急行きたぐに号 案内アナウンス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 急行きたぐに号の案内アナウンスである。Announcment of stop and train information aboard the Kitaguni Overnight Express after departing Kyoto.
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 82

  • @atenza-tx6qj
    @atenza-tx6qj 5 лет назад +20

    何回聞いてもオルゴール調鉄道唱歌は最高です。また、これだけ細かく夜行で停車する急行は他ではなかなかなかったでしょうね。懐かしいです。

  • @masamune0424
    @masamune0424 10 лет назад +22

    これ本当に鉄道唱歌の音が綺麗ですよね〜

  • @nao0404988904049889
    @nao0404988904049889 5 лет назад +7

    当時単身赴任で大阪-直江津に乗ってましたね。車掌さんが事前に到着駅を聞きに来てくれて直江津の10分前に必ず起こしに来てくれましたよ。

  • @user-sw3bq7zi3u
    @user-sw3bq7zi3u 5 лет назад +16

    来迎寺駅に停まった訳は
    来迎寺駅には昔、魚沼線と越後交通長岡線の二つの路線が接続する駅だったから
    と推測する

  • @maochanhappy
    @maochanhappy 8 лет назад +7

    アップありがとうございます。大阪から長岡まで乗ったのでとても懐かしいです。

  • @fumiyanagi
    @fumiyanagi 5 лет назад +13

    急行きたぐにぐらいの発車時間の列車、バスがあればどれだけゆっくりライブ参戦できるか…今の時代だと無理だろうけど、切実に欲しい。。

  • @user-fo5yb8nz9w
    @user-fo5yb8nz9w 7 лет назад +21

    そうそう。金沢で始発との接続を図るために時間調整で長時間止まるんだよね。

  • @sho4236
    @sho4236 3 года назад +8

    大阪から新潟ってめっちゃ不便になった
    1回東京まで出なあかん

  • @rorlang
    @rorlang 7 лет назад +8

    わざわざ新幹線に乗って新潟まわりできたぐにに乗りました
    座席車も寝台車もあるから、かなり混雑していたのに、グリーン車には女性が一人しかいないのになんか違和感を感じました
    途中停車時間が長いので、喫煙者はタバコを吸いだし始めたりと、旅情豊かな電車でした

  • @user-oj5hq2tr6r
    @user-oj5hq2tr6r 8 лет назад +10

    金沢の発車が3時47分だったかな、乗り換え案内にある快速越後湯沢行きに乗ると8時半には東京に今では新幹線かがやきがその時刻に到着

  • @UnderPull1997
    @UnderPull1997 6 лет назад +8

    懐かしい……
    寝台列車
    はじめて乗ったのが
    このきたぐにや
    乗る前から
    降りるまで
    鮮明に覚えてる

  • @jinwhales31
    @jinwhales31 5 лет назад +5

    昔は食堂車も連結して大阪←→青森の長駆ランでした。高知から北海道ワイド周遊券で往復利用しました。寝台連結の急行列車が縦横無尽に走っていた時代の方が今よりも便利だった気がします。

  • @user-jl2qc3nb5q
    @user-jl2qc3nb5q 10 лет назад +40

    寝台車乗りたい  ほんとうに寝台車少なくなったね 確かに新幹線が開通して便利になったけど せまい日本そんなに急いでどこに行く?寝台車でいく旅これもなかなかいいのに
    また復活してほしい。でも採算合わないJRでは難しいだろうな

    • @yamataitrain5209
      @yamataitrain5209 6 лет назад +5

      くまおの友達さん、本当ですよねわざわざ高い料金とホテル代も払うなんてそんなに金がない人はどこにも行くなとでも言っているような気がします

    • @Miosta_9501
      @Miosta_9501 5 лет назад +3

      ムーンライトながらとサンライズエクスプレスの有難さが身にしみる…

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 года назад +4

      くまおの友達 はまなすときたぐには残して欲しかった・・・ 特にはまなすは、寝ている間に青函トンネルを渡れたので、宿泊費が浮いたのに・・・

    • @ceo4792
      @ceo4792 4 года назад +3

      採算というよりかはJR同士でのやりくりの面倒さかな…

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 года назад +3

      CEO あっ!3セク問題もありましたね。きたぐにもはまなすも、今はもうJRではなくなった3セク路線を通っていたので、その3セク区間をどうするかという問題もありますね。

