近鉄奈良線のエキタグが増えとる!
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- 毎度どうも!
0253チャンネルのおちこさんです。
えぇ~っと…
近鉄のエキタグ、
コンプしたと思ったら、
奈良線の富雄駅が追加されてました。
更に、他にも3駅、
奈良線開業110周年記念という事で、
違うデザインが登場…。
なんだかんだと動きがあったみたいなので、
またまたエキタグを取りに行く事に…。
でも、追加された富雄はともかく、
他の3駅は、既にゲット済み…。
果たして2個目ゲットになるのか、
それとも絵柄が入れ替わるのか、
はたまた取れないのか…。
事の真相を、ご覧になってお確かめ下さいませ!
───・───・───・───・───・───・
BGM:しゃろう:Cassette Tape Dream
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• Cassette Tape Dream @ ...
───・───・───・───・───・───・
BGM:しゃろう:Parade
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• Parade @ フリーBGM DOVA-S...
───・───・───・───・───・───・
BGM:しゃろう:週末京都現実逃避
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• 週末京都現実逃避 @ フリーBGM DOVA...
───・───・───・───・───・───・
BGM:しゃろう:野良猫は宇宙を目指した
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• 野良猫は宇宙を目指した @ フリーBGM D...
───・───・───・───・───・───・
BGM:鷹尾まさき(タカオマサキ):わくわくクッキングタイム的なBGM
◆DOVA-SYNDROME◆
dova-s.jp/bgm/...
◆RUclips◆
• わくわくクッキングタイム的なBGM @ フリ...
───・───・───・───・───・───・
#近鉄 #近畿日本鉄道 #近鉄電車 #エキタグ #鉄道 #撮り鉄 #駅 #train #japanesetrains #0253
おふたりは似顔絵の通りのカッコをしてはるんでしょうね。おちこさんのオーバーオールも後ろ姿ですがお似合いですね。このみたらし団子はほんとうに美味しいです😋わたしも鉄ちゃんですが、おふたりのおかげで近鉄電車を知るきっかけになりました。中学生の頃からNゲージが大好きな63歳のオッサンです。これからも楽しみにしております。😊
そうですね😌
我々の普段着の通りイラストを描いたので、
ほぼ『そのまんま』です😆
きんてつ鉄道まつりの日は、
分かりやすいかなぁ?って事で、
おちこさんは、まさにイラストの格好でウロウロしておりました😅💦
我々の動画が、
近鉄を知るキッカケになったと言って頂けるのは、物凄く嬉しいです😆✨
近鉄は、車両も豊富で楽しいですが、
かなり複雑な歴史があって、
それがまた面白いので、
その辺りもご紹介出来ればイイなぁ〜と考えております😌
近鉄はこの奈良線の110周年以外にも実は近鉄まつりをその前にやっていたのですよ。
そこで、まつり専用のスタンプが名古屋線の白塚と塩浜にあったんです。
私は無論、それは採っています。
この白塚・塩浜は普段のエキタグと2つ出てきます。
他にも茨城県の水戸駅も3/16に絵柄更新にもなったようです。
そぉ〜なんですよ😲
動画内でも言ってますが、
当日土砂降りだったんで行かずに、
取り損ねてるんですよ😅
エキタグお疲れ様でした👍
もっと増えて欲しいですよね。
他の私鉄やJR西日本も積極的に取り入れて欲しいなぁ。
何故かJR西日本のエキタグ、
無いですよね😅
エキタグがあれば、
行くキッカケになるので、
イイんですけどねぇ〜😄
@@0253channel
エキタグの運営のJR東日本企画がJR東海・西日本とも締結しているので、いずれ来るとは思うのですが…
現に東海のほうは静岡県・山梨県の身延線にも導入しています。
まぁ今のところ、東日本以外はこの身延線だけなのですが。
こんばんは♪私も今日たまたま同じ考えになり大和八木駅を取ってみたら絵柄は同じで左上に2と表示されました😱
こんばんはぁ😄
なんと⁉️
八木も増殖しましたか💦
0253さんこんばんは。近鉄奈良線では今年の秋に新型通勤型車両8A系がデビューするので楽しみね
こんばんは😄
いよいよですね😁👍✨
奈良線の再駅タグにお疲れさまでした。まだ残りがあったのですね!😅
残りと言いますか…
増殖したと言いますか…
何にしても、終わったと思ったら、
増えました😅
初めまして!エキタグ近鉄橿原線の西ノ京駅のデザインが2月から7月が薬師寺で8月から翌年1月は唐招提寺に変わるみたいですね!
はじめまして😄
ご視聴、コメント、
ありがとうございます🙇♂️
マジですか💦
これはまた、エキタグを拾う旅に出んとあきませぬな😅💦
情報ありがとうございます😌
@@0253channel 私も16日に近鉄線のエキタグコンプリート出来ました!
近鉄線エキタグを拾う迄に、養老線、北勢線、三岐鉄道、あと、長良川鉄道、樽見鉄道、大井川鐵道もコンプリート出来ましたよ。遠かったですが、楽しかったです!
@@AHAHAH-i9g さん
それは凄いですね💦
我々なんか、
近鉄だけで目一杯です😅
けど、養老線とか三岐鉄道とか、
近鉄と密接してる所は行ってみたいですね✨
こんばんわ!
昨日、西ノ京駅の絵柄変わってました!ゲットしてきました!
コレで最後なんでしょうかね?
たま増えたら増えたで、
また来るだけですけどね!
