【超危険】絶対避けたい和風だしの添加物と無添加和風だし3選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 8

  • @静空-z6l
    @静空-z6l 2 года назад +1

    前田屋さんの和風だしは、魚の生臭い臭いが残って苦手だった
    自然の恵味だし 無添加プレミアムが香りがいいし美味しくてリピートしてる

  • @rokuharasachiko7804
    @rokuharasachiko7804 2 года назад +2

    はるさん、こんにちは。いつも大変ためになるビデオをアップし、知識をシェアしていただき感謝です。🙏 アメリカ在住ですが、こっちで生活していて、何食べても味に深みがないなぁ~なんて思っていましたが、実は自分はグルタミン酸ナトリウム中毒だったんだなぁ~とビデオを見て感じました。😓 先日ジャパンタウンでほんだし買ってきてしましました。もう買いません。😖 何でもそうですが、本物は原材料がいたってシンプルですよね。これからもビデオ楽しみにしています!😊

    • @mutenka-na-kurashi
      @mutenka-na-kurashi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます✨
      シンプルが1番ですね😊

  • @no1r5bono2
    @no1r5bono2 2 года назад +1

    煮干しと昆布とミル買って粉末だし作りゃあいい
    アミノ酸は味は美味しくなるけど取りすぎると舌が鈍感になる

  • @kurarowa1910
    @kurarowa1910 9 месяцев назад +3

    そんなもん添加物だらけやろ。何も食えなくなるやんけ

  • @motherネス
    @motherネス 2 года назад

    はじめまして。無添加調味料シリーズ大変興味がありましたので登録させていただきました。
    質問なのですが、ソース、味噌汁の赤味噌、つけてみそかけてみその黒い味噌(よくぶりの煮付けでたれを作ります)
    で安全な商品はございますか?

  • @まめちゅぶ
    @まめちゅぶ 2 года назад +3

    まめちゅぶです ハルちゃん こんばんちゅわ🌱