Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「クオンタイズされた音は悪だ」と言う方の曲を聞いても違和感しか無かったんですよね…それよりベロシティの基礎がカッチリしている人の曲の方が私は魅力ある音だと感じます
見に来ましたよ!分かりやすい!気になってたのでありがたいです。
和田さんはいつも大切なことに気づかせてくれるから大好きです。。。
目的を間違えると本質を見失ないますね。本当に勉強になります。
グリッドからずらすべきかというのをずっと悩んでいたので、とても参考になりました!ありがとうございます!
いつも有益な動画をありがとうございます!今回もお腹の中心まで落ちて行く内容でした!
音を出すより、どう回収していくかが大事だといつも思う。素人は最後の一音を出した瞬間に演奏が終わったと安堵しがち
とても勉強になりました。ありがとうございました。
この動画の主旨とは少しズレた話題で申し訳ありませんが、バンドなどの生演奏の中に打ち込みを入れていく際。プロミュージシャンはクリックに対してどうアクションするか、コントロールしながら演奏しているので、打ち込みはオンクリックでも基本的に問題が起きないですし、打ち込みがクリックの様に鳴った方が生演奏が際立つ時さえある気がしてます。ただ、いわゆるアマチュアミュージシャンの演奏は、クリックに合わせようとしてもズレて"しまった"場合が多くて、オンクリックで打ち込みが鳴ると、もたって聞こえたり走って聞こえたりと、気持ち良くないシーンが出てきたりしますよね。その時には、やはり自分の感覚で気持ちの良いタイミングにズラしてあげるのがベターだと思うのですが…その気持ちいいタイミングを感じて、そこに音をずらすのが初心者にとっては難易度高くて厄介ですよね(笑)変にズラした結果チグハグになる様なら、結局オンクリックの打ち込みの方が良かったねと言うことにもなったり。難しいですよね〜。
演奏が下手でもイケそうで良いヒントをありがとうございます。音源変わったらダメですね。
65kに変化している汗
今回まさに私のテーマそのものでした!!同じ考え方で自信がつきました(^^) ありがとう御座います😊
ベロシティーやらデュレーションなどはもちろんイジるけど、やっぱり適当でもヒューマナイズするとリアルっぽくなる気がするんよなぁ〜(±5〜10(/480)ティックくらいだけど)
めっちゃ勉強になりました。もっと早く知りたかった~具体的なベロシティーの数値もぜひ教えてください!
理想を追求するといっても、プロの方は納期がありますもんね。作り手はこんなにこだわって作曲していただいてるのに、受け手の私たちはモニタースピーカーの角度を変えても、ヘッドホンのイヤーパッドを変えても音質が激変していまいます。どうしたものやら。
内容が当たり前すぎてこれを分かっていない人がいる方に驚き。グルーブに関してもスタジオミュージシャンとかは正確にズレてるわけでいい加減にズレてるんじゃ無い。
とても参考になります。ありがとうございます🙇
勉強になりました。ありがとうございます。
「クオンタイズされた音は悪だ」と言う方の曲を聞いても違和感しか無かったんですよね…
それよりベロシティの基礎がカッチリしている人の曲の方が私は魅力ある音だと感じます
見に来ましたよ!分かりやすい!気になってたのでありがたいです。
和田さんはいつも大切なことに気づかせてくれるから大好きです。。。
目的を間違えると本質を見失ないますね。本当に勉強になります。
グリッドからずらすべきかというのをずっと悩んでいたので、とても参考になりました!
ありがとうございます!
いつも有益な動画をありがとうございます!今回もお腹の中心まで落ちて行く内容でした!
音を出すより、どう回収していくかが大事だといつも思う。素人は最後の一音を出した瞬間に演奏が終わったと安堵しがち
とても勉強になりました。ありがとうございました。
この動画の主旨とは少しズレた話題で申し訳ありませんが、バンドなどの生演奏の中に打ち込みを入れていく際。
プロミュージシャンはクリックに対してどうアクションするか、コントロールしながら演奏しているので、打ち込みはオンクリックでも基本的に問題が起きないですし、打ち込みがクリックの様に鳴った方が生演奏が際立つ時さえある気がしてます。
ただ、いわゆるアマチュアミュージシャンの演奏は、クリックに合わせようとしてもズレて"しまった"場合が多くて、オンクリックで打ち込みが鳴ると、もたって聞こえたり走って聞こえたりと、気持ち良くないシーンが出てきたりしますよね。
その時には、やはり自分の感覚で気持ちの良いタイミングにズラしてあげるのがベターだと思うのですが…その気持ちいいタイミングを感じて、そこに音をずらすのが初心者にとっては難易度高くて厄介ですよね(笑)
変にズラした結果チグハグになる様なら、結局オンクリックの打ち込みの方が良かったねと言うことにもなったり。
難しいですよね〜。
演奏が下手でもイケそうで良いヒントをありがとうございます。
音源変わったらダメですね。
65kに変化している汗
今回まさに私のテーマそのものでした!!同じ考え方で自信がつきました(^^) ありがとう御座います😊
ベロシティーやらデュレーションなどはもちろんイジるけど、やっぱり適当でもヒューマナイズするとリアルっぽくなる気がするんよなぁ〜(±5〜10(/480)ティックくらいだけど)
めっちゃ勉強になりました。もっと早く知りたかった~
具体的なベロシティーの数値もぜひ教えてください!
理想を追求するといっても、プロの方は納期がありますもんね。作り手はこんなにこだわって作曲していただいてるのに、受け手の私たちはモニタースピーカーの角度を変えても、ヘッドホンのイヤーパッドを変えても音質が激変していまいます。どうしたものやら。
内容が当たり前すぎてこれを分かっていない人がいる方に驚き。グルーブに関してもスタジオミュージシャンとかは正確にズレてるわけでいい加減にズレてるんじゃ無い。
とても参考になります。ありがとうございます🙇
勉強になりました。
ありがとうございます。