参加しないでいい◎素でいられない人②:噂話と人の悪口大好きで、人を利用しても平気な今の女友達ほぼ全員。搾取されるギバーだったのは、自己肯定感がめちゃめちゃ低かったから。だからもうこういう人たちとは付き合わなくてもいい。搾取されるギバーを辞めて、新しい友達を作る!素でいちゃいけない人:男女関係目当てで近づいてくる輩私の男友達目当てで近づいてくる女子は、好きにさせるw男友達に恋愛の対象として見られたくないから。不倫なんて自分から不幸になりに行くようなもんだから。
素の自分では全員から嫌われますそんな事無いよって言う人がいても裏で嫌っているんだろうなと思って信用できませんネットを見れば誹謗中傷ばかり、目の前の人がネットでそういうことを書いているんだと思うと疑心暗鬼になります
自分を全面的に理解して受け入れてくれる人との出会いって、奇跡やなぁと思います。
- 素でいられる人、素でいられるものと出会えるまで行動し続ける
- 相手を尊重する姿勢さえあればそれだけで十分気を遣えているのでそれ以上は必要ない (媚を売ったり、自分をすり減らす必要はない)
他人を受け入れることが上手な人が職場に居ます。
反対に、全くと言って良いほど尊重出来ない人も居て、他人の批判や不満を並べています。
私は両方の意見を聞く立場なのですが、正論だけでは仕事も人間関係も上手くはいかないんですよね。
自分が相手を受け入れることが上手に出来るようになれば、自分自身も穏やかでいられると思っています。
そうなるように心掛けたいと思いました。
私も自己肯定感が低く、カウンセラーに相談しました。今は休止していますが、カウンセラーから自己肯定感を徐々に高めるために教わった方法として、毎日「できたことリスト」を作ることを教わりました。先生のおっしゃる「素の自分をそのまま出せるようにすること」ができるようになりたいと思いました。
私は高校生だけど、自己肯定感が低すぎて先生からついには成績表で『自分に自信をもっともって』と言われてしまいました。
自分に自信を持ちたい
せんせい❣️
自己肯定感低い方ですが、ひとはひと じぶんはじぶんだと思っています。
じぶんの好きなことに集中する時間を増やしたら自信もついてきました︎💕︎
せんせいのお話で更に元気をいただいてもっと前向きになります💗
ありがとうございます🧡ちゃお︎💕︎
Tomy先生、質問に答えて頂き本当にありがとうございました。
私自身、長い間毎日、精神疾患の母親に死んだほうがいいと言われ続け育ってきた部分があったので、幼少期の引き換え現象という言葉に納得しました。
自分なんかがと根本で思ってしまうから、素て話せないのだと思います。
素でいられる友達や趣味を少しずつ見つけていこうと思います。
自分の価値についての言葉も忘れないでおこうと思いました。本当に参考になりました。
Tomy先生ありがとうございました!
このままのわたしを、いつも笑顔であたたかく受け入れてくれたのは父だけだったなぁ。でも父は他界してしまったので、もう誰もいません。哀しい。どうしたらいいかわからない😢だから「素」でいられるものや場所を探そうと思います。誰の目も気にせず、自分が心から楽しい嬉しいと思えるものや場所。一生懸命探そうと思います。きっと見つかる。
Tomy先生、はじめまして
お話とても分かりやすかったです。
素でいられる人・物を探すだけでも意味あると分かって安心しました…
焦らずやってこうと思います。
ありがとうございました!
Tomy先生
ためになるお話をありがとうございます。
Tomy先生ありがとうございます。
気を使い過ぎて訳のわからないトラブルになります。
Tomy先生と主治医の先生に診て貰います。社会生活で対人は相手に迷惑かけます。素の自分でいられるのはtomy先生です。
ゼロ百思考の上に完璧主義なので自滅傾向かなあと思います
先生、今日もありがとうございます😊
元々ネガティブで不安になりやすい性格+母の条件付き褒め言葉で、自己肯定感低くなりましたが、自覚すると段々よくなってきたと思います
多分みんな改善しようと思い続けていれば、自分なりの解決策が見つかって、高くなっていくさ!
疲れなくて自分らしく居られる!
