【日本地理】地元民以外激ムズ!新潟県あるある【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 263

  • @pepepen333
    @pepepen333 3 месяца назад +63

    新潟は南北に長いし地方が違う5県と隣接しているから隣県からの影響で一概に『新潟』で括ることが出来ない。佐渡もあるし。街の雰囲気も違うし雪がほぼ降らない所と凄く降る所もある。ただ一つだけ新潟で括ることができるとしたら、『何地方に属するか分からない』くらいなんじゃないかな。

    • @アルトアラタ
      @アルトアラタ 3 месяца назад +1

      新潟県はその各地域が、それぞれ周囲の地方の文化圏(例 佐渡=関西)に組み込まれている特殊な県と聞いたことがあります
      ですので、どの地方に属すると言えないようですね

    • @user-mj8mf7xx8x
      @user-mj8mf7xx8x 3 месяца назад +6

      東北電力、北陸ガス
      部活で出場する県大会の上が、関東大会だったり北信越大会だったり中部大会だったり東日本大会だったり
      天気予報では「関東甲信越」で解説される事が多いのですが、「関東甲信地方は梅雨明けとなりました」え?越は?なんて事もあります

    • @プックル
      @プックル 3 месяца назад +4

      ​@@user-mj8mf7xx8x気象庁のくくりでは北陸地方

    • @user-mj8mf7xx8x
      @user-mj8mf7xx8x 3 месяца назад +3

      @@プックル
      知らなかった
      ありがとう💕

    • @ライ-z8f
      @ライ-z8f 3 месяца назад +2

      ​@@プックル北陸だと思ってるのは糸魚川市だけたと思うw

  • @3代目若旦那
    @3代目若旦那 3 месяца назад +31

    ひとまとめに新潟県人と言っても上越、中越、下越で文化も性格も全然違うんですよ

  • @関口ゴンザレス
    @関口ゴンザレス 3 месяца назад +36

    JKのスカートの流行は、一昔前に終わっております。

  • @musashinier
    @musashinier 3 месяца назад +10

    いつも新潟のコシヒカリを食べさせていただいてます!
    ありがとう!新潟!

  • @HiroKws
    @HiroKws 3 месяца назад +25

    新潟県と新潟市をいくつか混同しています。

    • @kamiruuk
      @kamiruuk Месяц назад

      新潟県の県庁所在地です! < 新潟市役所がバーン!w

  • @白鞘-t2z
    @白鞘-t2z 3 месяца назад +13

    新潟は山超えると方言変わるから、一概に「新潟の方言」で括られても県人でもわからんぞ。

  • @マギカラッシュ
    @マギカラッシュ 3 месяца назад +18

    @user-js5nl1fe5m
    5 分前
    一年の殆どが曇っているということはない、冬季だけのことです。4月から10月にかけての日照時間は新潟の方が東京よりも多くなっています。 そもそも一年中曇天の地域で米などの農作物が育つわけがない。

  • @user-ll9jw2qd1b
    @user-ll9jw2qd1b 3 месяца назад +19

    新潟県にしかないと言えば、サラダホープ。

  • @glassytoya2258
    @glassytoya2258 3 месяца назад +76

    「ル・レクチエ」と最初に正しくいっておきながら、「ル・クレチエ」と間違って言ったり、「越」をえちごのごと言ったり、JKのスカートの丈の事なんて20年前に言われたことなのに5年後に流行りが終わるって・・・。他にも他の地域でもあることの「新潟県あるある」としているものもあり色々作りが雑に思えます。

    • @Nihon-Chiri-Tokusoubu
      @Nihon-Chiri-Tokusoubu  3 месяца назад +2

      ご指摘ありがとうございます。
      ル・クレチェです。
      訂正させていただきます。

    • @tnabefc4
      @tnabefc4 3 месяца назад +19

      ル・レクチェ、「る、れくちぇ」です

    • @にくじゃが-c4u
      @にくじゃが-c4u 3 месяца назад +5

      ル レクチエなんだなあ

    • @yumikookkaa
      @yumikookkaa 3 месяца назад +6

      ル・レクチェだがね。間違いなさんな😂

    • @にくじゃが-c4u
      @にくじゃが-c4u 3 месяца назад

      間違いとは?wikiとか県とか見たらわかるけどなあ

  • @TERRIOT-l6s
    @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +7

    越後の冬は、雨や雪が降らない曇り空は〖晴れ〗と見なします。

  • @compactymo
    @compactymo 3 месяца назад +11

    ホテルイタリア軒まで紹介してくれたのなら、ホテルイタリア軒の元になったレストランは日本最初のイタリアンレストランということも紹介してほしかったなあ。

    • @アルトアラタ
      @アルトアラタ 3 месяца назад

      イタリア軒のコックとして紹介されてたイタリア人は、サーカス一座に置き去りにされた曲芸師で別に本業がコックでは無かった
      開業当初はすごかったらしいよ。肉料理を作るのに店の裏で子牛を屠さつする所から始めて、暑い時期だというのに冷蔵庫すら無かったから腐り始めてちょっとした騒ぎになるほどだったそうね
      ここらへんは封印級の黒歴史

  • @なべひろ-u8h
    @なべひろ-u8h 3 месяца назад +4

    電車のドア手動は夏も不要なドアが開かないのと、乗り降りが終わったらすぐ閉められるので熱風地獄も回避できて便利。

  • @山盛りひよこ
    @山盛りひよこ 3 месяца назад +11

    ・新潟県全部が米農家じゃ無いから全ての学校が田植えの授業があるわけじゃない。
    ・115系電車は半自動ドアだったけど、今の129系はボタンで開け締め出来る。ちなみに東海道線、高崎線、宇都宮線の231系233系もボタンがある
    ・新潟のル・レクチェと山形のラ・フランスは別物
    もっとちゃんと調べて欲しい。