😅
再エキタグお疲れ様です。
新しくなったと同時に信貴線・道明寺線・長野線とか増えそうですね😊
信貴線とか来たら…
面倒ですねぇ〜😅💦
早速、富雄и絵柄変更駅へ…フットワークがいいですね~!
最近、過去ログがタイムラインにも現れて、数ヶ月前の動画もちょこちょこ観ています。
前のテロップ芸も良いですが、今の音声のやりとりも掛け合いが楽しくて毎度楽しませて戴いて居ります🙇
過去動画のご視聴ありがとうございます🙇♂️
今回のは、元々は富雄駅だけの予定で行ったんですが、結局回るハメになってしまいました😅
㊗満願!!
再チャレンジ大変お疲れ様でした(^_-)-☆
大和西大寺駅のエキタグは西大寺と言うお寺の伝統行事で「大茶盛式」をモチーフにされたデザインですねー!
ありがとうございます😊
なるほど!
西大寺のアレは、
デカ茶碗でしたか😁
でも…おちこさんがタコタコ言うので、
既にタコにしか見えなくなってきました💦
ずっきんさん。0253さん。こんにちは。エキタグ集めお疲れ様です。スタンプが重ねられていくんですね。これでコンプリートを目指すなら、反永久的に続けないといけないですね(笑)
こんにちはぁ😄
そぉ〜なんです…😅
厄介なもんに手を出したかもしれません😓💦
近鉄奈良のやつはデボ1型復刻カラーにあしらってる大阪電気軌道の社章ですね✨
やっぱりそぉ〜でしたか😄
5802って書いてあったので、
車両メインなのか、
社章メインなのか、
分からんようになってしまいました😅
やっぱ期間限定の
行ったんですねぇ🤣🤣🤣
行っちゃいました😅💦
急に増えたらビックリしますね😅😅😅
修学旅行で奈良に行きましたけど、お土産とか全然違いますね🤣🤣🤣
まあともあれ、期間限定のエキタグをゲット出来て良かったですね。
PS:我が居住地にも2駅ですがエキタグ登場しました🥰🥰🥰
これからも増えそうな予感しかありません😅
お土産は、
かなり変わってるでしょうね😅
最近では、
奈良のお土産でもお洒落な感じになりましたね😌
そちらでも、
エキタグの増殖が始まってるんですね😆✨
おちこさんが西大寺はいいけど奈良に行くのは嫌と話された時、何でたったの2駅やのに嫌なんかなあ?と感じました。
そしたら西大寺〜奈良は何駅ある?のご発言で謎が解けました😊
おちこさんとしては難波〜賢島と同じ距離感だったようですね😆
どこの距離感も、
まったく分かってないのでね😅💦
で、おちこさんが奈良駅は嫌って言ったのは、
おそらく人混みが嫌だっただけですわ🤣
みんな行ってや〜時間ごあれば😁てゆうか西大寺ー奈良240円って昔は大人でも天理ー八木250円だったのに😂なるほど一回ゲットしたエキタグは2部に分かれるんですね、いいの見せてもらいました😆
最近の近鉄…
チョット高いですよね😓
いっその事、ひとつ取ったらもう取れん方が行かんで済んだのに…😅💦
@@0253channel
確かに🤔僕の知り合いなんか期間限定の方が嫌やからと言って通常エキタグの間に集中して行ったみたいなんですが、2部に分かれるなら急いで行く必要なかったんですね😂期間限定のエキタグのQRコード別にあると思ってました、まぁずっきんさんまだ近場やったから良しとしましょうよ😆
☆初コメ☆いつも見てます!奈良フライデー9とか奈良県民しかわからない(笑)
奈良駅にグッズ売ってたんですね~😀3200系のアクリルキーホルダー渋過ぎです😁
コメントありがとうございます🙇♂️
奈良フライデー9をご存知とは、
奈良県民の中でも、
かなり上級県民ですね😆👍
カワイのCMと合わせて、
番組が成立しますね👏👏👏
アクリルキーホルダー、
結構種類があったので、
是非ゲットしに行ってみて下さい😄
三輪山にぃ〜♩
美味いもんあり〜
人の波ィ〜♫
ホンマですか?💦💦
名古屋線とかもまた回らはるんですか?💦
水君もまた登場ですか?(笑)いよいよ気が遠くなって…私はエキタグはもう無理です😅
おちこさんの緑の靴ホンマにかわいい🩷
もぉ〜名古屋線のエキタグ集めは、
コリゴリですわ😅💦
おちこさんの靴は、
NIKEのコルテッツって種類です👟
コッペパンみたいで、
可愛いですよね😄
わはは〜駅タグ更新されていくんですね(笑)
スタンプラリーの代わりで随時更新されて行くかも😅
そのたびに撮りに行かんなんやん(オイ)
ホンマ…
その度に…
行かんとアカン状態になってきました😅
これぞKTクォリティですぞ‼️(笑)
物凄いクオリティですな😅💦
奈良線は利用者が多いですが、枚岡と額田は利用者が少ないですね。区間準急廃止して準急と統合し、準急を日中走らせてもいいと思います。八戸ノ里と瓢箪山を停車駅に追加し、河内小阪は通過。あと瓢箪山を高架にして欲しいです。大和西大寺より難しくなさそうですし、勾配も多少緩くなる気がします。
区間準急を廃止しちゃうと、
各停の代わりが居なくなっちゃうので、
廃止するなら準急の方がイイかもしれないですね😅
瓢箪山は、街中でかなり駅前が狭いので、
通過線アリの高架化は厳しいかもしれませんね😅💦