【西武30000系38112Fが検査出場して復帰・検査と同時に側面コーポレートがSEIBUロゴから西武鉄道ロゴに変更】石神井公園駅1番ホームのホームドア設置、3番ホームのホームドア稼働

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 武蔵丘車両検修場にて検査を実施した西武30000系38112Fが出場して運用復帰をしました。
    検査出場と同時にSEIBUのロゴから西武鉄道ロゴに変更されました。
    これで残る30000系においての側面コーポレートのSEIBUロゴは38115Fのみとなりました。
    西武30000系検査
    32101F 20/08/26 武丘 全検
    30104F 20/11/24 武丘 全検
    32102F 21/05/24 武丘 全検
    30105F 21/06/03 武丘 全検
    38104F 21/07/02 武丘 全検
    30106F 21/10/07 武丘 全検
    38117F 22/08/02 武丘 全検
    30101F 22/09/16 玉川 新重
    38105F 22/09/16 武丘 全検
    38114F 22/09/30 武丘 新重
    30102F 22/10/21 玉川 新重
    32103F 22/11/14 武丘 全検
    38118F 22/12/19 武丘 全検
    32106F 23/01/19 武丘 新重
    38106F 23/01/30 武丘 全検
    38108F 23/03/07 武丘 全検
    38107F 23/05/15 武丘 全検
    38115F 23/06/29 南入 新重
    38109F 23/06/15 武丘 全検
    38110F 23/07/20 武丘 全検
    30103F 23/09/01 玉川 新重
    38111F 23/09/08 武丘 全検
    38116F 23/09/22 南入 新重
    38101F 23/11/10 南入 新重
    38102F 23/12/07 南入 新重
    38103F 24/02/09 武丘 新重
    32104F 24/09/20 武丘 全検
    32105F 24/10/22 武丘 全検
    38113F 24/11/18 武丘 全検
    38112F 25/01/24 武丘 全検
    石神井公園駅のホームドアですが、3番ホームのホームドアが稼働されました。その一方で1番ホームのホームドアが設置されました。
    2024年度の事業計画において西武池袋線練馬高野台駅と石神井公園駅の2駅においてホームドアが設置されると発表がありました。
    練馬高野台駅においては2024年6月18日よりホームドアの設置が始まり、11月にホームドアの設置の完了ならびに使用が開始されました。
    今回は4番ホームのみホームドアが設置されて使用開始されましたが、今回は3番ホームのホームドアが設置されました。これにより、池袋方面はホームドアが設置完了されました。今後ホームドアが稼働するとみられます。
    ちなみに飯能方面の方はまだホームドアが設置されませんでした。今後においてもホームドアが設置される形となります。
    石神井公園駅ホームドア設置
    2024年11月25日 : 4番ホームのホームドア設置
    2024年12月16日 : 4番ホームのホームドア使用開始
    2025年01月13日 : 3番ホームのホームドア設置
    2025年02月03日 : 1番ホームのホームドア設置
    2025年02月04日 : 3番ホームのホームドア使用開始
    関連動画
    ・石神井公園駅ホームドア設置前(2024年11月3日)
    • 【西武池袋線石神井公園駅ホームドア設置前の到...
    ・石神井公園駅4番ホームのホームドア設置(2024年11月25日)
    • 【西武池袋線石神井公園駅4番ホームのホームド...
    ・石神井公園駅4番ホームのホームドア使用開始(2024年12月16日)
    • 【西武池袋線石神井公園駅4番ホームのホームド...
    ・石神井公園駅3番ホームのホームドア設置(2025年1月14日)
    • 【西武池袋線石神井公園駅3番ホームのホームド...
    関連記事
    2024年度 鉄道事業設備投資計画
    (2024年5月9日)
    www.seiburailw...
    (1)より安心してご利用いただけるバリアフリー設備へ
    鉄道駅バリアフリー料金制度を活用したバリアフリー設備の整備を引き続き推進します。
    ・ホームドア整備
    これまで整備を進めてきた1日あたりご利用者数10万人以上※の駅(池袋駅、練馬駅、西武新宿駅、高田馬場駅、所沢駅、国分寺駅)のほか、2023年度より10万人未満の駅への整備に着手しており、引き続き整備を進めます。2024年度は練馬高野台駅と石神井公園駅の稼働を目指します。
    ※ご利用者数は2019年度実績を基準としております。
    【今年度稼働を目指す駅 2駅6番線】
    練馬高野台駅、石神井公園駅
    【整備に着手している駅 6駅17番線】
    池袋駅(1番・7番・特急ホーム)、中村橋駅、富士見台駅、新桜台駅、東村山駅、新所沢駅
    【整備に向けた検討を進める駅 3駅8番線】
    大泉学園駅、花小金井駅、小平駅
    鉄道駅バリアフリー料金制度を活用し練馬高野台駅・石神井公園駅にホームドアを整備します
    (2024年9月17日)
    www.seiburailw...
    1.各駅のホームドア設置予定
    各駅のホームドア設置予定
    練馬高野台駅
    1番ホーム 2024年9月22日(日)
    2番ホーム 2024年10月
    石神井公園駅
    1番ホーム 2025年2月
    2番ホーム 2025年2月
    3番ホーム 2025年1月
    4番ホーム 2024年11月
    収録日 : 2025年2月4日

Комментарии •