20系寝台急行あおもり大阪行車内放送

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024
  • 1992年寝台車20系車両後期、急行寝台で運転された臨時急行あおもりの車内放送・ナハネフ22の展望ガラスは大窓でステキでした。秋田駅発車は特急あけぼのと、同時発車になってました。

Комментарии • 73

  • @nichirin787
    @nichirin787 Месяц назад

    一度だけ品川から小倉 20系急行玄海に乗ったなぁ 翌朝寝台解体する場面みれた

  • @nimo5
    @nimo5 3 месяца назад +1

    大半の客が寝静まった夜半過ぎ、ナハネフ22の半円形展望室の窓に張り付いてカーテンを閉め、後方に飛び去る光の点を目で追いながら飲る缶ビールが実に美味い。

  • @安部浩一郎
    @安部浩一郎 Год назад +1

    良く利用した特急富士も20系の時代からお世話になったな 食堂車に行くのが楽しみで 寝台でも興奮して眠れずずっと夜景を眺めとったのを覚えとる

  • @rukindou
    @rukindou 7 лет назад +20

    20系なんて写真かNゲージでしか見れないので・・当時の雰囲気・匂いまで伝わってきました。貴重な映像をありがとうございます。

  • @コメント-l6f
    @コメント-l6f 2 года назад +8

    20系のカラー映像とは、すごい記録ですね!ありがとうございます

  • @にうわんぬ
    @にうわんぬ 2 месяца назад

    放送中にすれちがったブルートレインはなんですか?

  • @tachibanan4118
    @tachibanan4118 3 месяца назад +1

    最後の同時発車?あけぼの号の人もこっちを見ていて面白いですね。
    ある意味、豊かな時代でしたね!
    今も便利だけど、何かをおいてきてしましましたね、なんか切ない・・

  • @tomo9901
    @tomo9901 9 лет назад +61

    決して豪華とかではないが、今となっては何とも贅沢で優雅な旅に見える

  • @memoirs2875
    @memoirs2875 4 года назад +2

    1993年頃、大阪から青森まで乗ったなあ!

  • @applements
    @applements 7 лет назад +12

    その昔まだ連絡船があった頃稚内からの帰りにこの列車の前身の
    日本海52号で青森ー大阪乗ったなあ

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f 4 года назад +5

    おお~!
    秋田駅同時発車!
    白鳥とつばさの同時発車を思い出します。😌

  • @agesperfume
    @agesperfume 12 лет назад +10

    寝台列車の同時発車、なんと贅沢なんでしょう。

  • @manamana815
    @manamana815 7 лет назад +6

    これ高校の修学旅行の時京都まで乗りました
    すごい懐かしい映像有り難う御座いました

  • @kerorin00
    @kerorin00 11 лет назад +8

    この車掌さん、大阪~のきたぐにの時に何回か出会ったな~。
    懐かしいです。

  • @MEITETSU2201F
    @MEITETSU2201F 11 лет назад +8

    貴重な映像をうpしていただきありがとうございます!

  • @onebousan
    @onebousan 14 лет назад +5

    初めて20系の車内を見ました。「昭和」って感じがよく、伝わってきます。さすが初代寝台特急!!貴重な動画有難うございました。

  • @kawakamikoumuten
    @kawakamikoumuten 8 лет назад +26

    夜行列車それも客車の今ではもう味わうことの出来ない雰囲気ですね。
    このレールのジョイント音が旅情を掻き立ててくれます。

  • @naka375
    @naka375 Год назад +1

    車掌も青森から大阪まで約16時間通しの乗務とは大変でしたね。

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 4 месяца назад +1

      介護職員の夜勤業務よりハードだな。

  • @edomurasaki1998
    @edomurasaki1998 11 лет назад +10

    秋田駅での、あけぼのと同時発車。感動しました。

  • @山田一郎-m2r
    @山田一郎-m2r 6 лет назад +3

    私も修学旅行でこの列車に乗りました。残念ながら最後尾は展望室のない切妻型でした。
    秋田の同時発車も思い出深いです。青森発車直後にこのあけぼの回送とすれ違っていたんですね。この動画でわかりました。