  • @d.tu-ka148
    @d.tu-ka148 3 месяца назад +13

    新潟県民と言っても、上中下越で違いが有り過ぎるので、余りピントこない

  • @kaib761
    @kaib761 3 месяца назад +3

    田植えがあれば稲刈りもあります
    春、秋にはローカルニュースで紹介され、刈り取られた米は学校給食で食されるというのが一連の流れですね
    あと、新潟県にはもう一つ、長岡祭とは一線を画す柏崎花火大会
    これは海岸で開催される花火大会で、水面に花火を打ち込んで水上で花開き、水面に映る光で丸く見える花火や
    10号100発同時打ち上げ等、長岡花火に引け劣らない内容であります

  • @aki-hideout
    @aki-hideout 3 месяца назад +15

    今は知らんが、自分の子供の頃は郵便局員さんがチェーンつけたバイクで配達してたし、お坊さんがスクーターで雪道を両足広げてチェーンなして爆走してるのをよく見ました!
    方言については縦長過ぎて地方地方で方言が違いすぎるので、全く分からなかったです。
    天気に関しては、夏は冬と違って海側に流れる風の影響で毎日晴天続き、冬は山脈側に流れる風向きで山脈が壁となって雲が遮られて雪雲の曇り続きってイメージだけどなぁ。

    • @yumikookkaa
      @yumikookkaa 3 месяца назад +6

      今も郵便配達の人、バイクで足広げて走ってますよ😂

    • @市橋保幸
      @市橋保幸 3 месяца назад +2

      食堂の出前🚲️🍜も冬バイク🛵で走ってます。😧😧😧

    • @へのへのカッパ
      @へのへのカッパ 3 месяца назад +2

      生前新発田の婆ちゃんが何言ってるか分からなかったな…😓

    • @aki-hideout
      @aki-hideout 3 месяца назад +1

      @@へのへのカッパ さん
      自分は同じ市内でも友達に家電したら、おばあちゃんが出ると何言ってるかわかないので、後で電話あったって伝えて下さいって言ってすぐ切ってたです。笑

  • @mfuya9627
    @mfuya9627 3 месяца назад +10

    お煎餅の種類が多いです、スーパーの一つの列に全部それらが並んでいる、柿の種だけでもいろんなメーカーが出している

  • @上越マリオ
    @上越マリオ 3 месяца назад +6

    雪が多い地域なので信号機は『縦型』となっている。その分雪が溜まらないからね。

  • @rrss8059
    @rrss8059 3 месяца назад +7

    近年の新潟は、梅雨の季節が遅かったり、空梅雨で5月〜8月の日照時間は太平洋側より長いと思います。

  • @とりさん-t6e
    @とりさん-t6e 3 месяца назад +4

    長岡花火はバックの花火の写真のようなしょぼい花火ではないよ。あの写真より大きい花火がずらっと、何キロも同時に打ち上げられるん。そして音もすごい。体も揺れるんだ。

  • @non5837
    @non5837 3 месяца назад +10

    長年新潟県人をしているが、最後に出てきた方言は何一つ分からんかったわw

    • @恵美-v1w
      @恵美-v1w 3 месяца назад

      私も全問不正解でした…聞いたこともなかった…
      関東の友達にチョットずって〜って言ったら、え?って言われた。方言だったのねと。

    • @大木オシム
      @大木オシム 3 месяца назад

      人生の半分県外なので忘れた言葉もあるけど「いこまい」は知らなかった。県内でも地域によって方言はかなり違いますもんね。懐かしい

  • @sin4444hi6
    @sin4444hi6 3 месяца назад +3

    ・「米どころ」と言うがラーメン王国の称号が有る。
    ・「米どころ」と言うが北海道に米の生産量を抜かれる。
    ・「米どころ」と言うが、フラグシップの銘柄は「コシヒカリ」で無く「新之助」です。
    ・赤道直下のインドネシア人が新潟の夏は母国より暑いとなげいた。(湿度)
    ・新情報「ゆるキャン」にて新潟はキャンプ場の聖地と!

  • @narikazu
    @narikazu 3 месяца назад +7

    枝豆が好きすぎて県外に出回らない
    神社の数が多すぎ
    花火多すぎ

    • @紙パック-m4w
      @紙パック-m4w 3 месяца назад +3

      神社の多さは日本一です1️⃣🗾🇯🇵

  • @大木オシム
    @大木オシム 3 месяца назад +4

    あ〜、もも太郎懐かしい❤夏は必ず食べてお盆のお墓参りのあとに父が買ってくれた。関東では食べられないのでかなしい。ル・レクチェもあまり流通されていないので食べられない😅枝豆🫛夏は欠かせない。食べる量も半端ない😅美味しい❤やっぱり食は美味しい❤

  • @TERRIOT-l6s
    @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +35

    〝イタリアン〟の新潟B級グルメは、中越地域(長岡や柏崎や小千谷等)では
    〖フレンド〗のお店が販売をしております。

  • @西金剛
    @西金剛 3 месяца назад +18

    卒業式もそうだけど ワンチャン入学式でも雪が降りますよ!