  • @user-oe1tj4nh4j
    @user-oe1tj4nh4j 4 года назад +4

    きたぐに引退は残念です。
    寝台車も寝心地良かったし大阪から新潟まで帰るのに利用してました。逆に新潟から大阪まで帰るのにも利用してました。このミュージック懐かしいです。国鉄型車輌がなくなるのは時代の流れかも知れないけど寂しいですね。新潟県は糸魚川がJR西日本と東日本の駅だったような。うまく撮影してますね。

    • @kingsroad3611
      @kingsroad3611 4 года назад +2

      山田恭子 直江津駅が境界駅ですね。

  • @user-oj5hq2tr6r
    @user-oj5hq2tr6r 8 лет назад +9

    金沢の発車が3時47分だったかな、ほくほく快速に乗り換えて8時半過ぎには東京に着けました
    新潟へ急ぐ方は長岡からさ

  • @12367386
    @12367386 5 лет назад +5

    主な駅の到着時刻
    福井 2時15分
    金沢 3時10分
    富山 4時28分
    直江津5時56分
    長岡 7時14分
    新潟 8時30分

  • @ot4777
    @ot4777 7 лет назад +20

    きたぐにか廃車になってもう結構たつけど乗りたかったなー

    • @user-ol5ep8wx7l
      @user-ol5ep8wx7l 7 лет назад +1

      学生時代に一度だけ乗りました。
      急行能登に乗りたくて、行き当たりばったりで計画した旅行でした。
      きたぐにの切符は乗車当日に取ったので、B寝台中段しか空いていなかったんですが、あの時ほど「グリーン車にしておけばよかった……」と思ったことはありませんでした(笑)
      今となってはいい思い出ですね。残っていればもっと乗っていたかもしれません。

    • @azusanakano1549
      @azusanakano1549 4 года назад

      私は何度か乗車した事があります。今は大阪から新潟までダイレクトに行ける列車が無くなってしまい、不便になってしまいました。

  • @kawasakiworld5621
    @kawasakiworld5621 6 лет назад +13

    懐かしいですね~。
    けっこうこまめに停車していたのですね。新津から快速扱いでしたかね。
    あとロザは静かですなぁ(^_^)

    • @battle_cats0502
      @battle_cats0502 4 года назад

      快速扱いでも鉄道唱歌かけるのは味がありますね。

  • @user-ei8yj9ug2c
    @user-ei8yj9ug2c 7 лет назад +6

    鉄道唱歌はやっぱりいいですね〜♪

  • @shitappashachou
    @shitappashachou 13 лет назад +14

    ホームのことを○番乗り場と言っているので、JR西日本の車掌さんですね。

  • @user-mg4oo7mx3f
    @user-mg4oo7mx3f 10 месяцев назад

    きたぐにはその昔、七尾線の早朝の列車に接続していました。また糸魚川では大糸線の列車にも接続していて、南小谷駅では松本行が、連絡していてこの列車は急行アルプスの間合い運用で165系電車だった。そのため冬季のスキーシーズンには、かなりの利用者がいた。

  • @user-ws7jg4tx9t
    @user-ws7jg4tx9t 7 лет назад +4

    14系、、二回。583系では6回お世話になりました。区間は全て新大阪~新潟でした。いずれも冬季に利用しましたが、583時には積雪で柿崎抑止を二回喰らったのもいまではいい思い出です。今後、こんなに「乗る」楽しみな列車は出てこないんでしょうか?幸いサンライズの沿線におりますので上京時は極力空席気味なBシングルを使っています。

  • @urawaekidaisukichannel7314
    @urawaekidaisukichannel7314 11 лет назад +8

    鉄道唱歌(高音)のオルゴールは今では貴重だと思います。

  • @sigechan1620
    @sigechan1620 12 лет назад +22

    急行きたぐに、そして寝台列車はボクの青春そのものです。
    急行きたぐにがあなたの記憶に永遠に残りますように。
    さようなら、ボクたちの「急行きたぐに」。
    しげちゃんでした(^_^)

  • @wowvov123
    @wowvov123 13 лет назад +4

    京都で仕事していた時新潟との行き来は急行きたぐにでした。
    さんざん乗ったて!