一緒にいて楽になれる、素になれる人!
素になれる環境!
Tomy先生、とてもしっくり理解できました。
まさしく「素」で居られる事は大切ですね。
ありがとうございます😊
【これを思って生きてます】
①嫌われてもいい
②味方は必ずいる
③好きな事が助けてくれる
自己肯定なんか探さなくても、勝手に自己肯定しているもんです。
めちゃくちゃ分かりやすかったですし、原因も対策も納得しました。
特に「暇」だと余計な事を考えてしまうと言うのは、本当におっしゃる通りだと思います。
言い方変えれば自己肯定感が低い=自意識過剰
実際は誰もオメーのことなんか気にしてねーよ!なんですよね
いつもありがとうございます。
感謝します。
参考になりました。
先生、よ〜〜く分かりました!
要するに私は暇人なんです(笑)
やっぱり暇だと、ろくな事考えませんね💦
いつもありがとうございます!
何かに夢中になっても、その何かは自分自身ではないから、何もしていない時の自分こそが本当の自分なのではと思ってしまう時がある。
何かに夢中になっている間はいいが、冷めてしまって自分そのものに戻ってくると、夢中になっていた時間が空白のように感じる。
夢中になることは怖いけど、また自分にも見つかるといいなと思う。
私は、カナリの音楽好きですが、ライブ中などにも雑念が入ってきて困ってます。今見てるライブをどうSNSにあげようか、とか、この曲を聴いてた頃の自分の行いや後悔の記憶など、込み上げてきて集中力が欠ける場面が何度かあります。音楽以上に好きなものなどないので、ここに集中出来ないなんて酷すぎると思いますが、いつからかこの大好きな音楽でSNSなどで発信することを考え実行してくと、それに支配されてる気がすることもしばしばあります。かといってSNSはやめられないし、表現や発信は好きです。音楽に限らず、雑念が多いです。ヨガで無になれたことなんてないですし。頭が常に色々考え過ぎて忙しいです。どうしたらいいでしょう。。。。
朝からtomy先生の動画がアップされていて、ハッピーです。毎回、ドンピシャなトピックをありがとうございます。今回も繰り返し見ます♡ここ数年友人と約束して会う事が疲れるようになり、断っています。自分に優しくしてくれる人にだけ、優しくする。そう切り替えられるようになってから、気持ちがとてもラクになりました。八方美人クセは、ナカナカ治りませんが^^; テイカーの人、価値観の合わない人とだけは、付き合うのは避けています。tomy先生のお声は、癒しのボイスです(*^_^*) いつもありがとうございます!
掃除や料理を致す時は、頭の中は段取りだけになります。挙げ句綺麗になったり、美味しいしモノが食べられます。頭は忙しいです。
もう1つ、私は色鉛筆等を持ちますと、大胆になる自分を感じます。失礼ですが自己肯定感、どっちでもいいや、という気持ちです。
素でいられる人:ジムの受付のおじさん、家族、筋トレ教えろって言ってくるおじさん、おばさん、女子、男子。
・・・・あれ??
筋トレを通じて新しい良い関係が作れそうだな🤔
素でいられる趣味や仕事:筋トレ、カメラ
素でいられない人①:筋トレのトレーナーとジム女子友(マウント女)。でも筋トレのときだけは素でいられる。それ以外はダメ。自己肯定感がダダ下がりす
る←ジムの外での交流は参加しないでいい◎
素でいられない人②:噂話と人の悪口大好きで、人を利用しても平気な今の女友達ほぼ全員。搾取されるギバーだったのは、自己肯定感がめちゃめちゃ低かったから。だからもうこういう人たちとは付き合わなくてもいい。
搾取されるギバーを辞めて、新しい友達を作る!
素でいちゃいけない人:男女関係目当てで近づいてくる輩
私の男友達目当てで近づいてくる女子は、好きにさせるw
男友達に恋愛の対象として見られたくないから。不倫なんて自分から不幸になりに行くようなもんだから。
素の自分では全員から嫌われます
そんな事無いよって言う人がいても裏で嫌っているんだろうなと思って信用できません
ネットを見れば誹謗中傷ばかり、目の前の人がネットでそういうことを書いているんだと思うと疑心暗鬼になります