    • @imymi9078
      @imymi9078 3 месяца назад +2

      子供の小学校の卒業式は寒いわ雪がチラつくわ、高校の入学式も「これ雪降るかも!?」という寒さだし桜咲いてないし…それが新潟

    • @きょん-q1l
      @きょん-q1l 3 месяца назад +1

      私も小学校の入学式で雪がチラついてました

    • @zero-uz5pv
      @zero-uz5pv 2 месяца назад

      高校の入学式は雪だったなー。
      30年前の話だが。

  • @TERRIOT-l6s
    @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +33

    過去に、他県民の人に『新潟には卵閉じで無いソースカツ丼が有って、福井と
    一緒ですね?』と云われてキレそうになった事が有ります。
    新潟の〝タレかつ丼〟と福井の〝ソースかつ丼〟を混同してる他県民の方が居
    られますが、新潟は〝タレかつ丼〟の発祥地でして、福井は〝ソースかつ丼〟
    の発祥地で御座います。

    • @landycandy19
      @landycandy19 3 месяца назад

      もしかしてその御仁は長岡のカツ丼(トンカツだったかも)と間違えてますかね?

    • @user-ll9jw2qd1b
      @user-ll9jw2qd1b 3 месяца назад +5

      @@landycandy19 長岡は洋風カツ丼では?

    • @Hikick-zg9rl
      @Hikick-zg9rl 3 месяца назад +7

      千切りキャベツ必須のソースカツ丼と違い、醤油ベースの甘じょっぱいタレがご飯に染みて旨いんだよね。

    • @landycandy19
      @landycandy19 3 месяца назад

      @@user-ll9jw2qd1b あれはソースじゃ無かったのですね。うろ覚えですみませんでした。

    • @maruta7315
      @maruta7315 3 месяца назад

      助走つけて殴ってよいレベル
      (犯罪です❤)

  • @kamatama_matooka
    @kamatama_matooka 3 месяца назад +5

    最近、某映画の影響でシンガポール食堂が連日混んでる
    あんなに並んでるの初めて見たかも

  • @徳之広瀬
    @徳之広瀬 3 месяца назад +3

    新潟県民は☔が降っていなければ☁️曇でも☀️晴れといいます。

  • @喘息の野獣
    @喘息の野獣 3 месяца назад +5

    県外に行くと分かる
    新潟は米が美味い

  • @TERRIOT-l6s
    @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +7

    新潟の冬の晴れ間はマジで貴重!!
    洗濯乾燥機を持って居ない当家では、冬場の洗濯物の乾燥は〖ストーブの近くに吊るして
    乾かす〗か、〖炬燵の中で乾かす〗の手法で洗濯物を乾かします。

    • @鴻上光生-k4i
      @鴻上光生-k4i 3 месяца назад +2

      夜は雲がない方が朝が寒いが、新潟は晴れ間が少ないため、朝は北関東の方が冷えがち。
      冬の新潟は最高気温は低いが海寄りの地域では最低気温は凍結するほど冷える日は意外と少なく、最高気温と最低気温が2℃くらいしか違わない日が何日もある。
      なお、除雪で集められた雪がとにかく消えてかない。

    • @齊藤淳-p1w
      @齊藤淳-p1w 3 месяца назад

      今年の元日は天気よかった。で、バイク乗って初詣に行ったのさ! 途中ライダー多い 珍しいな、って思って帰宅したら、大地震だった... 新潟愛なコメント多いね。

    • @ほしたかこ-o8o
      @ほしたかこ-o8o 2 месяца назад +2

      ウチは除湿機回します😅

    • @TERRIOT-l6s
      @TERRIOT-l6s 2 месяца назад

      @@ほしたかこ-o8o 様。
      当家では、除湿機等と云う高級家電品は有りませんので、達磨ストープにヤカンを乗せ、湯沸かしした状態でヤカンを除湿機の代用品にしております。

  • @nekomasshigura180509
    @nekomasshigura180509 3 месяца назад +7

    『桃』太郎と言う名前で『イチゴ』味で『リンゴ』果汁を使っているアイス。

    • @雪だるまん夏でも増量中
      @雪だるまん夏でも増量中 3 месяца назад +2

      流石、新潟の企業ですよね。ややこしくするところがwww
      それに慣れてしまっている新潟人は…変態なのでしょうかねwwwww

  • @清水陽介-m6m
    @清水陽介-m6m 3 месяца назад +15

    タレカツ丼は美味しいですね。新潟好きでよく旅行に行くけど、毎回とんかつ太郎さんは外せないです。
    他にも、イタリアンとかへぎそばとかご当地ラーメンとか美味しいグルメが多いです。

  • @shinyaa2879
    @shinyaa2879 3 месяца назад +6

    東京で学生だったころ、なぐさめるつもりで、しねばいいのに、って言ったらぶちギレされたことあります。

  • @TERRIOT-l6s
    @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +5

    越後湯沢駅では、新潟県内の酒蔵から仕入れた地酒を呑ませてくれるお店が有り、
    酒を出す販売機に入れるコインを購入し、購入したコインを呑みたい酒の販売機
    に入れて呑む方式のお店が有ります。

    • @市橋保幸
      @市橋保幸 3 месяца назад +6

      新潟駅🚄🚃、長岡駅🚄🚃にもあります。🤗🍶😀‼️

    • @TERRIOT-l6s
      @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +2

      @@市橋保幸 様。
      情報提供を戴きまして、誠に有り難う御座います。
      如何せん、新潟は自動車が無いと死活問題で御座いまして、私は此処
      何10年も汽車に乗った事は無く、何処へ行くにもマイカーを利用して
      出掛けるモノでして、越後湯沢駅で新潟県内の地酒が呑めるのも私が
      若い頃に越後湯沢駅を利用して知った情報を入れた迄の事です。
      新潟駅と長岡駅でも新潟の地酒が呑めるお店が有るのを今知りました。
      大変勉強になりました。

    • @修-u8u
      @修-u8u 3 месяца назад +2

      新潟駅にもあります

    • @ABCD-s6b
      @ABCD-s6b 3 месяца назад +1

      ぽんしゅ館ですね(*^^*)

  • @masque227
    @masque227 3 месяца назад +15

    5つの方言どれも使った事ないし聞いたこともない
    地域によって違うのかも?

