【日東駒専】倍率1倍の推薦入試を一挙紹介!(2024年度版)【総合型選抜、学校推薦型選抜(公募型)】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 15

  • @dx9711
    @dx9711 3 месяца назад +8

    地方公立には評定平均が学年平均で4.0とかいうふざけた高校が結構あるので、真面目に評定つける高校ほど不利になる状況が生まれてますね。過去に見たひどい高校では、学年の60%が評定4.3以上(A)、95%が評定3.8以上(B)で絶句しました。

    • @os2man2
      @os2man2 3 месяца назад

      学校内ルールだけで、全体としては標準的な指標や共通の試験による評価ではないので当然です。評定だけだと進学校を逆転する現象さえあるでしょう。それを正当な(平等な)評価としていて問題視してない風潮は、非常に危険だと思います。

  • @将来の天皇は敬宮愛子内
    @将来の天皇は敬宮愛子内 3 месяца назад +14

    学校推薦型選抜(公募型)に関して、倍率の低さをかなりネガティブに断じているが、指定校をやみくもにばらまくのではなく、すべての高校の生徒を対象に出願できるようにしたものである以上、指定校推薦がよほどでない限り落さないのと同様に1.0倍近辺になるのはやむを得ないと思う。

  • @きききかかか-e8c
    @きききかかか-e8c 3 месяца назад +6

    偏差値40台前半の高校からでも行けるもんなんですかね。行けたらかなりおいしい。
    英検準二級とか無理だと思うので、無条件のところに絞って出願させようかな。

    • @しゅうまい-l5p
      @しゅうまい-l5p 3 месяца назад +2

      定員割れの40代後半の高校から産近甲龍ですがいけてますよ!中学オール3ない子達が専願で行く私立高校からも、佛大進学者も爆発的に増えてます!関東なら日東駒専のひとつ下の大学郡。偏差値50前後で立命館も大量。一人がたくさん受けてたとしても、関西は関東以上にヤバイ。でも私立の約半数は、小売サービス体育会系営業に就職ということもお忘れなく!

    • @金井友樹
      @金井友樹 Месяц назад

      @@しゅうまい-l5p今の世代で帝京科学大学行く奴はよほどバカだな
      22〜23卒の代は頭良い2000年生まれや偏差値61の多摩科学技術高校などがいたけど

  • @jfgjbhdh
    @jfgjbhdh 3 месяца назад +3

    日大1倍といっても、推薦で専願で英検や評定もありなのですね。
    今までの動画で一般受験が1倍なのかと思ってた

  • @きど-l1j
    @きど-l1j Месяц назад

    推薦者の基準に「全体の学習成績の状況が3.6以上の者」とあるのですが、
    1年からの成績が
    3.6→3.5→3.6の場合は3.6以上のものとしてみなされますか?

  • @バデスラベ
    @バデスラベ 2 месяца назад

    学校推薦型選抜で全体の評定3.6以上の大学を志望しているのですが、ある教科で三年間ずっと3を取っていても出願することは可能ですか?
    全教科で3.6以上などの条件はありますか?

  • @ロケットマーチン
    @ロケットマーチン 3 месяца назад +12

    予備校業界の将来の方がやばくない?

  • @ゴンベ-p5l
    @ゴンベ-p5l 3 месяца назад +7

    副教科苦手な人は3.7結構厳しい

  • @太朗-k7g
    @太朗-k7g 2 месяца назад

    東洋大学の年内入試の目的は受験料の収入を目的にしているとの噂がある?、、また、受験者数を増やせば名前が上がる。これは、偏差値操作だけではなく、たくみな大学経営の戦略だと言う人がいたよ!、、

  • @武藤チョッパー
    @武藤チョッパー 3 месяца назад +2

    最低2級じゃない😢日東駒専終わりだよこれ!

  • @masaki158
    @masaki158 3 месяца назад +12

    日東駒専は行く意味ない時代に突入したな