  • @mercimocha
    @mercimocha 7 лет назад +11

    ゆるりとした刻の流れがなんとも贅沢。。

  • @takayamadesu
    @takayamadesu 14 лет назад +2

    とても貴重な映像ありがとうございます。乗ったことないですが、20系の旅を映像を通して楽しめました。

  • @satoshiyasukawa9873
    @satoshiyasukawa9873 Год назад +1

    ナハネフ20 4とは何とも初期の車両!古参兵ですね

  • @kawasakiworld5621
    @kawasakiworld5621 5 лет назад +2

    20系の扉は手動でしたか!確かロック機構はあった気が。
    現役であおもり(その前は臨時日本海。ナハネフ23にもイラスト付のテールマークありました!)見てましたが、もう古かったなぁ。
    晩年の20系、3本線から急行仕様といえる2本線になっていることに映像から気づきました。

    • @anemone819
      @anemone819 4 года назад +2

      半自動ドアなので開ける時は手動で閉まる時は自動でロックされます

  • @tamio1976
    @tamio1976 11 месяцев назад

    帯が一本ない、20系をNゲージで再現してみたいと、いろいろ画策しています。
    くたびれた20系もよいですよね

  • @TheJackmaster7
    @TheJackmaster7 7 лет назад +21

    高速ではないが いい時代だったなー。

  • @KENoooo
    @KENoooo 13 лет назад +5

    超貴重な動画をありがとうございます。拙者も20系「あおもり」は青森から大阪まで乗車しましたが、あの時の感動がよみがえりました。指定席は先頭車だったのですが、展望室に立ち続ける私を見た車掌さんが、展望室の近くの座席に換えてくださり、そのお気遣いが強く印象に残っております。ちなみに私はブルートレインは20系以外は認めません(偏屈おやじ)。

  • @ファンブル-h8c
    @ファンブル-h8c 9 лет назад +20

    アルプスの牧場からの謎の警笛のマッチww

  • @ATHASA1
    @ATHASA1 13 лет назад +2

    92年当時青森駅で20系客車を見たのを覚えていますが、この列車だったんですね!
    当時弘前に住んでいましたので、青森出発後の車窓も懐かしいです。

  • @TC1112051
    @TC1112051 12 лет назад +5

    20系も懐かしいが583系も風前の灯。
    つい最近も秋田の車が長野にて解体されてしまった
    東が6両、西が25両

  • @kerorin00
    @kerorin00 7 лет назад +4

    これも乗りたかった!

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 9 месяцев назад

    ハイケンスじゃない事に驚き

  • @tuchitarukun
    @tuchitarukun 12 лет назад +3

    EF81-133は田端転属前なのでしょうかね。
    同じ駅に2台の寝台列車、発車直後にまたも寝台列車とすれ違い、新青森駅付近の風景の変わりよう、懐かしいばかりです。

  • @karabiner1979
    @karabiner1979 5 лет назад +1

    JR化後に20系でこんな列車が走っていたのか!

  • @takaboh0403
    @takaboh0403 13 лет назад +7

    車掌はやはり、年配の男性に限りますね。旅情気分に浸れます。

  • @鉄道ゆっくり解説はやぶさチャンネ

    何で車内チャイムが「アルプスの牧場」なんだろう?

    • @ihgdtgu_-dx7yu
      @ihgdtgu_-dx7yu 9 лет назад +8

      +【鉄道ゆっくり解説】はやぶさチャンネル : 20系の客車は、気動車と同じ「アルプスの牧場」です。但し、20系客車のオルゴールは、複音式。気動車のオルゴールは、単音式となっています。

  • @nanalinn
    @nanalinn 6 лет назад +9

    20系はベッドの幅も狭く居住性も決して良いとは言えなかったが、歴史的価値のある車両で旅行できる喜びは、何物にも代えがたかった。

  • @expresskitaguni1026
    @expresskitaguni1026 13 лет назад +2

    昔は客車だったんですね、私は583系あおもり しか見たことないのでこの動画を見て非常にびっくりしました。
    今は消滅してしまいましたね、寂しいです...