    • @TERRIOT-l6s
      @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +6

      私の住む中越地域では喋りません……。

    • @rokuhana5748
      @rokuhana5748 3 месяца назад +2

      方言は上越中越下越佐渡の4つで分類されてるけど中越だって長岡市と魚沼市で方言が違ってくるからね

    • @修-u8u
      @修-u8u 3 месяца назад +2

      中越でも、見附と長岡でも違うし
      小千谷、湯沢でも違うし
      魚沼はだいたい同じだが
      聞くだけなら、佐渡も上越も糸魚川も理解はできるのだが

  • @KKret-b4z
    @KKret-b4z 3 месяца назад +5

    冬は雨雪なければ、確かに晴れという人多いわ!!自分を含めてwww

  • @勘違い平行棒-e4z
    @勘違い平行棒-e4z 3 месяца назад +4

    「ドライブスルー発祥の地」のフレンド
    土日のお昼はドライブスルーのレーンがクルマの列を作っているので、その列には並ばず店内で買った方が早かったりする。というか近隣のイオンやアピタ、原信に店舗があるのでそっちの方が便利。

    • @齊藤淳-p1w
      @齊藤淳-p1w 3 месяца назад +2

      私、みかづきしか食べたことなかったので、先月三条イオン店内のフレンドで食べて来ました。みかづきはフォークなのに対して、フレンドは箸でした。びっくり! 麺の食感も結構違ってた。ギョーザも食べたかったのですが、夕飯が食べられなくなるので止めました。

  • @cucuzn6223
    @cucuzn6223 3 месяца назад +10

    一括りに新潟県としてしまうと誤解を生じそうな話ばかりでした。
    県庁所在地である新潟市は殆ど雪が積もりませんし、
    色々益々誤認者が増えそうです。

    • @3代目若旦那
      @3代目若旦那 3 месяца назад +2

      完全に勘違いするよね
      田んぼなんて入った事ないしww

    • @ライ-z8f
      @ライ-z8f 3 месяца назад

      ​@@3代目若旦那村上市民ですが新潟市に比べて雪は多いですが、上越や中越ほど雪下ろしなんてしたこと無い人が多い
      今年の村上市は雪が無かったのに湯沢町はドカ雪ってことが多い

  • @hanaziro0504
    @hanaziro0504 3 месяца назад +3

    学校あるある。
    先生がいるのは教務室。
    学校で発表とかするときに使う大きな紙は大洋紙。
    鍵盤ハーモニカはメロディアン。

  • @ryodandelion
    @ryodandelion 3 месяца назад +7

    「越」がコシと読めるのではなく元々北陸全体がコシ(高志=越)の国なのだよ🌾

  • @Ayanemaru
    @Ayanemaru 3 месяца назад +12

    最近普通に夏とかはほとんど雨が降らず晴天ばっかりですよ! 去年や今年なんて雨が降った日が数えるほどですし曇りの日もほとんどないです!

  • @チビこゆり
    @チビこゆり 3 месяца назад +7

    流石に雪道で自転車なんて勇者しかしないですよ…スリップしたら後方の車に轢かれておしまい。
    冬期は中学、高校で冬期は自転車通学禁止で、親が送るので大変なんです。

  • @後上てつにゃん-l5v
    @後上てつにゃん-l5v 3 месяца назад +8

    県庁と紹介している建物は、新潟市中央区役所です。あと、ル・レクチェですからね。

    • @Nihon-Chiri-Tokusoubu
      @Nihon-Chiri-Tokusoubu  3 месяца назад

      ご指摘ありがとうございます。
      ル・レクチェ・すみません。
      概要欄にて修正をさせていただきました。

  • @kmaru9400
    @kmaru9400 Месяц назад

    近年は3月上旬ともなれば雪はあまり降らない(降らないとは言ってない)けど、積雪はたっぷり残ってるからやっぱ雪の卒業式で合ってるなw

  • @〆しの
    @〆しの 3 месяца назад +2

    晴れの基準はたしかに低い
    降ってなきゃ晴れ
    そして卒業式は極寒の体育館で行われるから保護者は寒さに耐えるのに必死

  • @急行フィット
    @急行フィット 3 месяца назад +5

    3月は冬ではない(雪が全く降らないわけではないが)。
    電車のドアは手動(半自動)から、ボタン式になってます。

  • @亮-s6d
    @亮-s6d 3 месяца назад +3

    長岡花火は2日間あるから2日目も見ようとしても体力がない人にとってはツラいよ。

  • @TERRIOT-l6s
    @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +4

    今はJKの制服スカートの丈は、他地域と変わらない程の長さになりましたが、日本一JKの制服スカートの丈が短かった上越の高校へ通ってた姪っ子に、『そんげにスカート短くばして、さァ~めェ~(寒く)無いんけェ~?』と訊いたら、『うん!寒くは無いけど痛い!!』と云った姪っ子に対し『そらァ~寒さを通り越して痛みに変わってんだねっかってー!!』と云った事の有る私……。