  • @アークzzzz
    @アークzzzz 11 лет назад +8

    たっぷり5分もしゃべる車掌

  • @user-li7zn6zg3h
    @user-li7zn6zg3h 5 лет назад +4

    うわぁ懐かしい.....もう乗ってから何年立つんだろう。

  • @kz143520
    @kz143520 12 лет назад +26

    なんか文句言ってる人がいるが、利用してから言うべき。
    信用ならんとか、鉄道マニアの都合で走らせてるわけじゃないし。

  • @yonyon1475
    @yonyon1475 3 года назад +1

    急行きたぐにって時刻表でしか見た事なかったですが
    廃止は残念です。しかし、深夜にこんなに停車するという
    事は停車駅の駅員は深夜のこの時刻に配置させないといけ
    ない訳で、無理がありますよね、合理的に考えれば夜行は
    途中駅停車は便利だけど運営側は嫌でしょうね、そういうの
    もあって廃止になったのでしょうね。需要はあると思われるので

  • @ishitomo0806
    @ishitomo0806 13 лет назад +4

    きたぐに乗りてぇww
    自分で稼げるようになるまで廃止にしないでくれ!

  • @saredofuriko6231
    @saredofuriko6231 7 лет назад +9

    え!?夜行列車なのにこんなに停車してたんですか??

  • @azusanakano1549
    @azusanakano1549 4 года назад

    きたぐには何度か乗車した事があります。今は大阪から新潟まで行く列車が無くなって不便になってしまいましたね。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 года назад +3

    そういえば、西日本区間を走る夜行列車は、ずっと西日本の車掌が乗ってたなあ。なんでだろう?(急行銀河、能登、きたぐに、日本海・・・)

    • @user-zl2xn8jz4u
      @user-zl2xn8jz4u 3 года назад +1

      車両も日本海ですら2往復あるうち1往復は宮原だったもんね

  • @SatouRitsu
    @SatouRitsu 4 месяца назад

    懐かしい旧駅メロディーです

  • @tmtmalien
    @tmtmalien 11 лет назад +8

    やっぱり車掌さんも朝は声低いんですねww車掌さんも眠いんですね。夜通しの勤務お疲れ様です。

  • @user-zl2xn8jz4u
    @user-zl2xn8jz4u 6 лет назад +3

    大きなボックスの自由席乗ったなあ

  • @yuukijapan1003
    @yuukijapan1003 12 лет назад +4

    新潟着いちゃった…←

  • @yossssshy
    @yossssshy 13 лет назад +9

    きたぐには北陸新幹線が開業すると危機が心配ですね。

  • @misokatsu99
    @misokatsu99 15 лет назад +1

    Please don't shorten them. Longer videos help recreate the atmosphere.

  • @user-oe1tj4nh4j
    @user-oe1tj4nh4j 4 года назад

    敦賀駅でも停車時間長かったような気がします。大阪駅も新潟駅もこの頃と変わってしまいました。

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 12 лет назад +3

    国鉄塗装で、食堂車連結グリーン2両連結、15両編成で160キロ爆走、とかやってくれないかな~

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 3 года назад +1

    懐かしいなあ……
    すみません😣💦 イイ👍ねを485→486に、してしまいました。(^_^)v

  • @kingsroad3611
    @kingsroad3611 4 года назад

    昔関西でプロ野球のナイター観戦でよく利用してました。基本大阪駅から乗車してたけど一度九州新幹線開通の年熊本→新大阪→糸魚川で乗った事があって熊本駅の職員のおネーチャンが糸魚川?って顔をしてたw

  • @dfut8444mmff4ddddd
    @dfut8444mmff4ddddd 15 лет назад +1

    In order to get a better view of outside, how about putting something over the top of the camera? That way you won't get the reflection of the inside of the train in the video? Hope I explained that right..