  • @C5741
    @C5741 13 лет назад

    @expresskitaguni 御覧いただきありがとう御座います。ほんと寂しいかぎりですね。

  • @C5741
    @C5741 13 лет назад

    @VIKUTINY 御覧いただきありがとうございます。

  • @あいの風旅チャンネル
    @あいの風旅チャンネル 11 лет назад +2

    この車両は現在使用されておりません。ご了承ください。

  • @hideharuhayashi9028
    @hideharuhayashi9028 11 лет назад +8

    20系は良いですね

  • @C5741
    @C5741 13 лет назад

    @oooooKENooooo 御覧いただき有り難う御座います。

  • @C5741
    @C5741 13 лет назад

    @byauya78 御覧いただきありがとうございます。

  • @msom2151
    @msom2151 11 лет назад +6

    「電話も付いておりません」のようですよ。

  • @kerorin00
    @kerorin00 12 лет назад +4

    青森でJR西日本・・・て聞くと不思議な感じがする。

    • @由宇宙武
      @由宇宙武 5 лет назад +2

      日本海(同区間の寝台特急)も、一往復はJR東日本でしたけどね(^_^;)

  • @rubbers.lo-fi
    @rubbers.lo-fi 11 лет назад +4

    20系のジョイント音が好きです(*゚▽゚*)修学旅行で乗りました。

  • @山田かおる-h9s
    @山田かおる-h9s 5 месяцев назад

    999みたい

  • @bzq14555ify
    @bzq14555ify 2 года назад +2

    これまた格落ち。
    24系に残されなかったA寝台を残すならまだしも、ボロボロの狭い3段式B寝台で。
    なんともハズレ感しかなかった

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 5 лет назад +2

    20系も最初は塗りドアだったんだよね🙄

  • @早乙女浩章
    @早乙女浩章 Год назад +1

    乗車した時のあの独特の匂い、もう体験することが出来ないのはなんとも寂しい限りだ…。( ´Д`)

  • @よけ-r9s
    @よけ-r9s 11 лет назад +4

    JR西日本の制服が懐かしい!

  • @xanavimotul2007
    @xanavimotul2007 12 лет назад +4

    1:41 「“りんご”もついておりません」って言ってますか??

    • @淫夢ブルーほんとすこ-m6z
      @淫夢ブルーほんとすこ-m6z 6 лет назад

      xanavimotul2007 うるせぇよ

    • @sintetu
      @sintetu 6 лет назад +1

      @@淫夢ブルーほんとすこ-m6z あなたは引っ込んでいなさい❗

    • @sintetu
      @sintetu 6 лет назад +2

      「電話もついておりません」ですよ!

  • @sawaaicb
    @sawaaicb 11 лет назад +4

    これは、52cm幅の方ですかね?
    52cmの上段は、正直揺れたら怖かったです。
    展望車は、【あけぼの】のより格好良いですね。

  • @入澤純也
    @入澤純也 3 года назад +1

    高校の修学旅行で、30年前
    乗りました。懐かしい‼️

  • @tuchitarukun
    @tuchitarukun 12 лет назад +2

    すいません、連投で・・・・・・・
    秋田駅発車シーンが素晴らしいですね。
    「あけぼの号とお間違えないように~」というアナウンスは後続の別列車とは違うのだと説明していると思っていましたが、まさか同時発車とは!今じゃ考えられないシーンに、車窓に写る双方のお客さんが羨ましいですよ。こまくさも懐かしい。
    ただ、「あおもりおおさかいき」には?でしたが。列車名にどちらかの終着駅の名前が入るとややこしいですね。

  • @C5741
    @C5741 13 лет назад

    @oooooKENooooo 御覧いただきありがとう御座います。

  • @pandanekomimi5878
    @pandanekomimi5878 5 лет назад

    青森出発大阪行きの寝台急行で列車名が青森
    だけど大阪行きというのが面白いですね。
    20系車両の後期には、ナハ20やナロ20などの座席車はないんですね。

  • @真喜志宏美
    @真喜志宏美 Год назад

    この列車20世紀の終わりごろは秋田・青森の高校の修学旅行臨になってたんですよね
    大阪駅でたまたま遭遇して、知り合いの女の子が降りてきてびっくりした思い出があります

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 12 лет назад

    20系ってそんなにボロいんでしょうか?

  • @souto123adati
    @souto123adati 11 лет назад +1

    釜がゲサンサンwwww

  • @C5741
    @C5741 13 лет назад

    @ATHASA1 御覧いただきありがとうございます。