  • @two-d4m
    @two-d4m 3 месяца назад +5

    「道の駅」発祥の地の話題も入れてほしかった。😢

  • @yumikookkaa
    @yumikookkaa 3 месяца назад +11

    消雪パイプの発祥も長岡市です
    方言は北と南では違ったりするので、通じない場合があります

  • @mm-qw4hq
    @mm-qw4hq 3 месяца назад +1

    雪道での自転車は、若い人は乗らないが、ジジババほどヨタヨタしながら乗っている。

  • @k-t-k3741
    @k-t-k3741 3 месяца назад +25

    上越市民だが、雪が降り始めから積雪が無くなるまでの間、自転車通学禁止になる中学や高校が多いせいか、雪の中を自転車を乗る人はかなり少ないよ。

    • @スペシュ信者のやすマン
      @スペシュ信者のやすマン 3 месяца назад +5

      こたら、長岡市民。
      こちらも、自転車は禁止になります。使う人は、全くいません。

    • @mikami5753
      @mikami5753 3 месяца назад +2

      アラフォーのおっさんだけど、昔は積雪のせいで自転車通学の子は徒歩で登校しろと言われていた。でも数キロの距離を歩くのがダルイから、みんなドリフトしながらチャリ漕いでた。
      そしてウチラが卒業した次の年からバス通学が始まった。ふざけんな

    • @ts-ju9bv
      @ts-ju9bv 3 месяца назад +1

      て事は新潟市ですね

    • @スペシュ信者のやすマン
      @スペシュ信者のやすマン 3 месяца назад +1

      @@ts-ju9bv 新潟市は、基本積もってもすぐ溶けるからね

    • @tackalive55
      @tackalive55 3 месяца назад +1

      新潟市は禁止になってなかったから一部は自転車で通ってる猛者はいましたよ。

  • @mikami5753
    @mikami5753 3 месяца назад +16

    自慢だけど、新潟県民は海外や県外に行ってもグルメを楽しめない。米は地元が最強という誇りがあるし、日本海の海の幸にブランド肉もそこかしこ。
    旅行に行くと米類は口にしないから麺類ばかりになる。と愚痴ったら「新潟県民は食に関して贅沢すぎる」と怒られたw

    • @Lucifugeful
      @Lucifugeful 3 месяца назад +6

      俺も同じ。
      数年前に京都に旅行したけど、
      料理が固い。
      ご飯が食べる気失せる。
      価格も安価じゃない。
      食事に関してはほぼ最悪でした。

    • @喘息の野獣
      @喘息の野獣 3 месяца назад +3

      分かります😢
      県外に合宿に行ったら地元の方が美味しいものがあるという😅

    • @mikami5753
      @mikami5753 3 месяца назад +3

      更に言えば修学旅行で浅草の食堂に入ったら「新潟米はいりました!」という張り紙がデカデカと。新潟のドコだよって盛大につっこんだw
      仙台駅の周辺でもラーメン食べようとしたら蕎麦屋しかなくて、ようやく見つけたのが熊本ラーメンというw
      昔の話でs

  • @水落英夫
    @水落英夫 3 месяца назад +2

    昔は「越の三梅」てのがあって
    「越乃寒梅」
    「峰乃白梅」
    「雪中梅」
    3本集めると無敵だった。
    地元の酒屋に行って10本買うと1本か2本入っていてあとは違う酒という酒屋の強気な抱き合わせ商売、当時はまかり通っていた。今木箱はないでしょう、6本入れか8本入れのP箱。

  • @多分地理系
    @多分地理系 3 месяца назад +33

    いつもこういう動画で言いたい事は、
    雪で自転車は乗らん!(新潟県民)

    • @masque227
      @masque227 3 месяца назад +1

      学校で田植えの授業受けてない

    • @ichitaya1986
      @ichitaya1986 3 месяца назад +4

      郵便屋さんは雪でもバイク乗りますけどね!😆

  • @Y_Y_UNSOU
    @Y_Y_UNSOU 3 месяца назад +3

    お題とは全然関係ないですが、私がはじめて冬の新潟県に仕事の納品で行ったとき、高速道路で吹雪というかすさまじいふりかたの雪にふられ前がみえない状態かと思ったけど、案外吹雪でも走れるなぁと思って空を見上げると雲の上で雷がピカピカしていて雷の音はするのに雷が落ちてこない。 
    でも空を見ればピカピカしてる。
    よく見ると雷がなってるのに雲の上というか中でピカピカ光ってた。
    北陸とは冬の日に雪でも雷がゴロゴロするとは聞いてたけど、はじめて見る冬の吹雪の雷がなんだか幻想的に見えました。
    ちょっと高速走行よそ見してハンドルとられそうになって危なかったけど、いい思い出です。

  • @compactymo
    @compactymo 3 месяца назад +6

    「言うてかす」が「説教する」なのは、「言うてかす」が「言うて聞かす」の省略形だからなんじゃないかと個人的には思いますね。

    • @TERRIOT-l6s
      @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +2

      私の住む柏崎では、〖云うてかす〗の方言は〖しゃっつける〗と云います。
      〖云うてかす〗は下越地域の方言ですかね?