  • @note-nismo8119
    @note-nismo8119 8 лет назад +10

    なんで金沢から高岡まで1時間もかかってんの?

    • @TheJackmaster7
      @TheJackmaster7 7 лет назад +1

      大阪から北陸へ向かう際 最終の「サンダーバード」を逃がすと これしかなかった・・・。
      米原経由&速度遅く メチャ時間が掛かった、、そして普通座席は いつも混んでいたなー。
      息が詰まりそうな列車だったが 懐かしいわ^^。

    • @user-fh2qs2db2d
      @user-fh2qs2db2d 6 лет назад

      金沢駅には30分程停車していました。その為です。

  • @user-mj5rr4qo7m
    @user-mj5rr4qo7m 12 лет назад +2

    乗りたい。

  • @takamatsu9319
    @takamatsu9319 4 года назад

    新潟到着時上越新幹線の乗り換えアナウンスがないですね。

  • @kansaiPJ
    @kansaiPJ 15 лет назад

    I think there is an audience for train videos, but I'd recommend editing them into shorter installments - to make it easier for people to watch several in one sitting... IMHO.

  • @-tobufriendlyskychannel-TFSCX
    @-tobufriendlyskychannel-TFSCX 4 года назад

    きたぐにとは関係ないですが、急行津軽でこのゴッパーサンに乗りました。あの時代は楽しかったなあ!

  • @reynoldsair
    @reynoldsair 15 лет назад

    乗りたいなぁ~

  • @ykhmksy
    @ykhmksy 8 лет назад +9

    新潟までになって、きたぐにという愛称も微妙になっちゃいましたね。

  • @tnakai1971jp
    @tnakai1971jp 12 лет назад +3

    営業最高は確かに120でしょうね。
    ほくほく線でやってもらいましょうよ(爆)

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 7 лет назад +2

    一度目…大津→新潟、二度目…京都→福井

  • @sonicnitirinn
    @sonicnitirinn 12 лет назад

    いいですね~それ。
    国鉄特急花形編成じゃないですかww
    でも160キロはさすがに・・・。
    確か583の営業最高は120、設計限界は130くらいだったと思います。もともと寝台列車用
    なので高速走行用には対応してないと思います。(それに160キロ出せたとしてもレール
    壊れるww)

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 6 лет назад +1

    確かに三段寝台は狭かった!1度目…大津→新潟、2度目…京都→福井

  • @kansaiPJ
    @kansaiPJ 15 лет назад

    Luv the trains!
    :-)

  • @sintetu
    @sintetu Год назад

    6:05

  • @user-ff6lr3dk9j
    @user-ff6lr3dk9j 7 лет назад +8

    糸魚川って火災があったところだ!

  • @youjikawabata4170
    @youjikawabata4170 5 лет назад +2

    今、臨時で走る「きたぐに」は全て指定席やろ?それと三段寝台はホンマに狭いで!

    • @sayulitang
      @sayulitang 4 месяца назад

      2012年当時、末期に臨時列車に格下げされて10両から7両(寝台/6両と4号車だけグリーン車)に減って普通車の自由席も無くなり、運行経路も米原じゃ無くて湖西線経由に変更されて名古屋から米原で降りて乗り換えができませんでした。

  • @sidebySAIKYO
    @sidebySAIKYO 12 лет назад +4

    高速バスのせいで、まじ高速バスいらね、てか乗りたいw

  • @user-zq8hf5wy1e
    @user-zq8hf5wy1e 4 года назад +1

    寝台内では通話、やめて下さい

  • @wowvov123
    @wowvov123 9 лет назад +3

    あはは。使ってた人間が言ってたんですけど。頭でっかちな人はいやですね。JR西日本の社員さんには田舎者は役にたたなかったことをお詫びしますm(_ _)m