    • @TM1998
      @TM1998 3 месяца назад +3

      @@TERRIOT-l6s 「イイテカス」って上越地方でも聞くよ。言いて聞かせるって意味らしい。

    • @compactymo
      @compactymo 3 месяца назад +4

      @@TERRIOT-l6s 「しゃつける」には叱るの意味もありますが、どちらかというと叩くという意味で使われるほうがメジャーかもしれません。「くらすける」と同じ意味ですね。

    • @ウーロン-b2y
      @ウーロン-b2y 3 месяца назад

      @@TERRIOT-l6s柏崎でも言うよ、言って聞かせるだね、
      「アイツに言うてかせれっや!」って感じ

  • @crayon_1116
    @crayon_1116 3 месяца назад +2

    5年のラグがあるからスカート短いのも終わるんじゃないかって言われて
    スカート短いのが30年続いているって知ってた?

  • @zurara86
    @zurara86 3 месяца назад +9

    近所のスーパーにもも太郎売ってたから炭酸割り試してみようっと🎵

  • @ヒイロユー
    @ヒイロユー 3 месяца назад +2

    卵でとじないカツ丼ではなく、タレかつ丼な。
    ちなみに、新潟県民がタレかつ丼しか食べないという語弊も生じてます。
    卵でとじた普通のカツ丼もあるし、むしろ普通です。

  • @川崎のテンドンマン
    @川崎のテンドンマン 2 месяца назад +1

    新潟県民あるある
    県外にて
    A「えっ新潟出身ですか!新潟のどちらですか?」
    B「新潟市です!Aさんは?」
    A「上越市です…」
    B「あー…」
    A「あー…」

    • @kamiruuk
      @kamiruuk Месяц назад +1

      めっちゃワロタwwww
      そしてこれもあるかも…?w
      A「えっ上越出身ですか!上越のどちらですか?」
      B「高田です!Aさんは?」
      A「直江津です…」
      B「あー…」
      A「あー…」
      通りすがりのC「私は春日山…フゥ…」

  • @tommark8431
    @tommark8431 3 месяца назад +1

    やべぇ😅方言クイズ分からんかった…新潟県民なのになぁ

  • @kk-q9k
    @kk-q9k 3 месяца назад +1

    卒業式の話にはなごり雪の話が毎年される

  • @wolf64m
    @wolf64m 3 месяца назад +4

    成人式が雪が多くて1月に出来ずにGWにやるんだぞ、
    その時差を利用して社会人になってから1月に行った先で成人式してから、
    GWに田舎の成人式をの2回やるんだ

  • @ko7704
    @ko7704 3 месяца назад +2

    晴れが殆どないのは冬だけですね.
    夏は太陽ギラギラでクソ暑いですよ.

  • @とりさん-t6e
    @とりさん-t6e 3 месяца назад +2

    イタリアンとイタリア軒の関係?!!
    イタリアンは新潟市のみかずきと長岡市のフレンドが同時期に作ったそうです、味は全然違います。1960年のことだそうです。東京の人ならみかずきのほうをお勧めします。

  • @wolf64m
    @wolf64m 3 месяца назад +3

    あと、バナナ、柏崎で、昭和に絶滅したグロスミッチェル種を育てて売ってる、楽天で3本5千円くらい

  • @kameshikou
    @kameshikou 3 месяца назад +3

    久保田?でも碧寿▪紅寿は旨い▪影虎もオススメ。燕三条の銀食器とか日本で唯一の油田▪ガス田がある(新発田)▪妙高赤倉のスキー場▪春日山城(上杉謙信の居城)▪忘れちゃいけない柏崎刈羽(原発▪はよ動かせ❗️きっしー)等があるらしい。

    • @市橋保幸
      @市橋保幸 3 месяца назад

      細かいようで申し訳ないが、“影虎”ではなく“景虎”です。🤗🍶🐯🤗悪しからず。🤗🤗🤗
      (どうも“かげとら”と打つと“影虎”と誤変換されるようです。🥲🥲🥲🤬‼️)

    • @市橋保幸
      @市橋保幸 3 месяца назад +1

      PS “景虎”は正確には“越乃景虎”🐯🍶です。🤗🤗🤗 by 酒蔵の地元民

    • @修-u8u
      @修-u8u 3 месяца назад +3

      油田は秋葉区、ガス田は中越だとあちこちに

  • @wolf64m
    @wolf64m 3 месяца назад +9

    花火ですけど、新潟3大花火って、海の柏崎、川の長岡、山の片貝、だからね

    • @アランアイルトン
      @アランアイルトン 3 месяца назад +2

      柏崎海上バ~ン!、片貝4尺玉ド~ン!、そして長岡のフェニックス!😂。以上です。

  • @kakkazan2008
    @kakkazan2008 3 месяца назад +8

    ❌️ル・クレチェ
    ⭕️ル・レクチェ
    一新潟県民より(^_^;)💦
    あと、スカートの丈は兎に角、雪道の自転車だけは冗談抜きで危ないから、一県民としては止めて欲しいな😅

    • @Nihon-Chiri-Tokusoubu
      @Nihon-Chiri-Tokusoubu  3 месяца назад +2

      ご指摘ありがとうございます。
      ル・クレチェになります。
      訂正させていただきます。

    • @r-amn1620
      @r-amn1620 3 месяца назад +3

      @@Nihon-Chiri-Tokusoubu
      だから、違いますって!
      ル ・ レ ク チ ェ です!

    • @パン-i6n
      @パン-i6n 3 месяца назад +4

      ル・レクチエな

    • @アランアイルトン
      @アランアイルトン 3 месяца назад +4

      ル.クレチェじゃなくてル.レクチェです!、なんだこの面白いやりとりは!😂。そもそもル.クレチェはどっから来たの?😅。

  • @赤白-i9m
    @赤白-i9m 3 месяца назад +1

    田植えは 小学校の生活科に取り入れているところは結構やってるけど、学校から近くに田んぼがないところは やらないと思う。
    スカート丈が短かったのはだいぶ前で、当時は男子の腰パンも相当際どくて かっこいいのかそれ?ってカッコの子が多かった。
    雪でも自転車は バス停が遠くて自家用車で送ってもらえない自分は乗ってた。
    でもレアケースですよ。

  • @gamemusic-30minutes-2ndseason
    @gamemusic-30minutes-2ndseason 3 месяца назад +2

    もも太郎は今日も食ったw
    6本入りマルチパックが248円(税抜き)で売ってるから、この時期狂ったように食ってるw

  • @USURA-TONKACHI
    @USURA-TONKACHI 3 месяца назад +4

    新潟県は日本の形をした県と覚えれば吉幾三。
    スカートの丈はかれこれ数十年は短いまま。冬は寒くて太ももが色変わっている。
    方言は微妙だな。俺は50代だがそんな事は言わない。似たような言葉は知っている。イタリアンの下りは少し違うし、ル・レクチェの件はあえて言わない。

  • @Pu7asu
    @Pu7asu 2 месяца назад

    桃太郎は普通にスーパーに売ってます!毎年食べる。県民の至福…
    ル・レクチェは給食でよく出ました!

  • @punya1961
    @punya1961 3 месяца назад +2

    新潟県民から
    明らかに間違いというか風評被害レベルなので指摘しますが新潟県は年間を通じての降雨日は全国平均並です。
    その降雨日は冬季に集中していて太陽が拝めないというのは冬の時期だけで春から秋は雨が降らない地方なのですよ。
    夏場なんぞは快晴しかないと言って過言じゃないです。
    新潟県には全国的にイメージされる梅雨という時期がありません。
    梅雨前線の影響を受けにくい地形なのか最初と最後だけ雨が降りあとは晴れています。
    あ、この晴れているは動画の中の指摘の通り快晴ではなく降っていないだけという状態も含むのですけどw

  • @moto9595
    @moto9595 3 месяца назад +19

    新潟にはどーやら"エロいんぴつ"という物体があるらしい。

    • @にもだん
      @にもだん 3 месяца назад +3

      そうですね~。色んな種類がありますね〜(笑)

    • @gamemusic-30minutes-2ndseason
      @gamemusic-30minutes-2ndseason 3 месяца назад +2

      いちごの越後!

    • @maruta7315
      @maruta7315 3 месяца назад +2

      ビーイスイヌとイヌイスティー

    • @チビこゆり
      @チビこゆり 3 месяца назад +1

      イロインピツです

    • @TERRIOT-l6s
      @TERRIOT-l6s 2 месяца назад +1

      〖一致団結〗ならぬ〖えっち団結〗

  • @starminea
    @starminea Месяц назад

    他県の方々が高校生になると膝上何センチみたいな会話があると聞きましたが
    膝上何センチは中学生の会話
    高校生は股下何センチが当たり前
    普通の目線から視えなければOK
    真横から見てパンツが見えなければOK

  • @t2a3cork14
    @t2a3cork14 3 месяца назад +1

    資源産地でもある。世界初の海底油田は新潟。
    隣県に近い程、方言もそれに近くなる。動画の方言は聞いたことないけど、逆に「つっぱらかい」が通じる人いないだろうか?引っ越したら途端に通じなくなった。

    • @Lucifugeful
      @Lucifugeful 3 месяца назад

      俺の地元だと、
      「つっぱらっけ」と言います。
      サイズが小さかったですか。

    • @t2a3cork14
      @t2a3cork14 3 месяца назад

      @@Lucifugeful
      良かった〜
      つっぱらけ 言いますよね!

  • @Lucifugeful
    @Lucifugeful 3 месяца назад +1

    JKの制服でスカートの丈が短めな事についてですが、
    地元だと昔から今でも丈は短い。
    憶測だけど、
    インフラが整備されていて
    外部との交流も活発だろうから、
    洒落っ気が浸透しているからかな。
    流行り廃りは関係なく。

  • @武田詩穂-n1t
    @武田詩穂-n1t 3 месяца назад

    冬に降る雪はベチャベチャで重たいです。

  • @satom2037
    @satom2037 3 месяца назад

    『県庁所在地は新潟市ね・・・』の建物は新潟市役所ですね。新潟市内中心部は殆ど雪積もりません。 けど良いところ突いてますね~👍

  • @桑原鉄彦
    @桑原鉄彦 3 месяца назад

    わかる~❤

  • @市橋保幸
    @市橋保幸 3 месяца назад +1

    驚く😱❕べきは、長岡花火🎆🎆🎆の影響力。😧😧😧長岡市内はもとより、新潟県内のホテル,旅館🏨がかなりの割合で埋まる。😧😧😧 飲食店🍴🥢も超繁忙期。😧😧😧‼️

  • @ichitaya1986
    @ichitaya1986 3 месяца назад +3

    田植えは、百姓の家の子だったら、学校ではなく家で必然的に学んでますね😆

  • @user-ll9jw2qd1b
    @user-ll9jw2qd1b 3 месяца назад +1

    久しぶりに電車に乗ったら、電車の扉に閉開ボタンが付いていた!

  • @user-ll9jw2qd1b
    @user-ll9jw2qd1b 3 месяца назад

    ル・レクチェの原産地であるフランスは、ほとんど栽培されなくなってしまった。
    同じくラ・フランスも。

  • @sima-keiji
    @sima-keiji 3 месяца назад +1

    自分も新潟県民と言いながら
    最近迄「桃太郎」🍦はずっと
    🍑味と思ってた。😨
    でも、最近出回っていた
    桃太郎キャラメルにハマってた
    (今は終了?ドロップのみ🥲)

  • @クスクス-h3y
    @クスクス-h3y 3 месяца назад +3

    9:36 ル・クレチエ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       動画作り直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       ル レクチエ(Le Lectier)は、セイヨウナシ(洋梨)の一品種。高い糖度と滑らかな果肉、芳醇な香りが特徴。

  • @kk-q9k
    @kk-q9k 3 месяца назад +2

    田植えだけでなく稲刈りも授業でやります

  • @あかさたな-o4s
    @あかさたな-o4s 3 месяца назад +1

    もも太郎+牛乳はとても美味しい

  • @鬼の城保護区らま
    @鬼の城保護区らま 3 месяца назад

    現在日本で栽培される食用米の品種の大半がコシヒカリの後継者
    この流れに米処の古参秋田は染まらななかった
    特徴でみたら秋田が際立つ
    越乃寒梅は広告で一発当てた酒蔵で生産量が足りない時は八海山からタンクで購入
    地元の人間からみたら八海山の方が欲しいので中身を入れ替えても客に損をさせないつもりで買い付けた事が推測出来る
    酒好きには杜々の森湧水を使った越乃景虎名水仕込を飲んでもらいたい
    変な物【越後武士】
    醸造アルコールを大量に添加して日本酒の規格から外れたリキュール
    【今代司 花柳界】
    ベタベタに甘い日本酒なので良く冷やしてカクテルに

  • @takumip2176
    @takumip2176 3 месяца назад +2

    何故新潟のJKのスカートが短いのか?
    多分、深雪の道を歩いても裾が濡れない様に・・・だと思います(笑)

  • @kizakuraonecupper9548
    @kizakuraonecupper9548 3 месяца назад +2

    ル・レクチェだっつうの!!

    • @Nihon-Chiri-Tokusoubu
      @Nihon-Chiri-Tokusoubu  3 месяца назад

      すみません。
      ご指摘ありがとうございます。

    • @kizakuraonecupper9548
      @kizakuraonecupper9548 3 месяца назад

      @@Nihon-Chiri-Tokusoubu 怒ってないから大丈夫!!!新潟発信していただきありがとうございます!!

  • @スペシュ信者のやすマン
    @スペシュ信者のやすマン 3 месяца назад +2

    新潟県民として…
    1,そうか?
    2,あんまり見ないが?いるっちゃいるけど。
    3,去年は、珍しく卒業式に雪が降りましたが近年は、あまりない気がします。また、3月下旬になると一気に熱くなり桜なんて入学式の頃にはギリギリ残ってるくらいです。
    4,夏は異次元に晴れます。雲もあまりないし。晴れたが方言⁉
    5,うちの学校はしてません(国立の小中です。新潟の人ならどこか分かるのでは?w)
    6.確かに閉まってますね〜。
    7,うん。いつも、野菜も付けろや!っておもうw
    8,もも太郎大好き!おいしいよね。
    9,ル・レクテェ、おいしよね!
    10,ごめん。何が凄いのか分からない。
    by,長岡市民

  • @masamisato9679
    @masamisato9679 2 месяца назад

    フレンドのイタリアンは、イタリア料理じゃなくて、みかづきと同じ「イタリアン」

  • @赤白-i9m
    @赤白-i9m 3 месяца назад +1

    スマホが行き渡った今では
    流行が遅れて届いていたなんてありえないの。
    半年から1年ズレていたのなんて、三十年位前だ。
    ズレてるっていうより地方へ行くと過激になったっていうのが正しいかと。

  • @カスンタランガ乗り鉄
    @カスンタランガ乗り鉄 3 месяца назад

    最近は晴れが多い

  • @akita9957
    @akita9957 3 месяца назад +7

    新潟を書くのがめんどくさくて
    「新シ写」で書く。
    あとは新発田あるあるだけど、
    夏になるとどこでもぼんぼりが売っている。
    てか、お墓参りって夕方か夜だよね?
    新発田だけ?

    • @TERRIOT-l6s
      @TERRIOT-l6s 3 месяца назад +2

      私も以前、イオンの家電売り場でスマホの購入をした際、申込み契約書の
      住所を記載するに当たり、〖新潟県〗と書かずに〖新泻県〗と記載し、従
      業員のネイちゃんに『正しい潟の漢字を書いて下さい!』……と怒られた事
      の有る、生粋の越後人のオッサンです。
      越後人の年寄りは、〝新潟〟では無く〝新泻〟と記載するのは当然ですよね?

    • @landycandy19
      @landycandy19 3 месяца назад +3

      豊栄も夕方か夜にしてますよ

    • @さんしばこん
      @さんしばこん 3 месяца назад +3

      ぼんぼりは阿賀北限定ですね
      県内でも他の地域の方は
      ぼんぼりと言っても分からないと思います

    • @kamiruuk
      @kamiruuk Месяц назад

      @@TERRIOT-l6s
      国道の案内表示が白い色の頃「写」の字の方で書かれていたのを見たことがある気がしますw

  • @crayon_1116
    @crayon_1116 3 месяца назад

    なんかツッコミどころいっぱいあるな…